メインカテゴリーを選択しなおす
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 12月6日今日は…
昨日は、定例のランチ会で初めてのレストランへ連れて行ってもらいました。そこがまぁ!私の心に直球ドストライク!!四街道市にある(千葉県です)お庭の素敵なレストランです。「はるのガーデン」入口、門の辺り。もうすでにタダモノではない雰囲気が漂っています。門扉がお洒落でさらにそこにハンギングのアレンジメントが!このハンギングに目が釘付け(*´∀`*)キュン!これ、アレンジメントのプロの仕事よね?!ビオラと葉ボタン、そしてヘデラ、そしてアリッサム葉ボタンがまるでバラの花❤ぜったいこれ、真似したい!ってマジマジ見て、写真を撮って皆が行っちゃうので、遅ればせながら続く・・・入り口の看板。犬が描かれているのは室内ドッグランも併設だから。犬連れなら、そちらの建物内でランチできるんですって。私たちも帰りにそこを覗いてきました...素敵なガーデンレストラン!はるのガーデン*四街道
アガベの植え替えに迫られている今日この頃( ̄▽ ̄;)植え替えなくちゃと思いつつ延ばし延ばしにしていた結果です。手っ取り早く出来そうなのを一つやることにしました。アガベ・メリコ錦。去年か一昨年植え替えて株分けもしたのですがもう鉢から葉がせり出していて水をあげる隙間が無くてカラカラになってます。一回り大きな鉢に植え替えることにしました。外すと、あらら~・・・また子株が出来てる!また株わけかぁ。アガベ、人気だと思うのですが意外と貰い手が無い。茶色くなって枯れた葉も外したいのですがこれがまたすごく大変でした。なんとか終了~*親株さん。口径の大きな鉢に移したのでこれで水やりが楽に出来ます。前に株分けした一つはこんな感じですが、これも植え替えが必要かもです。そして今回株分けした赤ちゃん。最近、にしたんクリニックのCM...アガベ・メリコ錦*やっぱり薔薇が欲しい☆
コロンとした形が可愛い手のひらに載るぐらいのコインケースの完成はYさんです前にレース布を使っていくつか作られていました今回は中をパッチワークで薔薇🌹にしてみましたまち幅もたっぷりあるので以外に入ります周りのバイアステープを占め色で仕上げるともっと可愛らしくなったんですがちょっと手違いで少し地味目に仕上がったとか・・・まぁ〜これって正解はないのでね楽しんで作って〜また誰かにプレゼントしたりして喜んでも...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は朝から夕…
めちゃくちゃ可愛くて毎日見とれているうちにもっと買い足して今年の冬はカレンデュラだらけにしようかなぁ、なんてそんなことを考えたりしています(´∀`*)ウフフカレンジュラなのかカレンデュラなのかどっち?って迷って検索したらどちらの言葉も載ってましたがスペルを見ると、「カレンデュラ」なのかな。カレンデュラ、たぶんコーヒークリームという品種名まだ小さな一苗しかありません。一緒の葉ぼたんは昨シーズンからの持ち越しです。真夏をこの場所で乗り切りました。ツワモノですね^^ネメシアと小さな葉ボタンも可愛くて可愛くてこの寄せ植えはお気に入り♡小さな葉ボタンって、めっちゃ可愛いですよね♡今朝はコハクの散歩に田んぼ道へ行きました。ここなら、ほとんど誰とも会わないしコハクを自由に歩かせられます。誰か姿が見えたらリードに繋ぎます...めちゃくちゃ可愛い❤カレンデュラ*葉ボタン*散歩道
Nさんの今度のチクチクは下のパターンをお勧めしました基本形は正方形で製図しますが今回は8cm✖️6cmの長方形にしてみました四角の2片を三角にカットしその部分に濃いめの色を入れて繋ぎ合わせます単純な繋ぎ合わせでもたくさん集まると少し形が違っても見えます中央の生成り系の布を見て周りのい濃いめの色に目をやると星形に見えませんか??当初は生成り系を2色でと考えていましたがたくさんの布を使っていきたいとのことで...
