メインカテゴリーを選択しなおす
ふりふりのビオラがやたら可愛くて特にこの色合いの混ざり具合が好きでこの混ぜこぜのビオラのポットを買ったのは大正解だったなぁ、って思ってます。今日は曇り空で寒かったですよ~でも友人たちとLINEでメリークリスマスを交わし合い動画なんかを送りっこして(^m^)温かい気持ちになれました。遠くの友だちとはクリスマスのプレゼントの送りっこだったりして(笑)彼女からは大量のワンコおやつやコハクに良く似合うお洋服が送られてきてとっても嬉しく幸せな気持ちになれました❤ビオラは本当に可愛いねぇ♡向かうところ敵なしの冬の花*庭仕事はチョットだけしました。もう枯れた草花を片付けてダメになりそうな多肉の鉢がいっぱいあってそれを一鉢に集めて寄せ植え(?)しました。そして香りの良いストックをまとめて植えてとりあえず今日のノルマは完了...ビオラとスープと犬日和
昨日は〜クリスマスイブ 生徒さん達からもメリークリスマス!って可愛い動画が届きました皆さんありがとうございましたそして夜の食卓です中央にベーコンとほうれん草のキッシュサイドには骨付き鶏もも唐揚げです豪華でしょう〜WW近所のスーパーで事前予約してたのでブロッコリーとトマトを飾って〜アルミホイルを巻いてと簡単に済ませました!!乾杯〜ビールも美味しかったなぁ・・・キッシュがとっても美味しくてびっくり!!ま...
ダイヤモンドリリー、ネリネですねすごく遅かったのですがやっと開花しました♡毎年、原種系の濃いピンクが咲くのですが今年はそれがお休みらしくこの淡いピンクのネリネが4本くらい花芽を上げました。あんまり寒くなったので鉢と鉢の間の真ん中に入れてちょっとは寒さが違うかな?なんてやってます。昨日まで、日暮里に行くのが目標だったのでそれに夢中になってましたが昨日の夜、ううう!?って気が付きました。明日は24日じゃん、クリスマスイブじゃん!あらら、たいへん~( ̄▽ ̄;)というわけで、今日24日は会社に行く途中のケーキ屋さんでクリスマスケーキを買い込みKちゃん(夫)には「ワインを買っておいて」と頼んで仕事をささっと終わらせて帰宅しました。チキン料理は手の込んだものはできないけどま、もも肉を揚げれば、それなりに??あとはコー...ダイヤモンドリリー開花*そしてメリークリスマス!
https://ptilace.blog.fc2.com/blog-entry-6401.html
Tさんのいつかきっと使ってもらえるベビーキルトがとても早く仕上がりましたね!!お花柄をいっぱい使って縫い繋いだこのベビーキルトはママ(お孫さん)も喜ばれると思いますね 壁に飾ってもいいしもちろん赤ちゃん(ひ孫ちゃん)と一緒に成長記録のように使ってもらうのもいいでしょう〜ここで紹介していましたいろんな角度から〜裏布はベビーキルトにぴったりのYUWAさんのワンマイルローゼズですこれ本当に可愛い布今年は来年...
