chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nfufの記録 https://nfuf.hatenablog.com/

ご覧いただきありがとうございます。インプットばかりしてきたので、少しづつアウトプットできたらな。思いついた事を気ままに書いています♪ 

nfuf
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/12/02

arrow_drop_down
  • 【芦屋】ハイキングのはずが、パンに心をつかまれた日。「ベッカライ・ビオブロート」にて

    「今日はちょっといいパンを買いに行こう」ハイキングに行く前に、気まぐれな気分で向かったのは、芦屋にあるパン屋さん『ベッカライ・ビオブロート(Backerei BioBrot)』。 山登りのお供に…と思っていたけれど、お食事パン系がメインみたい。あまりのパンの完成度に、「これは落ち着いてゆっくり食べたいぞ」と思い直し、今回はお持ち帰りに決定。 芦屋の静かな住宅街に「麦の聖地」かも 住宅街の一角に、ドイツ語の看板がさりげなく掛かっています。並んでいる間から、パンの香ばしい麦の香り。店内は木のぬくもりを感じる空間。 お店の中に入ると、木の棚に並ぶパンがどれも素朴。 ここのパン、全部、有機全粒粉100…

  • 🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド

    📖「鬼ヶ城」ってどんな場所? 三重県熊野市にある「鬼ヶ城(おにがじょう)」は熊野灘に面した、荒波によって削られた奇岩群&海食洞窟。長さ約1.2kmの遊歩道には、天然のトンネルや断崖絶壁もある。まるで「風の谷のナウシカ」の腐海か、「ゼルダ」みたいな雰囲気で、その異様さから、古代には「鬼のすみか」と信じられていた場所。 ここは、海と火山の力が数百万年かけて創り出した、天然の異世界空間。 🌪️鬼伝説と、火と水の造形美 鬼ヶ城の名前の由来には、ある伝説が残っています。 平安時代、この地には「多娥丸(たがまる)」という鬼のような海賊が住みつき、村人たちを苦しめていたと言われています。朝廷は坂上田村麻呂を…

  • スタバより、コスパ良の“車中カフェ”の方が10倍癒される件

    「え、車でカフェ?」って最初は思ったけど、やってみたらかなりよい( ´艸`)。一度、セッティングすれば、カフェに行くよりコスパ高い。これはもう…控えめに言って、おすすめです。 スタバに行くのもいいけどね( ´艸`) スタバのカフェラテ、美味しいし。だけど最近、混んでたり、騒がしかったり、ちょっと落ち着かない時もある。 たった1杯飲んですぐ帰るのもなんだか物足りないし、せっかくならもっと「癒されたい」。 〇〇〇〇〇 そこで気候のよい時は、“車中カフェ”。 費用も、最低限だと、コンビニのドリップコーヒー(150円)、お気に入りのマグカップ(家にあったやつ)、おしゃれアウトドアランタン(家にあったや…

  • 🚗☕関西の絶景×車内カフェが楽しめる穴場スポット10選【ドライブ好き必見】①

    車でアクセスしやすく、景色を楽しみながらのんびりカフェタイムができるスポット。 🏞️【関西】車内カフェが楽しめる穴場スポット10選番号 | スポット名(都道府県) | 特徴 | 駐車場 | 車内カフェ向き度★1 | 神子畑選鉱場跡 ( 兵庫)| 山間の廃鉱跡でレトロな絶景。人少なめ| 有 ★★★★★ 2 | 余呉湖 湖畔 (滋賀)| 鏡のような湖面、静寂な時間 | 有 |★★★★★ 3| 生石高原 駐車場 (和歌山) | ススキの名所、風が気持ちいい高原 | 有 | ★★★★☆ 4 | 曽爾高原(入口側) (奈良) | 絶景ススキ原と山並みが最高 | 有 | ★★★★☆ 5 | 青山高原 ウィ…

  • 予定を入れず、家でのんびりする「ひとり時間」を大切に

    忙しい日々が続いていると、つい「休む時間がない」と感じがち。時には何も予定を入れずに家でのんびり過ごすことが、心と体をリセットする大切な時間になります。 〇〇〇〇〇 家でゆっくり過ごし、不要な情報を遮断すると外の喧騒から解放され、自分のペースでリラックスできます。お気に入りの本を読んだり、音楽を聴きながらゆっくりお茶を楽しんだり、ただソファに横たわって空を見上げるだけでも十分な贅沢。そんな時間に、心は整っていきます。 〇〇〇〇〇 さらに、家でのんびりすることで、普段は見逃しがちな自分の気持ちや体調にも気づくきやすくなります。「ちょっと疲れているな」と感じたら、そのサインに素直になって行動を調整…

  • 【春の絶景ドライブ】吉野山の「一目千本桜」で心洗われた日

    3月終わりに吉野山に行ったら、桜はまだ少し。リベンジできたらと思ってましたが、満開というニュースが流れた翌日、天気は晴れだし急遽行ってきました( ´艸`) 〇〇〇〇〇 多くの人が訪れるとの話で、早朝がよかったのですが、起きれず。 吉野までは、2時間ぐらいのドライブですが、雲一つない青空にあちこちの田舎道では田んぼの脇や川沿いにも、こんもりとした桜の花が満開でドライブ日和です( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 吉野駅に近づくと、警備員の方が誘導されていて渋滞が始まっている。山の空気は少しひんやりとしている。窓をあけると、桜吹雪が車内にひらりと舞って、心がすぅっと軽くなる感覚。もぅ、来てよかったと思う( …

  • 奈良県「久兵衛桜」

    はくりょく( ^ω^ )

  • 【保存版②】アクセス◎&人混み回避!都会のすぐそばで楽しむチェアリング穴場スポット10選【駅チカ静か】

    遠出はしたくないけど、静かに自然の中でリラックスしたい…。 そんなワガママを叶えてくれるのが、「都市と自然の境界線」にあるチェアリングスポット。 駅から徒歩圏内、またはバス1本でアクセス可能な**“都会のすぐ裏”の穴場チェアリング10選**を紹介します! 1. 荒川河川敷(堀切駅〜東向島駅エリア/東京都) 足立区〜墨田区エリアの荒川は、驚くほど空いてるスポット多数。 河川敷に降りてすぐチェア設営OK。電車が横を走る光景もまた一興。 ポイント:夕方〜夜の風が気持ち良すぎて帰れなくなる。 2. 浜寺公園 南端の松林ゾーン(大阪府堺市) 浜寺公園は家族連れでにぎわうけど、南端にある松林エリアは静寂の…

  • 【保存版①】地元民しか知らない!?チェアリング穴場スポット10選【静かな休日を】    

    観光地ではないけどロケーション抜群、**“静かで落ち着ける穴場のチェアリングスポット”**を全国から10カ所紹介します! 1. 神通川河川敷(富山県富山市) 立山連峰を遠くに望む広々とした河川敷。人が少ない平日はチェア独占状態。 堤防を降りてすぐに芝生が広がり、簡単に静かな居場所を確保できます。 ポイント:朝に行くと山がクッキリ見える! 2. 花畑園芸公園 裏の斜面(福岡県福岡市南区) 果樹園で知られる公園だけど、裏手の芝生エリアはほとんど人が来ない隠れエリア。 日陰もあり、果樹の香りを感じながらまったりできます。 ポイント:果物のソフトクリームもおすすめ! 3. 渡良瀬遊水地の小道沿い(栃木…

  • 🍓ストロベリーバルサミコ・スパークリングで、ちょっと大人な春の一杯を。

    春にぴったりの爽やかでちょっぴり大人なノンアルドリンク「ストロベリーバルサミコ・スパークリング」をご紹介します。 甘酸っぱいいちごと、ほんのりコクのあるバルサミコ酢、そこに蜂蜜のやさしい甘さが加わって、炭酸水で割れば…もうそれは、まるでカフェの季節限定ドリンクのよう。前菜と一緒に出す“ウェルカムドリンク”としてもおすすめです。 🍓材料(1〜2人分) いちご:4〜5粒 バルサミコ酢:小さじ1〜2 はちみつ:小さじ2 炭酸水:150〜200ml(お好みで) 🍹作り方 いちごを洗ってヘタを取り、フォークやスプーンで軽く潰します。 潰したいちごに、バルサミコ酢とはちみつを加えてよく混ぜます。ここでしっ…

  • 【ソーダストリーム活用術】炭酸水で美味しくダイエット!ヘルシーレシピ5選

    炭酸水メーカー「ソーダストリーム」を使ったダイエットに効果的なレシピをご紹介します。実は、炭酸水はただの飲み物じゃないんです。空腹感を抑えたり、砂糖の摂取を減らしたり、満腹感を得やすくしたりと、ダイエットの味方なんですよ。 ◼️ ソーダストリームがダイエットにいい理由 ✅ 糖分ゼロで満足感アップ 炭酸のシュワシュワ感が満腹感を与えてくれるので、間食を減らすことができます。 ✅ 飲み物の置き換えでカロリーカット ジュースや甘いカフェドリンクの代わりに、炭酸水+果物などのフレーバーウォーターを飲めば、1日数百kcalのカットも可能! ✅ 自宅で簡単に作れるから継続しやすい ソーダストリームなら、ペ…

