メインカテゴリーを選択しなおす
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
ウィリアムメトロポリタンバンカー 御誕生日ポイント500 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 昨年の大会 今年は 11月18日土曜日 ミス・ユニバース 美人の質は変遷してる? あんまりアクシデントばかり ダイエット 投げ出したくなるけど。 ノウハウはある。GOなのだ。繰越金 1250300円100300 円8年度の分1000円 ウィ...
今日は午前中はPTAの役員会議がありました。他の学校はわかりませんが、たえちゃんの支援学校では1か月に1回くらい校長先生や教頭先生を交えての会議があります。いつも思うのは、他の役員さんたちみんなお話が上手なんです~。私はいろんな人と話すのは好きだけど人前で話すのは苦手です( ;∀;)ちょっと校長先生とも「修学旅行残念だったね」という話をしたんですがその時校長先生が「他の子達が「たえちゃんいたらこれ楽しかった...
前の記事にコメントくださった○○さん、ありがとうございます。嬉しかったです♪この土日は夫は朝7時から夜8時ごろまで仕事・・・おつかれさま。夫が仕事に行くときはみんな寝ています( ;∀;)一応いってらっしゃい~は言いますよ(笑)今日のお昼はUberでモスバーガーを頼みました。久しぶりのモスバーガー(*^^*)おいしかったです!困るのは夜ご飯の材料があまりないことなんだけど、今日はぎりぎり行かなくてもどうにかなるかな?...
どーも、横浜です PTAの東北大会に参加してきました仙台市北部に隣接する富谷市が主会場 講演ではバトミントン金メダルのタカマツペアの高橋さんが登場されましたね…
お店やネットで洋服を見てると、少し傾向が変わって リラックス感のあるオーバーサイズのコーデから、きれいめ寄りになってるようマルイウェブの売れ筋に上がってきてるのは こんな感じ↑左から cocaのシースルータートル クラシカルエルフのマウンテンパーカーロペピクニックのパンツチェックのスカートもかわいい白黒チェックもいいけど rpsの秋らしいボルドー系も気になるこれ予想外に安かったので買ってしまった笑↓¥3900という...
もう10月…9月は幼稚園のPTA行事が集中してて…、私も担当してた行事も無事に終了しました(まだ後処理?終わってないけど)5月くらいから毎日準備してて、夏休み…
運動会2連チャン!ゆるキャラの舞台裏とお疲れビール(°▽°)
昨日は娘の運動会この残暑が厳しい中まさかの運動会2連チャンフィーバー中なんぼスポーツの秋やゆーてもさすがに2日続けてはしんどいて これは去年の話ね…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、小学校の旗振り当番(PTA)のお話の続きです。 我が家は毎回、当番に参加することが出来ていま…
PTA万歳☆体育祭のお手伝いと仕事後の格別ビール(о´∀`о)
おはようございます昨日は息子の体育祭PTAの実行委員なので朝からお手伝いへ行ってきました息子より早く登校昨日は朝からめちゃくちゃ暑くて常に日陰を探しなら受…
大人は美味しい栗ご飯(*´༥` *)子供は美味しい塩ご飯…(・-・)?