弊社だけのオリジナルイラストが出来ました❤良いお年をお迎えください
このところ、HPや広告をデザインするときに弊社だけの可愛いイラストがいくつも出来ました^^事務&職人さんのYさんのお嬢さんがとってもイラストがお上手で可愛い個性的なイラストを描かれるんです。会社で使えるこんなイラストがあったらなぁ、から始まってリクエストに応えて、いくつも描いてくださっています。以前載せたこれも⇩かわいいでしょう~*おかげさまで、広告を作る時もcolonyらしさが増して楽しく仕事をさせていただいています。さまざまな出会いに支えられてたくさんの良いお客様に支えられての1年でした。工事の記録も、また引き続き載せさせていただきます。本当にありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いします。皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。お帰りの前に応援クリックいただけたら嬉しいです*⇩*こちらもよろし...弊社だけのオリジナルイラストが出来ました❤良いお年をお迎えください
このところ毎日、冬らしく寒いです。鉢植のローテーションを組むことを思いついて数日に一回、メンバーチェンジをしています^^陽当たり一杯のところにいたグリーンアイスを玄関先に。そして玄関先の日陰で華やいでいてくれたビオラの鉢は、また日向に。こんなことを続けていけば冬中飽きずに楽しめそうです。そして今朝は、日暮里へ向かいました!このブログに時々コメントをくださるトラのママさんと約束して日暮里で初顔合わせです♡日暮里へ、私は京成線で行ったのですが降りてみたら、出口表示が「A」「B」「C」って( ̄▽ ̄;)なんてこと?!約束は南出口なのに。。。南はどれよ?インフォメーションの女性に聞いたら南口は「C」です、って。外人さんが多く来るので日暮里のいろんな表示がアルファベットになってるのは知ってたけど出口表示までABCにな...楽しかったぁ!久々の日暮里繊維街!
過日に紹介しましたタンブラーパターンのバッグIさんが製作されましたねその時残り布の薔薇布などを入れて同じパターンで作りたいと言われて色合わせをしていました完成は少し遅れてできていて ご紹介が今日になりましたこのバッグもなかなかいい感じに仕上がりましたね人気だったこのお花の付いた持ち手がこのデザインにも合いましたね上部に安心のファスナーを付けました!!中身が見えないし、本当に使いやすいですね💓紅葉をゆ...
今日は北風が凄く強くて寒すぎて、ドッグランは30分で終わりにしてきました^^;「ありがとうございました、お先に~」って言ったら「あれ?!コハクもう帰っちゃうの?」と聞かれ「撤退します!」と返事(笑)。そのくらい寒かったです。いつも2時からの仲間が3時からに集まっていて(コハクも3時でした)早めに来ていた仲間が「今日は2時からが満員で取れなかったんだよね~(予約が)」「なんでかと思ったら、6匹飼ってる人が来てたよ」「それで満員だったのね~」とかって話でした。6匹も飼ってる人がいるのね?って私もびっくり!午前中は、洗濯物を3回もやってでも風が強かったので、洗濯物はよく乾きました。それからペンキ塗りの続きをやってとりあえず一度塗りは終了~*2度塗りにするかどうかは、ちょっと様子を見て決めます。使った塗料は「一度...サボりっぱなしだった多肉をお手入れ
Nさんが以前刺繍されていたものがありそれを利用してノートパソコンを持ち運べるバッグを作りたいとこのポケット部分にマウスなどを入れます底部分は写真のようにタックを入れています後ろはNさんのお得意のお花の刺繍が入っています今日は3人で朝一番〜大阪まで出掛けていましたまず10時に行ったのが大丸の13階だった?14階だった??かにあるニンテンドー大阪で、今ハマっているピクミングッズを。。。ここもですが同じフ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 12月22日1年…