  • ソーダストリーム使ってみた

    [公式] ソーダストリーム Spirit (スピリット)スターターキット ホワイト マシン本体 60Lガス1本 ボトル1本 (1.0L) のセット | 炭酸水メーカー 電源不要 カートリッジ不要 ガスシリンダー式 ボトルの着脱ワンタッチ 炭酸メーカー ソーダメーカー 炭酸水 強炭酸 Soda stream sodastream Amazon 1年ぐらい前に、なんとなく家電のアウトレットで買った「ソーダストリーム」。箱も開けずに、倉庫部屋に放置していた。 購入してから、説明見ると、ボンベは使い終わったら家電量販店に返却してから再度ボンベを買わなくてはならないと、めんどうみたいだし…。 〇〇〇〇〇…

  • 暴落って。

    一昨年の秋から、積立ての投資信託はじめたので、経験した事ないですが暴落ってこんなに下がるんですね…。リーマンショックやコロナで、何パーセント暴落したとは聞いてたり知っていたので、一応覚悟はして投資に参加したつもりでしたが。 実際に、自分の資産を投資した後に、経験してみるとなるほど…と( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 何もできないので、引き続き、積立てを継続するだけですが ´艸`)。 アミ焼き大将で焼き鳥と、ソーダストリームで強炭酸のレモンチューハイでやけ酒です( ´艸`)。自宅、焼き鳥は美味しくて最強です( ´艸`)。 まだ、米国市場、下げて行ってるみたいですが…。 タマハシ(Tamahashi) …

  • 春の1日 ~桜の写真と(京都)~

    やっと、スタッドレスタイヤの交換しました( ´艸`)。 自分たちでしますが、マンションなのでベランダからタイヤを持っていくのが重い…。 それでも、年々、相方さんが油圧ジャッキや十字レンチなる道具などを、amazonなどでそろえてくれたので、時短になってきて、今年は30分かからずにできました。 メルテック(meltec) 車用 油圧フロアージャッキ 2t ローダウン 最高値/最低値 335(365)/85(115)mm ジャッキタッチメント・サドル(30mmUP)付 Meltec FA-24 メルテック(meltec) Amazon エマーソン(Emerson) タイヤ交換工具 クロスレンチ ブ…

  • 京都「知恩院」「祇園」桜 photo

    Amazonギフトカード(Eメール送信,携帯電話番号にも送信可)-お礼、お祝い(Amazonベーシック) Amazonギフトカード Amazon Amazon Fire TV Stick HD 大画面でフルHDの楽しさを簡単に ストリーミングメディアプレイヤー Amazon Amazon にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中スイーツ好き ランキング参加中旅行記 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

  • 「ロクシタン(L'OCCITANE)シトラスヴァーベナ アイスハンドクリーム」 ~小さいけど高価ね~

    お世話になった方への、ちょっとしたプレゼント。1000~2000円ぐらいで考えてた。手紙を添えて。 ロクシタンのハンドクリーム、上質で香りもよく人気もあるようなのでセレクトした。最初はくつ下にしようと思ってたけど、踏みつけるみたいな意味もあり、あまりプレゼントに向かないという記事もあり、やめた。 〇〇〇〇〇 デパートで見ると、なんと30gを1つで1870円…。値上がりしてるのね…。二つセットの方が、見栄えよいが3千円オーバーは予算もオーバー。 1つでもプレゼント仕様にしてもらえるか聞いたら、できるというのでお願いしたら、boxも+110円。更に、手さげ袋も有料らしく、無料の高島屋のものでお願い…

  • 京都 円山公園「祇園しだれ桜」~桜は人を魅了する~

    桜って、写真より実物の方が断然、立体的で迫力や妖艶さがあって、素敵ですよね( ´艸`)。特に、私のスマホだと伝わらなくて残念。実物の方が100倍良いです( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 長年、関西に住んでいますが、京都の河原町から歩いて八坂神社近くの円山公園の「祇園しだれ桜」初めてみました。ちょうど桜が見ごろの週末で気候もよい京都は、インバウンドと観光の人でごったがえしていますが。 〇〇〇〇〇 河原町から八坂神社までの長い商店街は、人がぎゅうぎゅうでゆっくりしか進めません。 祇園の通りや、高瀬川や鴨川にもしだれ桜など咲いていて、風情のある街並みに桜吹雪で花びらが川に流れていく様も趣があります。 〇〇…

  • 「オハギャー」 ~桜を見に行こう( ´艸`)~

    2日連続で、米国株、大きく下げてる。コロナ以来の大型の暴落らしい…。かと言って、何かできる事もないし、粛々と積立ても放置するしかない( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 投資信託の積立てを初めてから、損益がマイナスになったので、ちょっとは心がざわつきます💦 でも、株式投資で大切なのは、冷静さらしいので( ´艸`) お天気は、午後からは下り坂らしいですが、せっかくの週末で清明のよい気候なので、どこか桜を見に行こう🌸 nfuf.hatenablog.com 【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書) 作者:山崎 元,水瀬 ケンイチ 朝日新聞出版 Amazon 【季節限定】オリジナル)割烹桜餅 約2…

  • 24節気「清明」とは? ~ショート動画、作ってみました( ´艸`)~

    お菓子工房幸ふく 幸ふくだんご 「桜もち10本ギフトセット」(佐賀県産もち米使用) お菓子工房 幸ふく Amazon Amazonギフトカード(Eメール送信,携帯電話番号にも送信可)-お礼、お祝い(Amazonベーシック) Amazonギフトカード Amazon Amazon Fire TV Stick HD 大画面でフルHDの楽しさを簡単に ストリーミングメディアプレイヤー Amazon Amazon にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中スイーツ好き ランキング参加中旅行記 ランキング参加中は…

  • 米国株、大きく下げる ~投資信託、基準価格の推定値(為替計算なし)~

    トランプさんの関税発言で、大きく下げたようです…。といっても何もできないので、見守るのみですが( ´艸`)。 積立てもしているので、そのまま続けるだけです。暴落した時は、買い時と聞きますが、躊躇します。316Aを低めの金額で、少し注文いれました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 為替の仲値の発表まだなので、計算してないですが、基準価格の推定値出しました。円高、すすんでるのでこれより下がると思います。参考まで。 2025.4.4 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想 55221円 2025.4.4 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 16245円 2025.4.4 SB…

  • バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)②

    会社はブラックでも、フリーペーパーの取材、ライター、編集という仕事は楽しかった。してみたかった仕事で、初めての事ばかり。特にマスコミ枠で、公開前の映画や新しくできる商業施設などの取材。自分で選んで、外回りである程度、好きな場所に行ける。 同僚のデザイナーやカメラマンも同世代で、細かい事にうるさく言う人はいない。都心のオフィス街の仕事も初めてだった( ´艸`)。ランチに近辺のお洒落なお店にあちこち行くのも、たのしかったな( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 仕事内容はよかったのだが、問題はワンマン社長。自分のタイミングで会社に来ては、誰かれと捕まえる。そして、事務所の真ん中に集められ、説教というか自慢とい…

  • 4月にしたい事

    なんだか、ぬるっと4月も過ぎていきそうなので、したい事リストを記録しときます( ´艸`) 母とうすいえんどうで、豆ごはんを作って何回も食べる 気候がよいので、あちこちお出かけしてパステルな花を見る スタッドレスタイヤをノーマルに交換 アイリスオーヤマの電動圧力鍋で、野菜たくさんのスープを頻回に作る 家の中にある、不要な物をできるだけ処分 動画やcanvaのスキルをもうちょっとつける お世話になった方に、手紙とお礼の品を渡す 家族に誕生日プレゼントを買う 吉野山に、桜リベンジ 折りたたみ自転車のチェーンを修理 もう一度、雪みたい EXPO25の前売り券を買う

  • バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)①

    20代半ばで、都心の中小広告代理店のフリーペーパーの編集として働いた事がある( ´艸`)。結局、1年数か月で退職したが、印象に残っている。パワハラ、セクハラ当たり前のブラックである( ´艸`)。今ではあり得ない環境だろう。 〇〇〇〇〇 ワンマンが過ぎる社長で、笑い話になるぐらいハードモード。営業マンたちの、スーツやネクタイが派手な事はこの上ない。明るい色のスーツや、ピンクや水玉の模様のネクタイも見た( ´艸`)。 大分、前の事になってしまっているので、エピソードの記憶が薄れてきてしまっているのはざんねん。 〇〇〇〇〇 いわゆるバブル時期に業績が良かったのだろう、都心の場所に10階建てくらいの細…

  • 牛肉を買うことが増えた( ´艸`)

    開店直後のスーパーに行くと、和牛のステーキ肉やら焼肉、うす切りが半額になってるのがいくつか並んでいる事に気づいた( ´艸`)。 200~300gで千円オーバーの和牛は、我が家では手を出しづらい( ´艸`)。 日常のおかずには、お肉といえば鶏ももや豚コマがメインで、鶏肉ガーリック焼きやら野菜炒めなど。牛肉は、あまり買わなかった。 牛肉を食べてみると、うま味が強くてやっぱり美味しい~( ´艸`)。カロリーの摂りすぎには、気をつけたいが…。 〇〇〇〇〇 ステーキは、お気に入りの淡路島オニオンスパイスだけの味付けて、鉄フライパンでレアミディアムで焼くとgood。 【リピート注文急増中】 淡路島の玉ねぎ…

  • 4月 ~エイプリルフールと新年度と~

    4月に入った。新年度だったんですね。 タイトルを書いてて、思い出した。エイプリルフールって、あまり話題にならないようだけど、今時のエイプリルフールってどうなってるのだろう。子どもの頃は、楽しかった( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 今年の新年度は、私的に何かかわる事はないなと思ってたけど…。お世話になってた方が退職されるようで、残念な気持ちに。やはり別れと、出会いの季節ですね。 学生の時は、卒業や入学があったり、働いていれば移動があったり、家族や知人も。環境が変わるのは、緊張したり心が落ちつきませんよね。 三寒四温で寒かったり、ちょっと暑くなったりで、身体もなんだかふわふわして調子をくずしやすい。実際…

