メインカテゴリーを選択しなおす
PTAはいらねー組織だぜ! 町内会と一緒とは言わねーけどな、マイナンバーカードと同じで無くても全く問題ない物! 002
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
こんにちは これがもうすぐ届きます カゴメ 朝のフルーツこれ一本 200ml×24本(1ケース)【送料無料※一部地域は除く】楽天市場2,398円 今度は、父の…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
不登校のまま新学期になると、学校の色々な手続きなどにどうしたらいいか、悩む方もいると思います。 過去のわたしがやってきた対応策について、ご紹介しますね。 …
今日から数日雨マークだったので、昨日のうちに庭仕事。午前中は病院をハシゴしていたので、ダンナも巻き込んで午後から決行 ついこの間、草むしりしたような気がするんですけど今日は、小学校のPTAの資源回収に古新聞と雑誌を出しに行って来ました。 コロナの影響なんでしょうが、校庭には誰もいなくて、自分で車から下して所定の所へ運ぶようになっていました。私が役員やっていた頃は、軽トラに乗って担当の範囲の各家を...
こんにちは 追加の購入品は、こちら半額になります家用、学校用とたくさん必要なので便利です✨ 【★50%OFFクーポン★5/9 20:00-5/16 1:59】…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
今日は…水曜日? 曜日感覚が狂ってきてる…今週になってから、毎日PTAの作業があり、歩いて次女と登園→午前中PTA→歩いて帰宅→昼食→スーパー等で買い物→自転…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
今年度はPTAの本部役員 やっぱり支援学校のPTAは必要だと思う
今年度はPTAの本部役員の私。小学部の時から細々した委員はやってきましたが、実はがっつり役員をするのは初めてです。一応副会長なんですが、まあ会長さん以外は忙しさはみんな平等ですね。会長さんはめっちゃ大変そうです。何回も書いてるんですけど、趣味らしい趣味もなくたえちゃんが元気な時は本当にやることがない私。。。でも仕事をするにはいつたえちゃんが体調不良になるかわかららいからできないし、というので時間を有...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
↓前回のお話はこれよ‼︎PTAは広い目で見ればメリットもあるしかしデメリットがデカすぎるんですよね親睦会ってほんとなんだよって話しなんですよね仲を深めましょうじゃねえよ友達を作りましょうじゃねぇよ友達とか勝手にできるもんだから意図して作るもんじゃ
PTAの役員になって 初顔合わせの日…おはようございます〜おはようございます〜わ!早めに来たと思ったのにもうみんな揃ってる!揃ったところで 全員が簡単な自己紹…
今週は学校へ行く頻度が多かった月曜日は9時前から特別支援学校の役員会午後は特別支援学校の面談夜は小学校の役員会特別支援学校の役員会の自己紹介緊張して声震えたし…
PTA 日本では学校に行くなんてのは、ごく当たり前に行われています。 私もそうして学校へ行っていた一人でありま
今回は、PTA活動について整理していこうと思います。舞(長女)が通う小学校は、「PTAが無い」という噂があったけど、学校から「PTA活動のお願い」という手紙が配付されたね。任意加入だけどPTA活動はあるんだね。PTAという団体について、前提を把握しておかないと検
こんにちは本日20時から! トラベルポーチですが、洗面所の収納不足解消にもなりそうスタートダッシュクーポンあるみたいですね。 【20時~先着100枚!50%O…
金曜日は午前中はPTAの集まりで午後からは次女の授業参観&教育説明会?でした。PTAの集まりは月曜日に管理職の先生や事務長さんなどを含めての全体の会議があるのでその打ち合わせ的な感じかな。資料は作ってもらってて、私は参加しだけなんですけど・・・合間にやっぱり子どもの話になったりするんですが、京都市は総合支援学校なのでいろんな障害のお子さんがいてやっぱり私は知的さんや自閉症さんのことはわからないことは多い...
今日は午前中にPTAの集まりがありました。たえちゃんを学校に送って行ってからいったん家に帰り掃除機をかけたりしながらテレビではWBCをつけてて・・・名残惜しかったですが時間になったので家を出て学校へ。すると野球好きなママさんがタブレットを持ってきててアマゾンプライムで実況を流してたのでPTAの打ち合わせをしつつみんなで応援していました。優勝が決まった瞬間はみんなで「やった~」と喜び合って多分この先ずっと忘...