朝、ちょっとだけホッとする時間♡ビオラが可愛い~♡葉ボタンのヒラヒラの葉の縁も可愛い♡今朝もなかなかの寒さでした。朝ご飯を食べて、とりあえずコハクの朝散歩に田んぼ道へ行きました。ここでは誰も来ない間は、コハクも自由に出来るのでとっても嬉しそうです。帰宅して、二人がかりでコハクの足をお湯で洗ってあげてそれから、ほんのちょっとだけ私のコーヒータイム。デッキに出て、ビオラを愛でながら朝陽の中でコーヒー飲むのって最高に癒し♡夜空のムコウって小輪ビオラが久しぶりに沢山並んで売っていてひとつ買ってきました^^小さくて、濃い紫がやっぱり素敵。デッキの隅に置いたワゴンにも陽が差してきてかわいいなぁ、ってまた見とれて、、、コーヒーをひとくち。極小輪ビオラも素敵ですよね~なんかこの小ささがいいんですよね。後姿がなんともいえず...ビオラが可愛い*夜空ノムコウ*極小輪ビオラも
ニューヨークホリデー 大人気ショップのクリスマスボックスいただきました...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ もっと!暮らし…
もうあと何日かでクリスマスなのに今さら?って思いましたけどクローゼットの中にクリスマスの飾りを見つけてこれで作るかぁ、ってほんの20分、会社へ行く前に作りました。先日1ポット80円で買って来た白い葉ボタンが主役。バスケットは昨年使って汚れているのを先日ペンキで塗って再利用です。バスケットの中にスーパーの袋を広げて敷いてこんな感じに折り返して被せました。底の方に切り込みを何か所か入れてます。写真に映ってるのは3か所だけどたしかもうちょっと切ったかな。水抜け穴です。で、土は使い古しの土に、牛糞堆肥と赤玉の小玉を足して混ぜて使ってます。葉ボタンはポットから抜いたら根を崩して、土をちょっと落として根の部分の土の容量を減らしてから並べてみます。そこにシロタエギクとかアリッサムも同じ様に根の部分をスリムにしてから合間...クリスマスの小さなバスケット*簡単に寄せ植えです♪
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日はのんびり…
今朝は寒くて小雨模様?って思ったら白くて小さな雪らしきものに変わってええっ!とビックリしました。すぐ雨にまた変わっちゃいましたけどね。こんな寒くちゃ、ドッグランもお休みするか~なんて考えてたら午後のドッグランの時間には晴れました( ̄▽ ̄;)冬は何といっても午後の陽射しがいいですね~♡癒される陽の色ですね^^箱に12ポットも入って700円だったビオラですがどれもみんな素敵な色、可愛いお顔♡子供の頃は、福島県で育ったので冬なんて寒くて寒くて外は凍っていて那須山から吹き下ろす風の冷たさはそれはもう、、、鼻もほっぺも真赤でしたわ(笑)。だから冬に、こんなふうに花が咲くって考えられませんでした。高校の時、重い鞄を持って登校すると手がかじかんで(もちろん手袋してるけど)鞄を離すのに、指が固まってて大変だった( ̄▽ ̄;...みんな可愛い*
今日も楽しいレッスンをありがとうございました今年最後になるので色々と聞いておきたい方が多くていつも以上にバタバタでしたランチ会は都合で参加出来なかった方もありました・・・予定時間を過ぎてもお話が続いてとても楽しかったですね〜今回はこんな感じでセッティングしましたよワイングラス活用のおかわりなしのフルーツ盛り合わせも喜んでもらえてよかったわぁ〜貰ったみかんがちょうどこの数でした。。。はい!みかんツリ...
今まで勧めても、ぜんぜんその気にならなかったKちゃん(夫)がアマゾンプライムビデオで「占いタクシー」を夢中で観てます。YouTubeもAmazonもテレビとはまた違って、好みのものを観れるからいいよって、何度も勧めたのにね。「オレはいい!」とか言っちゃって反抗してたけど今日、お昼ご飯の時に、たまたまこれを観てみたの。私も、占いタクシーは初めてで前から「観ようかな」ってウォッチリストに加えてました。私はコレ、涙なしでは見れません。やることがあったので、ご飯食べ終わった私はテレビの前から離れましたがKちゃん珍しく見入ってました(*´艸`*)フランシスブレイズが、まだ綺麗に咲いてくれて冬剪定は、やっぱりもう少し先にします。12月中はムリと思う。あれこれやらなくちゃいけないことが山積みですから^^;今朝はコハクと...着手。
今日もですレッスン終わりの方々と先週行った季乃庄にメンバーは違いますが、 お食事会に出ていました今回はお刺身と揚げ出し豆腐がセットされたものにしました。。。にほんブログ村プチ・エールのネットショップはこちらですYUWA (有輪商店)さんの布がいっぱいの自宅ショップです薔薇布が色々あるので見てくださいねまたお得情報も発信していきます是非LINEのお友達になってください〜ここをクリックしてくださいね!...