  • 文庫本「自分で考えて生きよう」 松浦弥太郎

    前に、通りがかりの本屋さんで、タイトルが目にとまって、パラっと見た文庫本。よさげだったので、タイトルと著者をスマホにメモしておいた( ´艸`)。 メルカリのポイント250円あって、文庫本が500円で販売されてたので買いました。 〇〇〇〇〇 松浦弥太郎さんは「暮らしの手帖」の編集長もされていた、エッセイスト。目次を見て、興味を引かれたタイトルの項目を読みます。 「はじめに」では、 どんなに立派といわれる仕事や学びよりも、料理や掃除、洗濯という、日々くり返される家事全般の仕事こそがもっとも尊い行為であし、そこにこそ真実があり、本当の学びや楽しみがある。 とな。なるほどなぁ、と。私は、家事はただ面倒…

  • 花 「ホワイトレースフラワー」 ~和名はドクゼリモドキ( ´艸`)~

    きれいな花が飾ってありました。花の名前にくわしくないので、大きなピンクのはわかりません( ´艸`)。かすみ草に似たレースみたいなの調べると「ホワイトレースフラワー」と出てきました。 水の入った青と透明のガラスの花瓶も、陽の光をあびてキラキラします。春の花が、心がうきうきします( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 【ホワイトレースフラワー】花は繊細なレースのよう、春まきも秋まきもできる1年草。花束やフラワーアレンジの切り花として使いやすく、1980年ごろから急速に普及。花束やフラワーアレンジなどで、他の花を引き立てる添え花としてよく使われる。かすみ草とはひと味違った趣があり、優雅な広がりが演出できる。和名…

  • 奈良県 オリジナル苺「古都華(ことか)」~贅沢な、いちごミルクも( ´艸`)~

    吉野川 いちごミルク 奈良県への、ぷち旅の途中、道の駅で休憩した時に奈良県産の苺がたくさん並んでいた。大きくて、きれいな苺。私の母と、相方さんの実家に2パックづつ購入。私たちがすぐ食べる分は、100円値引きのを1つ( ´艸`)。苺の香りが強く、こんなに香りがする苺は初めてです( ´艸`)。 半分食べて、翌朝に残った分を、宿でいちごミルクにしました。ぷち贅沢で、たのしい( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 【古都華(ことか)】 「7-3-1」と「紅ほっぺ」を掛け合わせ、2011年に品種登録された奈良県オリジナル。 ルビーの様な真紅の深みがあり、糖度、酸度が高く、濃厚な味わいで香りが強い。平均糖度が15度以…

  • 地元の方にお聞きした、吉野山・桜のおすすめ( ´艸`)

    帰り道で、吉野の地元在住の方から、おすすめ情報が届いているのに気づきました( ´艸`)。 4月中に、できたらもう一度行きたいので、おすすめ情報を記録しておきます( ´艸`)。 ロケーション 【吉野水分神社】空気感がよいらしい( ´艸`) 【花矢倉展望台】景色良好 ランチ 【矢的庵】お蕎麦 【林とうふ店】ランチ 吉野葛 【葛屋 中井春風堂】 スイーツ 【萬松堂】草餅 Amazonギフトカード(Eメール送信,携帯電話番号にも送信可)-お礼、お祝い(Amazonベーシック) Amazonギフトカード Amazon Amazon Fire TV Stick HD 大画面でフルHDの楽しさを簡単に …

  • EXPO25(大阪関西万博)チケット、安く買いたい( ´艸`) ~複雑だけど、早く購入がお得~

    nfuf.hatenablog.com nfuf.hatenablog.com 大阪関西万博が、せまってきました( ´艸`) 70年の万博は連れて行かれたらしいですが、記憶ない。でも、すごい盛り上がったという話はずっと聞いて育ってきたので、今回はしっかり行ってみたい( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 物価高のせいもあるのか、チケット高そうで、ちょっと調べてみました。なるべくお得に楽しみたい( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 開催期間が近づくにつれて、高くなりそう。それと、種類が多くて複雑です💦 公式サイトでは、前売りの1日券で大人4000円~。開催中の1日券は大人7500円です 。 大阪・関西万博ぴあ (ぴあ…

  • 奈良「吉野山の桜」~ちょっと、早かった( ´艸`)~

    1泊2日で奈良県の吉野へ。今回は、しばらく乗ってない折りたたみ電動自転車と、折りたたみ普通の自転車を持って行きました( ´艸`)。〇〇〇〇〇 午後3時ごろに到着。吉野駅まで数キロの宿だったので、明日の吉野山ハイキングの下見に自転車で吉野駅まで行ってみました。 相方は電アシ、私は普通の自転車でスタート。すぐに電アシに変な音がし出して、エラー表示が出てアシストが使えない、ただの重い自転車になってしまいました( ´艸`)。 けっこう田舎なので、自転車屋さんはなそさう。困っていると、前方にヤマハの看板あり、バイク屋の店主がお客さんと座って話しています。相方さんが、声をかけて相談すると、自転車はわからな…

  • 「第47回 SBI債」~社債を買ってみた~

    PCでSBI証券を見てて、普通預金に入っているドルで、米国債を少し買おうかなと思ってると、誤ってクリックして日本の債券のページに。 そこに、3月28日から発売のSBI社債の宣伝が。日本の国債も社債も買った事ないので、一度通りすぎましたが、ちらっと見ると利率が1.72%(税引前)と高いし、2.5年と期間が短い。為替の影響もないし…。 普通預金に預けてるぐらいなら、安全性も高いし、社債もありかもと( ´艸`)。 なにせ、くわしくないもので、少し社債について調べてから、最低金額の10万円で購入しました。 〇〇〇〇〇 それから、ネットやYouTubeで、社債やSBI証券についても、もう少しくわしく調べ…

  • じゃらん限定ポイントでランチ「ホテルヴィスキオ尼崎」

    たまに、じゃらんからメールが来て、限定ポイントが付与されます( ´艸`)。アプリやHPを開けて、獲得するをクリックしなければなりませんが。大体は、メールも見逃して、取得したとしても期間限定なので消えていきます。 〇〇〇〇〇 1000ポイントぐらい付与されるので、ランチや日帰り温泉ぐらいは使えます。今回は、メールに気づいてゲットしました。3月いっぱいで消えてしまうので、近くのランチで利用させてもらいました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 一番安価な物で、カレーの1200円なので、ポイントや追加の料金を支払わなければなりません。後、カニクリームコロッケの定食などあります。 私は、エビフライ食べたくなり、…

  • 換気扇が、詰まってる ~目をそむけていた油汚れを掃除( ´艸`)~

    長年、目をそむけてきた換気扇( ´艸`)。換気扇があって、金属製の4分割されているメッシュ板がはめ込まれている。ほとんど、目が詰まって吸ってくれなくなっているので、しょうがないのでじっと見てみる( ´艸`)。メッシュは簡単にはずれる物でなく、ネジで固定されているように見える。 とりあえず、アルカリ電解水が目についてので、そのスプレーをかけて、使い捨てのダスターで拭いてみる。アルカリ電解水は、拭き取りがいらないし、油汚れに強いので近頃のお気に入りです( ´艸`)。 しかし、こってり、べっとり油が固まっていて、簡単に取れる代物ではない( ´艸`)。また、時間がある時に対処しよう…。 〇〇〇〇〇 相…

  • 花粉症を、ちょっと疑ってた

    親も、姉妹も花粉症の人いません。数十年前は、花粉症はなかったですよね。いつからか、花粉症という言葉が出だして、職場や知人が次々と発症していったのか、メジャーなものとなりました。 〇〇〇〇〇 自分はなんともないもんだから、花粉症が発症してしまったと、ぐずぐず、目がしょぼしょぼしている人を見ては、ホントかな~とちょっとだけ思っていた。花粉症が、世間で認知されだした頃は特にそう思っていた。 アレルギー検査して結果が出れば、そうに違いないのにね。 〇〇〇〇〇 顔のあたりの不調は、わずらわしくて苦しい。身体のどこかに、痛みや不調があると、1日過ごすだけでしんどい。 経験したり、その立場になってみないと、…

  • ラジオ「安住紳一郎の日曜天国」~白木蓮見たい~

    どなたかのブログでおすすめされてたので、聴いてみました( ´艸`)。 たまにYouTubeで聞いたり、アレクサで聴いたりしてます( ´艸`)。便利な時代になりましたね。 安住さんって、テレビで見るより、ラジオの方が素を出しているようで、おもしろいです。 3月23日の放送分で、安住さんは白木蓮が好きで、今の時期は白木蓮を見に行くという話をされてました。花の種類には、くわしくないので、ググって写真は見ました。どこに咲いているかわからないですが、見てみたくなりました( ´艸`)。 安住紳一郎の日曜天国 作者:TBS RADIO TBS RADIO Amazon ランキング参加中【公式】2024年開設…

  • 「いらないマイルール」ちょっと、減らせてきた( ´艸`)

    nfuf.hatenablog.com nfuf.hatenablog.com 今年の年初に、「いらないマイルールをやめたい」と目標をたてた( ´艸`)。たとえば、右足から靴下を履くだの、ロッカーはこの数字を使うだの、意味のない根拠のないルール。ゲン担ぎみたいなのかな、いやそれとも違って、なんとなく自分で決めてしまって従わなければ、なんとなく気になってしまうルール( ´艸`) 〇〇〇〇〇 結果、少しは減らせてると思う。たとえば、靴下を左から履いてしまい、あぁ間違えたと右足から履き直すのはいらない( ´艸`)。その時に、どっちから履いても何が変わるの?と、自分に問いかけて履き直ししない。そんな小…

  • 関西人にとって「吉野山の桜」は敷居が高い?

