メインカテゴリーを選択しなおす
経験でしか手に入れられないもの
青過ぎる海これが秋の海テント横にはオープンタープこれで海を堪能しようここ3年ほどキャンプ部屋で待機...
#フルコットンテント
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日もどこかで野遊びを〜
【お知らせあり】今が最高の季節 あいの沢キャンプ場にて
7月中旬のフリーサイト以来夏を飛び越え二ヶ月半ぶりにあいの沢へ二週連続となるホーム巡礼雨予報だった...
ホームキャンプ場の条件
長い長い夏がようやく終わりを告げ夜間25℃を下回る日が訪れるようになった九月。そう言えば四月の開幕を...
希少幕ベーカーテントのためのタープを探せ!
始まりの地にて
BLUE/FOREST CAMP STORYを午前中にアウトし次に向かうのは山形何年も前に秋田−山形間を行き来した時には...
梅雨なのにフルコットンを選ぶその理由
連日どんよりとした空模様だったけれど次の日月はどうやら梅雨の晴れ間に会えるかも知れないさぁ今週は...
誰も語らない良幕の条件
いいキャンプ場を知ってしまうとついつい幕を変えてまた行きたくなるのは昔からしかも今回はとっておき...
『絶対教えたくない』と常連が口を閉ざしてきた大本命キャンプ場 序章
世の中には知名度は全くないのに本当にいい場所というのが存在する。いわゆる『教えたくない』というヤ...
風を読むキャンプ 2023 日山開幕
春先の風は侮れず先週は晴れたのにキャンプ見送りするも、なんとかなったかなぁそんな後悔があった。今...
夏に使えるフルコットンという発想
最上川中山緑地公園二日目素晴らしい朝だった。乾いた風、眩しい太陽、そして電車の音全てが心地良い朝...
私の中だけの外飯の聖地にて
鉄橋越しに雪渓をまとった葉山が美しいここは山形最上川中山緑地公園五代将軍綱吉の時代、最上川舟運の...
宮城のニューオープン大本命はここ!雄勝FORESTキャンプ場
随分と昔の話になってしまうがキャンプやり始めの頃のことキャンプ場全体の古めかしさ例えば和式のトイ...
冬キャンプのセオリーを怠った結果
二月 晴天 ソロキャンプサーロインステーキもそれはそれは上手に焼けてご満悦のキャンプスタートだった...
極上の焼きにご満悦 雪見ステーキ
今年に入り何かが変わったと思っている。疫病騒ぎですっかり停滞していた売上がかなりの部分で回復を示...
おしか家族旅行村の管理人さんが教えてくれた重要なこと
年越しのキャンプを終えお世話になった管理人さん皆さんにご挨拶の時間「次はいつ来るの?」と聞かれ「1...
年間で最も快適なのが一月キャンプ
ここ数年はキャンプ地のルーティン化が進み懇意にしているところは行かなければならないキャンプ場とい...
【後編】フルコットンが映える季節、妻と別れる事にしました。
夕暮れを迎えた日山キャンプ場この日曜日は思ったよりも来場者が多くキャンプ場上段吾妻連峰側は一箇所...
フルコットンが映える季節、妻と別れる事にしました。
長旅をしなかったお陰で長く感じた今年の夏も終わり待ち侘びた季節がやってきた。待ち侘びた季節それは…...
当たらぬ予報をぼやくソロキャンプ
最後のソロキャンプはこの幕のデビューのキャンプあれから一年半、時間が経過した。そもそもがデュオ+...
新幕デビューは11年振り再開のキャンプ地で
年初のキャンプで試し張りをしたPOLNAM ガリバルディエゴ3全オーナーへの敬意を込めて初張りを行った。...
タープ下焚火のすすめ【こむぎキャンプデビュー1周年】
この姿を最後に衣服一体のハーネスだけ残してこむぎが忽然と姿を消した。辺りを見回すのだが、姿は見当...