玄関前が冬の間、陽射しほぼゼロに近くてそれが悩みの元なんですけど華やかにしたくて、寄せ植えを並べたのは先日までの記事の通りです。で・・・・やっぱりずっと日陰の身じゃ可哀想よね、って思うでしょ。。。思ったんですよ、そりゃね~このところ作った寄せ植えは一杯あって陽当たりの確保できるデッキにもいくつも置いてあるんでした。たとえば、このネメシアと葉ボタンの一鉢。可愛いのに、デッキだからあんまりマジマジ見ることも少ないしだったら玄関とデッキを行ったり来たりすれば日陰ばかりの身の上の子もなくなるし玄関周りも、代わり映えがしてウィンウィンってもんじゃないの?というわけで玄関の鉢植とローテーション組むことにしました^^ひらっひらのビオラもここに持ってきて毎回、玄関を出入りするたび愛でられるのでなんか楽しくなりました♪数日...ローテーションだ!
中野 butter スペシャリティコーヒースタンドのカヌレとフィナンシェ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 先週末からの体…
タカラスタンダード・パートナーショップの地区優秀賞を頂きました♪
先日、タカラスタンダードさんのサイトに新しく施工例を載せました。実は、あまりサボって載せないでいるとパートナーショップの権利を外されます(^▽^;)「そろそろ載せて下さいね~」って催促されていて忙しい営業さんに「タカラさんの施工例は?」って聞くと施工例はたくさんあるんですけど施工後写真を撮ってなくて(;^ω^)なにしろ営業さんたち、やたら忙しくて施工前の写真から施工後の写真まで撮ってないことが多いんですよね~その中で、大型工事でタカラスタンダードさんの商品をいろいろ使った工事現場があってそこの写真はブログにも載せるために撮影してあったんです。お客様からもOKを頂いてタカラさんのサイトの施工例に載せさせていただきました。そして、それが地区の優秀賞に選ばれましてタカラさんが来てくださって受賞させていただきまし...タカラスタンダード・パートナーショップの地区優秀賞を頂きました♪
寒くなって、白い花のグリーンアイスがピンクで咲いています。蕾なんて、真っ赤です(´∀`*)ウフフあんまり可愛くてグリーンアイス、こんなだっけ?と見直しています。このグリーンアイスは今年の秋に買ったものなのでプロの力で咲いています。剪定とか、肥料とか、やっぱり上手なのよね~私が育てているフランシスブレイズ本当に良く咲いてくれて今も5~6輪、咲いています。これはもう、この個体の持つ力ですね~今シーズンは、どんなふうに剪定してどんなふうに誘引しようかとこの前に立っては考えを巡らせています。鉢植えのコリン・クレイヴンこの花が開くのを見たら冬仕事に入ろうかなぁ。アンジェラも、一枝だけですが可愛い色でコロンとしていました。寒肥とか、鉢の土替えとか、剪定とかつる薔薇の誘引とかいや、まずは肥料を買いに行って揃えないと。そ...そろそろ薔薇のことも・・・
まとめて買って来た葉ボタンとビオラとアリッサムもいよいよ残すところあとわずか。今日はその残り物の葉ボタンとアリッサムだけの2種類植えでかんたんに寄せ植えを作ってみました^^それが思ったより可愛くて♡ニマニマです(*´艸`*)葉ボタンって、ほんとスグレモノですよね~♡それと、赤紫のアリッサム。白いアリッサムが無くて、しかたなく妥協して買って来たのですがなんのなんの、華やかでピンクの芯の葉ボタンと良く似合います^^この場所、玄関先なんですけど冬は本当に日が当たらなくて夕方、陽が沈む前の一瞬しか陽が差さないの。でも、何もないのは寂しいし葉ボタンなら日陰でもなんとかなるかな?って。ビオラも、直射日光が少なくても明るければそこそこ大丈夫みたいなのよね。実は会社の入り口にビオパンの寄せ植えの鉢があるのですがそこ、日が...たった2種類でこんな可愛い♪
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は久しぶ…
