chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nfufの記録 https://nfuf.hatenablog.com/

ご覧いただきありがとうございます。インプットばかりしてきたので、少しづつアウトプットできたらな。思いついた事を気ままに書いています♪ 

nfuf
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/02

arrow_drop_down
  • 風邪の引き始め ~喉をうるおす~

    数日前から、相方がコンコン咳をし始め、病院でうがい薬や痰キリもらったり。常備薬のルルも内服してるが、なかなか治らない。 昨日から、私も喉の違和感が出て、少しコンコン。 週末の、霧氷を見に行く、低登山はきびしい…。強い寒波も来ているから霧氷は美しそうなのに。それに、登山好きな友だちに、ライン送ったら、同じ山に週末行く予定と偶然に一致したので、出先で会おうかと話してたのに。残念すぎる。 〇〇〇〇〇 風邪の引き始めは、喉に来る事が多い。もちろん、安静と保温は必須で免疫力を高めなければいけないが、加湿と水分摂取に気をつけるようにしている。 【風邪・インフルエンザと加湿・水分摂取】 ウイルスは低温度・低…

  • 3COINS「オーブントースター」~コンパクトで車中泊にも~②

    Jackery ポータブル電源 1000 New 1070Wh 業界トップの軽さとコンパクトボディ 1時間満充電 リン酸鉄 10年長寿命 定格出力1500W 瞬間最大3000W 防災 家庭用 アウトドア用 車中泊 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波 AC100V 50Hz/60Hz対応 [型番:JE-1000D] Jackery Amazon Jackery ポータブル電源 2000 New 2042Wh 大容量 2000Whクラス最軽量 1.7時間満充電 リン酸鉄 10年長寿命 定格出力2200W 瞬間最大4400W 防災 家庭用 アウトドア用 車中泊 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波…

  • 大阪梅田「阪急デパート」近辺( ´艸`)

    阪急デパートのショーウインドウ 通りがかった、梅田の阪急デパート前。あいかわらず、ショーウインドウが華やかで、思わず写真撮ってしまいます( ´艸`)。 阪急デパート 春は近づいている 雪がちらつく天気でしたが、チューリップが元気に咲いていました。春は確実に近づいている。 つるんつるんは、スケート場 「つるんつるん」というネーミング。大阪らしいかも( ´艸`)。 [冷凍] 阪急デリカ 和風メニューアソート 1食×6種 阪急デリカアイ Amazon トイコー(Toyco) サウンドトレイン 阪急電車1000系 トイコー(Toyco) Amazon 関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか (交通新聞社新…

  • 次の連休は低登山、計画中

    運動不足である( ´艸`)。動いている量が少ないと思う。週末に、車で遠方まで足をのばしているが、運転時間が長いとあまり歩いていない。 〇〇〇〇〇 相方が、登山しないかと言い出した。寒いし、ちょっとケガもこわいなという気持ちがあるけど。近場の低登山になるだろうから、登山は暑い時期より寒い時期の方が楽しいと思う。 できれば、雪景色見れたら最高だけど、雪道は装備もないしリスキーかな。行った事ない山だらけなので、ちょっと調べてみよう。 奈良県の二上山に登った方のブログ見た( ´艸`)。ちょうど良さそうだけど、もう少し調べてみよう。 【防災士監修】OHKEY ファーストエイド キット 救急セット ポイズ…

  • 3COINS「オーブントースター」~1枚焼きで、コンパクト~

    ショッピングモールに行くと、ほぼ毎回、3COINSはチェックします( ´艸`)。何か、新商品、おもしろい物はないかなぁと。 〇〇〇〇〇 今回、気になってしまった。1枚しか焼けない小さいトースター。こんなにコンパクトなのは、見た事ない。軽いし、500W。ワンルームの学生さんとかによさそう( ´艸`)。 母の部屋には、電気コンロが1口ついているが、レンジやトースターはない。レンジは考えたけど、大きいし、めったに使う事ないからいらないかなと。トースターも大きくてじゃまになるしと思っていたが、これならそんなにじゃまにならない。あまり、使う事ないかもしれないけど( ´艸`)。 もし、母が使わなかっても、…

  • 「簡単ダイエット」ふろふき大根を食べる②

    簡単で、カロリー低く、美味しい、お腹がふくれるメニューという事で( ´艸`)。 近くの八百屋さんで、大きな大根が1本200円でした。スーパーで田楽味噌も購入。 〇〇〇〇〇 アイリスオーヤマの電気圧力鍋の出動です。作り方はカンタン。内釜に、水を入れ、昆布を入れ、1.5センチぐらいに切って皮むきした大根を入れ、圧力3分の手動メニューでスイッチオン。40分ぐらいで出来上がり。田楽味噌をつけていただきます。 あっさり白い大根はほろほろ。田楽味噌の甘みとコク、大根のほろ苦さ。食べ応えあり、よき( ´艸`)。 アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 圧力鍋 2.2L 1~2人用 低温調理可能 卓上鍋 予約機能付き …

  • 今の空 2025.2.18.1730

    にほんブログ村 寒い。夕焼けが、きれいになってきた( ^ω^ )

  • 「125㏄スクーター」と「フェリー船旅」別府界隈①

    何年前に行ったんだっけ、5年以上は経つと思うが、印象深い旅だったので記録しておこう( ´艸`) 相方と125㏄スクーターに2人乗りで、フェリーで九州に上陸して、別府あたりを巡ってよかったという思い出。それから、何度か瀬戸内海をフェリーで渡る旅してます。 〇〇〇〇〇 夕方に南港あたりから出航。ちょっと早めに到着する事を考えて出発。それまで何度も沖縄リピートしてて、なんとなく違う場所に行ってみようといい加減に決めた旅先。別府は、温泉県だねというぐらい( ´艸`)。 大阪港から、地下トンネルを通ると近道して行けると信じてトンネル入り口に到着すると、125CCは通れないと💦 そこまでは、のんびり楽しい…

  • 和歌山市 農産物直売所「やまさちや」→天然温泉 源泉かけ流し「ふくろうの湯」

    いただいたアソビューのポイント消化で、行った事ない和歌山の温泉に向かった。車で、なるべく海沿いの道を走る。なんでだか、いつも関空の橋がみえるあたりを通る時、あまり天気がよくないんだな。 〇〇〇〇〇 和歌山市にある「ふくろうの湯」に到着。市街地で、和歌山城が近くにあるらしい。整備されたビルなども立ち並ぶ地域。といっても、地方なのでそんなにごちゃごちゃしてない。「ふくろうの湯」は、地方のデパートらしきビルの地下にあった、なんだか不思議な空間。デパートには、お洋服や1階には食料品が売っている。まわりにいくつか広めの駐車場があって、入浴している時間は無料になる。 〇〇〇〇〇 駐車場に車を停めて、少し、…

  • 魚べえ「ぶりトロ」リベンジ( ´艸`)

    nfuf.hatenablog.com ぶりトロ(1カン130円) 昨日のお昼すぎに、ぶりトロ目当てに「魚べい」さんに行ったが、すでに時遅し。週末という事もあり、売り切れに。わざわざ、翌日にリベンジしました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 「魚べえ」さん、㈰は10時半開店と、平日より30分早い。ちょうどに着くと、がらんとしていて、誰もいません( ´艸`)。 開店と同時に、テーブル席に座り、相方がタブレットを操作しますが、「ぶりトロがないー」と。画面に表示されていません。 外国人のスタッフの方がいたので、たずねると聞きに行ってくれました。なかなか戻ってきません。やっと、別のタブレット持って来て、「あり…

  • 「魚べい」から「元ビクモ」→ 神戸空港「海」と「ミニチュア展示(たのしぃ)」vol2

    nfuf.hatenablog.com ドライブで久しぶりの神戸空港。橋を渡るかと思いきや、トンネルに入る。橋でもトンネルでも神戸空港の島に行けるのね( ´艸`)。 神戸空港からは、瀬戸内海と反対方向には三宮など神戸市街地のビル群と六甲山が見えてドライブには最適です。 神戸市街地 淡路島方面 〇〇〇〇〇 トイレに行きたかったので空港の建屋に行こうとすると、相方は「車で待ってるわ」と。一人で行きました。 自動ドアを入ると、4階展望室の案内板が。「札幌からの到着便が~」と案内放送も流れています。空港すきだな~( ´艸`)。なんだか、ぷち、旅行気分になります( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 相方、待ってる…

  • 魚べい「ぶりトロ」→元ビクモのWECARS「オイル交換」 vol1

    nfuf.hatenablog.com この前、福井旅に行ったとき寿司屋「魚心」さんで食べた、ぶりトロがすごく美味しかった( ´艸`)。また行きたいとなっているが、そこそこ遠いので簡単には行けない。 相方が、仕事の途中で魚べいにたまたま入って、数量限定1カンの「ぶりトロ」を見つけて食べてみたら、クオリティ良く美味しくて3皿注文したと。もう一度、行きたいと言うので、週末の昼時に行ってみた。 〇〇〇〇〇 「魚べい」は、ごった返していた。少し前にアプリ予約して行ったが、30分以上は待った。1時はまわってしまっていて、カウンターに座ってタブレットを見ると、ぶりトロは販売終了となっていた。残念。店員さん…

