メインカテゴリーを選択しなおす
妻の兄夫婦と同居する70代の義父母は貯蓄も年金もなく二人の老後が心配です、義父は1年ほど前に認知症と診断され要介護3です、義理の兄と義父母の折り合いが悪いため現在ディサービス費などで月5万円を援助してます、ただ介護施設入居となると月20万円、自分たちの老後や子供たちのことを考えるととても無理、どうしたらこの難局を乗り越えられるでしょうかとういう50代男性の人生相談である。 物心共に老父母を支え介護しるのはまことに尊いですが次の世代の生活や育成を犠牲にしない範囲でと思ってます、それよりもお子さんの将来、ご自分の老後を考えて下さい、そして要介護3であれば特別養護老人ホームへの入所を申請してくださいという回答者のアドバイスだった。 貯蓄も年金もなく要介護3の義父、かなり厳しい状況で実の息子(義父)と娘(投稿者の...貯蓄も年金もない70代の義父母