今日も忙しく過ごしました。会社から帰宅すると、もう3時半過ぎ。夕方の光の中でビオラがとっても可愛くてバスケットの寄せ植えを作っておいて良かったぁ♡って、嬉しかったです。朝はすごく寒かったですね~まだ強い霜も降りてないのに寒い寒いって言ったら北国の方に申し訳ないけど(^_^;)薔薇のソンブロイユの緩んだ蕾が北風に揺さぶられて本当に寒そうでした。コハクは朝起きて、庭にチッチだけしに行って即効ファンヒーターの前に帰ってきました(笑)。甘いじーじとバーバだから毛布でくるんで大切にしてます(*´艸`*)朝ご飯は、あり合わせの材料で炒飯。近くのスーパーの道路を挟んだ向かい側に炒飯の専門店が出来たんですよ。そこって炒飯屋さんとカレー屋さんと唐揚げやさんのコラボ店なんですって。だから「餃子はないのよ」って早速食べに行った...ぎゅっと詰め込んだ小さなバスケット♪
安く素敵な苗をたくさん入手できたのでまたまた寄せ植えです(´∀`*)ウフフいま作っておけばクリスマスもお正月も寒い2月も、ずっと可愛くて薔薇の咲く5月までロングランで楽しめます♡どうせ作るなら、最初から豪華に❤昨日、ドッグラン友達が「私もあのキャベツみたいの買った!」「薔薇の花みたいで可愛いもんね!」って♡ドッグラン友だち&花友達になってくれて嬉しい思いです^^今回の私の寄せ植えの主人公はワインカラーのヒラヒラの葉ボタン。葉ボタンは、葉の縁がヒラヒラ波打っている種類とそうじゃない種類がありますよね。今回はヒラヒラ系で集めてみました。このシロタエギクでいっぱいの大きな鉢に植え込むつもりです。シロタエギクは捨ててもいいと思いましたが切り戻したら、下の方の若葉が可愛かったのでそのまま残しました。金魚草の白い花も...今作れば長く楽しめる*冬は豪華に寄せ植えで決まり!
ブルー系とピンク系を使ったレモンスターのパターンがたくさんできました!こちらはTさんで小学生のお孫ちゃんへのベッドカバーになります(よく頑張られていますね)こんな感じになるのかなぁ〜と一度並べてみました空いた四角形にはどんなパターンを入れましょうか??と相談しましたイメージカラーを黄色にしてすると思っていたものが一緒でしたね!!ここにはバスケットが可愛いのでは??と決まりましたこれからどんどんと増...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日はお出かけ…
今日は予想以上に北風が冷たくて外は寒かったです。朝からコハクを連れて写真館へ家族写真を撮りに行ってきました。Kちゃん(夫)が予約しました。遺影写真も兼ねるらしいです。それと私の70歳記念ですって( ̄▽ ̄;)来年1月で70歳ですもんね~自覚はないのに、数だけ進みます。なんか、この服、買ったものの似合わないなぁ70とか80になったら似合うかも?とか考えて、、、まてよ、70じゃん!と驚く(T□T)ガーン!!いいかげん、トシなんだから多肉も減らそう、室内に冬入れるもの減らそう、って呪文みたいに唱えていたけれどで、減らしたんですけどねこないだアガベ雷神の仔分けをして劇的に数が増えてしまったので減らした分以上に増えたかも(^_^;)カランコエ類の大きく育つものはかなり整理しました。どれも厳選して、大好きな子だけに絞っ...今年もミシン部屋が多肉部屋*
今日も忙しく、あっという間に暮れました。やっぱり12月は忙しいですね~(笑)ずっと夏の頃から「やらなくちゃ」って思ってた庭の片づけを、このところでやっています。なにしろ夏は苦手で近年の猛暑では、私は冬眠どころか夏眠です^^;まとまった庭仕事や片付けは冬が勝負だ!って心しました!(笑)今日は濡れ縁の下に突っ込んであった材木の端材を全部出して折ったり切ったりして燃えるごみの袋に詰め込みました。あ~、良かった♡ほっとした(ノ´∀`*)アハ薄暗くなる頃、やっと薔薇を愛でました。フランシスブレイズ。本当に良い子です。なんで最近は売ってないんでしょうね?ずっと変わりばんこに咲き続けています。朝はカレンデュラが可愛くて水やりをしながら見とれました。カレンデュラを買い足そうかと近くのホームセンターの花売り場を2店舗見まし...冬の薔薇とカレンデュラとハイビスカス