  • 「ダイエット」キャベツをちぎって、食べる( ´艸`)

    近頃、こってりした物を食べたり、外食してがっつり食べたり。ピーナッツチョコやポテチもよく買う。おかげで、体重はやや増量気味だし、なんだか体が重く感じる。 なので、なんだか野菜を食べたくなったりあっさりした物を食べたい。 〇〇〇〇〇 産直で、キャベツ1玉300円を買ったので、おやつはキャベツとする。キャベツはむいて、手でちぎって洗う。マヨ・ぽん・レモン果汁につけていただく( ´艸`)。 いつまで、続くやら…( ´艸`) 【キャベツの栄養】 ・キャベツはビタミンCが多く、免疫力の向上や肌の健康をサポート。 ・キャベツ特有の成分「キャベジン(ビタミンU)」は、胃腸の健康を保つ。 ・βーカロテン、クエ…

  • 不二家「ハートチョコレートビーナッツ袋」~プレミアム感ないバレンタイン( ´艸`)~

    不二家の、ハートチョコレートピーナッツ、おいしい( ´艸`)。カロリー高そうと思いつつ、時々食べたくなってレジかごに。 〇〇〇〇〇 バレンタインデーみたいなので、何をはりきる目的もない我が家ですが、一応、チョコを買いました( ´艸`) お腹すいている時に、これを食べ始めると、けっこうな量食べてしまうので、気をつけたい( ´艸`) ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中スイーツ好き ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 ) …

  • バレンタインに、チョコを買うべきか( ´艸`)

    今日は、バレンタインデーなんですね(遠い目…)( ´艸`) あまり、興味がないというか、関係ない( ´艸`) 〇〇〇〇〇 数年前まで、相方にチョコを買っていた。それ以前は、デパートやショッピングセンターで、バレンタインのチョコ売り場というのが出現するので、ちらちら見ては、自分用とか友だち用とか相方用とか、購入していた。 もちろん、学生時代や若い頃は、大きいイベントだったのは間違いない( ´艸`)。バレンタインデーにやらかした思い出も何かとあります( ´艸`) 〇〇〇〇〇 チョコは、基本的にロッテのガーナが一番好きで、高級な外国のチョコの味がわからない( ´艸`) その上、物価高により、バレンタ…

  • Drive ~車を走らせるの楽しい~

    いつかの 最近、車を走らせるのたのしい( ´艸`) いつまでに、どこまで行かなければならない、というのでなく、適当に行きたい方向に走る。もちろん、車の運転は、事故とかトラブルのリスクあり、ストレス感じるので、のんびり慎重に安全運転で。 〇〇〇〇〇 遠方の知らない場所を走るのは楽しいが、近場でも通った事がない道を走ると、思わず小さい発見がたくさんあり、新鮮に感じる事も。 通った事ある道路でも、商業施設など変わっていたり、新しいお店が出来ていたりも楽しい。 〇〇〇〇〇 渋滞とか、怖さを感じる道路状況でイヤな事もあるが、経験からなるべくそういう所には行かないように。高速道路を、長い時間、長距離走るの…

  • 「アソビュー」お得な使い方

    nfuf.hatenablog.com カタログギフトをいただいたけど、欲しい物がなかったので、「アソビューの25000円分のポイント」を注文した。 〇〇〇〇〇 「アソビュー!」とは、休日の便利でお得な遊びの予約サイト。アウトドアスポーツやものづくり体験、遊園地や水族館、日帰り温泉など600種の遊びを10000施設以上紹介しているとか。 私は、スポーツやらものづくり体験やらは、あまりいらないのだけど、日帰り温泉やチェーン店のお食事券として利用できそうなので、良いかなと思った( ´艸`)。 日帰り温泉は、よく行くし、お出かけした時に何かとチェーン店で食事したりお茶したりするので、利用できそう。 …

  • 一番安かった温泉宿「西郷どん湯 1800円」( ´艸`)

    安くて、よい温泉宿ないかなと、なんとなくネット検索。ふと、私が行った中で、一番安かったのどこかなと思って、「西郷どん湯」を思い出した( ´艸`) 〇〇〇〇〇 鹿児島県は、グルメや温泉でものんびりしていて、コスパがよく楽しかったイメージ。 いつものごとく、行きあたりばったりで旅してて、見つけた「西郷どん湯」。日帰り湯は250円で、公衆浴場で地元の常連さんが来る場所なので、地元民のルールはありそうですが。シンプルながらも、源泉かけ流しで気持ちの良い名湯です。 宿は、シンプルな和室で、流しやトイレは共用ですが、清潔にされていて快適だったと思います。けっこう前の宿泊なので、はっきり覚えてないですが( …

  • チャットGPTって、すごいね( ´艸`)

    私はPCとかに、うとくて苦手。AIの時代とはよく聞くし、知識を深めたい気持ちはあるが、そういう行動には出ていない( ´艸`)。必要にせまられていないという事もある。 〇〇〇〇〇 相方さんが、最近のチャットGTPってすごい、半年前と全然違う、と言った。 「コロナにおける、温泉街の影響を原稿用紙5枚でまとめよ」とオーダーしてみたとの事。すると、あっという間に制作。 ネットの中の膨大な情報をセレクトして、わかりやすくまとめている…。これ、人間が作ったら、どれぐらいかかるんだろう…。 めちゃ便利ですごいと思う反面、なんだかこわい気もする…。 これからのAI、正しい付き合い方と使い方 「共同知能」と共生…

  • 兵庫「城崎温泉」~ぷち旅~

    nfuf.hatenablog.com サイコロで行先を決めようと、出た結果は「兵庫の赤穂に牡蠣を食べに」でしたが、雪はみれないよなと…。 日本海方向へ、城崎に行く事にしました。サイコロの意味なし( ´艸`)。 何も食べず出たので、アソビューのチケットあったので、開店数分前のケンタで待ちます。5ピースでお得に買える「とりの日」パック買って、飛行機の見える公園で食べます。寒い~。 高速道路はおもしろくないので、途中まで下道を走りますが、北に上がって行くと少しづつ雪が増えていきます。 「道の駅 あおがき」で小休憩。織物が有名みたいで、安価で体験もできそう。また、時間のある時してみたいかも。 〇〇〇…

  • どこに行こうか「サイコロ」

    我が家には、一つルールがあって、どこにでかけようかという事で、なかなか決められない時は、サイコロで決めます( ´艸`)。だいぶ前に、雑貨店で買ったサイコロ。 〇〇〇〇〇 3つぐらい、候補地はあげます。候補地の数によって、偶数が出たらどことかルールを決めます。でも、たまに行先が決まっても、気分とかで変わってしまう事もありますが( ´艸`) 〇〇〇〇〇 気持ちのよいよいお天気。ちょっと、遠方まで行くなら、なるべく早く出なければ。 雪をさがして①日本海方面 ②琵琶湖の北の方 春を見つけに③和歌山の紀伊半島 さぁ、サイコロをふりましょう( ´艸`)。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ …

  • 雪と海は、特別感

    海を見に行こうと思うと、電車や車で小1時間はかかります。それも、水平線がまるく見えたりするような広い海ではない。そういう、ぬけ感マックスの海を見ようと思うと、車や電車で何時間も行かなくてはならないと思う。 〇〇〇〇〇 雪も、1時間以上はかかる。それでも、そんなに積もってはなくて。豪雪というか、数十センチ以上の積雪を見ようと思うと、これも何時間も電車や車に何時間も乗らないといけない。 よって、雪や海を堪能したいと思うと、泊りがけの旅となる。思いつきで、気が向いた時に気軽に行けないのが、なんだかなんだか( ´艸`) 〇〇〇〇〇 だから、雪や海は特別感があって、すきなんだな。 ランキング参加中雑談・…

  • 兵庫 尼崎「廻鮮寿司 丸徳」③

    nfuf.hatenablog.com 最近、外食は同じお店を数店舗、ぐるぐるまわっている気もしますが( ´艸`)。 今日も、今日とて、母とドライブ。いつもと同じようなコースを走った後、「廻鮮寿司 丸徳」さんへ。まだ、夕方なのですいています。 母はあいかわらず、食欲ないようで、「何食べたい?」と聞くも、「何もおいしくない。食べたくない。」と。 前回、食べ損ねたズワイガニを注文しようかと聞きますが、「いらない」との返事。中とろは、やわらかくて食べやすいからと言うと、うなづくのでやっと注文。美味しそうなのが届くが、食欲ないと美味しくないよね。イヤそうに食べてます…。 私は、塩レモンのイカとサーモン…