今日はいろいろありました。まずは朝、7時半ころコハクがわんわん吠えていたので「こらこら、どうしたの」と2階から降りていくとKちゃん(夫)のスリッパが玄関に脱いであって窓の外にKちゃんの友達のYさんの姿が見えたので「あ~Yさんが来てKちゃんとしゃべってるんだな~」って思って、そのままにしてたんです。そしたら8時過ぎに、またYさんがピンポーン♪なんと、7時半に来た時は「犬が家の中で吠えてるのに誰も出てこないから」「そのまま仕事先に行ったんだけど」「職場でその話をしたら」「二人とも死んでるってこともあるから見て来た方がいいって言われて」安否確認にまた来てくれたんですって。「Kちゃんが出てると思った~」って言ったらKちゃんは裏庭に行っていて気付かなかったって。安否確認に来てくれたYさんに感謝でした♡ノヴァーリスが...最強の青バラ*12月のバラ達
chouchouちゃん たくさん買い占めてまいりました...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ シュシュちゃん…
今日は、必要に迫られて出窓の掃除や大掃除の手始めみたいなことやりました。外でずっと過ごしていたハイビスカスですがもう12月になったし家の中に入れてあげないと、かなぁ。。。蕾もまだまだあるし室内で暖かければ、もうちょっと咲きそうです。とすると、まずは出窓の大掃除か?!というわけで出窓のハオルチアなどを全部下ろして汚れていた窓枠など、掃除しました。何もないと広い。すっきり。でも、ごめんなさい、私は色々置きます(;^_^A私が出窓掃除していたらKちゃん(夫)がテレビ台の後ろの方を掃除してくれました。矢印のところにKちゃんいます(笑)。テレビ台の後ろの、いろんなコードが集まっているところは普段掃除をサボっているので助かりました^^出窓も、ダイニングの細長い窓も雑貨を見なおして思い入れのあるものだけに絞りました。ダ...ハイビスカスのために出窓掃除*泉自然公園
今年もこのとっても美味しいいちごのシーズンになってきました!!魔法のいちごです(姫路ハートフル観光農園さん)そして昨日初めて購入できたので、、思わず撮ってしまいました大粒で水分がたっぷりな 本当に裏切らない甘〜いイチゴですこれは かおりの でした朝一番に収穫されたもの これほど新鮮なものはないですね!昨日はKEIくんは作品展だったので そのお祝い〜気分で購入でしたwwこちらはお友達からのお土産福岡...
3度目の命日 可愛いピンクお花とお写真 ありがとうございます...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ シュシュ…
とうとう12月ですね!わりと暖かい12月。灯油代がめちゃくちゃ高いから暖かいのは助かるけど冬が過ごしやすい分、夏が・・・って考えるともう来年の夏が怖いのよ( ̄▽ ̄;)夕方、ノヴァーリスがふっくら素敵に咲き出していました。薄紫のノヴァーリス10号鉢に植えてあるのですが地面に置いたので、根が地面の中に食い込んでいました。これも植え替えせねば。断捨離でバラを処分した終活でバラを掘り上げて人にあげて庭には小さな鉢だけにしたそんな話がいっぱい聞こえてくるけど私はもうチョット、植え替えが出来るうちは薔薇を楽しんで行こうかな~、って思っています。グラハムトーマスは地植え。こないだ買ったグリーンアイスが毎日可愛い♡結局、薔薇が大好きなんです。薬剤散布もロクにしないんだからせめて植え替えはがんばってみようかな。というわけで...ノヴァーリス。
お命日 シュシュちゃんママの胸の中からお空へ旅立って3年...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 11月3…
レース使いでとっても可愛くなる巾着ポーチSさんも完成されていたのにご紹介が遅くなってしまいましたねプレゼント用に。また持っていてもいいなぁとチクチクは進みましたねこれはキルティングなしなので早く仕上がるので喜ばれています好みの花の布がとても可愛くって〜とそれを使って仕上げられましたそしてこちらはNさんです先日こんなのが出てきて〜とこれはここで皆さんが作られているもののキットでした!!私〜買っていたん...