先日、実家からの秋便りに入っていた栗『自宅警備中に実家から届いた秋便り★de手間の嵐な渋皮煮』本日も自宅警備中のユキシュです今週、仕事行けるんかなそんな自宅…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、小学校の旗振り当番(PTA)のお話です。 我が家は毎回、当番に参加することが出来ていません……
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです 『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます おはようございます 数年前に書いた記事なのですが今だに一定数のアク…
母業満喫高校PTA広報部広報誌初仕事頁デザインからの文化祭撮影
イラレで配置して仕事な話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 高校デビューしたPTA 高校デビューした広報部 の 話 ⤵ g3archi.com その広報誌今期2号で 1. 広報誌デザインデビュー イベントひとつ分 担当しています。 1. 既号から学習 2. 引き継ぎ書で確認 3. 私のよかれでデザイン 4. イラレ作業 役割分担の際 デザイン担当候補が 多くはいなかったことと おまかせでOKということで ひとつのイベント頁を請け負って ほぼ仕事の感覚で作業。 この先はプロと直接やるのだとか。 仕事もそうですが ノウハウがみえる化されている上で ある程度 裁量に任されるなら 無駄もなく …
家族、夫婦間、親子間、友人知人。 怒ってる? 私のせい? そんな風に、人の顔色、言動、態度ばかり気になってしまうことがあります。自意識過剰とも言いますが、他人…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! これ届いたいつも床やな(笑)明日までクーポンで¥2,000になりますよ【早割価格3,999円&クーポンでさらに半額★…
子が高校に入り、現在の高校関係のママ友のお付き合いは「ゼロ」です。はっきり言って、超快適です笑。PTA等されている方は、まだまだ続く、、と思いますが・・・。ちなみに高校のPTA役員は、立候補により全て決まり、くじ引き等にはならずに済みました。ありがたや~思えば
昨日はたえちゃんの支援学校で地域の夏祭りがあり、支援学校のPTAでもブースがあるのでお手伝いしてきました。我が家のあたりの小学校はもともと複数の小学校が合併してできていてそれぞれの旧学区で夏祭りがあるんです。先週と今週で3つ。たえちゃんの支援学校もともとは小学校だった跡地に建設されました。スマホを家に忘れて行ったので写真はないんですが・・・PTAのお店はスマートボールです。コロナ堝以降久し振りの開催だっ...
子供達の夏休み。 小学生はラジオ体操の始まりでもあるかと思います 長男、次男、長女と町内PTAのラジオ体操に参加してきましたが、今年、小6になった長女の…
みなさま こんばんはご機嫌いかがでしょうか?ご訪問ありがとうございます。 ★★★ 沖島かもめと申します ★★★大学3年生の長男:きゅうすけ(九州)高校2年生…
ARINA株式会社が運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の中学生以下の子供の親御さんを対象に「学校のPTAをどう思いますか?」とアンケート調査を実施し結果を発
高校はどこでもいいに物申す話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 高1次女 2回目の定期考査が結果が出ました。 1回目はザ平均⤵ g3archi.com ややへこんだ顔で 個別なんたら票を母に手渡しました。 じゃん! クラス順位2つあがっただけ・・・と つぶやきながら 前回のザ平均を受けて ⤵ 取り組む自分をワンランクあげた結果の 上昇が2つかいっ 自分よ! と 意気消沈らしいです。 というわけで今回の称号も ザ平均 その 意気消沈次女が可笑しくて 母 タノシイ定量的目標を 勝手にささげてみました。 それは ⤵ 定期考査事に2つずつ クラス順位をあげていく 名付けて 3年でトップ層計画 …
PTAは大変だったけど、安心感など得たものの方が大きかった!
お題「PTA役員をやって感じたこと」 めったに書かない(書いたことないかも?)お題ですが、たくさんあるんですね~。自分が書いてみたいことだけではなく、読みたいお題もたくさん! こうやってゆっくり目を通せるのも休職中ならではwさて、それはさておき。その中からPTAについて書かせていただこうと思います^^ PTA…その活動の過酷さからネガティブな意見(廃止しろ、とか)も多いですよね。私も上の子が小学校に入った時、できたらやりたくないな…と思ったこともあります。 でも4年生の時にクジで当たって(外れてw)しまいまして^^;しかも、任期2年の本部役員…!!当時もフルタイムで働いていたので、これは参った…
今日は一日PTAのお仕事でした。午前中11時からはコロナ以降久し振りに開催される夏祭りに支援学校のPTAも出店するのでその景品のお菓子の袋詰めとミーティングで午後からは学校保健委員会に出席しました。京都市は独特なんですが学校が統廃合されて昔の学区が残っています。たえちゃんの支援学校は元小学校の跡地に建設されてるのでそこの地域の夏祭りが支援学校であり、それにPTAも参加するんです。夜と言えどもめちゃめちゃ暑い...