  • モンベル「マイクロタオル フェイス」②

    nfuf.hatenablog.com 数か月前に、モンベルの黄色いマイクロタオルを買った。アウトドアなどに使う、ぺらぺらなタオル。80センチぐらいあり、普通のタオルと同じぐらいの大きさだが、マイクロファイバーで薄いので、かなりコンパクト 〇〇〇〇〇 普通のタオルや、ミニタオル、薄手のタオルはいただき物も多く、家にたくさんタオルあるので、買うのは躊躇した。モンベルだし高機能という事か、1800円ぐらいしたし。 外出する時に、カバンの中に常備しておく物は、なるべく軽量でコンパクトな物を目指している( ´艸`)。なので思い切って買ってみたやつ( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 結果、かなり小さく軽いし、す…

  • 1日が、無事に終わる

    いつかの空 なにか楽しい事があったり、ほしい物を手に入れたり、新しい事を発見したり成長したりしなければいけないように思っていた。そうでなければ、損したような、よくなかったように考えてた。 1日を無事に終える、それがありがたいしあわせな事だと思えるようになったなぁ( ´艸`) ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 ) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ほぼ日手帳 2025 手帳本体 カズン(A5)サイズ[A5/1日1ページ/1月/月曜は…

  • なんばパークス「沖縄のイベント」と、たこ焼き「わなか」

    たこ焼き 通りがかった、なんばパークスで沖縄のイベントしてました。寒空の中、たくさんの人が立ち止って聞きいってます( ´艸`)。エイサー、よいですね。沖縄の雰囲気すきです、行きたい( ´艸`)。 数年前まで、1年に1回ぐらい行ってた時期もありましたが、しばらくご無沙汰です。 〇〇〇〇〇 ついでに、なんばグランド花月の横にある「わなか」にたこ焼き買いに行きました。 なんばグランド花月は、19時からに空があるようだったので、誰が出演しているのか確認しましたが、好きな芸人さんは出てなかったです( ´艸`)。 「わなか」はいつも列できてますが、順番すぐにまわってきて買えます。横から入ると1階と2階に、…

  • 「イヨシコーラ」飲んでみた

    デザイン、かわいぃ 三田天然温泉「寿ノ湯」の、施設内ののれんや張り紙であちこちに「イヨシコーラ」の文字が。なんぞやと思ったら、クラフトコーラのようです。飲んだことなかったので、試しに買ってみました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 【イヨシコーラとは】東京の下落合に工房がある、クラフトコーラ専門メーカー。環漢方職人だった祖父から受け継ぎ、創業。和漢方職人の伊東良太郎から、「イヨシ」。 なるほど、漢方の味がします。少し、喉の薬のような( ´艸`)。シロップを混ぜる為かな、缶を逆さにして10秒たってから飲んでくださいとあります。 nfuf.hatenablog.com 伊良コーラ(イヨシコーラ) クラフト…

  • ローソン「メガホットカフェラテ」

    コンビニのコーヒー。あまり、おいしくないと思ってました。 相方さんが、何かのアプリで送られてきた、無料チケット。ローソンに立ち寄って、「メガホットカフェラテ」いただきました。ポンタのイラスト、かわいい( ´艸`)。 2倍量入った、カフェラテ。コクもあり、おいしかった( ´艸`)。 全国ローカルコンビニグルメ図鑑 作者:加藤弘倫 小学館クリエイティブ Amazon トイローヤル ローソンのコンビニごっこ ( ごっこ遊び / おままごと ) 子供 おもちゃ 簡単組み立て ミニチュア リアル レジごっこ お店屋さんごっこ トイローヤル(Toyroyal) Amazon ランキング参加中雑談・日記を書…

  • 兵庫「創作お好み焼き とんと三田店」

    三田天然温泉「寿ノ湯」で、ゆっくり過ごした後、お腹がすいたので近くにある、お好み焼き店へ。口コミもよく、このあたりではめずらしく夜遅くまで開いている人気店のようです。 〇〇〇〇〇 にぎやかな、内装。 さすが、創作お好み焼きというだけあり、見慣れないメニューがたくさんあります。 シンプルな豚玉は、650円(税抜き)と安心価格。 私たちは、塩レモンやきそばと、裏とんと焼きをオーダー。塩レモン焼きそばは、オリーブオイルで調理され、あっさりといただける。裏とんと焼きは、2倍量あると書いてましたが、そこまで大きくはない。牛スジ煮込みの甘みやホタテ、イカ、エビなど具沢山で、ソースなども美味しい。真っ黒のイ…

  • 兵庫 三田天然温泉「寿ノ湯」~ あつあつのセルフロウリュウ出来るバレルサウナと空の広い壺湯がよき~

    行こうと思って、なかなか行けてなかったスーパー銭湯に初めて行きました。まだ、施設は新しく、お洒落な雰囲気。週末で、混んでいるかと思いきや、館内も広いので、ゆっくりできました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 男風呂と女風呂が1週間交代になるようです。今回は、女風呂に、バレルサウナがありました。 初バレルサウナです、YouTubeなどでよく見るやつです( ´艸`)。中に焼けた石と、水の入った桶があり、セルフロウリュウ できます。私一人だったので、焼石に水かけるとジュッと蒸発しておもしろいので、複数回したら、急に熱くなってしまい、一旦外に出ました。しばらくしてもう一度、戻り、温度計を見ると105度ぐらいと…

  • 孤独のグルメ② amdo 「資さんうどん」

    nfuf.hatenablog.com 資さんうどん、食べたいなぁと思いつつ、行けてなかった。 一人で、食べに行った。昼時を少し、過ぎているがけっこうお客さんは入っている。 amdoは尼崎の国道43号線沿いにあるショッピングセンターで、オートバックスにコーナン、業務スーパーにセリア、ガストに丸源ラーメンなどなど、便利なお店が入っている。 〇〇〇〇〇 がっつり食べたい訳ではなかったが、せっかくわざわざ来たのにと思って、お気に入りの、しあわせセットに。 小さい肉ごぼう天うどんに、小さい天丼。天丼にはエビとイカとかぼちゃ。ちょっと小さめの、ぼたもちがデザート。確かに、しあわせだ( ´艸`)。 テーブ…

  • 今の空 2025.2.7.12.48

    雪がちらついてる( ^ω^ )

  • 医療って、お金とりすぎなのか?

    もちろん、医療はとてもとても重要なのはわかっている。身体は資本であり、大事なので医療費をケチるわけにはいかない( ´艸`)。なので、よけいにそうなのかなと思う。 〇〇〇〇〇 そうなのかというのは、いくらの価格をつけられても、文句を言う人が少ないという事もわかるし。 医学が難しいし、すごい知識がいるし、責任も重いし。医療費が高いのは当然。 〇〇〇〇〇 昔、父が連続で、大きな手術を3回もした事があった。高額療養費制度というのがあるので、支払った額はそんなに多くなかったが、後でいくら使ったか通知が来て、1千万以上であったと思う。 昨年、母が入院したので、こちらも支払い額は少なかったが、通知が来てひと…

  • 苺「あまおう」食べ比べ( ´艸`)

    母の誕生日で、姉の家に集まる。先日、義母にもらったイカリスーパーの「あまおう」美味しかったので、買って行った。 買いに行く途中に、業務スーパーあったので寄ってみると、けっこう良さそうな「あまおう」と「さぬき姫」があったのでそれも買った。 姉の家に着くと、姉も「あまおう」買っていてくれた( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 お値段の違いはありましたが、味はどれも同じような物でした( ´艸`)。 にほんブログ村 森永 加糖れん乳 森永ミルク スパウトパウチ 1kg [業務用 大容量 コンデンスミルク 練乳] morinaga Amazon 森永乳業 チューブれん乳 120g×4個 森永乳業 Amazon ラ…

  • 「鶏もも肉のパリパリ焼き」上沼恵美子さんYouTubeより

    見た目は、なんですが( ´艸`) 鶏皮のふにゃっとした触感がきらいです( ´艸`)。パリパリに香ばしく焼けるとおいしく思うのですが。上沼恵美子さんの料理のYouTubeで見ました。 〇〇〇〇〇 鶏もも肉の1枚肉。鶏モモ肉は、キッチンペーパーで水分を拭いて塩コショウ。フライパンにオリーブ油を入れ、焼く。皮面を下にして、大きなボールに水を入れた重しを鶏肉に乗せる。 じっくり焼いて、水分が出てきたら、キッチンペーパーで吸い取る。 皮がパリパリに焼けたら出来上がり。塩とわさびでいただきます。 〇〇〇〇〇 油が少なかったのか、フライパンに皮がへばりついてしましました( ´艸`)。次は、うまく焼きたい( …