私の毎日は、平凡な毎日ですが小さな楽しみが散りばめられていてありがたいことだな、って思います。この頃は旅行にも行ってないし近いのにディズニーランドも行ってない。でもそれなりに満足なのよね。夏はジニアだったけど冬はカレンジュラ。昔懐かしい花だけど今もまた新鮮です。カレンジュラの花びらってこんなにピカピカ輝いてたんですね~私の、古い型版のスマホでもこんなに綺麗に撮れるんですからイマドキの、写真に特化したスマホならどんなに綺麗に撮れるんでしょうね?綺麗だなぁ、って思うものが綺麗に撮れた時は本当に嬉しい^^こんなのも小さな楽しみの一つです。40代とか50代の頃は海外旅行に出かけて帰ってくると「これでしばらくは我慢して過ごせる」なんて思ったものでした。それだけストレスフルな毎日を頑張って過ごしてました。今は穏やかな...私の小さな楽しみ*
なんだかあっという間にすぐそこに12月が見えてきましたね。暑い日々が続いて、まだ暑い!なんて日々が続きましたが涼しくなったと思ったらもう数日で12月です。皆様、紅葉狩りとかお出掛けになられましたか?コロニーでは、玄関先の大きな鉢植えが日日草からパンジーにかわりました。12月8日にはタカラ千葉中央ショールームにてフォーム相談会を開催します。もしお時間が合ったら遊びにいらしてくださいね^^今年もクリスマスカードの作成の時期になり今日、やっと印刷手配にデータを入稿したところです。印刷が上がってきたら毎年あて名を書いてくれるスタッフたちがあて名書きに追われます。慌ただしさを感じる今日この頃年末感が少しだけ押し寄せてきてなんだかこの忙しさもいいですね。皆様、風邪やインフルエンザにお気をつけて元気な12月をお迎えくだ...12月を目の前にして忙しいですね^^
Water Hill Garden ガーデンカフェ オコジュ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 11月になってか…
お天気が良くて過ごしやすい気温。でも風が強い今日でした。今が一番、日が短いんですってね。パステルフリルのパスフリちゃんがいっぱい咲いてきてこの微妙なグラデーションが素敵で毎日見とれています。花が小さめなのもいいですね~♡今日も朝からクリスマスローズの植え替え作業をやってました。ずいぶん昔、黄色の花が出たばかりの頃小さな苗を4500円とかで先輩の伝手で買わせていただいた黄花のクリローまだ出たてだったこともあって黄色い色も安定しなくて「あの黄色はどこへ行った?」ってしばらく分からないままだったんです。長いこと咲かなかったのかもしれません。それが、ある日黄色い花で咲いてくれて「枯れてなかったんだ!」って喜んだのでした。「黄色」の札を立てて大切にしています。去年か一昨年、植え替えたらしくて簡単に土も落とせてまぁま...ビオラ《パステルフリル》クリロー植え替え続く
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は20℃超…
昨日の夜から今朝にかけてすごい雨でした。こんな雨音がしていて、ほんとに明日晴れるのかな?ってベッドの中で目覚めるたびに思ってました。目が覚めちゃうほど雨音がしてたんです。それが朝になったら、お約束通り雨が上がっていました^^葉ボタンに雨のしずくがたまってキラキラしてて綺麗でした☆実は、ハイキング仲間と千葉県内の匝瑳市という場所に散策に出かける約束だったんです。9時半に友達が迎えに来てくれて出発しました♡千葉県の、割と成田に近い場所に匝瑳市(そうさし)があります。読み仮名なかったら読めないよね、こんな漢字( ̄▽ ̄;)で、リーダーが連れてってくれる場所はこの「飯高檀林」というところ。私は全然知りませんでした。お坊さんの学校のようなところなんですって。今検索してみたら「多くの名僧を輩出した、日蓮宗の学問所として...素敵なグリーンアイス*匝瑳市散策でなんと菊を買う
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 11月16日グリ…
