メインカテゴリーを選択しなおす
我が家はウーリーの配達サブスクサービスを利用しているので、フレッシュカウンターで購入したいお肉を買うためだけに、スーパーに向かいますが、コロナ禍でお肉が…
【ライゴン・ストリート】Brunetti CLASSICOl(カールトン)でブランチ。
Brunetti CLASSICOl in Carlton でブランチ。 今年の母の日は霧雨が激しく降って、真冬のように寒かったのでお家にこもっていましたが、 先週末は久し […]
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのメルボルン便りに訪問ありがとうございます。〜*〜*〜*〜*〜*〜ランキングに応援クリックして頂けますと更新の励みになります💗💗にほんブログ村…
こんにちは! 全豪オープンの仕事を終え、シドニーに戻って来ました! 女子はオーストラリアのバーティ、男子はスペインのナダルが優勝しましたが、皆さんはご覧になりましたか? 特に男子決勝のナダル対メドベー
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
手作りSugar free cake/携帯のストレージがフルに/今日はよいお肌の日
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
こんにちは。 イースター休暇でオーストラリアのみなさんはお休みですね〜。毎年、イースターのGood Fridayの存在をうっかり忘れて金曜日にスーパーどこも閉まってる、、、という経験を既に2年連続でしたので今年はばっちり木曜日に買い物してきました。 木曜日の日中にスーパーに行ったのに既に混んでいたので、町中の皆さんも同じように食品買い漁ってました。 我が家では特にイースターは盛大に祝うこともなく、私は初のhot cross buns を購入し満足。ちょっとドライフルーツが入ってるパンに対して苦手意識を持っていたのですが、最近好きになってきたのでチャレンジ笑。普通に美味しかった♡ そしてみんなは…
クランベリージュースでヨーグルトフルーツアレンジ/今日はコンビーフの日
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
Daylight saving time 終わり/日本との時差1時間帯/今日はインゲン豆の日
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
グリークヨーグルトとフルーツでアレンジ/今日はエイプリルフール
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。今日はエイプリルフール朝から大爆笑日本ブログ村ランキ…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。メルボルンは朝晩寒くなって来ました。今日夜久しぶりに…
こんにちは。 今月はとても忙しくてバタバタしまくっていたのですが、バタつく前にちょっとハマったのが週末ベーキング。 これ、たまに来るマイブーム笑。 せっかくなのでここに記録しておこうかと。 ストロベリータルト🍓🥧 これはクリームが結構緩めな仕上がりになってしまった?なのかレシピがそれで正解なのか?わからないけど、チーズケーキっぽい味で酸味がいい感じの仕上がりに。しかも、このイチゴの感じめっちゃ豪華に見えていい感じ。めっちゃ満足。 ブルーベリーレモンタルト🫐🍋 これはもう少し硬めにクリーム仕上がって、切った後もきれいさを保てたのがポイント高い。ちょっと甘めに仕上がったけど、美味しかったしこのブル…
こんにちは。 昨日はオーストラリアのファッションブランドKOOKAIのクリアランスセールに行ってきました。詳細は下に記載してるので読み続けて!↓ こちらのセールには在庫処理やサンプルなどが数多く出品されており、商品全て破格!😱 サマーハットは$5、ベーシックトップ$10、ファッションドレス$50、アウターも$40〜60くらいの価格。今年に入ってからずーっと家中の断捨離をしていて、すっきりさっぱりしてきたので無駄なものは増やさない!という信念を持っていましたが、セールに行ってちゃっかり洋服買ってしまってる。笑 ドレス2着買ったのですが、合計$200ドルもお得に買えました。好みのものに出会えて嬉し…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。メルボルンは朝晩涼しくなり秋の青空が美しい1年で一番…
アプリコットのメルボルン便りに訪問ありがとうございます。〜*〜*〜*〜*〜*〜ランキング応援クリック更新の励みになります💗💗にほんブログ村〜*〜*〜*〜*…
アプリコットのメルボルン便りに訪問ありがとうございます。〜*〜*〜*〜*〜*〜ランキングに応援クリックして頂けますと更新の励みになります💗にほんブログ村〜*…
地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます/我が家の薔薇/今日はサイバーエージェントの日
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
こんばんは!(*´∀`)ノあつ森・ハピパラ~(実際の進行具合いとタイムラグあり)ごくらく島のリード代表が皆さまの別荘をコーディネート♪━━ さて 本日のお客さまは…? ━━ワタシ系・コアラのメルボルンちゃんメルボルンちゃんはかつてメインの島・こんぺい島にいたんですよ~久しぶり~元気だった?テーマは“英国アンティークスタイル”では では やってみましょうあれやこれやと 配置して↓↓↓完成でーす ( ˙◊˙ )(ありゃ スクショしとる...
昨年11月にオープンしたメルボルン・ドックランズ(Docklands)のデ ィストリクト・ショッピングセンター(The Districts Doclands) にある マーケット・レーン (Market Lane) 。 2ヶ月ほど前の オープン時に行った時 はほとんどの店舗は工...
コロナ禍で、 今年(2020年)の7月7日12:01AM から『 シャットダウン ステージ3 』が再発令されて不要不急の外出が制限されていたメルボルンですが、 8月2日午後6時 にはビクトリア州全体に最低でも6週間という事で『 大惨事事態 (State of Disaste...