  • 嫌いな事①「牛乳の膜」ぬるっが不快

    朝や、食後にはカフェオレか、ミルクティーを飲みます。牛乳は、レンチンしますが、しばしば膜が出来ている。気がつけば、指でつまんで流しに捨てるが、油断していると間違って口に入って、ぬるっとします( ´艸`)。これが、不快。 〇〇〇〇〇 牛乳の膜は、加熱する時間と温度と比例して暑くなる。膜は牛乳の栄養成分なので、食べる事ができる。膜は牛乳の栄養成分が含まれている。 湯葉も、同じ原理らしい。湯葉はおいしぃのに( ´艸`) 〇〇〇〇〇 【膜が出来にくくする方法】 ・かきまわしながら温める ・レンジで沸騰しない程度い温める ・レンジで短時間温め、一度出してかき混ぜて、再度温める。 ・砂糖を加えてから温める…

  • キンキンに冷えてます

    ザ・冬、という寒さですね( ´艸`)。 キンキンに冷たいです、空気が澄んでいるみたいで、景色もきれい。 きっと、夜景や星空もきれいなのではと思いますが。夜景の見える六甲山の上などに車で行ってみてもよいのでしょうが、 外に出たくないです( ´艸`)。あたたかい部屋で、こたつに入って、あたたかい物を飲んでいたい。 日本夜景遺産 15周年記念版 作者:丸々 もとお 河出書房新社 Amazon アルファックス ルームウェア 部屋着 極暖 顔まですっぽりあったかケープ アルファックス Amazon &ONDO アンドオンド 起毛であったかルームソックス ロング丈 22-25cm ベージュ 魔法びんのよう…

  • 「なんばパークス」イルミネーション

    なんばパークスの、LEDライトアップ、滝みたいできれいです( ´艸`) ドズル社 ミュージアム なんばパークス スタンプラリー おおはらMEN ノーブランド品 Amazon 【E17】アイリスオーヤマ LED電球 60W形相当 電球色 口金直径17mm 広配光 60W形相当 電球色 2個パック 760㏐ 密閉器具対応 LDA7L-G-E17-6T62P アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon にほんブログ村

  • 気温が下がるとミシミシいう( ´艸`)

    わりと大きい、がっしりしたマンションで暮らしていますが。 寒波で気温が下がっています。すると、ベランダの外やリビングの外の向こうの部屋の方で、ギシッ、ミシッ、カラン、カンカンと色んな音がします( ´艸`)。風が強いのもあるかもですが。あきらかに、音が増える。なんでだろうか。 急に、大き目の音がすると、ちょっとびびるんですが( ´艸`)。玄関のカギしめたよな、とか。 AMERIO 【ピタッとスキマガード】 隙間パッキン 洗面台 隙間ガード コンロ 隙間 隙間埋め 2本入り (53cm, 白) §A\AMERIO Amazon 東洋アルミ フレームカバーフリーサイズ クリア 2429 東洋アルミ(…

  • 今の空 2025.2.5.16.11

    寒いので、空気澄んでるのかな( ^ω^ )

  • メジャーな観光地でない、地方が好き

    メジャーな観光地は、インバウンドの影響もあり、人が多いし。何より、観光地価格になってて、なんだか楽しめない。観光地としてメジャーで人気トップ10とかに入るような所は苦手。 観光地として人気すぎではないが、自然や環境、施設も良くて、人の暖かみがあるような、田舎の景勝地がよいなぁ。のんびりしてて、余裕があって、お財布にもやさしい( ´艸`)。そんな所は、ずっとそのままでいてほしい。 〇〇〇〇〇 【私がよいなと思った場所】 青森県八戸市 鹿児島県指宿市 福井県大野市 鳥取県鳥取市 高知県高知市 まだまだあるなぁ( ´艸`) 観光地ぶらり (スタンド・ブックス) 作者:橋本 倫史 太田出版 Amazo…

  • 朝の気分「モーニングページ」②

    目が覚める。まだ暗い。よく眠れたのに、しんどさがあって、3割ぐらいの体調。どよんど暗雲が頭にもたげてくる。なんでと思うが、しょうがない。よくない考えが出てくるので、切り替えたい。よいイメージ、よいイメージと考える…。 今日は、最長最強寒波の中でも最も寒くなると言ってた。体を少し起こすと窓に手が届くので、開けてみるが真っ暗で何もみえず。起き上がるとベランダの向こうの外の街が見えるが、冷気が流れ込んできてあわててしめて布団にもぐる。雪、積もってるかな…。 〇〇〇〇〇 向こうの部屋で、音がする。風呂場でシャワーが出ている。起き上がって、リビングに行くと、相方さんが服脱いで、朝のシャワーをしようとして…

  • さすがに寒い(最強寒波)

    冬が続けばいいのにとか思ってましたが、さすがに寒いですね( ´艸`)。 氷点下にはほぼならないので、おこたで、ある程度過ごせてましたが、今日はファンヒーターいります。 帯広などは、24時間で124センチ積雪して新記録とか。すごすぎます。 北陸道も、通行規制とかしてるらしい。雪を見に行くとか言ってる場合ではなかった。 にほんブログ村 [オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス あったか 冷え対策 冬 防寒 ルームソックス 532-995 okamoto(オカモト) Amazon アルファックス ルームウェア 部屋着 極暖 顔まですっぽりあったかケープ アルファックス Amazon [PALA…

  • 彩都「りくろーおじさんの店」~おやつろーる(きれはしパック)~

    半分食べた後( ´艸`) 安定のカレーパン 大阪の北にある新都市の彩都にある「りくろーおじさんの店」。週末は、行列の激混みです。平日もけっこうお客さんいます。 駐車場も広いですが、有料(500円以上購入で30分、1500円以上で60分、1500円以上で90分の割引あり)。まわりには、ラムーやファミマ、産直の無料らしき駐車場もありますが( ´艸`)。 フワフワのかるい焼きたてチーズケーキで有名ですが、その他のパンやケーキもたくさんあります。 めずらしく目の前で、卵焼きを作ってくれて、食パンにサンドしてくれる卵サンド。あったかいまま、いただきました( ´艸`)。カレーパンも人気。 お得な「おやつろ…

  • 今の空 2025.2.4.16

    ピリッと、冷たい空気が気持ちよい( ^ω^ )

  • 朝の気分

    暗い時間に目が覚める。 けだるくて、わざわざ時計を見るのがめんどいので、エコーショーでアレクサに時間を聞く。反応が微妙なことあり、2~3回たずねる。 まだ、6時前。カーテン閉まってるので、明るくなってるのかはわからない。 今日から、最長最強の寒波という天気予報だったので、気温は下がっているのかな。 手を出して、スマホを見てると、顔や手が冷たくなってくる。やっぱり、気温下がってるかも。多くの地域で、積雪あるかもと言ってたので、もしや窓の外は白くなってるかも。 〇〇〇〇〇 朝、めざめて、たいていは気分がよくない。そして、なんでだか自分を責めがち。なんでだかわからないし、そうしたくないのに。 比較的…

  • 彩都「ザファームユニバーサル大阪」へ、Drive

    母とドライブ( ´艸`)。大阪の北にある新都市、彩都の上あたりにある「ザファームユニバーサル大阪」へ。3つある広い駐車場の一つは、3割ぐらい車が停まっていて、ぼちぼち人が歩いている。駐車場の入口の近くには、キッチンカーみたいなホットドックやドリンクが売っているお店があって「こんにちは」と愛想よく挨拶してくれます。 〇〇〇〇〇 入口にも、かわいい手作り小屋みたいなのがあって、雰囲気がよいです。 犬を連れて来ている方多く、かわいい小型犬をひっぱっている姉妹の子ども連れファミリーとすれ違うと、母は「わぁ、かわいいね。なんていう名前なの?」と。 いつもはしんどさに、あまり表情もなく言葉も少ない母ですが…

  • コスパよい「福井アカデミアホテル」 ~飲泉できる源泉かけ流し、広い温泉~

    以前、「とらべるこ」などで探して泊まったらよかったので、再度利用させてもらった( ´艸`)。 福井市の中心街からは、数キロ離れているようで、電車旅の人だとちょっとアクセスよくないのかな。でも、タクシーでもすぐのはず。 学校法人みたいなが経営しているようで、隣に大きな学校があり、日中は制服を来た学生をたくさん見かけた。 〇〇〇〇〇 建屋も大きく、ロビーも客室も広い。部屋に風呂はないが、大浴場があるので。大浴場は、源泉かけ流しで飲泉もできる。地下1500mの源泉を利用した硫酸塩・塩化物泉。湯量も豊富。開放的な造りで、サウナや水風呂もありゆっくりくつろげる。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人の…

  • CM「ロマンスがありあまる…」高畑充希さん

    なんだか、好きなCM( ´艸`)。 高畑充希さんが、休日にあたたかいベットの上でごろごろしながら、恋愛物のアニメを読んでファンタジーの世界に浸る。ゲスの極み乙女の「ロマンスがありあまる」を、鼻歌で口ずさんでる。ぎゅっとクッションをにぎったり、靴下が半脱げだったり…( ´艸`)。リラックスしてる、様子で。 〇〇〇〇〇 今はアニメ、読みませんが、あるあるというシチュエーション( ´艸`)。なんだか、こういう時間がしあわせなんですよね( ´艸`) クッション 中身 45×45cm 2個セット 綿100%側生地 綿を贅沢に詰め込み 中綿増量15% 潰れない ソファークッション ヌードクッション 洗える…