    関西人と言ってはいけませんね( ´艸`)。私にとって、「吉野山の桜」は、春の桜の時期になるとポスターやあちこちで見かける事があり。ピンクの素晴らしい景色の写真に一度は行ってみたいと思います。けど、激混みらしいという話が…。 〇〇〇〇〇 桜の見頃は、短い。週末はひどく混むと思うと避けて平日にしたい。春先は、雨多く天候も不安定だが、できれば晴天に行きたい。私の所から行くとなると、そこそこ遠いし電車の乗り継ぎも面倒。車だと、更に、渋滞や駐車料金も高そう…。 時間も10~16時ぐらいは人が多いそうなので、できれば早朝がおススメらしいが…。 などなどの理由で、行った事がありません( ´艸`)。 〇〇〇〇…

  • 浅間山はガトーショコラ

    友だちから、雪をかぶった綺麗な山の写真がラインで送られてきた。「浅間山のガトーショコラ見れた!」と。 ググってみると、冬の浅間山は似ている事から「ガトーショコラ」と呼ばれてるらしい( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 私も登山は好きだが、ここの所行けてない。友だちも、山にはまっていて、休みの日にはあちこちと行っているようだ。友だちは、ここ数年で近しい人を失う事が続いていたようで、心配していたが、先日のお茶会でもひどく落ち込んでいるという風には見えなかった。 ただ、「やりたいと思った事は、いつかしようとぼんやりしない。計画して具体的にするようにしている。」と話していた。後で、やっとけばよかったと後悔しない…

  • カキオコ ~春に向けて、牡蠣は段々と大きくなる~

    牡蠣って、冬の初めは小さいですが、春が近づくにつれ段々と大きくなっていきますよね( ´艸`)。ショッピングモールの大きな魚屋さんの店先に特価の牡蠣チューブが198円で出てました。 なんでも値上がりしてて、いつものスーパーマーケットでは500円近くになってたかと思うので、帰りに買おうと思って、他のお店へ。小一時間して帰りがけに立ち寄ると、更にタイムセール100円の張り紙が。3本買いました( ´艸`)。何しようかなと考えて、牡蠣たくさんのカキオコにしようと。 〇〇〇〇〇 100円だったので、あまり期待してなかったのですが、チューブを開けると8センチ以上はありそうな、ムチムチの牡蠣がごろっと入ってま…

  • 大阪市此花区 「舞洲食堂」~佐川の社食みたいな( ´艸`)~

    ブリの竜田揚げ定食 常吉大橋と北港ヨットハーバー 物流センターの社食みたいですね( ´艸`)。一般の人も食べれますが、営業は平日の11時半~14時半です。 〇〇〇〇〇 定食は全て600円で、ボリュームあり、コスパよいです。スタッフさんは、大きな声であいさつしてくれて、活気あります( ´艸`)。 お盆を取って、そこにお味噌汁かスープのどちらかをセルフで。ご飯もセルフですが、1回だけなので自分の匙加減でマンガ盛りもできます( ´艸`)。 私は、ブリの竜田揚げにしましたが、たっぷり入ってました( ´艸`)。ご飯は少な目にしました。佐川とか物流センターの作業着を着た方が多かったです。店内は、社食と言え…

    地域タグ:大阪市

  • 家族って、大他人らしい( ´艸`)

    家族の事で、悩む人って多いと思う。けど、家族であっても、別の人間だから気にしてもどうしようもないからという話を聞いた。師匠的な方が、「家族は、大、他人です。なぜなら、変える事はできないから。変えられるのは自分だけ。」と。そうだよな、と。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 Amazonギフトカード(Eメール送信,携帯電話番号にも送信可)-お礼、お祝い(Amazonベーシック) Amazonギフトカード Amazon Amazon…

  • 春の花( ´艸`)

    とあるビルの前の花壇。色合いが、かわいかったのでぱちり。 街のあちこちに、たくさんの花が咲きだしてます( ´艸`)。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 Amazonギフトカード(Eメール送信,携帯電話番号にも送信可)-お礼、お祝い(Amazonベーシック) Amazonギフトカード Amazon Amazon Fire TV Stick HD 大画面でフルHDの楽しさを簡単に ストリーミングメディアプレイヤー Amaz…

  • MOS「テリヤキバーガー」~人生最高レストランで、西野七瀬さんが推す( ´艸`)~

    テレビ番組「人生最高レストラン」で、女優の西野七瀬さんが、ご褒美としてモス「テリヤキバーガー」を食べると話されてた( ´艸`)。シャキシャキレタスと甘めのテリヤキとマヨソースが美味しいとな。 モスでは、ついモスバーガーを選んでしまって、長くテリヤキバーガーは食べてない。アソビューのポイントがあるので、食べてみた。 〇〇〇〇〇 【モス「テリヤキバーガー」】オリジナルのテリヤキソースの和風バーガー。テリヤキソースは醤油と味噌をベースにココアパウダーや黒すりごまを加えて深みのある味わい。シャキシャキレタス。 〇〇〇〇〇 甘めのテリヤキソース、シャキシャキのレタスがたっぷり入って、マヨソースもまろやか…

  • 3COINS「UVリバーシブルハット」~なんと軽量40g~

    軽量、コンパクトという言葉に弱いです( ´艸`)。UL(ウルトラライト)も大好き( ´艸`)。でも、機能性の高いアウトドアブランドの物とか、高価。だから、プチプラとかであるとつい購入してしまいがち。 〇〇〇〇〇 ショッピングセンターの巡回で、3COINSで見つけてしまいました。軽そーなハット。色はgreenとBLACKのリバーシブルにしました。サイズは59㎝ですが、ゆったりめでゴム紐が通してあって、キュッと締めれます。素材は、ナイロンと綿で、けっこう薄くペラペラですが、その分、軽い~( ´艸`)。カバンに入れてても、じゃまになりません。 深め設計でUVカットもあります。お値段は、800円(税別…

  • 「魚べい」~バッテラに、納豆巻のおまけ~

    「バッテラ」って、方言なのかな。ググってみたら、どうもそうらしい。大阪の方では鯖寿司の事を、バッテラと言います( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 週末の夕食時の「魚べい」。人が押し寄せていて、入り口付近はごったがえしてます。向かう前に、アプリで予約とっておいたので、店内に入ってチェックインすると、すぐに呼び出されました。アプリ予約、大事です( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 バッテラを注文したら、なんでか、納豆巻が一つおまけで乗ってきました( ´艸`)。何も言わずに、いただきました( ´艸`)。 「魚べい」はソフトクリームも美味しい。チョコパフェ食べました( ´艸`)。 山県化学 押し寿司型 バッテラ 規格 …

  • 「EXPO25 大阪関西万博」入口まで行ってみた( ´艸`)

    まだ、前売りチケット買ってません( ´艸`)。値段高いなと思って。どうせ、1回は行くと思うので、買わないとなのですが。 〇〇〇〇〇 けっこう、見に来てる人がいてました。自転車で走ると気持ちよい道なので、ロードバイクの人も多かったです。最寄り駅の、夢洲駅からすぐ入口のゲートまですぐで、世界各国のたくさんの国旗が青空の下、はためいていて雰囲気あります( ´艸`)。ニュースで見る大屋根や、パビリオンの建屋も少し見えました。 あまり、興味持ててなかったですが、行ってみたくなりました。どんな感じで盛り上がるのが、楽しみです( ´艸`)。 2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (20…

    地域タグ:大阪市

  • 尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~

    何度か、利用さしてもらってますが、今回はひさしぶり。 出てから、番台の方にお聞きした所、源泉かけ流しで加温加水なしとの事。泉質は単純温泉で、痰黄色透明湯です。気持ちよいですね( ´艸`)。 浴室には、電気風呂やジェット風呂などもあり、ある程度広さもあり清潔なので、快適です。露天風呂からは、空も見えます( ´艸`)。水風呂もあり。 料金も、470円で、サウナ利用は+220円。駐車場も25台ぐらい停めれます。 〇〇〇〇〇 ロビーには食堂もあり、うどんやたこ焼きなどメニュー多くあり、500円ぐらいです( ´艸`)。 スタッフさんは、常連さんとよく言葉を交わしていて、雰囲気もよかったです( ´艸`)。…

    地域タグ:尼崎市

  • 梅の花ってきれいなのね、と初めて思った( ´艸`)

    大阪城と 梅の花、ちょうど見ごろでした( ´艸`)。青い空と、かわいぃ梅の花。近くでじっと見ても、とても綺麗。春ですねぇ~ おでかけに、よい気候です( ´艸`) にほんブログ村 梅 和歌山産 ご家庭用 南高梅・熟梅 10kg 紀州梅 梅干し 冷蔵 食品 国華園 Amazon ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 )

    地域タグ:大阪市

  • 大阪城梅林

    風は、ひんやり ☀️は暖かく、よい気候 梅林は、梅ガムのにおいが、よき( ^ω^ ) ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 ) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 村岡食品工業 梅しば大袋 410g 村岡食品工業 Amazon 梅 和歌山産 ご家庭用 南高梅・熟梅 10kg 紀州梅 梅干し 冷蔵 食品 国華園 Amazon にほんブログ村