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は入院説明…
今朝も冷え込みました。でも、まだ寒さは本格的じゃない感じです。コートとか着るほどではなくて12月ってこんなでいいのかなぁ、って感じます。朝早く出勤する方々はちゃんと冬支度なのかな。東京では初氷だそうですよ。まだウチの庭は凍っていません。グリーンアイスがピンクになって可愛いです。そして寄せ植えにした葉ボタンがバラの花のようで素敵で見とれます。最近は小型の葉ボタンがいっぱい店頭に並ぶようになって私は小さいのが好きなのでまだまだ欲しいと思ってます(´∀`*)ウフフそして葉ボタンとアリッサムとビオラって3種の冬の神器って感じですがとっても似合いますよね^^寄せ植えにして、何週間か経ってそれぞれが馴染んでアリッサムも育って溢れてきて華やかさが増しました。葉ボタンとアリッサムを交互に植え込んでリースを作るっていうのを...葉ボタンがますます可愛いです❤
前回、施工前の様子をお伝えしたT様邸の工事後の様子をお伝えします。全体リフォームなのでどこもここも全部雰囲気が一新しました!若々しい雰囲気ですよ♡まずは玄関からいきましょうか^^ドアを開けるとこんな感じ!⇩三和土はタイル風のフロアタイルです。工事前は⇩こうでした。既存の下駄箱は処分しました。床も壁紙も天井のクロスも貼替えてあります。リビングへ繋がるガラス入りのドアは既存利用です。リビングとキッチンの様子も一新しました。玄関からのドアを開けるとキッチンの脇に出ます。⇩キッチンセットはLIXILのシエラです。家電収納もお揃いで素敵ですね!食洗機も浄水器も付けています。こんな雰囲気になりましたよ。施行前はこんな感じでした。⇩ここがこんな感じに!⇩奥の引戸を開けると和室です。和室も畳替えをしてクロス類を貼替えて板...T様邸リノベーション工事<すっかり生まれ変わった工事後!>
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 本日入院説明午…
今朝はいちばんの冷え込みでした。昼間は良く晴れてお掃除日和でしたよ~*Kちゃん(夫)に「畑行くの?」って聞いたら「いや、いかない」「今日は掃除する」だって( ̄∇ ̄)ハハハこないだ「あそこはあそこ、ウチはウチ」って言ってたけどまぁ、効き目あったってことね(*´艸`*)ムフフなので今日は一日働きました~昨日、鉢に植えた小輪ビオラ♡もう夕陽が差す時間の撮影ですが耳が長くて、うさぎさんシリーズなのかな?可愛いですよね~^^何年か前、小輪ビオラがやたら流行ったことがありましたね。ヨゾラノムコウなんて名前がついてたりして私も夢中になってました(´∀`*)ウフフこの苗はノーブランド?100円でしたヨ^^もう一つ、小輪ビオラこれも健気な少女風でなんか惹かれて手放せなくて買ってきました。100円なり♡ハイゴケっていう苔がセ...小輪ビオラ*庭の片付け大掃除
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 先週もいろいろ…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 先月11月30日…
冬の晴れた空にサハラの黄色がとっても映えます♡こういう姿を見るたびにやっぱりバラって素敵だわ~、って目を細めてしまうんですよね^^冬のソンブロイユもいいんですよ♡四季咲きの、つるバラの、オールドローズ。この薔薇に限っては(私の庭ではですけど)春より冬が綺麗です。オドゥールダムールも良く咲いてくれますね♡一度にいっぱい咲けたわけじゃないけどいつも1輪2輪が咲いていて香りも良くて、元気づけられます。もう日陰になってしまった東の小庭ではポリアンサローズが良く咲いてこのあたりも早く片付けなければ、と焦っています。下草だけは片付けました。増えて増えて、ホトトギスロードになっちゃってましたがもうホトトギスはやめようと思ってます。一部、大切なのは鉢植えで維持して庭に繁茂させるのは終わりにします。そういう花壇の来年へのス...冬の薔薇*ビオラは凄い!