  • 京都桂温泉 仁左衛門の湯←彩都ドライブ、長岡天神・光明寺②

    施設は、年期入ってます。駐車場も広いです。アプリダウンロードしたら、30円だけ割引きになりますが、900円台でした。やわらかい、よいお湯で気に入りました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 露天風呂の作りが変わっていて、階段が多く、中二階みたいになってます。お湯もぬるっと系なので、足元に注意。源泉風呂などそんなに大きくないですが、源泉かけ流しは湯量も多いです。源泉の26度ぐらいの冷たいお風呂がよいです。温冷浴をくり返すのがおすすめ。 〇〇〇〇〇 もう一つ、浴槽につかりながら入れるスチームサウナがありますが、霧雨が降っているかのようなミストです。これもよいです。 nfuf.hatenablog.com […

  • 今週は今季、最強・最長の寒波がやって来る

    明日以降は、今季、最強で最長の寒波がやってくるらしい。 北日本と北陸では週末にかけて雪が続く。特に、北陸は活発な雪雲が断続的に流れこむ。交通障害に警戒も必要。 明日は西日本でも、雪が降るので、寒気が強まる㈬は九州の市街地でも雪がつもる見込み。 週末には、もう一度、寒気が強まり、愛知県でも積雪になるかも。 〇〇〇〇〇 寒さ対策しながら、雪遊びできる場所とタイミングを考えたい( ´艸`)。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 ) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20…

  • 大阪西淀川区 銭湯「天然温泉 野里の湯」

    難波まで、出かけた帰りに寄りました。 外観は、普通の銭湯ですが、源泉かけ流しの温泉です。評価も高い( ´艸`)。 駐車場も11台あります。 〇〇〇〇〇 地下800mから湧出する、アルカリ単純温泉。露天風呂はないですが、岩風呂になっていて温度が低めで長湯できます。女湯だけに、人工炭酸泉がありますが、けっこう炭酸が濃い気がして、軽く気持ちよかったです。 高温サウナは、+100円ですが、ミストサウナは無料です。 大阪の銭湯料金は520円のようですが、こちらは490円でがんばって下さっているようです。 リピート、確定です( ´艸`)。 銭湯図解 作者:塩谷 歩波 中央公論新社 Amazon [ENTR…

  • 恵方巻と、ローストビーフと苺

    きれいな苺 相方の母様が、届けてくれました( ´艸`)。早速、お昼にいただきました。 イカリスーパーで購入したようで、質がよいと思います( ´艸`)。自分では買えない…。 〇〇〇〇〇 恵方巻は、西南西。具材の種類多くボリュームあります。ローストビーフも美味。苺は、あまおうで粒がきれいにそろってます。あまくて美味しい苺、そのままでもよいが、練乳つけて食べました。 〇〇〇〇〇 食べるとあっという間になくなります(当然)。photoとブログに記録( ´艸`) 森永 加糖れん乳 森永ミルク スパウトパウチ 1kg [業務用 大容量 コンデンスミルク 練乳] morinaga Amazon ランキング参…

  • 2月2日が、節分?

    何度もテレビで、今日は「節分」と。2月3日だったよねと思ってぐぐってみました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 1985年~2020年まで、36年間節分は2月3日でしたが、2021年は2月2日だったらしい。 地球は太陽のまわりをちょうど365日でまわってないので起こるらしい。 節分は、二十四節気の「立春の前日」を指す。「立春」は、太陽の位置によってきまるので、立春が2月4日にならない年が出てしまうので、節分もかわるとか。 しばらくの間は、4年に一度、2月2日が節分になるらしい( ´艸`)。 [mewin] 鬼のコスチューム 超手軽なりきりセット 節分 イベント 衣装 お面 ウィッグ付き トラ柄パンツ …

  • 茨木 彩都「りくろーおじさんのお店」へドライブ→京都 長岡天神・光明寺から、温泉①

    遠方から。車が行列 大阪の名物の一つと言ってもよい、「りくろーおじさんのチーズケーキ」。数十年前に、母が難波で働いていた時におみやげに何度も買ってきてくれた。フワフワな生地に、下にレーズンが入っている。食べやすいし安価だし、おいしい。 でも、ちょっと食べ飽きた感があり、そんなにすきではない( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 彩都(さいと)は、大阪府の北の箕面市と茨木市にまたがる丘陵地を開発してできた新都市で、モノレールも通っている。高台にもなるので、景色もよいし都心からそんなに遠くなく、ドライブにちょうどよい。 そこに、オシャレな「りくろーおじさんのカフェ」が出来たという事で気になってた。チーズケーキ…

  • もう、2月 ~冬が続けばいいのに~

    いつものごとく、もう2月。ついさっき、年末だお正月だと言っていたのに…。2月は28日しかないので、また早い。 年末から、晴天が多く今年に入っても快晴が多かった。今日と明日はくずれるらしい。それと、明日から1週間は寒くなるらしい。 〇〇〇〇〇 暑いのも寒いのもきらいだが、今年の寒波はなんだか気持ちよい。夏が暑すぎて、辟易としていたせいかもしれない。外に出た時など、キリっとした冷たさが心地よい。温泉にも、しばしば行ってるが、あたたかいお湯と対照的に露天風呂で顔にあたる冷たい空気が気持ちよい。冷たい空間に、わき上がる湯けむりもよい。 今年の冬は好きだなぁ。 〇〇〇〇〇 2月の半ばぐらいからは、春が近…

  • 大阪 箕面本店「デリチュース」③

    車内で食べた( ´艸`) ちょっと体調ましみたいな母をドライブにさそうと、行くというので、車を走らせる。早めに出れたので、適当に少々遠方まで行く。箕面の小野原のあたりは、お洒落なカフェやショップがあり、気持ちのよいエリアですがしばらく通ってなかったので、向かってみる。 〇〇〇〇〇 以前は、たまに買いに来ていて母も好きだったチーズケーキの「デリチュース」があるの思い出し、寄る事にした。 駐車場も、そこそこ広いしカフェも併設。週末は混むのだろうけど、平日はすぐに買える。カフェは何組かお客さんが入っていた。 母にカフェに入るか、車の中で食べるか聞くと、車がよいと。歩いて、店内に入っての椅子より、車の…

  • 便利な、ダイソー「コンセントタップ」

    200円 大型のジャクリーポータブル電源に、ソーラーパネルで充電してます。なので、たまった電気でお湯沸かしたりしますが、その度にコンセントを抜いたりさしたりするのが面倒なので、ダイソーで便利そうなコンセントタップさがしました。〇〇〇〇〇 上の写真は、コンセントの抜き差しの時に力があまりいりません。下の写真は、3つ口があって、オンとオフができるスイッチあります。たくさん購入して、家に導入しました。 ちょっとした事でも、よく使う物を変えると便利になります( ´艸`)。 エルパ (ELPA) 楽に抜けるアダプター RTP-301B(W) エルパ(ELPA) Amazon オーム電機 電源タップ コン…

  • 紅茶「テトリーオリジナル80」~ Amazon注文したら、すぐ来た~②

    nfuf.hatenablog.com パソコン見てたら、amazonでテトリーの広告が。在庫入ったのかなと見てみると、エキストラロングでなく、オリジナルの方だった。この前見た時は、在庫なしだったのだけど、今はあるようだ。オリジナルの方は、エキストラロングより、少し安価です。また、なくなったらいやなので、注文しました。オリジナルもたのしみです。 〇〇〇〇〇 1月初めに初めて、エキストラロングをポチって、到着したのが2週間以上経ってからでした。今回は、午前中にポチって、その日の夜8時までに配達されました( ´艸`)。 あいかわらず、amazonの配達員さんすごい。注文した日に届くなんて。近くにa…

  • ミャクミャク「ぬいぐるみポーチ」誰か買う?( ´艸`)

    思わず、パチリ( ´艸`) 大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」。かなりシュールだと思うが、きらいではない( ´艸`)。でも、小さい子にうけるような、かわいぃはないと思うのだが。 本屋さんにぶらりと寄った時に、目がくぎづけに。ぬいぐるみポーチって、売れてるのかなぁ( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 年賀状の当選の景品の中に、大阪・関西万博の招待券があった。チケット、なぜだか買いたくはないので、当たりたかったが、もちろん当たらなかった…。 nfuf.hatenablog.com [バンダイ(BANDAI)] EXPO2025開催記念 ムービーモンスターシリーズ ミャクミャク バンダイ(BANDA…

  • 源泉かけ流し温泉「トドラー」がよき( ´艸`)