    地域タグ:大阪市

  • 笑い方が、変( ´艸`)

    数年前に、アクションカメラを買った。その時、動画を見て、びっくりしたことがある。私の笑い方が、「ぐへへっ」と、タレントのさ中村玉緒さんみたいなのだ。 〇〇〇〇〇 昔、ラジカセが世に出て、初めて自分の声を録音した時に、変な声で、自分の耳で聞こえてくる事を違っていた事があったけど…。 動画見てびっくりして、相方や家族に「私の笑い声、へんじゃない?」と聞くと、「そうやで。あんたの笑い声は、特徴的や」とみんな言う(;^_^A。そうだったんや…、今まで生きてきて知らなかったなんて。みんなは当然の事として、あたり前なので特に指摘したり発言する事なかったらしい。外の他人さんや知り合いは、笑い声が変とか失礼な…

  • 行き詰まっている時は、ちょっとチャレンジしてみると、新たな道が見える

    どうしたらよいか、何をしたらよいかわからなくなり、行き詰まる時がしばしばあります。そういう時、ちょっとめんどうだったりしたくなかったりする事も、とりあえず1歩踏みだして、チャレンジしてみると、新たな思考の扉が開いて、道が見える事があります。もちろん、違うかったなぁというのも多いですが( ´艸`)。それはそれで、違うかった事に気づける。 〇〇〇〇〇 やってみて、あぁ、そうだったのかと発見したり。こうやったから、あれも考えられる。こうした方が楽しくすすめるかも、次はこれをしたらよさそう、など。見えなかった世界の端っこが見え、そちらに進むこともできます。選択肢や、価値感が広がり、したい事がたくさん出…

  • 楽しかった、お茶会

    nfuf.hatenablog.com nfuf.hatenablog.com nfuf.hatenablog.com ちょっと寒いけど、天候は晴れ( ´艸`)。 先日、アソビューのポイントで買ったサーティーワンのカラフルな種類のアイスが入った大きなboxを、車載冷蔵庫に入れる。はりきりすぎつかれないよう、定時に出発。 まずは、ライフ(スーパー)で、お寿司とサンドイッチ、デザートなどを購入。ライフにはちょっと高めでよいお寿司があります。でも、ない時のあるので、どうかなと思ってましたが、たくさんありました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 続いて、母を迎えに行きます。ちょっと、反応にぶく、しんどそうです…

  • ブログ始めて、1年

    ブログを書きだして、もうすぐ1年です。なんとなく、始めただけですが、なんとか続いてます。環境が書きやすいので、思いつくまま1日に何回も投稿してます( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 元々、書くことは好きな方です。上手なおもしろい文章は書けませんが。でも、日記は1年続いた事ないので、どなたかに見ていただいて、いいねボタンなどを押していただけるのが、モチベにつながってるのかなと。お立ち寄りいただいている方、ありがとうございます( ´艸`)。 内容は、ほんとに個人的などうでもよい事が多く、見ていただく為に役に立つ事をというのではないので。ただ、たまたま立ち寄った方が見て、あまり不快にならないようにとは心がけ…

  • 頭を使いすぎると、へとへとになる

    肉体労働はせず、身体を使って疲れてしまうという事は していないのだが。 しばしば、へとへとになっている( ´艸`)。これは、多分、ネットなどで情報を入れすぎているのと、人の事や環境の事などをあれこれあれこれと、考えすぎているせいではないかと思う…。 これは、よくない。脳疲労というやつだと思う。 対策を、考えたい←これがいかんのかも( ´艸`) 最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方 作者:堀田秀吾 サンクチュアリ出版 Amazon 考えすぎないコツ: 「気づいて」「ほどいて」「放っておく」人生を軽くするシンプルな本質 作者:枡野 俊明 東洋経済新報社 Amazon 考えすぎない練習…

  • 同じ靴下を5足買った、結果( ´艸`)

    当然の事かもですが( ´艸`)。 同じ靴下を買う事はあったが、5足もまとめては初めての試み( ´艸`)。結果、ある程度、生活の質が上がります。 〇〇〇〇〇 私は、下着入れの棚のboxに靴下をセットにしたりそのままだったりで入れてますが、そこに同じ靴下がたくさん入っていると、もぅ一方をさがす必要もなく2つとりだせます。靴下はほぼ毎日、はきますが、どれをはこうかと迷う事もありません。毎日の、小さなストレスがなくなり、ちょっと快適だと思います( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 ただ、暗いピンクの小さい柄の入って靴下だったので、次は黒か濃い色の無色の物を10足ぐらい買おうかな。 [グンゼ] 靴下 ソックス ア…

  • 火事場の馬鹿力( ´艸`)

    今日も今日とて、母と買い出しのドライブへ( ´艸`)。出かける前に、用心でトイレに行ってから出かけましたが、しばらくして、お店まで数キロ7分のポイントで、「トイレ行きたい」と(;^_^A あまりがまんはできないので、あたりを見回し、前方数百メートルにコンビニを発見。落ち着きつつ急いで、駐車場にピットイン。店内に入ると、イートインスペースとトイレは二階という案内板と階段が…。力が抜けます…。 〇〇〇〇〇 私が母をおんぶするとかとっさに考えましたが、けっこう急な階段で危なそう。母に「階段上がれるか」と聞くとうなずくので、手を引いてとりあえず進みました。 すると、つい最近まで歩行器でとぼとぼ移動して…

  • ワークマン「耐久撥水軽量サバイバルアンブレラ」ほしい( ´艸`)

    普段、カバンの中に入れて持ち歩く物は、軽量・コンパクトというワードがとても好きです( ´艸`)。けっこう何でも、見た事ないぐらい小さく軽ければ買ってしまう。ハサミとか…。 特に、傘は用心の為に持って出て、雨が降らなかった時の1日持ち歩いて持って帰ってきただけというのは残念な気持ちになります( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 ワークマンから、「耐久撥水軽量サバイバルアンブレラ」という商品が発売されているらしい。価格は2300円。うわさによると、スマホより軽いらしい( ´艸`)。サイズは25×5で、127g。 〇〇〇〇〇 軽量折り畳み傘は、すでにいくつか持ってますが、ワークマンに行ったら買ってしまうでしょ…

  • 「らくなお茶会」~手を抜くことにする( ´艸`)~

    お茶会をする( ´艸`)。つい、お寿司はあそこの良い物を、ケーキはこちらの美味しいやつ、セッティングは、送迎は、と考えると、一人では手が足りないし私がへとへとになりそう( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 それでは、集って来ていただく方に迷惑です( ´艸`)。へとへとになって主催された、お茶会には誰も行きたくないでしょう。 〇〇〇〇〇 お寿司もスイーツもお茶も楽にできる範囲で。みんなが、お互いのお顔を見て、笑顔で言葉をかわすのが、目的です。 ある程度は、美味しい飲食や、環境やスケジュールを整えるのは、みんなが機嫌良くすごすのに必要ですが。気を使いすぎると、反対に気を使わせてしまう事になるのは、あるあるで…

  • 「資さんうどん」で、焼きうどんを食べる

    「資さんうどん」では、ふわふわのうどんが好きで、いつも、かけうどんを目当てに食べに行く。 しあわせセットという、ミニの肉ごぼう天うどんとミニ天丼と、ぼたもちがセットになった物をつい選んでしまう( ´艸`)。他のメニューも食べてみたいなと思いながら。 〇〇〇〇〇 先日は、なんやかやと出先で食べて、ちゃんと夕食は食べてなかったので軽く食べて帰ろうという事で、資さんに寄った。そこで、いつも食べてない物をという事で、人気の焼きうどんにした(軽くないけど( ´艸`))。 〇〇〇〇〇 まず、麺はやはりふわふわなので、やわらかくて美味しい。キャベツなど大ぶりの野菜がたくさん入っていて、目玉焼きも付いたあつあ…

    地域タグ:尼崎市

  • 大阪市此花区「上方温泉 一休」~週二日の濃い薬草湯おすすめです~

    便利なので何度か、行った事があるお気に入りの温泉。アソビューでも割引で買う事ができる。ユニバから車で10分らしく、観光客やインバウンドのお客さんで混んでいる印象。 〇〇〇〇〇 源泉かけ流しで、黄色透明の100%天然温泉という事で、よい温泉です。浴室も露天風呂も広く、サウナ、水風呂もあります。 こちらで、一番よいと思うのが、薬草湯です。 〇〇〇〇〇 ㈯と㈬限定の浴槽らしい。たくさんの薬草が、布袋に入って浮いてます。しばらく入っている、皮膚の弱い部分がピリピリしてきます。男性は局部を押さえて入浴して下さいと張り紙ありました( ´艸`)。桂皮、生姜、唐辛子などの香りもして、よく効きそうです。 ピリピ…

  • 「ちょっと、わるいことをした」告白

    ほとぼりがさめるまで、しばらく時間を待っていたので、前の事。 朝の9時半ぐらいに、台車で車に積み込む荷物と、燃えるゴミを乗せて外へ。 ゴミの集積場所に行くと、ゴミ収集車が作業を終えて道路を走って行ってしまった。いつもは、10時半ごろに来るのに。 とりあえず、台車を端に置いて、ゴミ収集車を追いかける。隣のマンションの方へ行ったので、そちらのゴミ集積場所へ。収集車の姿はもうなかった…。 隣のマンションのゴミはまだ残っていた。まわりをみわたして、誰もいない。あきらめて、ゴミを部屋に持って帰って、次の曜日に出そうと思ってたが…。 もう一度あたりを見回して、隣マンションのゴミ集積場所に置いた(-_-;)…

