メインカテゴリーを選択しなおす
本日「うち断」トレーナー(インターン)特集 ~ちばにゃん宅予習編~
今日の「うち断捨離しました」が、待ち遠しい 同期トレーナーインターンのちばにゃんこと(千葉陽史)が出演するから。 さらに先輩のトレーナーの星川テルヨ(お宅が雑…
【ゆうだいのために!!打ちまくった】9/16ベイスターズvsカープ
こんにちは山本選手が骨折したのはショックですね今日のベイスターズはカープとの試合スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑8桑原2伊藤光6森敬斗1東克樹で…
中華街へ。中華街にはメインストリートから中に入る細い路地が何本もあります。今回はそんな路地の一本「香港路」へ行ってみました。香港路にはワンコOKのお店が多くて…
仕事帰りのベローチェモーニング&町田家ランチ〜Play like someone you love is watching.😉〜
さて。。。お天気雨が降って表が変に明るい9月15日 出勤の朝🌦️気温は+26℃🍀今日は覚悟して慎重にいこう🤔一夜明けて。。。9月16日 10:50🕚普段よりもまぁ🫠だいぶ押して引き継いだそれでもまぁ普段よりも納得できる仕事も多かった昨日の朝からの仕事が終わ
こんばんは今日からベイスターズはカープとの試合スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑2山本8桑原6森敬斗1吉野でした試合は初回に4失点…0-42回にも…
こんにちはお疲れ様です今日のベイスターズはハマスタでの中日ドラゴンズ戦スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑2山本8桑原6京田1石田裕でした試合は初回…
<連泊キャンプにオススメ>旨み凝縮!乾燥野菜のパスタセットを食べてみた
まだまだ日差しも強く、食材の保管には注意が必要です。こんな季節には、常温保管できる乾燥野菜が便利!!持ち運ぶのも軽いし、食べたい分だけ調理して、もしも余ってしまったら、持ち帰れるのでオススメです。
先日まだ稼働している個体を見つけたもので、 同車かはわかりませんが10年前に撮影したのを 平和交通 日産 セドリック 年式不明 ABA-QJY31 車番不明 横浜500 い 2383 2014.3. 神奈川県内にて ↓更新の励み
昨日は学生時代の仲間が横浜に集まりました。 飲み会を楽しんだ後、某所より夜景を見下ろしました。 次に会うのは1年後、飛行機などで地方に帰っていく人もいるのですが 「じゃぁまたね」と軽く手を振って別れる。 学校の帰り道、また明日も会うよう…
日本では、外出するときには絶対にもっているハンカチ。海外の人は、ペーパータオルやハンドドライヤーの文化が多いことからか、持ち慣れていないことが多いですよね。日本に来る外国人にハンカチをプレゼントすると喜ばれます。近沢レース横浜元町に本店があ
横浜港初入港のナショナルジオグラフィック・レゾリューション、雨の中お見送り。
この日は台風10号の影響が残る中、赤レンガ倉庫にやって来ました。赤レンガ倉庫の周辺にはポルシェが多数並んでいますが、その向こうの大さん橋にはちょっと小ぶりな…
上永谷駅の近くで話題のリュウゼツラン、開花の後から実がなって伐採されるまで。
上永谷駅の近くで話題となったリュウゼツランは、無事に開花してめでたしめでたしといった感じですが、開花したあとはどうなっていくのか?せっかくなのでもう少し追い…
横浜港大さん橋から出港のダイヤモンド・プリンセスと、周辺を行く船たち。
この日もやっぱりここからスタート、という訳で北仲ノット46階にやって来ました。上から大さん橋の方を眺めると、ダイヤモンド・プリンセスが接岸しています。この日…
膵炎になったへいぞーが、回復期に最初に食べてくれたのが、MARUのすいかジャーキーだったので、MARUさんが出張販売に来ているワンコットへ。(写真はMARUさ…
産後ひと月夫の転勤で急な引っ越しをして、大変なダメージを受けてからもうすぐ一年。 また引越しがあるのだろうか?とそわそわしています。 まぁなるようにしかなら…
9月になってます。 大詰めです。 現在9/13の昼~夜に記事を書いていますが、残り試合も少なくなってきました。(今日土曜日の結果はわからず書いてます) Ba…
菊の花と。。輪島塗の漆器と。。重陽の節句装飾のエリスマン邸。。菊の節句ともいわれる重陽の節句は9月9日。。重陽の節句装飾が行われていた横浜山手エリスマン邸にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしてい...