    「トドラー」とは、源泉かけ流し温泉で、浴槽から温泉があふれている所に、横たわっている様を言うらしい( ´艸`)。これするの好きです。他のお客さん多かったら、ちょっとできませんけど。 〇〇〇〇〇 温泉や銭湯は、よく行きます。旅先でも行くので、いつくか源泉かけ流しで浴槽からあふれでている温泉には出会ってます( ´艸`)。やっぱり、循環されている温泉より、源泉かけ流しは気持ちよいです。小さい所でも勢いよく、浴槽からあふれ出ている温泉は更によいです。 〇〇〇〇〇 他のお客さんが少ない方が気づかいないし、貸し切り状態なら最高ですね。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中温浴…

  • 夜中は落ち着く

    高齢の母がよく言うのだが、「夜中は落ち着く」と。 夜中は、暗闇で時間が止まったかのように感じる事がある。外からの音もしない。人々が、寝静まって動かないので、心もざわざわしない。 〇〇〇〇〇 世界が、止まってしまう時間帯。 夜中が、ずっと続いたらよいのにと、思う時がある。 火山 加湿器 炎 アロマ 加湿器 超音波式 卓上 加湿器 癒し 揺らぐ炎 8時間タイマー 360ml大容量 2色LEDライト 空焚き防止 上から給水 静音 乾燥対策 インテリア オフィス リビング 寝室用 TOMOHARU Amazon Dreamegg ホワイトノイズマシン 16種癒し音 音量調整可 オルゴール バッテリー内…

  • 「春節」って何?

    観光地や、市街地に中国の方増えます。春節って、何なのでしょう( ´艸`) 〇〇〇〇〇 春節とは、中国や中華圏で祝われる旧正月の事。中華圏で最も重要とされる祝祭日であり、新暦の正月より盛大に祝賀され中国やシンガポールなど12か国の地域では、数日の祝日が設定されている。時期は年によって変わりますが、一般的には1月終わりから2月上旬。 1週間ほどの大型連休となるので、多くの人々がふるさとに帰省したり、家族や友人と旅行に出かけたりして過ごす。 2025春節飾り 置く物 中国新年飾り バナー 巳年 蛇年 贈り物 新年プレゼント 正月 テーマパーティー飾り物 新年お祝い 祝賀装飾 SHERONV Amaz…

  • 「一時的な、引きこもり」のススメ

    「引きこもり」と言っても、世界をシャットアウトしてしまう事ではない。瞑想などによって、自分のゆるぎない核を作るような、創造的な「引きこもり」。 〇〇〇〇〇 多くの人は、人生を振り返ると、他人の人生の希望や計画に巻き込まれて、自分自身のエネルギーの多くを使ってきた事に気づく。 一時的な「引きこもり」の中で自分の核を形成すれば、自分の希望や夢、目標をはっきりさせる事ができる。他人のしょっちゅう変わる気分に振り回される事なく、生きていく事ができる。 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる 作者:アンディ・プディコム 辰巳出版 Amazon ヴィパッサナー瞑想の教科書 マイ…

  • こういうのが美味しい「ソーセージと卵」( ´艸`)

    盛り付けは、なんですが( ´艸`) 弁当箱型炊飯器 YouTubeのリュウジさんがしていた( ´艸`)。白飯と、ソーセージと卵焼き、そういうのがおいしい( ´艸`) ソーセージと卵を焼いて、マヨとソースとケチャップのオーロラソースでいただく。子どもの頃から好きなメニューです( ´艸`)。高級な食材やややこしいレシピでなくても、お腹がすいている時は、こういうのがおいしいです。 〇〇〇〇〇 香燻というソーセージですが、シャウエッセンの方が美味しいかな。あと、セロリとトマトあったので、のせました。 〇〇〇〇〇 弁当箱型炊飯器は、近頃使ってます。0.5合から、意外とおいしく炊けます。時間も20分ぐらい…

  • 佐々木選手「お金よりも、ここで過ごす2年間の時間の方が、自分にとって価値がある物と感じた」

    佐々木選手の、ドジャース入団会見での言葉らしい…。そうだよなぁ、と。お金は必要だけど、ある程度でよい。時間は限られているので、時間の方が大切な気がする。 年を重ねてくると、健康年齢というのも考えてしまう。 〇〇〇〇〇 日々、生活費はかかるので、それを気にしつつも、どうやって時間を使っていくかを大切にしたい。 デジタル時代の子育て 年齢に応じたスマホ・パソコンとのつきあい方 イザラ書房 Amazon 実験医学 2023年5月 Vol.41 No.8 Aging Clock 生物学的年齢を測る〜加齢性疾患を予測・予防し、健康寿命の延伸へ 羊土社 Amazon 今日から変わる わたしの24時間 作者…

  • カタログギフトで、アソビューを選ぶ①

    カタログギフトをいただいた。食器や家具、ふとんに、高級食材に、高級ディナーなど色々ありますが、もう一つ欲しい物が見つからない( ´艸`)。 食材でもよいのかもですが、ちょっともったいない気も。 〇〇〇〇〇 体験できるという所で、アソビューのチケットという物があった。全国の、日帰り温泉やテーマパーク、水族館などあるが、すかいらーくグループやケンタ、モスや吉野家のお食事券としても使えるよう。チケットをもらってから、半年以内に使わなければいけないので、どうかなと思ったけど。近場の外食にも使えるのであれば、なんとかなりそう( ´艸`)。 アソビュー カタログギフト ノーブランド品 Amazon アソビ…

  • 「ルーティンワーク] すき?きらい?

    ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 ) 仕事とか、家事でルーティーンワークって嫌いと思って生きてきました( ´艸`)。同じ事、くり返すのってあきるし、面白くないなぁと、単純に思ってた。 新しい事や、初めての事にたのしみを感じるタイプなのだと思います( ´艸`) 〇〇〇〇〇 しかし、ふとこんな言葉を読んだ。 「やるべきことが決まっているため、手順を決めやすく、思考する必要が少ない仕事を定常業務(ルーティンワーク)と呼びます。」 なるほど、ちょっと目から鱗。ルーティンワークって、自分で考えて選んだりせずに、…

  • ダイソー セリア 歯ブラシ②「約2万本のやわらかい極細毛でしっかり磨ける!」

    nfuf.hatenablog.com セリア 使ってみた結果、けっこうよいかも( ´艸`)。ダイソーで見つけた歯ブラシ。私は、何か食べたら、Y字型の歯間ブラシと歯磨き粉なしの歯ブラシをマストにしてます。外出先ではできないですが、自宅にいる時はほとんどします。歯ブラシはよいとして、歯間ブラシもいちいちするのが面倒と思っていますが習慣になってて…。 〇〇〇〇〇 このやわらかい極細毛の歯ブラシは、普通の歯ブラシと感触が違います。やわらかいので、スポンジの様な物でマッサージしてる感覚です。ちょっと力が入ってしまっても、歯茎を傷めなくてよいかもしれません。 でも、やわらかいので、ふにゃとなる事は強い磨…

  • 何の現象?「ビルが光輝く」

    相方がえらいこっちゃと帰ってきた。我が家は中層階のマンションだが、わりと見晴らしはよい。遠方のビル群なども見える。 〇〇〇〇〇 エレベーターを上がって、廊下を歩いていたが、遠方のビル3棟ぐらいが、オレンジ色に光り輝いていて、よく見ると燃えているようにも見えたとか。 あわてて、双眼鏡を持って廊下に出て、3棟のビルを見てみる。遠すぎるので、はっきり見えないが、ビルのそれぞれの窓からオレンジの炎が出ているようにも見えるが煙は出ていない。火事かと思ったが、そうではないようだ。 だったら、このオレンジに激しく輝くビルは何? ググってみても、災害のニュースとかも出てない。どうやら夕焼けの時間なので、太陽の…

  • エヌビディア急落、90兆円失う ~316A追加?~

    中国の新興AI(人工知能)開発企業「ディープシーク」が1月20日に新型AIモデル「R1」を発表。R1はgoogleAIやオープンAIの最新モデルと同じぐらいの性能を持ち、開発費用は安価だったとか。 「ディープシーク」により、米国製AIがゆらぐとの懸念が強まり売られた。時価総額世界1位のエヌビディアが17%急落。 〇〇〇〇〇 朝、SBI証券を見て米国の半導体が下がっていたので、思わずiFreeETF FANG+(316A)を指値でちょっと注文しましたが( ´艸`)。半導体やAIは、動きが大きそうですね( ´艸`)。慎重にいかねば。 〇〇〇〇〇 ダウは、上昇したようです。 初心者のためのAIを活用…

  • 孤独のグルメ①「 心斎橋ミツヤ フルーツパーラー」~ドリアプレートランチ(えびとブロッコリー)

