メインカテゴリーを選択しなおす
「超純水採麺天国屋」の限定「昔懐かしい風味の中華そば(醤油)」と「ミックスチャーシューの炊き込みご飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は限定「昔懐かしい風味の中華そば(醤油)」と「ミックスチャーシューの炊き込みご飯」をいただきに「超純水採麺 天国屋」さんに行って来ました。 「超純水採麺 天国屋」 …
新横浜ラーメン博物館30周年企画、あの銘店をもう一度第25弾で「けやき」が登場!!2009年以来、期間限定だけど戻ってくるというのでお出迎えに←醤油オンリ...
新しくなった「うまいヨゆうちゃんラーメン」の「ラーメン」と「チャーハン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は7月に九州豚骨修行に行って来てスープがリニューアルされた「うまいヨゆうちゃんラーメン」に行って来ました。 豚骨修行後はかなり臨休が増えていて、事前にX(旧Twi …
「大つけ麺博」の「らーめん たきび」の「お肉たっぷり濃厚味噌らーめん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「らーめん たきび」さんが「大つけ麺博」に出店するとの事で、行って来ました。 身近なお店が出店するとなれば、やはり応援に行きたくなります。 たまたま予定が合いそ …
【ラーメン】久留米ラーメン!!久留米の人気店『麺志』さんでこってりラーメンいただいてきました!!
本ページはプロモーションが含まれています 行ってきました久留米!! 久留米といえば久留米ラーメンです! ベアたんはその昔、久留米に半分住んでいた状態の時期があり、特に西鉄久留米駅か...
坦々麺 一風亭 仙台三条町店(いっぷうてい)【青葉区三条町】
来週、仙台に帰省出来ないので冬タイヤに交換しました。いや〜疲れた疲れたさて青葉区三条町に先月オープンした「坦々麺 一風亭 仙台三条町店」で麺活🍜何気にラーメン…
「ラーメンしらいし」久しぶりに「ラーメンしらいし」に来た。娘が幼い頃、非常に食が細くて困り、特定の物しか口にしないでいた。ここのラーメンはしっかり食べて行きた…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
奈良県遠征(2023年11月)、ドン. チードル の「ぶたおとさかな」
ドン. チードル 食べログ ぶたおとさかな(900円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (11月12日:奈良県遠征編) (愛知県から) 今回は、奈良方面に1泊2日の旅行に行ったついでに麺活。 2日とも、1日に1杯のみ
東京ラーメンストリート「家系ラーメン 革新家 TOKYO」の「革新家スペシャル」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、2023年10月25日に東京ラーメンストリートにオープンした「家系ラーメン 革新家 TOKYO」さんに行って来ました。 「家系ラーメン 革新家 TOKYO」さ …
奈良県遠征(2023年11月)、豚そば専門店 一望 の「大和豚そば」
豚そば専門店 一望 食べログ 大和豚そば(930円) + 麺大盛(150円)+ 味玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (11月11日:奈良県遠征編) (愛知県から) 今回は、奈良方面に1泊2日の旅行に行ったつ
「石山商店」の2023年11月限定「カタクチいわしの煮干しらーめん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、X(旧Twitter)情報で2023年11月限定「カタクチいわしの煮干しらーめん」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 片口 …
「らーめん たきび」x「吉祥寺武蔵家」の「濃厚豚骨辛味噌ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2周年イベント第二弾として「らーめん たきび」x「吉祥寺武蔵家」コラボの「濃厚豚骨味噌ラーメン」/「濃厚豚骨辛味噌ラーメン」が提供されるとの事で、「らーめん た …
今日さぁちゃんは、長町にランチへ行ったそうです。最初は、はらこ飯を食べようと思ったそうですが、とーっても並んでいたということで諦めて、行ってみたかったラーメン屋さんになったそうです。さぁちゃんは貝だし塩。あー君は、レトロ味噌。あとはチャーハンも。お腹いっぱい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
本日は、青葉区上杉の「さっぽろ純仙台店」で麺活🍜12:40到着で待ち30分こちらがメニュー写真は『味噌ラーメン(870円)』と『チャーハン(700円)』麺はコ…
なんか北の方は初雪が降ったとか、降らないとかニュースで報道されてますが、最近は布団から出るのが辛くなってる『まだぉ』です。ラーメンの美味しく感じる季節になって…
14周年祭 第1弾・・・麺屋 久兵衛 の「シン・コク旨白湯」
麺屋 久兵衛 食べログ シン・コク旨白湯(750円) + 大盛り(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 11月8日、夜は友達とラーメンを食べに行くと。 出掛ける直前、 前から気にしていた「久兵衛」さんのInst
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前にX(旧Twitter)フォロワーさんの間で話題になっていた「湘南の手前」さんに漸く行ってきました。 「湘南の手前」さんは戸塚に有るとしか知らなくて、たまたま所用で横浜まで行 …
長津田「十人十色」の「青唐辛痛麺(辛さ10倍・がんこ)」+「ワンタン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに長津田の「十人十色」さんに「青唐辛痛麺」をいただきに行って来ました。 「十人十色」さんはいつも魅力的な限定麺が有りますが、レギュラーもとても魅力的なの …
麺屋 くろ松 食べログ 徳島風 豚骨醤油らーめん(1,000円) + 大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「くろ松」さんの、「徳島風 豚骨醤油らーめん」。 今年の4月にも期間限定で提供され、その再販
昨日のランチ栃木県佐野市の佐野ラーメン大和へ行ってきました11時前に着いた頃にはたくさんの人が並んでいました。整理券を取って周りを見てみると列に並んでいる人や…
超純水採麺 天国屋の「地鶏脂そばセット(スープ・生卵付き)」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は佐々木店主オススメの「地鶏脂そばフルセット(スープ・飯・生卵付き)」をいただきに「超純水採麺 天国屋」さんに行って来ました。 「地鶏脂そばセット」はレギュラーメ …
ついに、今年100杯目・・・新潟老麺 あばり の「燕三条薫玉のせ」
新潟老麺 あばり 食べログ 燕三条薫玉のせ(990円) + 大盛り(130円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 何年前からか、食べ歩きを始めました。 年々その食べる頻度が高まってきて、 今年は、なんと! 11月1
さぁちゃんは11月2日から、広島へ出張していました。初日、お昼前に広島市に着いたさぁちゃんは、予定通りのラーメン屋さんに行ったそうです。尾道ラーメン暁さすが尾道ラーメンは背脂が入っているので、慎重に食べてもお口を火傷してしまったそうですが、お味は塩っぱくなく、クドさや臭さもなく、旨味はあるのに意外とあっさり食べられて、とても美味しかったそうです。そして昨日のお昼には、広島名物汁なし担々麺を食べようと...
