メインカテゴリーを選択しなおす
評価:2/5 度数高めでかなりボリューム感のあるしっかりした味わい。後味は酸味と渋みで切れる。裏ラベルに記載されているようにオンザロックで飲んでも良さそう。 https://sakenowa.com/checkin/7fJaNTA ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒 (新潟)〆張鶴 山田錦 1800ml 純米吟醸
土曜の午後、友人と用事があって浜松町を訪問した。4時ごろに用事が終わって、「魚金仕入部 マグロ課」にお邪魔した。魚金は、新橋に本店があり都内各所で増殖している…
2024年(令和7年)3月 いつもの知人が日本酒を送ってくれました。前回までとは違う酒屋なので、また違ったチョイスです。新潟県からの2本ですが、海にほど近い村上市と米どころ魚沼市の酒造。〆張鶴は何度も飲んだはずですが、購入した記憶がありません。いずれも初の登場です。 いずれも早めに飲むことを推奨しているのだけど、残念ながら相棒は禁酒中。私ひとりでは飲むことになったのはとても残念でした。 新潟県村上市 宮尾酒造㈱ 【〆張鶴】春しぼり 純米吟醸生原酒 新潟県魚沼市 緑川酒造㈱ 【緑川】霞しぼり緑川 生酒 【〆張鶴】 原材料 山田錦100%使用 精米歩合 50% アルコール度数 17度 製造年月 2…
【和食】大阪泉の広場 新潟をこめ 日本酒と魚沼産こしひかりのおむすび!!
ちょっと一杯呑みに、ホワイティうめだ B1Fにある新潟をこめへ。新潟のご当地ショップで、奥に立ち飲みスペースがあるお店。日本酒好きの社員2名を連れて来店。まずは、呑み比べ??でも、ここで日本酒好きの後輩が・・・これ、なかなかお店に置いてませ
高橋真梨子の最後のコンサートに行ってきた。セットリストは、ラストアルバム「EPILOGUE tour 2024-2025」と同じ。自身のベスト曲、ジャズ、カバ…
#私の買ってよかったもの 日本酒「〆張鶴 金ラベル」(2024年11月)
こんにちは。 #私の買ってよかったものをご紹介します。 わたしは、新潟の日本酒 〆張鶴「純」をずっと愛飲しています。 新潟に以前転勤したときに、〆張鶴と出会…
「〆張鶴 純」純米吟醸酒!すっきり爽快、純度100%の美しい淡麗旨口!
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「〆張鶴 純」純米吟醸酒!すっきり爽快、純度100%の美しい淡麗旨口!です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口
こんにちは 今日は、妻の○○回目の誕生日。 行きつけのお寿司屋さんで妻と2人でお祝いしました。クラフトビールで乾杯グラスは、よなよなエールですが、中身は、キリ…
二日間歓待して頂き幸せです~ 新潟の夜は駅南の人気店「風花」を予約して頂く。 これよこれ!黒崎茶豆今年は不作らしいです。バイ貝も大好き 高級日本酒飲み放…
こんにちは 墓参りを終え、近くの和食レストランで、妻、妻の姉妹と甥の5人で食事会をしました。生ビールで乾杯法要懐石のコース小鉢と三段引き出し茶碗蒸しかにしょう…
こんにちは 今日は、広島平和記念日。そして私たちの結婚記念日です。 行きつけのお寿司屋さんでお祝いしました。クラフトビールで乾杯静岡産枝豆塩ゆで鹿児島産車海老…
評価:3/5〆張鶴 本醸造 宮尾酒造 - さけのわ ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒 〆張鶴 月 本醸造 720ml 日本酒
新潟の銘酒『〆張鶴 梅酒』『越乃寒梅 古酒 乙焼酎』を嗜む♪
毎年恒例の家族飲み。姉さん大プッシュの〆張鶴の梅酒。これが衝撃的な美味しさ♪♪♪そんで叔父からいただいた越乃寒梅の焼酎。こちらも焼酎のキツいにおいもなくなめらかさが際立つ極上品。家紋のようなマークもイケてる。どちらも新潟の銘酒だか呑んだのは初めて。興味の