メインカテゴリーを選択しなおす
秋の彼岸にお墓参りに行ってきました。大切な故郷、新潟。 いつ来ても心が和みます現在、新潟駅は再開発中です。わたしが大学生のころは、良い意味で田舎な印象の駅舎で…
混まない内にと、昨日は九時前に家を出て細君と二人で墓参に行って来た。到着が十時を過ぎると、寺の駐車場に停めるのが大変なのよね。墓参には、お盆に行ったばかりなんだが、秋の彼岸までは一ヶ月と少ししかないから、あっという間だよね。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てウチの隣の墓は、小中高生の頃に一緒に遊んでいた友達の家の墓なんだが、悲しいことがひとつ、墓誌が一行増えてしまっていた。そこには友達のお袋さんの名前が彫られていて、一ヶ月前に亡くなったことになっていた。友達は二十歳の時に結婚したんだが、相手が農家の一人娘だったことで、婿入りと言うか、養子として遠くの町に行ってしまった。なので、社会人になってからは付き合いが無くなってしまっていたので、遠慮したのか、葬儀の連絡はなかった。あの頃、よく晩ご飯をご...墓参で知った悲しいこと
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2800名以上…