  • 「グラナダ パンチェッタ」尼崎北店

    ボンゴレビアンコ エビとかりかりベーコンのクリームソース 先日、友だちとカフェで食べた「きのことめんたいこのクリームパスタ」。厚切りレモンととバターもトッピングされ、美味しかったので、本日のランチもパスタへ。 〇〇〇〇〇 ナポリから直輸入したという500度の石窯で焼くピザも美味しいらしい、地元で人気のレストランに行きました。週末のお昼時なので数組並んでます。店内の装飾もイタリアンといった風情でかわいらしく、活気あります。 メニューが豊富なので、お腹すいて行くとかなり迷います( ´艸`)。 マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個 MAMA Amazon B…

    地域タグ:尼崎市

  • 「よりよく生きる為に、心がけたい事」

    よりよく毎日を生きる為には、どう考えるかが大切です。無意識にしている行動や考え方を、本当にそうなのかな?と一度考えてみるだけで、生活がよい方向へ変わってきます( ´艸`)。 【たられば、はいらない】 「あの時、ああしていれば」と後悔する事はよくありますが、過去は変わらないので、とらわれないよう。変えられるのは、今の自分がどう動くかだけです。 【仕事だけ、にはならない】 仕事に重点を置きすぎて、職場と家を行き来するだけで精一杯で余裕がない状況だと他に自分がしたい事がおざなりになってしまう事も。仕事とプライベートの時間のバランスを大切に。 ③自分を責めない 何か、うまくいかないと、自分が悪いからと…

  • フジTV ドラマ「日本一の最低男」※私の家族はニセモノだった ~おもしろい( ´艸`)~

    期待せずに、なんとなく毎週録画して、見始めたドラマ( ´艸`)。後半戦になって、面白くなってきた( ´艸`)。 なのに、視聴率は低迷しているらしい。 香取慎吾の人間性やキャラクター。実直な好青年を演じる志尊淳。素直な演技が上手な子役。一癖ある個性的な演技の安田顕。脇役も、素敵な女性を演じるモデルの冨永愛、や安定のキャラ堺正章。 テーマが、下町の再開発や政治。 政治の事がSNSやYouTubeに上がり始め、若い世代も必要にせまられてもあるのか政治に興味を持ち始めた、時代に合っている。 近頃の、兵庫県知事選やSNSの選挙、パワハラの定義や、シャッター商店街の再開発などのテーマ。香取慎吾や、登場人物…

  • 投資信託のデメリットについて

    近頃の、米国株。ちょっと持ち直したと思ったら、また下落。これは、落ちるナイフというやつなのでしょうか( ´艸`)。 私が投資信託を始めたのは、一昨年の秋ぐらいなので、そこそこずっと上がり調子でした。大きく下げて、長期間下がって行く事あるよとデータでは知ってましたが、やっぱり体験してみないと、わからない所もありますね( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 ネットやYouTubeでは、長期の投資信託や新NISAのメリットを伝える内容ばかりなので、デメリットについて書いて記録しておきたい。 〇〇〇〇〇 【投資信託の長期投資や、新NISAなどのデメリット】 ・金融機関にとってはメリットが大きい金融商品「投資信託」…

  • 母が、かわいすぎる( ´艸`)

    たらこのクリームパスタ 昔、母の意識が混乱した時に、ついバチンとビンタしてしまった事がある。時間が経って、落ち着いてから「私、お母さんをビンタしたから、私に仕返しして。」と頬を出した。 母は、私の頬にペタペタとやさしく手の平を当てて、「これでいい」と言った。私は涙が出た。 〇〇〇〇〇 ある時、あれやこれやと苦労話を母にべらべらと話していると、最後に私の身体をとんとんとたたきながら、「たいへんやね、たいへんやな」と。 〇〇〇〇〇 今日は、寝ころぶ母の足をマッサージしながら、いつものようにあれこれと私は身のまわりの出来事を話していた。今日の母は、とてもはっきりしてよく理解してくれてた。 夕方から、…

  • amazon「折りたたみ式簡易ベッド」買う

    今度、母と母の姉妹が実家に集まってお茶会する( ´艸`)。 リビングのソファは、以前、リビングに電動ベッドをレンタルしてた時にじゃまになるので捨ててしまった。なので、ダイニングの椅子に座るか、リビングの絨毯の床に座るかとなっている。 母は、しばらく座ってるとしんどくなるが、絨毯に横になると立ち上がるのが大変。横になるには別室のベッドに行かなければならず、皆と会談ができなくなる。 〇〇〇〇〇 横になれるような、ちゃんとした高価で重いソファを買うのは、普段、空き家なのにもったいない。 家具屋さんなどで、さがしたが、ちょうどよい感じの物がないので、amazonで探してみた。安定性とか、クッション性と…

  • 疲れている時は、ケーキを食べる「ショータニ」

    チョコレートとフルーツタルト 相方さんに、ちょっと疲れてると話すと、仕事帰りにケーキを買って来てくれました( ´艸`)。フルーツタルトは定番の美味しさですが、チョコレートは中にチョコムースとピスタチオのムース、下はタルト生地。美味しくいただきました。ありがたや、ありがたや( ´艸`)。 このみみ ピスタチオ 素焼き 殻付き 1kg 小分け 個包装 アメリカ産 無塩 無油 無添加 ロースト おつまみ ナッツ ナッツクリエイト このみみ Amazon 東洋ナッツ USAピスタチオ 500g 東洋ナッツ Amazon 素焼き ピスタチオ(ロースト) 500g 産地直輸入 無塩 無油 無添加 便利なチ…

    地域タグ:尼崎市

  • 「悪意をぶつける」受け手の対処法

    病むのって、悪意あったりエネルギーを吸い取ろうとする相手の思うつぼだから、病んであげない、という考え方。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 悪意 (講談社文庫 ひ 17-22) 作者:東野 圭吾 講談社 Amazon 悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか? 作者:サイモン・マッカーシー=ジョーンズ 合同出版 Amazon にほんブログ村

  • それぞれの生き方に、口出ししない

    こういう系の事ばかり、ブログに書いているが( ´艸`) 誰でも、自分の正義を自分の価値観で生きている。だから、いちいち、他の人に対してああしたらよいのにこうしたらよいのにと、自分の物差しではかった事を思ってしまう。そして、それを口に出してしまいがち( ´艸`) でも、それって、その人の価値観を間違っていると言っているようなもので、その人からしたらうざい( ´艸`)。その人も、違うだめだと思っていたとして、そうでしかしょうがない理由があってそうしているのだから、そこを否定されたら、自分を尊重されていない事である。それは、うざいに違いない( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 放っておいて、あたたかく見守って…

  • 母の妹が会いに来てくれる

    母の妹も、けっこう高齢になっている( ´艸`)。母の体調が、ましになっているので、会いに来てくれるらしい。一人は、足の痛みも持っていて遠方なのもあり、行けないという話になったが、やっぱり来てくれるという( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 私の叔母にあたるが、電話で話していると「いつもありがとうね。介護は、大変なのわかるよ。」となぐさめてくれる。わかってくれて、やさしい言葉をくれる、人生の先輩はありがたい。思いがけず、涙がこみあげる。 〇〇〇〇〇 若い世代も仕事や家族の事で忙しいだろうけど、年配になっても体調や身体の状態に家族の事もあり、簡単に動けない事はわかる。 〇〇〇〇〇 母も体調の波があり、はっき…

  • 夢って、深層心理なのかな

    ずっと悩んでいる題材ではあり、登場人物も知っている方で、私の生活環境に関係するストーリー。 ただし、現実に起こった事ではなく、仮定の話で。私が思っている、想定しているセリフである程度は、ストーリーが展開していく場面も多いが、私が全く思っていなかったはずの言葉を。登場人物の知り合い達が話しだす( ´艸`)。不思議すぎる…。 〇〇〇〇〇 夢は、もちろん現実ではなく、自分が全て制作しているので、自分の中に在るものからしか作られない。なのに、自分ではそう思ってもいなかったストーリーが展開され、夢の中の自分は「そういう事か、そうだったのか」とひどく感心して、気づきを得ているという不思議。 〇〇〇〇〇 書…

  • 良い意味で「人に興味を持たない」という事

    人に「やさしく」「親切」にするのは、良い事だと思うけど。何か、自分が人の助けになるとか、良い方向に支援してあげるとか、おこがましい事かもしれない。 〇〇〇〇〇 人は、誰が何と言おうと、結果、自分で決めて、自分の人生を歩んで行くものだと思う。誰かの意見があったとしても、それを取り入れると決めるのは自分。 〇〇〇〇〇 だから、他人の事に力を注ぎすぎて、自分の調子をくずしてもどうしようもない( ´艸`)。 人の事に興味を持ちすぎて、自分の貴重な時間や大切な事がおざなりになってはどうしようもない。それぞれが、うまく行こうが行かないであろうが、自分の道を歩いて行くだけなので、あれこれ気をもまない方がよい…

