メインカテゴリーを選択しなおす
100記事達成!ブログのPV・アクセス数・収益の変化や如何に!?
半ば副業目的で始めたブログが100記事達成!肝心のPV・アクセス数・収益は50記事の頃と比べてどんな変化が見られるのか。アフィリエイトに頼らない、アドセンス頼みの雑記ブログでは無理なのか?ドメインパワーも調べたので合わせて報告していきます☆
60記事を達成したら検索流入は増える?現在の状況と今後の課題とは
運営2カ月で投稿数が60記事となりました。 検索からのアクセスなど運営の状況を紹介しています。また、運営2カ月でわかってきたことや今後の課題も紹介していますので、参考にしていただければと思います!
トータル閲覧数が180万を突破した。170万から2か月と1週間というところだ。かなりペースが上がったようだ。アクセスが増えたのは嬉しいのだが、ブログランキングの方が順位が落ちてしまった。ライブドアもにほんブログ村も両方だ。しかも2月の2週くらいから調子を崩してしまって今一つだ。睡眠時間も細切れであまり寝た気がしない。参院選ではれいわ新選組か国民民主党に入れようと考えていたのだが、国民民主党は政府予算案に賛成して与党に入りたがるし、れいわ新選組は衆参両院のロシアのウクナイナ侵略非難決議に反対するなど入れるとこがなくなってしまった。だがそれでも自民党には入れられないし、立憲民主党はない。他の政党は論外だ。日本第一党と国守衆が議席を獲得する可能性があるなら入れるのだが、死票は避けたい。悩んだ末今回は参院選であるし、れ...トータル閲覧数180万突破。それと
このブログのアクセス数に伸び悩んでいる、メンヘラナマポおじさんです。 2022年2月のアクセス数 2022年2月のこのブログのアクセス数は2402件でした。 前月が3300件なので、898件減少しています。 ただまあ1月は31日まであって、
毎月ご報告していたブログのアクセス数ですが、すっかり忘れていて間が空いてしまいました。 2021年10月のアクセス数 2021年10月のこのブログのアクセス数は5411件でした。 1日あたりで言うと174件です。 9月が5400件、8月は5
書き溜めた記事が溜まっていて、毎月ご報告しているアクセス数の記事を出すのが遅くなっていしまいました。 2021年11月のアクセス数 2021年11月のアクセス数は5405件でした。 1日あたりで言いますと180件です。 10月のアクセス数は
はてなブログからWordPressに引っ越してきましたが、アクセス数が伸び悩んでいるメンヘラナマポおじさんです。 2021年12月のアクセス数 2021年12月のこのブログのアクセス数は5289件でした。 11月のアクセス数が5405件なの
ブログのアクセス数が伸び悩んでいる、メンヘラナマポおじさんです。 2022年1月のアクセス数 2022年1月のこのブログのアクセス数は3300件でした。 前月から955件、割合にして22%減少しています。 減りスギィ… こんなことってありま