幻のホタテ事件について週末麺活後、帰路に着く途中で夕飯の話しになり、本日ふるさと納税のホタテが届くとの事スーパーで他のお惣菜、サラダとかも提案しましたが、ジャ…
11月の三連休最終日休みがあっというまやさて本日は、青葉区一番町の「らぁ麺すみ田」で麺活🍜たしか仙台駅東口にも2号店ができた勢いあるお店13:00到着で待ち無…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で、限定の「煮干し香る油そば〜真鯛スープ付き」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 「麺処 宥乃」 …
天気が良さげなので山形の銀山温泉に初めて行ってみた件。ジブリの「千と千尋の神隠し」を思わせるレトロ感が満載だとされる景色が楽しみと、その前に尾花沢市横町の「そ…
「麺処 宥乃」の「麺でる相模原」の麺を使った限定「鴨の混ぜそば(スープ&ご飯付)」
どうも、Mormor(もるもる)です! ちょっと前になりますが、X(旧Twitter)情報で「麺でる相模原」の麺を使った限定「鴨の混ぜそば(スープ&ご飯付)」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃 …
鶏そば のぶる 食べログ 鶏そば 全のせ(1,100円) + 麺大盛り(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(10月訪問) 今年の8月にオープンした、新しいお店。 以前行ってみたら、やっていなかったとか。 Ins
ラーメン食べ歩き第252弾!! 中華そば麦右衛門の中華そば&おまかせご飯!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
横浜へ行く用事があったので、ちょこっと足を延ばして大口まで。一回行ってみたかった中華そば高野へ。開店から少し経った時間でお邪魔したら10人待ち。それでも回...
「うずとかみなり」の「天城黒豚チャーシューつけそば」と「黒毛和牛の合法ユッケ飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で、「天城黒豚チャーシューつけそば」が提供されるとの事で、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 「天城黒豚」と言えば「大衆 …
鶏白湯ラーメン専門店 HEITAIYA の「CURRY(カレー)鶏白湯」
HEITAIYA 食べログ CURRY(カレー)鶏白湯(1,050円) + 麺大盛り(110円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「HEITAIYA」さんは、今年2回目。 こちら 1月の初訪問の時は、「まずはここから!」って書いてあ
麺屋 MARUHIDE 食べログ 鶏出汁つけ麺(1,100円)+ 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「MARUHIDE」さんは、今年8月29日にオープンした、 新しいお店。 なので、初訪問。 食べたのは、10月2日
どうも、Mormor(もるもる)です! ちょっと前になりますが、立川に行ったついでに、「立川らーめんたま館」に有る「秘境タンメンかし山」さんに行って来ました。 こちらはTwitterのフォロワーさんが良く行 …
麺屋 togari 食べログ 鶏とカボチャのポタージュそば(1,000円) + 麺大盛り(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 度々お邪魔している「togari」さんの Instagramに、 限定麺のお知らせが出ていて
最近、加齢とか老化とかのキーワードに敏感に反応してしまう「まだぉ」ですSNSで「よいしょと言わないと立てない。よいこらしょと言わないと座れない」なんて投稿して…
【ラーメン】ホッとする味!らーめん武蔵の『魚介らーめん』【熊本ラーメン】
本ページはプロモーションが含まれています ひっさしぶりに行ってきました!! 熊本市北区武蔵ヶ丘にある『魚介らーめん武蔵(むさし)』!! ここはあっさりめまろやかな魚介出汁のラーメン...
フレンチのラーメンです!!!ラーメンなのに、洋食の風味。元フレンチシェフが腕を振るう渾身のラーメン、これがどこにもないスペシャルな味なんです。麺や一途です!!!
紅葉🍁を拝みに蔵王方面にドライブ🚗に行ってみた件が、しかしほぼ天候は雨さて本日は、岩沼市中央の「ヌードルショップarakawa 」で麺活🍜11:30到着で待ち…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は相模原市中央区に行ったので、久しぶりに近くに有る「支那そばや 相模原店」さんに行って来ました。 地元で「支那そばや」の系譜が味わえる貴重なお店です。 もしかした …
ラーメンショップとはいえど、細かく系統が別れていると言われているその系統で味の違いがあったりするし値段も違う。今回は私の好みの味のラーメンショップ椿の厚木店…
鶏白湯ラーメン 一ノ瀬 食べログ 鶏白湯(900円)+ 替え玉(100円) + ライス(無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「鶏白湯ラーメン 一ノ瀬」さんは、 今月オープンのお店。(2023年10月2日オープン