  • 「うなぎ処 うな豊」→ 伊丹「白雪ブルワリーレストラン 長寿蔵」

    義父の誕生日だったので、相方さんと苺を持って、お顔を見に、お顔を見せに行こうと、義実家に行く事にした。 相方さんと、義母の会話の結果、ランチに鰻屋さんに行く事に。 久しぶりに食べる、1匹の鰻丼は美味しかった( ´艸`)。朝は軽くにしておいてよかった( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 皆で満足して、義実家に戻り、苺を食べる。生活状況などについて近況など話し合うが、すごくがんばり屋さんの尊敬できるご両親です。 まったり、テレビ見たりしてゆっくりしていると、話の流れから、夕食も義母のおすすめのレストランに行こうという事に( ´艸`)。まだ、夕食までは数時間あるので、一旦、帰りました。 〇〇〇〇〇 予約した時…

    地域タグ:伊丹市

  • 温泉 サウナ「なにけん(なにわ健康ランド 湯~トピア)」最高( ´艸`)

    「なにけん」に行くのは、3回目( ´艸`)。昭和感のある、ディープで充実した温浴施設というイメージ( ´艸`)。料金もおさえてくれてるかな。 〇〇〇〇〇 東大阪市の駅前商店街の一角にある、ビル。 女性専用のフロアは、2階と3階です。1380円+燃料高騰で120円で、朝6時~夜中1時まで滞在できます。24時間営業なので、1時以降は深夜料金で+1650円。 アメニティは充実してて、バスタオルやタオル、ハブラシ、化粧水などなどは無料で手ぶらでOK。館内着は、ハワイちっくなムームーという事でいかにも昭和という風情です( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 温泉やサウナ、浴室も広く、浴槽も充実。 特に私のお気に入り…

    地域タグ:東大阪市

  • 価値は、「優しさ」「思いやり」とか「親切」にあると思っている

    一番、価値があって尊いのは、「やさしさ」や「おもいやり」だと思っている。 高い車も、きれいな服も、おいしいご飯もいらない。 やさしさがあれば、生きていけるような気がする。 やさしささがし ニコモ Amazon やさしさの贈り物: 日々に寄り添う言葉366 作者:片柳弘史 教文館 Amazon ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 にほんブログ村

  • 「家の近くにスーパーマーケットある」は、一つの神だと思う( ´艸`)

    今の所に引っ越した時は、なかったスーパーマーケット。家の近くの倉庫が空き地になった時は、何ができるのかなぁと思っていた。しばらくして、チラシが入って、スーパーマーケットができると知った( ´艸`)。結局、コロナの後で開店が遅れたが、数年前にオープン。生活が便利になり、質が上がるのではと楽しみにしていた。 〇〇〇〇〇 結果、家で食材や食べ物がない時、部屋着に上着を引っかけて、すぐに短時間で買い物できるので、生活のしやすさが爆上がりでした。ある時は、鍋の途中で、食材の追加が必要という場面にパッと買いに行けます。 特に助かるなぁと思う時は、体調をくずして買い物に行くのが大変な時。動けない時って、車や…

  • 言われてイヤだったという事を伝えたいだけ

    昨年の、11月ごろに、言われていやだった事があった。先方は、環境とか体調とかでストレスずっとたまってて大変な状況だとわかっていた。だから、ずっと先方の気分をわるくするような発言はしないと決めていた。 〇〇〇〇〇 先方は、他にあたれる人や所もなかったのだと思う。 その時は、私がイヤがる事は何か何かとさぐって、いやそうにするとその事を何度もくり返す。私は何を言われても、聞き流せと決めていたから、「そうか、そうか。何言われてもなんともない。」と2時間ぐらいふんばって終えた。 〇〇〇〇〇 先方の言う私の事は、大筋での出来事はわかるが、その人の見解である…。違うと思う事や、こちらもどうしようもなくて苦労…

  • 文通

    ほんの半年ぐらいの事だと思うが、小学生の時、文通していた記憶がある。 小学何年生という雑誌があって、今もあるのかな。後ろの白黒のページに、文通のコーナーがあった。あの頃は、個人情報とかいう言葉もないので、希望する人の名前と住所が書いてあった。たぶん、その一人に手紙を出したんだろうと思うけど、記憶ははっきりしない。 なぜか、福島県の明美ちゃんという事だけ覚えている。小学生の私は、福島県という所が、私の居る所より田舎だという情報ぐらいしか知らなかった。 遠方の知らない土地に住んでいる、同い年ぐらいの女の子に、何を書いて送れば良いのか話題が行き詰ってしまい、なんてことないような事ばかり書いて、何度か…

  • 早朝から、仕事に行く

    私ではない、相方さんだ( ´艸`)。 夜は、早めに寝落ちしてしまうので、早朝に目が覚める。 5時過ぎに、カタカタと音がして目が覚めると、向こうの部屋からシャワーの音がする。 相方さんは、4時台に起きて朝食をささっと食べ、シャワーをして身支度を整えると仕事に行く。私は、なんとなくその様子を想像しながら、布団の中で目をつむっている( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 私も、ずっと時間単位で、あれしてこれして、あっち行って、この数時間でこれ片付けてというスケジュールをこなして生きてきた。時間がないという不満は持っていたが、それはそれであまり考えずに時間が過ぎていくというメリットがあったのかもと思う。 ここの所…

  • 今の空2025.3.6.8.7

    久しぶり、太陽( ^ω^ ) 晴れは、よいね

  • SBI証券「SCHD」を積み立てる

    SBI証券のSCHDとは「SBI-SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)」の事です。よく売れてるらしい( ´艸`)。 新NISAで、積立投資を初めてから、1年以上過ぎた。資産を増やすというより、増えたらある程度は使いたいと考えていた。なので、20%増えたら10%ぐらいは利確してというのを、基本にしたいと思っていたが。 何分、素人で初めてなので、株とは大きく上がったり下がったりするので、利確するタイミングが難しい( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 上がっている相場だと、20%を超えても、毎日上がって行くと、利確するのが惜しく感じてしまいなかなかできない。そうしている内に、下落相場が来て、みる…

  • 映画「PARIS TAXI」~amazonプライムで見た~

    流れてきたYouTubeでおすすめされていて、評価よかったので、なんとなく見ました( ´艸`)。1時間半ぐらい。(一部ネタバレあるので、見ようと思っている方ご注意を) 〇〇〇〇〇 90歳オーバーの独居の女性。主治医から、そろそろ一人暮らしはムリと言われ、荷物をまとめ、老人ホームへ向かう日。 タクシーを呼んだ所、中年の男性のドライバー。家族はいるが、養うのに精いっぱいという生活で、人生を楽しんでいるとう風ではない。そして、何かとトラブルも抱えている。 〇〇〇〇〇 老女は老人ホームに向かうまでに、今までの人生の思い出の場所に立ち寄ったり、自分の人生を懐古する。初めは、仏調面で愛想のなかったドライバ…

  • 2月にできたこと

    やっと、鼻をかまなくてよくなりました( ´艸`)。2月半ばからの風邪がだいぶましになってきました。まだ、えへんっと咳は出て痰はからみ、頭もやや重しんどいし、気力が戻らず。 〇〇〇〇〇 3月に入って数日過ぎているので、いつの間にか終わってしまった2月を少し振り返ろう。 寝込んでいる時間が長く、あまり外にも出てないしあまり記憶がない。スケジュール帳を見ても、ほぼ何も書いておらず、思い出せない( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 ブログで振り返ってみた。 母とドライブして、美味しいチーズケーキ「デリチュース」を食べた。 nfuf.hatenablog.com 定例の初詣に行ってなかったので、京都の長岡天満宮へ…

  • 好きなレシピ 「豚バラとセロリとポン酢」

    簡単で好きな料理です( ´艸`)。昔、相方さんに教えてもらったものです。 豚バラ(無ければ、豚コマでもなんでも)を胡麻油でちょっと焦げ目つくぐらい中火で焼いて軽く塩コショウ、ぶつ切りにしたセロリをたっぷり投入し、ポン酢を多めにかけて蒸し焼きに。これだけで、めちゃ美味しいです。セロリ好きな人限定かもしれませんが( ´艸`)。 九鬼 純正胡麻油こいくち 600g(ポリ) 九鬼 Amazon 九鬼 ヤマシチ純正胡麻油 340g(瓶) 九鬼 Amazon ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんで…

  • 業スーの苺「あまおう」はお得( ´艸`)

    苺が好きなので、母に買って行くが、スーパーマーケットでは普通ので600円ぐらい。あまおうだと、1000円近くする。業スーの方が遠いので、ついスーパーで買って行ってましたが、先日、外出のついでで業スーに立ち寄ったとき、きれいで大粒のあまおうが2パックで1000円( ´艸`)。次から、わざわざ立ち寄って行くことにしました( ´艸`)。練乳もスーパーより安価。 〇〇〇〇〇 ついでに、のど飴も買うと、1袋78円とな。たぶん、コンビニとかで買うと150円ぐらいはすると思う。業スーありがたいなぁ( ´艸`) にほんブログ村 nfuf.hatenablog.com 森永 加糖れん乳 森永ミルク スパウトパウ…

  • お土産「東京カンパネラ」 チョコ「MESSAGE de ROSE」

    いただき物のお菓子( ´艸`)。 なんか、聞いた事あるようなネーミングと思ったら、「水曜日のカンパネラ」という歌手の方がいましたね( ´艸`)。カンパネラとは、イタリア語で「鐘」の事らしい。 〇〇〇〇〇 [ショコラ]チョコレート風味のラングドシャクッキー、薄く焼いたラングドシャをチョコの柱で3層に組み上げている。厳選した素材と、ほどよい空気の層で軽やかな触感が美味しい。 [ホワイト]オリジナルホワイトチョコを使った、3層のラングドシャクッキー。やさしい甘さが引き立つ。 パッケージを開けた時に、おぉっと声が出る華やかなバラのチョコレート( ´艸`)。 食べるのが、もったいない。 〇〇〇〇〇 自分…