もうほんの一瞬しか陽が差さないような半日陰の小庭でポリアンサローズが咲き出しました。健気ですよね~こういう姿を見ていると大切にしなくちゃ!って思います。なぜか蕾もたくさんあって日陰なのが可哀想で、、、。フランシスブレイズも、文句も言わず良く咲いてくれます。感謝ですね~南側ではオドゥールダムールがポツポツ咲き続けていてオールドローズのソンブロイユは秋らしい美しさで咲いてくれました♡ソンブロイユは、これから12月半ばまで咲き続けてくれそうです。朝は陽が差さなくて寒そう。午後から、ここに陽が差します。なにしろ冬は太陽が低いのでお隣の建物の影が長くて、庭のほんの一部しか陽当たりの良い場所がないんですよね~それが我が家の大きな悩みですがもうずっと住んでいると慣れっこになりますね(笑)。可愛いのはアノダ・キャンディカ...今日のバラ*庭仕事*スマホの困り事
先週の金曜日のこと。 銀兎くんがママさんと一緒に遊びに来てくれました。 2ヶ月ぶり? またまたおおきくなっててビックリしちゃったよ( *´艸`) ...
今日も晴れました!そして今日こそ!植え替え作業を頑張る日です!デッキのネメシアが綺麗。植え替えのために、土やら堆肥やらそれを混ぜるための容器やシートなんかを植え替え用のテーブルに出したままなのでKちゃん(夫)が、早くあれを何とかしろってうるさいです^^;毎回仕舞えば良いことなんですがまたすぐに続きをやりたくてそれとしまっちゃうと、やりだすのにチョット決心がいる(笑)。出しっぱなしだと、自分自身も「急がねば!」って思うのよね。で、まずは、、、地植えしなくちゃと思っていたマムを鉢から出して植えました。鉢から出すとき、札が見つかりました。クリサンセマム《マウントオービスク》ですって。これほんと可愛い♡そしてその周りに置いてあったクリローの鉢を持ち上げたら鉢底からみんな根っこが出てました。よく育った証拠^^鉢から...植え替え続くよどこまでも*クリスマスローズ
あぁ、やっぱり家はいいなぁなんて、たった一泊出かけただけなのにそんなこと思っています(笑)。クラス会が西荻窪であって私を含め、ちょっと遠い人たちは阿佐ヶ谷のホテルに泊まりました。10人集まってのクラス会。久しぶりで都内での開催でした。帰って来て、デッキでビオラを見て癒される♡中学時代の級友たちで会えば、何歳であっても15歳のあの頃に気持ちは戻ってわいわい仲良く笑いあえます。みんないい顔で集まりました。途中、それぞれいろいろあって会えない時期もあったけどそれを乗り越えて笑顔でまた再会。亡くなった級友も7人もいて一昨年、Sちゃんが亡くなったことはみんな今回知りました。M君が「みんなは知らなかったと思うけど」「おれ、Sちゃんと付き合ってたんだよ」すかさずショーコちゃんが「知ってた!」って合いの手を入れて(´∀`...植え替えは楽しい♡クラス会は阿佐ヶ谷で
晴れたー!しかも休みだ!祭日だからカーブスもない!フランシスブレイズが私の気持ちを現わしてくれてます。(´∀`*)ウフフやっとやりたかった作業が出来ます!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°うれしい~♡YouTubeで横山園芸さんのサイトを拝見していて鉢のサイズアップや、時にはダウンも重要ってこと昨年も「なるほど~」って肝に銘じた事でした。そして、私のラナンキュラスラックス系の株なのですがこれ、ラックスとほぼ同じようなラナンキュラスでサラセレネカルキノスという品種です。ランドセルシリーズの中の一つですね^^すごく沢山の花が咲く、ということでその姿も好きで昨年、出会って即効買いました。2月に咲いた花です。⇩これが育ちが良くて葉がワサワサだなぁ、と取り上げてみたら鉢底から根っこがはみ出していて⇩今からこれでは、鉢増しし...ラックスとクリローの植え替え<鉢のサイズアップとダウン>
大きさも形も使いやすくって大好きなペンケース今回はYさんが完成されましたブログを見て私も作りたい〜と言われて同じようなイメージの色合わせになりました端も可愛くなるように〜お花をコロンと横からもこんな感じですまたまた並んで撮っていましたね使うのが嬉しくなる感じのペンケースです作品の仲間に入れて良かったわぁいつも応援してくださってありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してくださいね...
