メインカテゴリーを選択しなおす
虫が苦手な方に!ワークマンの「着る網戸」エアロガードメッシュアノラック買ってみた
ポケッタブルになります ポケット多くて、ペットボトルやスマホも 山へハイキングに出かけると、そろそろ虫が増えてきている季節。長袖長ズボンで、虫よけスプレーも欠かさず使って注意していますが、それでも虫が苦手です。 数年前、須磨アルプスの低山登山に行った際、気候も良く登山道もバラエティに富んでいて面白かったし、景色も最高だったのですが、木の枝からぶら下がるミノムシが多すぎて、避けて歩くのが大変だった思い出があります( ´艸`)。虫が多くて気になると、テンションが下がってしまいます。 〇〇〇〇〇 以前、ワークマンで見つけて気になっていた「虫が寄りにくい服」を、ついに購入してしまいました。安価なので、…
ワークマンのエアロガードステルスパンツの効果は?今年こそ虫に刺されない夏にする
ワークマンの着る網戸シリーズ「エアロガードステルスパンツ」を購入。太ももより下はメッシュ素材というなかなか責めたパンツです。履いてみた感想や防虫効果についてのレビューです。
着る網戸!ワークマン2,500円のエアロガードメッシュアノラックパーカ
噂の着る網戸、ワークマンの「エアロガードメッシュアノラック」を購入。夏の木々が生い茂る山で使ってみました。写真多めでレビューしてます。