10月27日23時59分 でこれまであったメルボルンの4つの理由以外での外出規制が終るそうです ( 26日州首相の会見 ) 2週間後の10月8日まで仕事以外の外出の場合は自宅から半径25km以内という規制はまだあるみたいですが、カフェ、レストラン、PUBの営業が再開になる...
先週のメルボルン市内の風景 先週のメルボルンの市内の画像ですが、長い間、COVID19の地域感染が確認されていないメルボルンでは、マスク着用の規制も終わり、マスク着用率はかなり低くなっています。。 (画像内にはマスク着用の...
メルボルンで知り合いになった日本人の方の中に、『メルボルンの水は 硬水だから 石鹸・洗剤の泡立ちが悪い』と言う人が時々いるのですが、硬水の意味とかは良く知らず、今まで『硬水って、何が硬いの?😕』とは思ったものの、調べてみた事がありませんでした。 昔、何かの教科書で『硬水はミ...
日帰りグレートオーシャンロード観光【バスツアーよりもレンタカー】
自力で行くのがおすすめグレートオーシャンロード長かったオーストラリア編も今回で最後となります。最終回はメルボルンからレンタカーを使い、グレートオーシャンロード観光に行った時の記事です。グレートオーシャンロードとはグレートオーシャンロードとは
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
Labour Day/Moomba Festival/今日はホワイトデー
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
メルボルンを散歩今回はメルボルンCBD内を街歩きした時の情報です。ベタな観光名所ではないメルボルンの楽しみ方を紹介しようと思います。メルボルンの街の特長まずはメルボルンを街歩きするにあたって、この街の特長をあげてみようと思います。ジャカラン
メルボルンにも日本人建築家の足跡メルボルンには建築家の設計による現代建築から、古き良きヨーロッパの伝統建築まであります。 またジブリのモデルになったと言われる建築もあり見どころ満載です。そんなメルボルンの建築達を見ていきましょう。Feder
子供も大人も楽しめる公園今回はメルボルンの中心地CBDからアクセスしやすい、おすすめの公園を紹介していきます。 メルボルンには世界遺産の公園から、のんびりとした公園まで様々な種類の公園があります。世界遺産のカールトン庭園まずはメルボルンCB
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
白夜祭りメルボルン 2019 (22-24 Aug) バララット版もあり
White Night Melbourne 2019 (ホワイト ナイト メルボルン 2109) 22 Aug 2019 (木) 7pm ~ 12am 23 Aug 2019 (金) 7pm ~ 12am 24 Aug 2019 (土) 7pm ~ 2am ...
White Night Melbourne Reimagined
ホワイト・ナイトの初日にちょろっと行ってきました。。 Melbourne - Home of Basketball The Awakened Energies The White Knight Messen...
メルボルン市内を歩くと、(大勢ではありませんが)必ずといって良い位に片手に ティクアウェイ(Take-Away)コーヒー のカップを持ちながら、しかも時々飲みながら歩いている人を見かけるのですが、これがオーストラリア全土で当たり前という事ではないみたいですね。仕事とか旅行でしか滞...
国際コーヒーの日: International Coffee Day (10月1日)
今日、10月1日は 国際コーヒーの日 (International Coffee Day) だそうで、メルボル市内にあるイタリア系カフェの『ブルネティ』の支店では午前10~11時の1時間限りでしたが、テイクアウェイコーヒーの無料サービスをやっていました。 これはケーキを売...
海外旅行などで違う都市に行った時のインターネット接続なのですが、海外ローミングサービスを使うという方法もありますが、滞在場所に無料のWiFiサービスがあると無駄にお金を使わないので便利です。 現在、オーストラリアのビクトリア州では州政府が公共の無料WiFiがある街づくりを目指...
メルボルン市内の無料WiFiについての続きですが、 市内に散らばっているWiFiサービスにもう一つ、「 -Melbourne Fee WiFi- 」というSSIDのサービスがあるのですが、 サインインの画面に『 SUPER FAST 15 MINS UNLIMITED ...
お店や施設の無料WiFi これまで記事にしてきた市内に散らばっている同じSSIDのWiFiサービスではなく、 各お店や施設が独自に提供している無料WiFiはメルボルン市内にも 沢山 いくつかあります。 使い勝手はまちまちで WiFiに繋げながらゆっくり座って携帯を充電出来...
メルボルンの新しい週末マーケット: グレイズランド・メルボルン (Grazeland Melbourne) in Spotswood
来年(2020年)の話になりますが、メルボルンに新しく週末オープンのマーケットがメルボルン市内から少し離れたスポッツウッド(Spotswood)という地区にオープンするそうです。 Grazeland Melbourne 『 グレイズランド・メルボルン (Grazelan...
ドックランド: マーケット・レーンで生鮮食料品(マイナス鮮魚&精肉?)
メルボルンのCBD( =中心業務地区 )の西側に隣接する「 ドックランズ (Docklands) 」というサバーブ(地域)にある『 ザ・ディストリクト・ドックランズ (The District Docklands) 』ショッピングセンターに新しくオープンした『 マーケット・レー...
るいアプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックし…
週末はおうちカフェ/国際便がopen に/あなたは何チョコタイプ?恋愛成分チェッカー
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…