ボーネルンド監修のキッズスペースのある鎌倉海街テーブル...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日横浜へ行ってき…
やっと晴れました!気持のよい朝です。やりたい庭仕事がたっぷりあるけど今日は仕事の日で・・・思う存分、庭仕事をするのは無理でした。ソンブロイユが綺麗!!ハナミズキの葉も、もうみんな散りました。葉を落とした冬の木の姿も綺麗ですよね。コハクの散歩に急いで出かけ公園の落ち葉に見とれ帰って来て、大急ぎで苗の植え込みだけ、あっちもこっちも済ませました。こんなに混みあっていて大丈夫か?とも思うけど狭い地面で、しかも日当たり良く、というとこうやる以外ありません。他の場所にもジギタリスやギリアの苗を植えました。春が楽しみです♡庭に植えられない苗はKちゃん(夫)に頼んで、畑に植えてもらうことにしました。畑でアメージンググレーが咲いたら^^綺麗でしょうね~♡絶対庭より大きく育つでしょうね。そんな作業をしていたらKちゃんが「洗濯...やっと晴れました*急いで庭仕事
すっかり更新が遅れてしまいました。今回は、先日リフォームさせていただいたF様邸の英語教室のリフォーム工事をお伝えさせてくださいね。F様のお住まいのマンションは1階部分から階段でちょっと降りる低い部屋があるんです。そこは地面と同じレベルになる部屋となります。F様は、その場所を英語教室とご自分の趣味のヨガのための部屋にしていらっしゃいます。施工前のお部屋の様子はこんな感じです。この階段は一階のお部屋から降りてくる階段です。不思議な作りですよね^^地面にベタのフロアでタイル張りの床でした。冬は冷え込んで、かなり寒かったそうです。こちらが英語教室の入口ドア。今回のリフォームでは床を少し上げて作ります。断熱材も入れるので、かなり寒さが緩和されると思います。部屋の隅には、小さなキッチンセットが配置されています。このキ...F様*英語教室のリフォーム工事*施工前・施工後*
アソルティ ビスキュイ サブレ ショコラとアールグレイ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日午前中予…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は雨が降…
小菊って、思った以上に可愛くて薔薇の庭にも似合いますね。小菊とかポットマム(洋菊)とかが庭で良い仕事するなぁ、って思いました。小さなダリアみたいな花♡色合いも姿も、とっても好きです。つる薔薇の株元に鉢で置いてあるのですが周りのシルバーリーフとも相性が良くてこの場所でも良く咲くことがわかったので今年は地植えしようかと思っています。菊って、挿し穂で簡単に増えますよね~私も、背丈をあまり伸ばしたくなくて初夏に切り戻して挿し穂したりしました。こんなに可愛いのなら庭のあちこちにちょっとずつ植えてもいいかなぁ。オレンジ色のマムもあってこれもめちゃ可愛いんですケド最初の年はハンギングで育てていて背丈も小さく、花もいっぱい咲いてたんです。それが今や、背が伸びちゃって伸びちゃって・・・もちろん切り戻しはしたんですけどそれで...シルバーリーフにも似合う可愛い小菊*挿し芽のこと
今日は幼稚園をお休みしてお城のすぐそばにある姫路神社へお参りに行きました早いものでもうすぐ満5歳になりますね宮司さんからは子供目線で色々とお話をしてくださってお参りの仕方を丁寧に教わりました。。。とてもフレンドリーな時間で、退屈する事なく終えましたその後、美術館の辺りがフォトスポットなので慣れない草履で・・(途中で履き替えましたが頑張ってたょ)このレンガのところがいいのね〜結婚式の前撮りをされてい...