今日は少しまとめて庭仕事が出来ました♡久しぶりです!まずやったのはハンギングの手直し!朝、Kちゃん(夫)が灯油を買いにホームセンターまで行くというので私も行く~、って便乗して出発。コハクももれなく一緒です(笑)。私としては、足りない花苗を買ってさっさと帰って作業するつもりがKちゃんたら、写真館の予約にちょっと離れた所にも行くって。結局帰って来たのは12時近くでした( ̄▽ ̄;)ドッグランはKちゃんに頼んで私は作業に没頭~♡白い葉ボタンと、ビオラは3ポット買い足したので植え直したら華やかになりました*スイートアリッサムも1ポット買い足したんでした。白が入ると華やかさが増しますね~白って、実は豪華で華やかなのよね♡本当は青さを感じる葉ボタンも欲しかったのですが今日行ったお店には無くて断念しました。最初に使ったビ...ハンギングの手直し&アガベ雷神の仔分け
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 12月6日昨日マ…
昨日は葉ボタンとアイビーを買い足して前に買ってあったビオラと集めてこの材料で、ハンギングを作ることにしました。ビオラは12株あるので計算だとこれで合うはずなんですが作り出してみると、苗が小さいのでいっぱい入っちゃって、、、足りなくなっちゃいました( ̄▽ ̄;)しかたなく、庭の鉢植えからビオラを二つ持ってきてなんとか出来上がったのがこれです(^_^;)出来あがった瞬間は、上手く出来た!って思ったのですが見れば見るほど不具合が分かって(ノ´∀`*)アハ苗が足りなくて、しかも小さな苗だからぽこんと空いてる隙間もあるし( ̄▽ ̄;)上はぺしゃんこだし葉ボタンも下に集まり過ぎだしもう少し苗を買い足してやり直したいなぁ、と思ってます。何度も見て、ああだなぁ、こうだなぁ、と反省してそれから庭のアメジストセージを刈り込みまし...今日の庭仕事&ビオラのハンギング
おはようございます昨日も家事が終わったのは23時半連勤じゃわなければ辛くないけど毎日寝不足なので本当に朝起きるのが辛くてでも、あと1日だとおもうとなんとか頑張…
先日、マンションをご購入なさったT様のリノベーション工事をさせていただきました。間取図があったほうがイメージが湧きやすいですよね。プラン図です。⇩現調写真を撮った時がまだ前の方の荷物が一部残っていました。そんな状況の写真ですがご覧ください。まずキッチン。キッチンとリビングの間は造り付けの食器棚で仕切られています。これはこのマンションの最初からの作りのようです。今回の工事でリビングとの仕切りの位置を変更して少しキッチンを広くします。リビング側は⇩のようになっています。広々していますね^^脇に和室があります。⇩玄関は⇩和室と洋室が隣り合わせの方は⇩こんな感じでした。さて工事が始まりました!⇧キッチンからリビングに向けて撮影しています。⇧リビングの工事中。新しくキッチンとの仕切りが出来ました。⇧奥がトイレですね...T様リノベーション工事*<施工前と施工中の様子>
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 12月6日今日は…