メインカテゴリーを選択しなおす
【車窓散歩その4】竹ノ塚の「開かずの踏切」跡、東京地下鉄竹ノ塚車両基地を発見!
2022年3月20日、前回の記事の続きです。Uターンして、直進していきます。前方に高架が見えてきました!当然ですが、踏切は見当たりません。ピーク時には1時間に50分以上遮断機が開かなかったという「開かずの踏切」。平成17年、手動式だった遮断機を保安係が誤って上げ、踏切を渡っていた2人がはねられて死亡、2人が大けがをする痛ましい事故が発生してしまいました。その踏切事故がきっかけとなり、平成24年11月、特別区が施行主...
啜れ!仕掛けろ!!2022.3『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス①
ビールが主食です拉麺男!3月も抜かりなく仕掛けます!!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!【33発目】職場での昼食。ローソ…
土日に試合が無かったので『浦和不足』土日それを計ったかの如く、いろいろ届く。2021イヤーBlu-ray天皇杯優勝記念グッズローストチキン・コオロギさん、3周…
【車窓散歩その3】保木間~竹ノ塚エリア!東武スカイツリーライン竹ノ塚駅、高架化初日!
2022年3月20日、前回の記事の続きです。町田商店 保木間店(保木間3-21-12)付近パリミキ 保木間店(保木間3-20-14)お城みたいな建物ですねΣ(・□・;)「舎人公園通り」を走行中。実はちょっと寄り道をしようということになって、ウロウロしています。団地のエリア(竹の塚4-3)すがやせんべい(竹の塚4-13-10)手焼きのお煎餅。口コミ評価高し!ここを左折。旧日光街道沿いに入りました。素敵な和風建築!撮れないっ!!笑スト...
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.3【通算165回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
3月20日(日)に越谷レイクタウンに上陸アレス!実は・・・今回はイエローカードを連発!!献血前に血圧を測るも既定の範囲内を超えてOUT寸前?!3回も測ってもダ…
大学卒業おめでとう!!~Go to 二十歳からのアディショナルタイム~追加タイムは…2年!!
Go to 二十歳!からの~アディショナルタイム、追加タイムは2年!!2000年生まれの1月に22歳になりました! 今週は、娘の通う大学の卒業式でした。最初は…
最近は月々の更新は控えていますがしっかり地域のボランティア活動を仕掛けています。自治会枠で子供会主催の資源回収を手伝っています。1年間(8月を除く11回)ご協…
従姉の自宅付近からの写真です。去年の9月に行った時にも写真を撮りブログにアップしましたが、今回も帰り道の同じ場所から撮ったので、ほとんど同じ構図になってしまいました。次回は、錦糸町の駅まで、ルートを変えて写真を撮ろうかなぁと思っています。手持ちなので、画質は厳しいです。撮 影:2022年1月9日(日)東京都墨田区カメラ:RICOH GRⅢ...
【月間統計記録】2022.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録!
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーター『ビールが主食です拉麺男』です!今回は2月分月間統計記録です!!平常運行に近づ…
啜れ!仕掛けろ!!2022.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑪
ビールが主食です拉麺男!最近は、コンビニ麺も多くアレスしています!!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!【32発目】職場で…
啜れ!仕掛けろ!!2022.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑩
ビールが主食です拉麺男!今回は地元である越谷を仕掛けました!!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!【30発目】越谷市(北越…
埼玉県越谷市東越谷3丁目にあるとんかつのお店「とんかつ 神楽坂 さくら 東越谷店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの越谷駅になります。 「とんかつ 神楽坂 さくら」のあった場所には以前に「銀豚」がありました。 morigen1.hatenablog.com 「とんかつ 神楽坂 さくら」は馬車道店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 「とんかつ 神楽坂 さくら 東越谷店」の近くには「やまと」があります。 morigen1.hatenablog.com 「とんかつ 神楽坂 さくら 東越谷店」へはランチタイムに行きました。 とんかつ 神楽坂 さくら 東越谷店 外観 とん…
STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 雷門店
東京都台東区浅草1丁目にあるカフェ「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 雷門店」です。最寄駅は都営浅草線、東京メトロ銀座線、東武スカイツリーラインの浅草駅になります。つくばエクスプレス線の浅草駅からも比較的近いです。 「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 雷門店」へは夜の時間に行きました。 「天麩羅バル 秋光 浅草店」で天ぷらを食べた後にお茶を飲みたくなり、どこかお茶できるお店がないかと探していたところ見つかったのが「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 雷門店」でした。 morigen1.hatenablog.com 「STAR…
啜れ!仕掛けろ!!2022.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑨
ビールが主食です拉麺男!今回も馴染みのお店と職場で昼アレス!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!【28発目】越谷市(南越谷…
試合開始時には天気に恵まれて絶好のサッカー観戦日和。スタメンはユンカーの良さを生かす布陣。最初から飛ばすも相手GKの好セーブに阻まれる。でも嫌な空気は流れませ…
啜れ!仕掛けろ!!2022.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑧
ビールが主食です拉麺男!今回は馴染みのお店と自宅でアレス!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!【26発目】越谷市(東越谷)…
東京都墨田区業平3丁目にある居酒屋「どすこい酒場 龍馬」です。最寄駅は京成押上線、都営浅草線、東京メトロ半蔵門線、東武スカイツリーラインの押上駅になります。 「どすこい酒場 龍馬」へは夕食の時間帯に行きました。 どすこい酒場 龍馬 外観 どすこい酒場 龍馬 店内 「どすこい酒場 龍馬」の入口の扉を開けて店内に入ると先客は不在でした。お店はカウンター席とテーブル席があり、テーブル席に座りました。まずはウーロン茶を注文、メニューの中から牛ステーキ(牛のたたきがこの日はなく、牛ステーキがあるとのこと)、うずら煮卵、かつおたたき、手羽餃子、刺身盛合せ、フライドポテトを注文しました。 どすこい酒場 龍馬…
啜れ!仕掛けろ!!2022.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑦
ビールが主食です拉麺男!東武スカイツリーラインと語る以上は沿線は抜かりなく行きますよ!!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!…
人として当然の事をしただけです。浦和レッズ後援会には家族3人で20年近く加入しています。 毎年、郵送されて来る会員証。封筒が3枚でなく4枚?あれ?良く見ると知…
通算5回目のtoto GOALの当選! 今回はtoto GOALへ800円の購入で1等1口、2等3口の当選。他totoも買っていたので正確には1.300円の出…
埼玉県春日部市豊町3丁目にある焼肉店「PREMIUM KARUBI プレミアムカルビ 春日部店」です。 最寄駅は東武アーバンパークラインの八木崎駅、もしくは東武スカイツリーライン、東武アーバンパークラインの春日部駅になります。 「PREMIUM KARUBI プレミアムカルビ 春日部店」の近くには「餃子の王将」「むさしの森珈琲」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「PREMIUM KARUBI プレミアムカルビ 春日部店」へはランチタイムに行きました。 PREMIUM KARUBI プレミアムカルビ 春日部店 外観 「P…
東京都台東区花川戸1丁目にある東武スカイツリーラインの浅草駅周辺の飲食店レビューまとめです。記事が増えてきたのでまとめてみました。 浅草駅(東武スカイツリーライン)周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 にほん…