    ドリアプレートランチ(えびとブロッコリー) カラフルなドリンク 専門店のパスタを食べたいと、外出。お店をさがすが、ピンとこないというか、パスタって今時は1500円以上はするのね( ´艸`)。 近頃できた「心斎橋 ミツヤ」さんがあった。ここの「カニコロスパゲティ」は高校生の時に友だちに教えてもらってからのファンです( ´艸`)。 しかしこちらの店のパスタは、ナポリタンかミートしかなかった。イメージでは、トマトとニンニクとモッツァレラみたいなの期待してた。 〇〇〇〇〇 結局、パスタはやめて、ランチメニューのドリアプレートランチ( 1188円)、えびとブロッコリーにした( ´艸`)。1階と中二階みた…

  • パスタが、食べたい( ´艸`)

    パスタ食べたいなぁ、とここ最近、微妙にずっと思ってる( ´艸`)。 自分で作ったら、よいのだが。けっこう、めんどう…。食材買ってそろえて、パスタゆでて、具材炒めて。オリーブ油切れてるし。 それに、専門店の方がおいしい( ´艸`)。なぜだか、お店の味が好きだが思うようにできない。 相方も、そんなにパスタすきでないというのもある。 外食は、しばしばするが、美味しい専門店のパスタは、ボリューム少ない事が多く、今時はけっこう高価で、それに体重を気にしている相方と私にとってカロリーが高めという事でさけがちに。 こっそり、食べに行こうかな( ´艸`) バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品…

  • 滋賀 「守山 天然温泉ほたるの湯」

    道の駅から、比叡山? 1日、時間があるので、琵琶湖までドライブ。名神高速道路を通って、1時間ほど。道はそんなに混んでいない。大津ICで降りて、西湖側を走る。 さすが、日曜だし大津のあたりは車多い。途中、新しくできたショッピングセンター&公園には、小さい子やファミリーがたくさん。天気よいが、まだ寒いのに、元気に公園で遊んでる。 〇〇〇〇〇 お昼時なので、レストランもいっぱい。相方にキングバーガーがボリュームあったという話したら興味持って、入る事に。すぐ、注文できたけど、こちらも大分待ちました。 〇〇〇〇〇 琵琶湖大橋を渡る。有料で、小銭を手渡しで払ったイメージあるので、用意したけど、機械に変わっ…

  • お出かけ日和

    いつかの空 毎日、よいお天気が続きます。年明けからも、雨の日ってあったっけという感じ。 太陽も高くなってきたので、寒い時もあるけど、日中はぽかぽかしてる時間もあり。 春っぽい明るさがあります( ´艸`)。 今日は、日曜なのでお出かけしようと。キャンプしたいけど、今からだと準備がきびしい。定番のドライブと温泉かな( ´艸`)。外に出て、動いていると色々な発見があったり、夕日やマジックアワーに出くわしたり、感動があります。トラブルもあるけどね。 あまり、遠くまでは行けそうにないので、お決まりのコースとはなりますが、しばらく行ってない所ばかりだし、違う道を走れば、知らない景色に出会えます。 息をのむ…

  • 「外出キャンセル界隈」とは? ~自宅で生活が、完結~

    「外出キャンセル界隈」とは、できる限り外出せず、自宅で過ごすことを好む人や行動傾向の事らしい。ネットでのエンタメ、通販などの充実で、自宅にいるだけで快適に暮らせるようになってきたために増えてきた。 〇〇〇〇〇 以前から、引きこもったり、外出をきらう人はいますがある程度の外出は不可欠でした。しかし、ネットサービスの充実が進み、外出せずに用事を済ます事ができてしまう環境が整いつつあり、外に行かなくても生活ができてしまうようになってきました。 また、コロナにおける外出自粛やオンラインサービスの普及も、ライフスタイルの変化に大きな影響を与えました。 〇〇〇〇〇 「外出キャンセル界隈」の人は、ネットスー…

  • 「はま寿司 大学いもバニラアイス添え」

    週末の夕食時に「はま寿司」へ。駐車場も満車で、ちょっと待ちます。店内も激込みです( ´艸`)。70組以上待ちぐらいで、すごく流行ってるのですね。相方さんが、アプリで予約してくれていたので、待たずに席につけました。 〇〇〇〇〇 色々ある回転寿司の中、「はま寿司」を選ぶのは、これがあるからという事かも。「大学いもバニラアイス添え」です。よくあうメニューですが、美味しい。 半年前ぐらいかな、なんとなくデザートに注文しました。バニラアイスも美味しいし、大学いもと合っていて、めちゃ美味しくてはまりました( ´艸`)。高級スイーツでなくて充分と思うお味( ´艸`)。お値段も、220円とリーズナブルです。 …

  • 福井「永平寺」~座禅体験しました~

    布袋さん、すきです 福井県の「永平寺」は以前、一度立ち寄った事ありますが、もぅ夕方だったので中に入りませんでした。今回は、入場料を払って内部へ。 お正月の「ゆく年、くる年」で鐘を鳴らす時に映るようです。 〇〇〇〇〇 広く大きなお寺で、修行僧の方が多くおられて、廊下などで何度もすれ違います。お若い方が多いです。入口の所にも、4~5人ぐらい並んでいました。 座禅体験の張り紙があり、時間がちょうどよかったので、体験してみる事に。相方は以前に他のお寺でした事あったそうですが、私は初めてです。500円でした( ´艸`)。 瞑想とかマインドフルネスは興味があって、時々、本を見たり試してみたりしているので「…

  • 大阪 箕面船場「ノイカフェ」② ~ソファにゆったり、居心地よき~

    友だちと、定番のカフェへ。今年は、初めてのミーティング( ´艸`)。 お気に入りのお店で、アンティークのソファがゆったりと配置されているお洒落カフェです。近くに駅が出来たので、平日の夜も混むようになってます。 ちょっと早めの、17時待ち合わせにしたので、駐車場も停めれて、すぐに席もゲットできました。しばらくすると、ほぼ満席になってました。居心地がよいので、みんな長居します。 〇〇〇〇〇 近況報告などして、まったりとしゃべります( ´艸`)。私はバスクチーズケーキを注文しましたが、大きくて美味しいケーキでした。 友だちとの、夜お茶会すきなんですよね~( ´艸`)。 nfuf.hatenablog…

  • 「中居さん」や「フジテレビ」~行動や発言に人間性や企業体質が出る~

    最近、テレビやネットなどを騒がしている、性加害やフジテレビなどのオールドメディアの事。 中居さんが出した最初のコメントに「示談が成立したので、仕事ができるようになりました。」という発言と、相手方の女性に謝罪コメントがなかった事。 昨日の引退発表では、ファンの方に向けて「さよなら」とかだけで。 自分がしてしまった性加害らしい行動について、示談金9000万円はすごく大きいお金だと思うけど、中居さんクラスの人気者であればどれほどの負担なのだろう。お金で解決したと言われてもしょうがない気も。 そして、自分がした行動について、真摯に対応したししていくと言うが、ちゃんと面と向かって、相手方などに謝罪したの…

  • 「バーガーキング」が増えてる ~ワッパーって何?~

    バーガーキングって、2019年に大量閉店したらしい。そういえば、閉店してるなぁと見かけた記憶がうっすら。バーガーキングは入った事ないと思うが。 ところが、近頃、ショッピングセンターや駅近でバーガーキングの新店舗がオープンしてるのをよく見かける。 〇〇〇〇〇 テレビの特集で、バーガーキングが増えてきて人気になっているという特集を見た。クーポンを使うと、お得に食べれると話していた。思わず、アプリをダウンロードしておいた。 〇〇〇〇〇 ショッピングモールに行った時、お昼時だったので、チャレンジしてみる事に。けっこう行列が出来てて、やっぱり人気あるようです。 クーポン見ると、970円のセットが300円…

  • ダイソー 歯ブラシ「約2万本のやわらかい極細毛でしっかり磨ける!」

    ダイソーで、偶然見かけた歯ブラシ( ^ω^ ) 歯ブラシの在庫は、家にあるので買わなくてよいのですが。 極細の毛が2万本とあるので、つい買ってしまった。歯ブラシヘッドの小さいスペースに2万本て、すごくないですか( ^ω^ )。 ○○○○○ やわらかく磨き心地は、スポンジみたいな触感で、気持ちよいです。よく見えないので、拡大鏡で見てみると、ほそーい毛がびっちり植わっています( ´艸`)。 汚れのとれぐあいはどうなんでしょうね。毛が細くみっちりなので、衛生的にちゃんと乾燥させた方がよさそうです。しばらく、使ってみたいと思います( ´艸`)。 【ふわふわぎっしり 約2万本の超極細毛】 つるつるキュッ…

  • 「液体絆創膏」って、よいのかな

    年末にポトフを作る時に、玉ねぎを切っていて、すべって左手中指の爪の横のあたりを切ってしまった。 出血して、しばらくティシュで押さえてると止まったが、ちょっとズキズキ。病院に行くほどではないが、わりと力を入れて切ってたから…。 水洗いした後、在庫にあったケアリーヴを貼った。これから年末年始で、母の世話もあるから、水仕事増える予定なのに…。これだけで、テンションだだ下がりです。 〇〇〇〇〇 洗い物など、水を触るのはしょっちゅうするので、その度に薄いビニール手袋したりはずしたりですが、結局、指先もぬれたり蒸れたりで、ケアリーブに水が入って白く膨張してくる事がよくあった。2~3日で交換してって、経過し…

