メインカテゴリーを選択しなおす
#お片づけサポート
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お片づけサポート」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
簡単!スキマ時間でも外出先でもできるお片づけ
電車やバスの待ち時間乗っている時間など あなたは何をして過ごしていますか? 私はついついスマホを見ちゃいます・・・ 本日もご訪問ありがとうございます …
2022/07/15 23:16
お片づけサポート
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スーパーのレジで嫌だなぁと思うこと
スーパーに食料品などを買い出しに行くときレジで嫌だなぁと思うことがあります セルフレジ以外は毎回思ってしまいます スーパーのレジの方、ごめんなさい 本日…
2022/07/15 23:15
大雨の前にやっておくこと
今週は大雨に注意の全国各地 大雨の前にコレをやっておくと安心 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お問い…
2022/07/15 23:14
やる気スイッチが入る時
やる気スイッチ いつ、どんな時に何がきっかけで入るか分かりません 今日の私のやる気スイッチは珍しくお料理です 本日もご訪問ありがとうございます お…
2022/07/15 23:13
アンパンマンも毛玉には勝てない
子どもが大好きなアンパンマンフルタイム保育士時代の必須アイテムでした それも最近クローゼットから出してみると・・・ 本日もご訪問ありがとうございます …
2022/07/08 23:23
破格!ミッフィーのダストボックス
先日、久々に行ったお店でついつい買ってしまいました 迷ったんですすごく でも可愛いモノ好き発動 買ってしまいました 本日もご訪問ありがとうございます …
2022/07/08 23:21
10年前のダウンコートの値段
先日はクローゼットにしまっていた大物について書きました 今日はクローゼットにしまっていた忘れ物について書きます やっぱり見えないって忘れちゃうんです 本…
2022/07/06 21:40
ブランディアのご利用方法
季節の変わり目や生活スタイルの変化のタイミングに クローゼットの衣類整理はいかがですか? ご訪問いただきありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客…
2022/07/06 21:37
クローゼットにしまっていた大物を
先日クローゼット整理をしました 時間が無かったのですべてはできず気になっていた大きなアレから 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ…
2022/07/05 14:54
7月のご案内とフレンチ・・・
今日は暑くて久しぶりにクーリッシュを食べましたキーンとしました 暑くて片づけどころじゃない!と、おっしゃらず涼しいお部屋でセミナーはいかがですか 7~8月の…
2022/07/03 23:39
子ども@お薬を飲むのが苦手なお子さんへの裏技
お薬が大嫌いのお子さんにとっては”お薬”はイヤなものでしかなく そしてそのお子さんのママさんにとってもお薬タイムは憂鬱なものに・・・ 毎週土曜日は子ども関…
2022/07/03 23:38
ユニ☆ロ注意報:大人編
以前、保育園のお子さん関連で”ユニ☆ロ注意報”を書きました 今日はお子さん向けではなく大人編です 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『…
2022/07/02 11:30
6月のアクセスとスケート新年
6月も終わり今年もあと半年です みなさんはどんな半年を過ごされましたか? 梅雨明けの日本列島今日も猛暑でしたね 本日もご訪問ありがとうございます お…
2022/07/02 11:29
暑さに負けて買ったモノ
6月最終日の今日 暑さに負けて普段なら買わないものを買ってしまいました 私が買ってしまったモノとは・・・ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方…
2022/07/02 11:27
テイストを合わせるとうまくいく収納グッズ
お片づけに収納グッズは欠かせません でもむやみに収納グッズやカゴがあってもいけません 先日収納グッズはどんな場面で活かすとうまくいくのでしょう 今日はそんなお…
2022/07/02 11:25
「収納ケースを買ってもすっきりしない」それは何故?【セミナー・講演会報告】
「収納ケースを買ってもスッキリしない」そんなお悩みに応える講演会をしてきました!
2022/06/30 07:17
【募集】子ども部屋のお片づけ大作戦
ママはお片づけ上手なのに お子さんのお片づけの声がけや子ども部屋のお片づけでお困りのママさんはいませんか? 夏休みが着々と近づいていますその前に知っていただ…
2022/06/28 22:06
子ども@目薬を嫌がるお子さんへの裏技
保育園に通う小さなお子さん 1~3歳児さんくらいは目薬を嫌がるお子さんも多かったです でも保育園ではケロリとできてママたちに驚かれていました! 保育士のその裏…
2022/06/28 22:05
クセになる快感!炭酸洗浄
たまに家事やお掃除に関することを書いています コレは快感!たまりません~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』…
2022/06/28 22:04
NGワードは「片づけなさい!」
おやこのお片づけを応援しています! そのわけは私自身の後悔がたくさんあるからです 「片づけなさい!」子どもたちについつい言っていました NGワードの連続でし…
2022/06/28 22:03
思春期息子が言うことを聞く方法
子ども部屋のお片づけでお悩みの方 お子さんがちっとも片づけてくれなくてハナシも聞いてくれない特に思春期のお子さんのママさん 小学生のママさんも ぜひ、読んで…
”こうしなくちゃ”をなくし、新しい自分と出会う方法
お片づけを学んでから既成概念の幅がぐ~~~~んと広くなりました コレ、ココになくてもいいんじゃない?とかコレ、こんな使いかたできるじゃんとか・・・ 今日は”こ…
2022/06/28 22:02
今週のレアな仕事
今月の大仕事があります あくまで私個人としての大仕事です 特に今週の大仕事は激レアです 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さま…
2022/06/20 22:32
夫を置き去りにしました
今日は久しぶりに夫と出かけました 午前中の用事だったのでその後ランチでも・・・と思っていたのにまさかの夫を置き去りに 今日は徒然ブログですよろしかったらお付…
2022/06/19 22:27
【子ども】梅雨の時の必需品、長靴の保育園事情
子どもが大好きな長靴 長靴を履いていればご機嫌なお子さんは多いです子どもの長靴姿って可愛いですよね でも保育園に通っているお子さんには長靴好きで困ることが実は…
2022/06/19 22:26
ママはお片づけ上手なのに お子さんのお片づけの声がけや子ども部屋のお片づけでお困りのママさんはいませんか? 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの…
2022/06/18 00:37
夏休み、イライラしそうなママさんへ
春休み、夏休み、秋休み、冬休みゴールデンウィーク3連休行事の振替休校 お子さんのお休みのたびにイライラしてしまうママさんはいませんか? 本日もご訪問あり…
2022/06/18 00:34
不快な時期におススメのマスクスプレー
マスクスプレー使っていますか? 私はマスクスプレー必須です いろいろ試してみました 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニ…
それ、何のダンボールですか?