  • これは風邪なのかな

    確か、2月の中頃に相方がコンコン咳し出して、数日したら、私も咳と痰が出たした。二人共、熱は出なくて、かかりつけ医に総合感冒薬出してもらって内服してたけど良くならず。 連休明けで、二人で診療所行って、抗生物質も出してもらって5日間内服して、ましになっているけど。相方さんは仕事にも行っているが。 私は、相変わらず、少し喉の痛みと咳と痰がからむ。もう処方薬もなくなったし。なにより、なんだか咳と痰のせいでか頭はぼぅっとするし、体力が低下してるみたい。ちょっと活動すると、すぐ横になりたくなるし。食欲も減ってて、しんどさがあるんだよな。やたら、眠ってしまう。 〇〇〇〇〇 相方さんは、1度、コロナになった事…

  • 京都竹の郷温泉 万葉の湯(ホテル京都エミナース)

    治ってきたとは言え、まだ喉がちょっと痛いし、ゼロゼロするし咳き込みますが、もう2週間近くほぼ寝込んでいるので、じっとしてるのもさすがにしんどい( ´艸`)。 寒波も終わって、気温も上がってきているので、長い時間、温浴施設でゆっくり過ごしてみることにしました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 今回もいただいたアソビューのポイントで、行った事のない「京都竹の郷温泉 万葉の湯」に行きます。高速だと1時間弱ぐらいだし、料金も高めなので、週末だけど混んでないかなと思って選びました。京都市西京区の大原野という所にあります。JR京都駅から北の方にバスで40分ぐらいらしい。 〇〇〇〇〇 ホテルに併設されていて、日帰り…

    地域タグ:西京区

  • イケア「鶴浜」

    朝のテレビ番組で、イケアの商品で、相方さんの書類の整理によさそうな棚を発見( ´艸`)。買いに行きました。 〇〇〇〇〇 イケア「鶴浜」は、大阪市の湾岸の広大な敷地にあります。横が海なので、海や大きな橋も見えて、景色はよいです( ´艸`)。 週末だけあって、混んでますが、昼を過ぎているのですぐに入店。駐車場も広く無料です。店内は、すごい広いのでアナウンスで2㌔ぐらい歩く事になると説明していました。価格は特別安いとは思わないのですが、大量の商品があります。 スウェーデン発祥の、世界最大の家具量販店という事で、自分の欲しい物にはまればよい買い物ができそうです( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 私は欲しい物が…

    地域タグ:大阪市

  • うがい薬「イソジンとアズノール」~違いについて~

    風邪で病院にいくと、うがい薬を処方される事があります。以前は、イソジン(茶色)一択だったような気がしますが、最近はアズノール(アズノール)を出されるようになった気がします。 同じような効果なのかなと思って、調べてみました。 【イソジン】消毒薬として有名なイソジンを薄めたうがい薬。殺菌作用があり、ウイルスや細菌を殺す作用がある。風邪の初期、まだウイルスが喉粘膜につき、荒らしている時に処方される。殺菌消毒作用。 【アズノール】炎症を抑える作用。風邪が長引いた時、もう病原菌はいなくなったような時期に、喉のあれが残っているような時に処方。抗炎症作用。 風邪の症状や時期に合わせて、使い分けたい( ´艸`…

  • ヨドバシカメラの、ピカピカが苦手

    以前から思っていましたが、梅田でも京都でもヨドバシカメラって、白色のLEDがまぶしくて、カラフルなポップが目立って、大音量のアナウンスと音楽がうるさい( ´艸`)。 家電量販店って、どこでも似てるのかもしれませんが、あの騒々しさがきらいです( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 梅田のお店は、家電だけでなく、他の階には日用品や食料などもあってたまに立ち寄りますが、あの家電のハデハデしいフロアが好きになれません。もうちょっと、落ち着いた内装にすればいいのになぁ。 ロジクール ウェブカメラ C270n HD 720P 小型 Webカメラ usbカメラ 自動光補正 カメラ ノイズリダクション マイク付 パソコン…

  • 3月1日

    2月中頃にかかった風邪が、まだ治らず。 ましにはなってるけど、寝ていると喉の奥でヒューゴロと音がしてしんどい。昨日からは、喉の痛みがぶり返してきてるし。 〇〇〇〇〇 こんなに、しつこい風邪は初めてだ。5日前から、処方された抗生物質やらも内服しているのに。 いつも、風邪で熱が出ても大抵3日ぐらいでほぼ治ってしまう。処方薬も1~2日分あまらせていたのに。 〇〇〇〇〇 早く治るようにと安静を心がけていたけど、ちょっと生活リズムにシフトしよう。 身体と心を整える事を考えよう。 〇〇〇〇〇 食欲が低下しているのはよい事として( ´艸`)。 食事の時間、食事の内容に注意しよう。横になる時間が長くなりすぎな…

  • また米国株が下げたので、米国債を買いたい

    なんとなく、エヌビディアの決算も良かったようなので、今日は米国株持ち直してきてると勝手に考えてた( ´艸`) 早朝に目が覚めたのでPCを見ると、FANG+の指数が3%以上下がっている…。という事は、NASDAQ100もS&P500も大きく下げている。 〇〇〇〇〇 私の投資戦略は、積立なので、特に何もしないのだけど。昨日までは、ETFなどを少し買い増ししてた( ´艸`) 大きく下げた後、また大きく下げると買い増しは躊躇します。 〇〇〇〇〇 円でしか貯金を持ってないので、以前から円高になった時に一部分はドルに換えておきたいと思ってます。140円台になっているので、よいタイミングで少しづつ換えておこ…

  • 米国株が下げているので、「316A」を買い増し

    米国株が連日下げていたので、利益が半分ぐらいになってしまった。こういう時は、ムリしない範囲で少し買い増し。 〇〇〇〇〇 投資信託の大和ーFreeNEXT FANG+インデックスは一昨年の秋から昨年の春まで、数十万買ってストップ。その後、どんどん上がって、取得金額と基準価格の差が大きくなった。 増えたら使う目的で買った投資信託なので、20%増えたら10%利確してきたので、取得金額も減っている。それでも、まだ最初に取得した総金額より評価額の方が上回っている。 なので、取得金額を上げたくないので、投資信託は買いたくない( ´艸`)。 そこで、今年の1月にETFの「iFreeETF FANG+」が発売…

  • あっという間に、3月になってしまう

    風邪を引き始めて、熱も出てないしすぐ治ると決めてかかってたら、1週間も寝込んでしまった。けっこうしんどくて、いつの間にか2月も終わりに。 関係ないけど、2月と3月は日にちと曜日が同じなので、見間違いする事があるので気をつけなければならない( ´艸`)。と、いつも思う( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 寒波も長く来てたし、あまり雪が積もらない近い場所でも、雪予報出てたので行きたいと思っていたが、残念。 テレビでは、菜の花だの早咲きの桜だの、花粉だののニュースが多くなってる。 〇〇〇〇〇 今回の風邪、熱は出ないのに、喉と咳と痰とでなかなか治らず、峠は越したと思うけど、まだぼぅっとするし、咳も痰も続いている…

  • ダイソー歯ブラシ③「約2万本のやわらか極細毛でしっかり磨ける!」~1カ月使ってみた~

    nfuf.hatenablog.com nfuf.hatenablog.com ダイソーの「約2万本のやわから極細毛~」歯ブラシの感想です。 やわらかくスポンジで磨いているような触感が、好みで1カ月ぐらい使ってみました( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 結果…。私は、元々、歯磨き粉はほぼ使わないのも原因かもですが、歯の着色汚れがつきやすくなりました( ´艸`)。それと、やわらかすぎるので、歯垢がちょっととれにくいかもというのが、個人的な感想です。 1か月ぶりに、以前の普通の歯ブラシで歯を磨くと、ガシガシした感じが気持ちよく感じました。 〇〇〇〇〇 ゆっくり磨く時間があれば、細い毛が歯の間に入って掃除で…

  • ひどい風邪②

    相方も私も、胸のあたりがヒューヒュー、ゼロゼロと喘鳴がずっと続いててしんどい。私は、寝ていても、喉の奥やら胸のあたりが、ヒューとかピューとか、たまに笛みたいな音します(-_-;)。もう一度、診療所に行きました。 総合感冒薬と咳止めと痰キリの内服で、1週間ぐらい治らない事を伝える。抗生物質出しましょうかと聞かれたので、お願いしました。 〇〇〇〇〇 [処方薬] ケフレックスカプセル…抗生物質 フスコデ配合錠…咳を鎮める カルボシステイン錠…去痰剤 ツロプテロールテープ…気管支を拡げ呼吸を楽にする貼り薬 アズレンうがい薬…炎症を抑えるうがい薬 気管支を拡げるという貼り薬は、初めてですが、ありがたい。…

  • ひどい風邪

    相方は1週間以上、私も5日間、風邪が治りません(´;ω;`)。熱は出てないのですが、二人とも胸のあたりがヒューヒューとしんどいです。せき込んで痰と鼻水でぼぅーとします。もぅ3日以上、寝込んでいるのですが。 診療所でもらった薬、総合感冒薬と咳止めと痰キリ、飲み切りましたが、治りません。やっと、連休あけたので、二人でもう一度病院に行きます。とほほっ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出来事保管場所 ) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nfufさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nfufさん
ブログタイトル
nfufの記録
フォロー
nfufの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用