メインカテゴリーを選択しなおす
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
お片づけや家事をカスタマイズして自分がやりやすく、使いやすいように変えていくのは楽しいです でも家族と一緒に住んでいる場合はそれもキケンです 本日もご訪問…
私はブランディアのアンバサダーです 常々ブログでもお客さまにもブランディアをおススメしています 久々に自分のモノをブランディアに送った査定結果は?! 本日…
「あれどこ?」探しものにサヨナラできるおうち作り♫『お片づけのきほん講座』
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める ムリせず片づけられる暮らし方』整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活から、…
3月は卒業・転勤 → 新生活に向けバタバタと忙しい時期です あらかた卒業式関係も終わり、週末には修了式でしょうか? 私がおススメしたいこの時期に手放したいモ…
家族がいると同じアイテムが複数被ってしまうこともあります そんな時捨てる前に・・・今回、私はこんな使い方をしましたよ 本日もご訪問ありがとうございます お急…
美収納ではないけれど床置きは極力NGの我が家です それが最近イレギュラーな出来事で物が増えてマス さて今回はどこに置こうかな~ 本日もご訪問ありがとうご…
今日は息子と思いがけないデート久しぶりに息子とランチもできました そして行った先で4月から18歳成人を知ることになりました 本日もご訪問ありがとうございま…
4~5月のご利用日のご案内です 今月もよろしくお願いいたします 本日もご訪問ありがとうございます 【お客さまサービスのご案内】の *4~5月ご利用可能…
いつもの定位置の置いている適正量と思われる収納品 発想を転換してみたら もっと収納力がアップしました 今日は昨日に続いてわが家の収納の工夫のお話です 本日…
【ご感想】カタログではピンとこなかったイメージがハッキリしました
システムキッチンをリフォームされたお客さまから嬉しいご感想をいただきました~ お片づけスイッチも加速中のようです 本日もご訪問ありがとうございます シ…
この春下宿暮らしを引き上げてきた長男(20歳) 部屋の整理も進んできましたというか、もう終わってほしい! 先日、私も乱入していきなり整理収納実践セミナー(笑)…
今日から4月いよいよ令和4年度のスタートです 3月もたくさんのアクセスありがとうございました怒涛の3月を振り返りたいと思います お付き合いいただけましたら幸い…
長男の子育て、卒業します♡子育てというより親育ての期間だったかも?
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生…
気掛かりだった案件がひとつひとつ終えていく今日この頃 終えると手放してOKなモノも出てきます 手放すのはモノでしょうか?気持ちでしょうか?? 本日もご訪…
昨日は地震レポを書きました 実被害は少なくても東日本大震災にしかり、、、、この時期3月の地震は心理的にショックが大きいです コメントやインスタ、メッセージなど…
前回は【LINEのグループ退会】について書きました 今日は禁断の?お友達整理について書きます これ、意外と手付かずの方も多いのでぜひ読んでみてくださいね …
【スマホの整理①】卒業式が終わったらグループLINEの退会しませんか
連日卒業関連を書いています 今日はグループLINEについて ママ友やクラス、PTA役員関係などなどグループLINEにたくさん所属していたあなた おつかれさま…
お片づけのスイッチがなかなか入らない方必見です お片づけしたいけど お片づけ、しなきゃないけど なかなかスイッチが入らない・・・ 寝る前に思うあ~、今日も片…
広島在住『思春期息子&夫を片づけにまきこんで♡ 古くてもわが家がいちばんになる暮らし♪』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。 …
広島在住『片づけは家族みんなで♪古くても我が家がいちばんになる暮らし♡』整理収納アドバイザーの新谷由美子です。お片づけサポートサービスご案内出張サポートコース…
次男(18歳進路未定)が書類整理をはじめました と、いうと自主的に始めたように聞こえますがそうではないです どちらにしても始めたのはイイことです その書類…
次男(18歳進路未定)が書類整理をはじめました 総重量約60kgの書類をリサイクルステーションに持って行ってポイ活しました 昨日はそれについて書きましたが…
今日は珍しく手放しスイッチが入ったワタクシシュガーさん 私だけでなかったのでわが家は春の手放し祭りでした~ 本日もご訪問ありがとうございます 昨日…
お天気が悪い日はなんだか気分が下がります 家事をするにも憂鬱~ そんな時あなたはどうやって気分をあげていますか? 私はこんな方法です 本日もご訪問あり…
卒業式も一通り終わりましたね 無事に卒業を迎えられたみなさまおめでとうございます 卒業式と言えばコサージュ イマドキは学校でもオシャレなコサージュですよね…
広島在住『思春期息子&夫を片づけにまきこんで♡ 古くてもわが家がいちばんになる暮らし♪』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。 …
息子より先に、私が本の整理をしないと!やっとリサイクル店へ(^^)
広島在住『思春期息子&夫を片づけにまきこんで♡ 古くてもわが家がいちばんになる暮らし♪』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。 …
春休み前に持ち帰る子どもの作品「嬉しいけど保管に困る」ママへ
広島在住『思春期息子&夫を片づけにまきこんで♡ 古くてもわが家がいちばんになる暮らし♪』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。 …