【仕切り直していいスタート】9/13ベイスターズvsドラゴンズ
こんばんはお疲れ様です今日からベイスターズはハマスタで中日ドラゴンズとの2連戦第1戦のスタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑2山本8桑原6京田1ケイで…
仕事終わりのまったりボォ〜っと帰り道🫠〜☕️カフェと🍚油淋鶏と🛵スーパーカブと🥱〜
さて。。。9月12日 出勤の朝🌅気温は+26℃🍀🍂秋花粉症にカラダがだいぶ順応してきたけれど🤔(症状が軽くなったのではなく 対応に慣れてきたということ)出勤日の寝坊がアブナイ。。。(笑)😂一夜明けて。。。9月13日 10:10🕰️比較的穏やかと言えば穏やか
江田のパン屋さんラ・ウフは豊富なパンメニューと自家製天然酵母にこだわるお店
東急田園都市線江田駅近くにある「ラ・ウフ」。近くには慶応義塾横浜初等部がある文教地区で、個性的なお店が立ち並びます。 「ラ・ウフ」は自家製天然酵母で作るこだわりのパン屋さん。心と身体にやさしいパンを届ける地元に根差したお店です。 ラ・ウフは
カジュアルフレンチ「ビストロ ドゥ・シエル」で骨付き鶏もも肉のトマト煮と黒毛和牛のデミグラスソースシチュー食べた/横浜・関内
横浜関内にあるカジュアルフレンチ「ビストロ ドゥ・シエル」さんにきてみました! 本日のランチメニューはこちらで
ピンクの花とグリーンの窓。。百日紅が似合う西洋館。。横浜 山手ブラフ18番館。。今年も百日紅の花が鮮やかに彩っています・・濃い緑の大イチョウとベンチ・・四季それぞれの景観が魅力の横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉...
こんばんはお疲れ様です今日の阪神戦は降雨の為中止ヒロヤスコーチのポスト見る限りかなりのゲリラ豪雨ですよね阪神-DeNAは中止 豪雨&激しい雷鳴 甲子園周辺のマ…
こんばんはお疲れ様です夕方から雨降ってきましたねさて、ベイスターズは明日から阪神戦4位のベイスターズは3位の阪神とは2ゲーム差このカードをスイープすれば一気に…
こんばんは今日のベイスターズは東京ドームでの読売ジャイアンツ戦スタメンは9梶原8蝦名7佐野3オースティン4牧5宮﨑2山本6京田1吉野でした試合は、初回オーステ…
こんばんは今日のベイスターズは東京ドームで読売ジャイアンツ戦スタメンは9梶原8桑原7佐野3オースティン4牧5宮﨑2山本6京田1石田裕でした試合は、初回オーステ…
【牧意地の同点打!押し出しサヨナラ】9/5ベイスターズvsカープ
こんばんは今日のベイスターズは広島東洋カープ戦スタメンは9梶原8蝦名7佐野3オースティン4牧5宮﨑2山本6京田1ケイでした試合は2回に京田選手のタイムリーでベ…
今日はなんて暑いんでしょう?!焼けつくような日差し。9月も中旬なのに…。酷すぎる!(T . T)駅の方へ行くのもしんどいので反対方向の「鶴廣」へ。レバ野菜...
「浜なし」はどこで買えるのか?青葉区鉄町 坂田農園の直売所で買ってみた。
「浜なし」は、ほとんどが農家の方が農園で直売をしているので、スーパーなどの一般流通ではお目にかかることはありません。「浜なし」は、樹上で完熟させた朝採れの新鮮なものを販売。大ぶりでジューシーなのが特徴です。 神奈川名産100選に選ばれている
わが家の習慣で、毎朝ゴハン前にワンズの体重をはかっていますが【9/10限定 抽選最大100%P還元】【送料無料】ペット 体重計 ペットくん ≪5g単位≫ ペッ…
横浜で夜を過ごしていたこの日のディナー。エレベーターで2階へ。みなとみらいでいつも行くのは、焼肉うしすけか、QUAYS(キーズ)なのだけれど、イベントDAYでもないこの日は比較的予約も取りやすそう。せっかくなので、今月オープンしたばかりのコリアンうしすけに行ってみることに。ちょうど焼肉うしすけの並び。以前「HAWKER'S 海南鶏飯」があった場所。我が家はここのシンガポールチキンライスが結構好きだったので残念。(...
