メインカテゴリーを選択しなおす
シェアラウンジ高松/駅を眺めながらビールが飲めるし眺めも最高な立地
TSUTAYAの新業態「SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)」へ初めて行ってきました!初めて知ったのはYouTubeでしたが、予約が何だか面倒そうで一度も行った事がありませんでした。一番近いのは梅田ですが、初体験は高松のシェアラウンジとナリました。感想としては、すごく良かったです!もっと早く来ておけばよかったー!
これもだいぶ前の話なんだけど😣😣ブックオフで3冊TSUTAYAで1冊本を買いました。読んでない本たくさんあるのに、本屋さんに行くこと自体が楽しいから買ってしまいます…🥺💕ブック
ツタヤブックストア主催 小学生向け「おかたづけ学校」無事終了
名鉄百貨店ツタヤブックストア主催 小学生向けに「おかたづけ学校〜10歳までが勝負!!〜」を担当させて戴きました。ワークショップ形式の新たな試みでした。
あそびに来てくれてありがとうUSJで呪術廻戦の4Dをみてきたのですがアニメも漫画も少ししか見たことがなくて『ハロウィン期間のUSJ!呪術廻戦スパイダーマン』あ…
道の駅常総とTSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジの魅力
2023年春にオープンした道の駅常総とTSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジの紹介です。
「忙しい中でも楽しく暮らすキッチン収納の<コツ>講座」|担当しました
TSUTAYA BOOKSTORE主催 「忙しい中でも楽しく暮らすキッチン収納の<コツ>講座」 整理収納アカデミアマスター小川奈々が 担当させていただきました
中国成都のTSUTAYA BOOK STOREでトラベルフードフェア実施
中国四川省1号店のTSUTAYA BOOKSTORE 成都仁恒置地広場店において、1月7日~2月5日まで、Japanトラベル&フードフェアを実施。今回は店内に北九州市と神戸市の展示ブースを展開。テーブル上には特産品、各都市を代表するお菓子。テレビ映像ではイメージ映像を放映し、各都市の観光アピールも行いました。コロナ規制緩和で3年ぶりに日本に行きたい中国人観光客に対しての訴求イベント。しっかりと日本をアピールしますよ簡単にTSUTAYABookStore成都店の
よい新年が迎えられる!開運! 大掃除のコツ講座 担当させていただきました
よい新年が迎えられる!開運! 大掃除のコツ講座 担当させていただきました。TSUTAYA BOOKSTORE 1周年イベントであり、名鉄百貨店本店68ht記念イベントでした。
営業時間に合わせてホテルを出発しながらもキョロキョロ(苦笑)1年に一度は、日本へお里帰りしているのですが名古屋は、若い頃来ただけで不審者行動(笑) 途中で...
日の出 久しぶりに ワクワク・・・ その1 富山市町村暮らし工房ウィスタcafe & gallery 「and」へ 『ekolu lima エコールリマ(三