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋**昨日の定食は、▫️カレーライス▫️色々サラダ、ゆで卵▫️…
おはようございます。 入学してフルの1週間を過ごした、土曜日の今日、公開授業が開かれました。 タイミングよく?悪く?息子は塾の作文合宿があったため、学校はお休み。娘の授業だけ参加...
初めてのPTA集会に参加する! 〜今日は10回目の結婚記念日〜
今日は支援学校入学後初めてのPTA集会でした!実は昨夜からドキドキしてて就寝中に何度か起きてしまった苦笑 スポンサーリンク入学式以来 今日はまず各学年毎に学年代表者と各係を決める→体育館に全体が集合して、同じ係仲間で連絡先の交換や役員の方と
今週から新年度の見守りボランティアが始まりました。何とかギリギリで人員は確保したようです。 ただ、町内会の新しい会長さんが、私と同じ曜日にボランティアに参加するのですが、どうも現在の体制に疑問があるらしいのです。つまり、見守りボランティアは、本来保護
小学校はすでに本部役員を経験しているので、この後は永年免除です。でも、このたび長女が入学した中学校でもPTAというものはあり…、入学式後に役員をやれるかやれないか、やれるならどの係を希望するか、という紙を提出しました。その結果が、早くも明日あたり出るそうです…。ドキドキ。 私は、もう中学校はスルーしようかな…と思っていたのですが、どうやら役員にならなかったとしても何かしらをやらなければいけないそう。イベント時のお手伝いとか、卒対とか。有無を言わさず、クジで決められてしまうそうです。 となると、仕事の都合上、できない係の方が多くて^^;それがクジで当たってしまったら困るので、できそうな係に立候補…
今日もスパッと晴れ渡った福岡。これだけ晴天が続くと水遣り大変。 こんにちは ヤッホッホーニュースですが、学校のPTAについて書いてありました。 PTAの強制加入と役員選任など問題となり久しいですが、
新学期が始まってPTAの役員決めをほとんどの方がしたのではないでしょうか? PTAを外注している学校や、取りやめになった学校はいいですね。 うちの学校はまだやっております。 みなさん大事な時間を使って、
4月から 小学校のマスク着用も 強制でなくなって、 ホッとしてましたが・・ 子どもたちを見ていると、 まだ 大半の子が 今までと 変わらず マスクを付けている 娘も 家を出るときは 付けていないけれど、 学校の近くになったら そそくさと 付けているみたい 何で?と 聞くと、 目立ちたくないからだと言う 近所の子たちにも 同じように 聞いてみると、 まだ みんな 付けてるから〜と 同じような 返事が返ってくる 顔を見せたくないから という子は おらず、 花粉症が 理由の 子も 特にいない じゃあ どうなったら外すの? と 子どもたちに 聞いたら、 周りの半分以上の子が外したら外す という返事が …
今日は会社を休んで 息子1号の入学式に。 や、僕の頃(地域?)には保護者同伴なんて依頼無かったけどね^^;確か。。。 んで、依頼が有って行ったら両親とも参加はあんま居なくて、お母さんばっかだった(笑) まあ、来たので粛々と参加。 後ろのお母様たちの世間話が煩くて、前の話が聞こえないw しかも高校なのにPTAが有るときたもんだw 無いよ?僕の頃に高校にPTAなんて。 人手が足らないんんですかね。 なんとか役員は回避して本日終了。 さて、いよいよ社会人に向けての準備段階。 少しは一皮むけてくれると良いんですけどね。
今日は次男の中学の入学式でした!長男の学年の先生たちがほぼおりてきた感じなので、見慣れた先生ばかり。そして担任の先生は、私が中学1年の時に英語を教えてくれていた先生!技術の先生も私が中学の時にお世話になった先生で今年は色々とご縁がありそうです。入学式が終わり、恐怖の役員選出の時間が・・・まぁなんというか、非常に卑怯なやり方だよなぁって感じ。入学式後に保護者を逃がさないように、ジャージ一式を人質にPTA...