片付けが得意な人もそうでない人も 一人暮らしで家を出るまでずっと過ごしてきたその実家の状態がその人の常識となる確率が高いです 本日もご訪問ありがとうござい…
2022/06/18 00:32
家族にも片づけてもらえる方法
家族が散らかしてばかりいる 自分ばかり片づけて家族が片づけてくれない そんなお声をよく聞きます 家族にも片づけてもらえる方法なんてあるのでしょうか?? 本…
2022/06/18 00:31
靴以外のモノが多い、わが家の下駄箱
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
2022/06/13 06:15
梅雨時にナイスな息子の工夫
次男(予備校生)は高校時代から何度か傘を紛失しています 女子と違って男子の傘なんて地味ですものね 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『…
2022/06/11 16:13
初対面じゃないのにそんなに驚くの?!
今日はお片づけ相談をさせていただきました 6月は私にとって出会いの季節なんです 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー…
2022/06/11 16:12
キッチンマットを敷いていなくても快適な理由
2022/06/10 15:31
おかずは大皿、それとも個別に分けますか?使っていない大皿はもったいない
2022/06/10 15:30
何年かかるか実家の片付け②掃除機との戦いに終止符
先日、初めて書いた実家の片付け 母に続いて今日は父のことを少々書きます 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お…
2022/06/09 19:56
モノの置き場所に迷ったら、家族の行動を観察♪
2022/06/08 18:20
捨てられない空き容器が知育玩具に!
先日食卓海苔の詰め替えの話題を熱く語りました(笑) 今日は海苔のケース本体の活用をご紹介します 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ…
2022/06/06 23:56
梅雨入り前に玄関チェックが必要なワケ
梅雨入りって聞くと ・じめじめ・ムシムシ・もあもあ(髪が広がる) いや~な言葉が並びますね でも玄関にはもっと嫌~なことが起きるかもしれません 本日も…
2022/06/06 23:55
6月のご案内とアジサイ
あっという間に6月今年もあと半年となりました 6~7月のご利用日のご案内です 今月もどうぞよろしくお願いいたします 本日もご訪問ありがとうございます …
2022/06/06 23:53
衣替えだけじゃない!玄関の冬用ボックスの中身も夏用へ♪
2022/06/06 17:53
相談会に参加したら変化球が飛んできたハナシ
今日は相談会~ 主催ではなく、参加させていただきました 人に話すことで自分の考えも整理できる効果はわかっていましたが今日は意外な変化球が来たので驚きでした! …
2022/06/02 09:20
家電品の箱、捨てますか?取っておきますか?
家電品の箱、取っておきますか?処分しますか? これ、迷っているお客さまも多いです意見が分かれそうですね 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコ…
2022/06/02 09:18
溜まった小銭困っていませんか?満杯になっていたドラえもんの貯金箱。やっと空っぽに!
2022/05/31 18:09
オーブンレンジの天板、使ってますか?
みなさんのお家にもあるオーブンレンジ レンチンしか使ってないわ っていう方も多いのでは 数年前まで我が家もそうでした 本日もご訪問ありがとうございます…
2022/05/27 22:50
Yシャツの襟汚れにはやっぱりコレが効く
Yシャツの襟 油断すると黒ずんできます 毎日お洗濯してるのになんで~ と、お悩みの方今日は必見ですよ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチ…
2022/05/27 22:48
リビングのパトロール!それ、壊れてませんか?
なかなかモノが捨てられない整理収納アドバイザーです でも壊れたモノは手放せるようになりました リビングをパトロールしていたら・・・ 本日もご訪問ありがとう…
2022/05/27 22:46
一緒に使うものをまとめておくとメリットばかり♪まとめていて便利なものは…
2022/05/21 09:02
今年の美味しい玉ねぎは〇〇島産
先日、職場の人から玉ねぎをいただきました 淡路島玉ねぎ(確か…淡路島) 宮城県に住んでいる私には手に入らない貴重な玉ねぎです そんなおいしそうな玉ねぎはコレ…
2022/05/20 22:22
メルカリについていろいろ知らなかったこと
みなさんはメルカリご利用してますか?? 利用していてもなんとな~くしか分かっていないことってありますよね 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方は…
2022/05/20 19:04
次のページへ
ブログ村 401件~450件