年度末恒例、上の子と下の子の学校が合同で「Social Evening」というイベントを行いました。PTA主催で、校庭でピクニックをしたり屋台が来ての夏祭りみたいなもんを想像してもらえば当たらずとも遠からずって感じの資金集めパーティです。去年は下の子は骨折してたのでまったくもって楽しくなかったと不平を漏らしていましたが、今年はクラスのお友達とバウンシーキャッスルをハシゴして回ってました。上の子も同様にお友達と消えてしまい、私は日陰から一歩も出ずに済んで一安心です。 ボケーっと校庭を眺めていたら、遊び疲れた上の子が休憩しに戻ってきて、ちょうどその時に仕事が終わったオットも合流して「あれ?Lちゃん…
小学校以来の学校公開の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みなす。 先日 高1次女の学校公開に行ってきました。 正直な話 学校における保護者活動を 積極的にやる母ではありません。 中学校PTA 気づけば何もせずに 姉妹ふたり過ぎ去っていました。 次女の吹奏楽部保護者代表は つい決める会で男気が出て 持ち帰ってしまったので やりましたけど⤵ g3archi.com しかし 高1次女の高校で やはり男気により?PTA広報部となり⤵ g3archi.com それをきっかけに PTAの保護者のつながりが出来て2か月 あっという間に クラスPTA母さんらとの距離が縮まり 先日の学校公開は その母たちから…
昨日は父の日でしたね~。夫のパスケースがボロボロだったので、子ども達からプレゼントしました。たえちゃんが放課後デイで作ったお手紙?も一緒に(*^_^*)次女に長男とプレゼント渡したら~と言ったら、「お父さんがこっちにきて」と言ってたえちゃんがゴロンとしてるところでたえちゃんの手から渡してくれていました。優しい次女です。でもなんだかたえちゃんがプレゼントをもらうみたいだったけど・・・(笑)夜ご飯は手巻き寿...
京都市で行われている就学を控えてるお子さん対象の地域懇談会というのが支援学校であり、そこでPTAの本部役員で小学部に通うお子さんの保護者が15分くらいお話をすると言う場があるんです。支援学校を選んだ理由や入学して良かったことなど。今年度は月曜日に予定されてるんですが、二人話すうちの一人のお子さんが入院になりその役割が私にまわってきました・・・多分現役員で小学部から通ってて都合がつく人がうちしかいなかっ...
【PTAトラブル】入らない・拒否する人は別にいい。問題は…【本部役員ブログ】
代理の人(当時のPTA本部役員)が引いたくじに当たってなってしまった本部役員・2年目。 PTAのグループLINEは毎日のように通知音がなりひびいております。 PTA関連行事に参加できるかどうかの確認
今日も朝からPTAの作業をお友達と二人で頑張ってきました。印刷して学年ごとに枚数を分けてセットするという地味な作業。一人だったら嫌だったけど、しゃべりながらしたら意外とあっという間でした。それでも2時間半くらいは頑張りました~。家に帰ってお昼を食べたら急激に眠気が襲ってきました・・・14時にはたえちゃんのお迎えです。昨日は夫と次女で次女のマイナンバーカードを取りに行きたえちゃんのももらってきてくれました...
PTAになりたくない!? 廃止した幼稚園、ボランティア制の小学校…時代や地域に合わせ
PTAは時代や地域によって活動内容が大きく異なるので受け止め方も様々ですよね。僕は長男次男それぞれにPTA活動に参加していました。昔は男性が働き女性が家を守る…
今日はPTA主催の講座があって、司会を頑張ってきました~。人前で話すのは苦手なので緊張しました・・・一応ちょこっとメモしていったりしたけど自分の字が汚いのと、緊張であんまり役に立たなかったです(笑)役員の中でも当日お子さんの体調不良で欠席の人が数名でてバタバタしましたがなんとか無事に終わって良かったです。私は資料作りとかは苦手なので、それ以外のことでいろいろ頑張るぞ~と言う気持ちです!うちもいつ休む...