  • 紅茶「テトリー・エキストラストロング」~ミルクティ、濃くて美味しい( ´艸`)~

    【Tetley】テトリー・エキストラストロング75〔正規輸入品〕 Tetley Amazon 紅茶、好きでリプトンやらフォションやら、色々試した事はありますが、なかなか好みの物に出会えない。濃くて、コクのあるタイプが好きです( ´艸`)。 テトリーの紅茶が美味しいという記事をいつくか見かけて、買ってみる事に。amazonなどでは在庫切れが多くて…。やっと見つけた、「テトリーエキストラストロング75」という商品。注文はできるようだけど、いつ到着かは記載がなく、発送する時にメールを送るとの事。結局、お正月明けに注文してから、2週間ぐらい待ちました。もぅ、届かないのかなとキャンセル考えてましたが、放…

  • フジテレビ、ACジャパンのCMばかり

    フジテレビ、ACジャパンのCMばかりですね。 〇〇〇〇〇 ACジャパンは、公的資金は受けずに民間企業と個人の会員からの会費で運営。社会問題の啓発をしている。 災害の後などが多いが、非常事態の中で嗜好品や娯楽品などの自社商品のCMを流す事は企業のマイナスイメージにつながるとの懸念から、スポンサー企業の意向で、放送するはずだったCMのかわりにACジャパンのCMを流すらしい。 なるほど…。 by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic) by Amazon A…

  • 車旅のアクセス① ~福井県って、そんなに遠くなかった~

    名神高速道路 吹田から入って、京都東で降りる。湖西道路は、ずっと無料区間だった。琵琶湖の上の方まで来たら、後は、無料の道路を上へ。マキノや高島では、標高が上がるのか、道の脇に雪が積もってる。山道も通って行くと、敦賀の街に着く。高速料金は1800円ぐらいしかしなかった( ´艸`)。 敦賀の「ヨーロッパ軒」で昼食を食べて、腹ごなしをかねて「気比の松原」に車を停めて散策。目の前が海で、太陽の光が暖かい日だった。 気比の浜 nfuf.hatenablog.com 海に沿って、「しおかぜライン」を走る。天気も良くてすいていて爽快です。 道の駅と、温泉が併設されている、「漁火温泉」に。ちょうど、夕日の時間…

  • 今の山 2025.1.21.14.01

    白山( ^ω^ ) 荒島岳( ^ω^ )

  • 今の空 2025.1.21.1.21.12.32

    晴天( ^ω^ )

  • 敦賀 「ヨーロッパ軒 中央店」

    人生3度目の「ヨーロッパ軒」さんへ( ´艸`)。ほとんどのお店が、ランチタイムは、13時で閉まってしまいますが、中央店は14時半みたい。なんとか、すべり込みセーフで入店。 1階は駐車場で、2階に店舗ありますが、かなり広いです。定番のカツ丼と、バリ丼というのがあります。バリ丼は、ミンチカツの事らしい。あと、普通盛り990円と、ミニド丼660円があります。お腹すいていたので、普通盛に。 〇〇〇〇〇 衣のうすいカツが、さらっとしたソースをまとっています。美味しい。しかし、カツが4枚ぐらい入ってて、ボリューミーです。ご飯もしっかり入っています。 相方も同じ物を注文したのですが、一人はバリ丼でシェアして…

  • 今の空 2025.1.21.8.27

    奥越後は、濃霧です( ^ω^ )

  • 福井市「魚心」~ コスパも味も活気も、私史上最高のお寿司( ´艸`)~

    期待してなかったのに美味しかって、落差もすごくあったし( ´艸`)。 昨日の夕食は、寿司か蕎麦が迷って、お昼は「ヨーロッパ軒」のカツ丼にしたので、夕食はあっさりの「越前そば」にしました。 なので、翌日は開店後の「魚心」さんへお寿司を食べに行きました。もちろん、googleマップの評価が良い所へ行きます( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 「福井アカデミアホテル」から、歩いて10分ぐらいだったので、街ブラがてら歩いて行きます。暖かい日ですが、道の端には雪が少し積もってます。 店が見えてきますが、けっこう古そうです。もう閉店した空き店舗なのではと思ってしまいました( ´艸`)。誰も並んでないし。10分前に到…

  • 今の空 2025.1.20.14.30

    永平寺( ^ω^ )

  • 今の海 2025.1.19.15.33

    癒される~2( ^ω^ )

  • 今の海 2025.1.19.15.27

    癒される~( ^ω^ )

  • あてのない旅に行く(雪・米・海鮮)

    しばらく旅行に行ってなかったので、行こうと話していたが、腰が重く行けてなかった。やっと、日にち決めたが、行先も予定も未定。数年前から、雪見に行きたいとは言ってて、昨年、岐阜県の恵那峡まで行ったが、暖冬で時期も早かったのか、見れなかった( ´艸`)。 しかし、今日ぐらいから、気温が上がる早期天気予報が出てたけど大丈夫かな…。 〇〇〇〇〇 旅と言っても、1泊のプチです。もしや、何かたのしい事があれば延泊になるかも( ´艸`)。 先週ぐらいに、スタッドレスタイヤに交換したし、ちょっと雪の見える所まで足を延ばしたい。それと、ミッションとしては、米が残り少ないので、米を買いたい。そして、魚やできれば蟹も…

  • こたつモドキ

    今時の間取りのマンションで、暮らしています。ダイニングとリビングが広めで、フローリング。リビングに床暖があってソファも置いてくつろぐのはそこ。 〇〇〇〇〇 知人宅の畳の所に、こたつを設置していて、なんだか皆がこたつに集まって、だんらんしているのを聞いて、懐かしいしよいなぁと。実家で暮らしていた時とか、こたつを使っていた時期もよくあった。 冬の夜、夕食の後、こたつでおやつやアイス食べながらテレビ見て、そのまま寝てしまう時って至福だったよな( ´艸`) 〇〇〇〇〇 実家で使ってなかった、長方形の大き目のテーブルを運んできた。こたつではないので、電熱線ついてないが、天板がはずれるタイプなので、毛布な…

  • 「アーティストデート」って何?

    「アーティストデート」という言葉があるらしい。 ジュリア・キャメロン著の「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本に書かれているらしい。 〇〇〇〇〇 「アーティストデート」とは、創造性を高めるために、一人で楽しむ時間をつくることらしい。 どこに行くか何をするかは、自分にとって新鮮でワクワクする経験であれば、何でもよいとか。 〇〇〇〇〇 具体的には、 ①「1週間に1回とか、数時間でも楽しいことを探すためにする一人の遠足」である。(行きたい所に散歩、ドライブ、映画、カフェでのんびり等、何でもよい) ②前もって計画。急に他の予定ができても、なるべく「アーティストデート」を優先。自分自身のやりたい…

  • 兵庫 尼崎「廻鮮寿司 丸徳」②

    最近、少し体調良さそうに見える母と、丸徳寿司へ。 今日のおすすめの蟹が目についたので、母に「蟹。食べるか」と聞くと「食べる」と。 ○○○○○ 値段はっきりみえてなかったので、よく見ると2カンで900円ほど。思わず、「お母さん、900円やけど」と報告すると、「そしたら、高いからいらんわ」と(;^_^A 値段を言うんじゃなかった…。なかなか外食にも来れないし食欲もないけど、せっかく食べる気になったのに。後悔。 ○○○○○ 中トロは値段言わず、食べさせましたが、ネタ大きくたべにくそう。 スーパーなどネタ小さくてお安い方が、よいみたいです( ^ω^ ) ○○○○○ 私は、 寒ぶりや、塩イカ、サーモンな…

  • 朝のテレビ番組「ラヴィット」に思う( ´艸`)

    始まった時は、麒麟の川嶋さんも、まだ若手の方だしインパクトにかけるように思ってた。情報系のニュースや芸能等ワイドショーでもないと、人の興味が集まらないのではないか、すぐに打ち切りになるかなと予想してた。 〇〇〇〇〇 でも、けっこう長く続いていて、私の家でも相方がつけるのでついつい見てしまう。 大体、ニュースって事件とか、暗い重い話題が多く、朝一からそういうのをずっと見るのはしんどい時もある。そういう時、ゆるい感じで若手の芸人さんが、ゲームとかどうでもよいようなほのぼのした会話もあったり、クスッっと笑えるのは、意外によいのかも( ´艸`)。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキン…

  • 今の空 2025.1.17.10

    寒いけど、太陽は高くなって明るくなってきたよな( ^ω^ )

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nfufさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nfufさん
ブログタイトル
nfufの記録
フォロー
nfufの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用