予報通り、寒くなりましたね~今日は今季初のショートコートの出番でした。なんか季節感がめちゃくちゃでどうも調子が狂いますね。金魚草のソネット大きな花で華やかな姿。背もそこそこあるし地植えしようかな~、って並べたりしていたのですが前に育てた時、初夏からは半日陰に移したら長く咲いてくれたのを思い出して鉢植えにしました♡これなら季節に合わせて移動できますもんね。かくして、鉢が増える??いーえ、増えないように、夏の花はサヨナラして代わりに植え込むようにしています(∀`*ゞ)エヘヘ話は飛ぶんですけど兵庫県の県知事選には驚きました~あんな結果で、ほんとうにイイノ??そこに愛はあるんかぁ!と大地真央さんに叫んでほしい。SNSって、なんでも面白おかしく飛び回るわけで大した責任感もなくデマや憶測も飛ぶわけでじゃテレビのニュー...苗の植え込みに悩む毎日( ̄▽ ̄;)
旅行記頑張りすぎて、ティル、フリムの記事が溜まり気味😅まずは、9/8(日)のお出かけ。フリムの同胎のレックス家とお誕生日記念にお会いしたいと話したのは8月頃。お互いの都合が合わず、結局1ヶ月遅れの9/8(日)お姉ちゃんが合気道の合宿に千葉まで行っていたので、お迎えがてらレックス家の皆様とお祝いランチ💕お店併設のドッグランにて。素敵なお店でしたが、私1人で初の2匹連れのランチ。緊張などがありましてランチ写真は皆無...
今日は昼からは暑いくらいの一日でした。それでも2~3日後には真冬の寒さになるそうでいっぱい買った花苗といただいた花苗をどうにかせねば!と朝から午後1時過ぎまで花仕事に没頭しました。ふりっふりのアンティークビオラパステルフリル「パスフリ」ですって。このパスフリが3種類、同じポットに植え込まれていて650円だったかな~考えたらお買い得じゃない?って買っちゃいました。ピンクのふりふりとレモンイエローのふりふりも同居です。で、、、あれもこれもビオラを植えたら陽当たりの良い場所、、、見つからない。去年はどうしてたっけ?と考えたらデッキに棚を置いて飾ってたんでした。デッキの塗装をして、ちょっと改造して綺麗になったのでもう棚やミシン台は置かないことにしたんですけどそしたら冬の花たちの居場所がないわ( ̄▽ ̄;)で、まずは...ビオラのワゴン*ふりふりビオラ*庭仕事三昧の一日
私の記録も兼ねてのブログ。今日、11/17はRinaくんとmegのパートナーシップ記念日4年目になります。Rinaくんが、サプライズでみかん狩りに連れて行って…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨晩パラっと…
吉田園芸さんの「秘密のビオラ」ファーマーズクラフト*昭和の森公園
今日は朝のうちに少しだけ花仕事をしてちょっと遠い公園までコハクを連れて軽くピクニックに行きました。毎年大好きで買ってしまうファーマーズクラフトのビオラ。色合いが好きです。ちょっとアンティークな雰囲気なのもいい。背が高めで、すっくと立ちあがる姿も好き♡農家が裏庭でこっそり育てる秘密のビオラこのタイトルも好き(*´艸`*)吉田園芸さんのビオラだったんですね!今回はとりあえず3種類買ってきました。どれもみんな色合いが好きでそれぞれ一つの鉢に植えようと思っています。今朝植えたのは手作りの素焼きの鉢に植えました。そしてね、昨日なんですけどブログを通して仲良くしていただいている「みくりんさん」から沢山の苗を頂きました!アメージンググレーの苗と、他に色々!今年の春に、我が家の庭でいっぱい咲いて嬉しくて毎日のようにUPし...吉田園芸さんの「秘密のビオラ」ファーマーズクラフト*昭和の森公園