おはようございます今日もいいお天気昨日夕方雨降りましたね...家族が取り込んでくれていたので助かりました今日のお弁当ぶりの照り焼きアスパラガス鶏炒り煮卵焼きミ…
2回目の定期考査に鼻息荒い話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 高1次女 高校生活2か月終えて ぶいぶいと楽しんでいます。 校則はほとんどありませんので⤵ ブルーグレーに染めたはずの髪は2週間で~ ますますアニキ感が・・・ 通学は往復2時間半。 乗り換えは1回なので どこで何をするかを決めて 電車の部屋化も出来たきた様子で 帰りの乗り越しも多めです。 定期考査1回目が終わりました。 結果はザ平均 本人の話によると キレッキレの数学で突き出て モノによって若干平均を割り 結果 ザ平均 そして 口では そんなもんだよ だって 各中学校からのトップの集まりだし 仕方ないよ あんなに凄くて こ…
はじめに 各家庭いろんな考えのもと子育てをしています。家庭の方針が子供にマッチしていれば子供の能力がどんどん伸びていくことでしょう。その一方家庭の方針が子供に…
PTA本部役員2年目 引き継ぎほぼナシ!?&学校に行く回数が多すぎ問題
2年任期のPTA本部役員にくじ引き(代行)で選ばれてから丸1年が経過。 ほとんど引き継ぎのないままPTA本部役員2年目に突入しました。 やること・やったことの書類が大量につづられたファイルを渡され、
金曜日はたえちゃんの運動会でした。たえちゃんって小学部の時からずーっと種目もやることも同じ(*^_^*)多分、先生たちからしたらちょっとは変わってるかもしれないですけどね・・・玉入れとバラエティ走です。バラエティ走はバギーの障害物競走のようなものです。バラエティ走も小学部の時はたくさんいたんだけど、高等部になると少数精鋭でした(笑)ゆっくりだと歩けるようになったり、ウォーカーやポニー(座って動かすウォー...
今日は土曜日?今週はバタバタしてて、あっという間に終わっちゃった…💧次女の登園時は一進一退。あっさり別れられる時もあったり、名残惜しそうに甘えてくる時もあっ…
昨日はお友達とランチに行ってきました。私もお友達も5月生まれで同じ歳なのでお誕生日ランチでちょっと豪華に(*^_^*)イタリア食堂ガッパローレさんです。家からは徒歩15分くらいでよく車で前は通るんですが、初めて行きました。お店はとっても素敵で美味しかったです。良いお店を知れて嬉しい!奮発?して(笑)メインつきにしました。パスタは5種類くらいから選べて私はホタテとエビのクリームにしました。麺の堅さが絶妙でめち...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
いったん治ったかに見えた五月病が抜けず、やっぱりおかしいなあ~って思って、ちょっくら心療内科ってところに行ってみました…。 メンタル病んだら病院に行くべしです~ 「ちょっと疲れているんじゃないですかね~。仕事量が多いとか…心当たりは?」 そういえば、連休もバリバリ遊んだ...
強制加入させられた小学校PTAを書面のみのやりとりで退会しました。誰とも揉めず、ズルい等の悪口も言われず穏便にPTAを辞めた体験談。
PTAを書面で穏便に退会したい人向け。実際に提出した「PTA退会届」を.docx形式で配布中。無料ダウンロード出来ます。
ども。四十路を突っ走ってて、体調が毎日どっかしら悪いしゃーくちゃんです。なんなんですかね?一日中スッキリ快適!なんて日がいつだったか、もはや思い出せないような? そんなんですから、先日の血液検査の結果がちょっとだけ不安だったんですが、これといった問題もなく唯一指摘されたのは鉄分の少なさで、それはもう聞き飽きるくらい毎度のことだったので、また鉄のサプリでも買うか〜、なんて思ってたらついに処方箋が出ちゃいましたよ。鉄のサプリ強化版。 こうやってどんどん自分の体調の悪いところの話ばっかりするようになるんだぜ、なんて日本の友達とメールでやり取りして笑いに変えてみようと思ったのですが、それよりも彼女の中…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
『あれ?もしかして次女…給食が大好きなんじゃ…』5月に入って給食が始まったけど、『きゅうょくたべない』って嫌がってた次女 『忙しいし、疲れたし…』今日は…水…