茶寮 伊藤園「グリーンティーフロート」と、セブンイレブンで売ってたREVO BREWING「SMALL TRIP」を飲んだよ!/横浜ハンマーヘッド
横浜ハンマーヘッドへ行く途中、とてもすごい雲を発見しました! 雲の影が見えます!(๑°o°๑) 興奮してアパホ
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 FUJIFILM X-T2 聖地・横浜で撮った写真を やつがれらしく 赤くレタッチしてみましたよ。
ラーメン二郎横浜関内店〜🫠仕事帰りにお茶漬け二郎的な一杯を🍜〜
さて。。。9月9日 出勤の朝🌅気温は+25℃🍀眠い。。。あっという間に朝だったなぁ🥱心頭滅却して頑張ります😂一夜明けて。。。9月10日 10:20🕥仮眠休憩3時間ちょっとの昨日の朝からの仕事が終わり🍀仕事帰りの昼食は👀同僚KS氏&OO氏と3人で🚶🏻🚶🏻♂
この企画の第2弾です! 横浜に引っ越してきたので、今までよりも関東の鉄道駅を堪能できる余裕が持てるようになりました。今回は以前、インスタで上げた… この投稿をInstagramで見る 10platon(@10_platon)がシェアした投稿この駅のこのホームですが…(
「貝出汁中華そば 塩&醤油」貝麺あおみ(横浜・日吉)これはこれはこれは。学生の街、横浜・日吉。ガッツリラーメン激戦区において、おっそろしく上品なラーメンを出し…
WAN LOVE MARKET in Night ワンラブマーケット
「WAN LOVE MARKET in Night ワンラブマーケット2024」千葉みなとさんばし広場で開催されたナイトマーケット。イベントの開催時間が17:00からだったため、この日も18時過ぎに家を出る。混んでいるであろうオープン直後の時間を避けてゆっくり目に到着。お目当ては「POCOS」さん。マロンとブレアの大好物。心臓の手術後に焼いた牛肉さえ食べなかった食べなかった時期に、なぜかこれだけはパクパク食べたという大好きなおやつ。おや...
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 FUJIFILM X-T2 POP UP PARADEの太宰さんと敦くんを 聖地・横浜へ連れて行った日。 やつがれも、一緒に連れて行きました。 エンディングで佇んでいた場所で撮影。
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の44回目をお送りする。 9月に入ったというのにここでは漸く6月上旬のネタにやっているという状況。他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先度は高くはならない。尚
2024年の夏は猛暑に加えて湿気がすごい。蒸し暑さが不快感を増している。9月に入っても昼間はなかなかお出かけできないので、この日も夜になって行動開始。横浜までドライブ。駐車場に車を停めて外に出たけれど、こんな夜でも蒸し暑い。湿気が多くて息苦しさを感じるくらいだ。赤レンガ倉庫でイベントの時はいつも売り切れの「 Pie Holic パイ ホリック」のパイも、この日はまだテイクアウト分が残っていた。閉店時間も近く、値下...
横浜へ日帰り旅ブログpart1 パシフィコ横浜での巨大恐竜展で感じたジュラシックパークの世界
神奈川県は今まで1番多く日帰りで訪れた場所。 とくに横浜はコロナで2年近くいけない時期はあったものの、年に2回くらいは訪れています。 今回の目的はパシフィコ横浜で開催された「巨大恐竜展」で世界最大級の骨格標本をみること、part2で触れると思いますがパシフィコ横浜へ行きたか...
「回し寿司 活美登利」で特大生ほたて・しまあじ・トラウトサーモンなど回転寿司食べた!/横浜スカイビル店
美登利寿司さんの回転寿司「回し寿司 活」が入ってる横浜スカイビルにやってきました。 最近、活さんで "順番待ち
横浜から夜行バスに乗りました。満席でしたが、大昔乗ったバスは6000円くらいで安かったけど、普通の路線バスっぽい車両だった気がします。今回は10000円で...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日のDA PUMPのLIVEの前に行ったお楽しみの場所は…ホテルニューグランド神奈川…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日のDA PUMPのLIVEツアーファイナルの振替公演ステージはいつもながら最高私の…