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。先日Twitterで、「PTAは任意加入なので入りません!」と流れて来ました。「PTAはブラックだ」とか「平日に仕事を休む必要があるから大変」などと愚痴を言う人もいます。試しに「PTA ブラック」で
Choose or Loose~ポストコロナ時代の統一地方選挙~その2 PTA外注化が問うもの
選挙概要さて私の地元横須賀では4月9日に神奈川県知事・県議会議員選挙、4月23日には横須賀市議会議員選挙が行われる等統一地方選挙が行われます。当日投票できないという方も横須賀の場合だと以下で期日前投票及び不在者投票について情報がありますので参照ください。令
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 子ども全員分入りますね【名入れ対象】母子手帳ケース マルチケース 母子手帳 お薬手帳 ケース 保険証 診察券 通院ケ…
【中3&小2の母】PTAの役員にパパ(男性)がいることの意義!
↓~3/15まで★10%OFFクーポン:LEEトレーナー【Lee公式】【10%OFFクーポン★3/15まで】【スーパーSALE★30%OFF】【80-100c…
今日は二カ月ぶりに美容院へ行ってきた。 うつ状態のときに「乾かすのが面倒くさい」という理由で髪をばっさり切って以来である。復帰前に整えておけばよかったが、他の予定を優先したため後回しになっていた。髪はしばらく短いままでいくことにして、カットしてもらった。 休職中は散歩のついでに細々した用事をこなしてしたが、仕事が始まるとやはり出掛ける余裕が無い。美容院の後は、図書館の本を返し、学用品を購入し、服や本を下見した。 来年度は、子供の小学校関連の役員が一気に回ってくる予定だ。立候補したものもあれば、くじ引きで決まったものもある。夫と分担するが、土日祝に予定が入ることも多そうだ。 子供が保育園に通って…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
意味のないPTA活動は廃止しては?日本PTA全国協議会も不要だ
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 先日PTA活動のことを書きました。 ウチは田舎で子どもの数が少ないので、子供会やPTAの役がすぐ回ってきます。 上の娘が小学校の時からしばしば地域や学校の役員にさせられ、今度は上の娘が間もなく中学校に上がるタイミングで今度は中学校区における地区代表委員もやらされることになりました。 実際に動くのは妻が大半ですが。 はっきり言って一切やりたくないです。 中学校の運営なんて全然関心がありません。 先生方にお任せで全然構いません。 それなのになぜ中学校に入学する前からさっそく役が回ってきて有無を言わさず強制されるのか。 何だか目的があいまいな…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
3月は卒業シーズン 卒業式が終わったらスマホの整理 コレ、やっとくと良いですよ~ 本日もご訪問ありがとうございます 去年、次男が高校を卒業しましてその…
岩崎絢奈 on Instagram: "私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。https://ameblo.jp/renge-tsu…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は人付き合いがヘタで距離の取り方がマズイ。 3年前にはサイコパスの糞上司の下で、したたかに立ち回ることができず仕事に疲れ切って診断書もらって休職した人間です。 休職して以来3年。 職場復帰してからは2年半経ちました。 幸い仕事は安定した職種であるので、ヒラの糞事務職ですが田舎に1戸建て住宅を確保し妻と3人の娘と暮らしています。 田舎なので地域の付き合いがあります。 子どもの数が少ないので、子供会やPTAの役がすぐ回ってきます。 ここ数年はコロナ禍により行事も少なく過ごしやすい暮らしでした。 上の娘が小学校の時からしばしば地域や学校の役…
今日はたえちゃんの支援学校のPTAの集まりがありました。引き継ぎと新しい役員さんの顔合わせという感じです。支援学校のPTAって昔は負担がとても大きくて各学年から必ず一人か二人は必ず出さないといけないくて、たえちゃんの学年は小学部の時は人数が少なったかったので2年に1回くらいは何らかの役に当たっていました。それがコロナ堝以降だいぶ縮小されてみんなが負担なく協力しながらできるようになってきたのかなと思います。...
【小2の次男】トラブル厳禁!クラブの人間関係で細心の注意をしていること!
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「ラグラせずに安定してるので、鍋を乾かしても撓みません。これは本当におすすめ!」【サクラク 水切りラック フ…
体重は、昨日が53.4キロ、今日が53.2キロです。だんだん53キロ前半で落ち着いてきてるみたいです。 でも、仕事が忙しくて風邪といえども休めず、体調不良でスロジョグは1週間お休みです(泣) 来週、身体を立て直さないと…。 PTAもなんだかんだと書類づくりが忙しくて、...
ランキング参加中!にほんブログ村 こんばんは。前に朗読した『PTA』の再生回数が、YouTubeで300回超えました。ありがとうございます。ありがたいで…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