メインカテゴリーを選択しなおす
高校生活謳歌したい話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 ここのところ 何度もかいていますが 娘は 高1 高3 楽しく高校へ通っています。 ただ単に タノシイわけでもないようです。 ある日曜日の娘たちの会話によると。 中学校は娘たちにとって ただただタノシイ場所だったけれど 高校は勉強のハードルがあがった分 日曜日の夜に 明日から学校かの気持ちが少しあるのだとか。 そして 朝、電車に乗る時に よしっと気持ちを入れる! みたいな話をしていました。 特に 高1娘 先日もかきましたが 偏差値70を超える都立高校。 授業も深く早い。 生物基礎は授業後40分あたりで 毎度許容量オーバーとか。 高3…
2回目の定期考査に鼻息荒い話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 高1次女 高校生活2か月終えて ぶいぶいと楽しんでいます。 校則はほとんどありませんので⤵ ブルーグレーに染めたはずの髪は2週間で~ ますますアニキ感が・・・ 通学は往復2時間半。 乗り換えは1回なので どこで何をするかを決めて 電車の部屋化も出来たきた様子で 帰りの乗り越しも多めです。 定期考査1回目が終わりました。 結果はザ平均 本人の話によると キレッキレの数学で突き出て モノによって若干平均を割り 結果 ザ平均 そして 口では そんなもんだよ だって 各中学校からのトップの集まりだし 仕方ないよ あんなに凄くて こ…