メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 皆さんは食事の時にランチョンマットは使用する派ですか? 使用しない派ですか? 私はもう20年以上使用しています。 色々な素材の物を使用してきてやっとお手入れがしやすい物に辿り着いたような気がします。 今でも布のランチョンマットは3種類持っていますが汚れたら洗濯してアイロン掛けてが面倒なので結局は余り使用しない感じになっています。 小さな事ですが洗濯してアイロン掛けてとなると割と手間ですよね。 ズボラな私には面倒で面倒で・・・ ただ布のランチョンマットは収納の…
明洞ファンシー雑貨 BUTTERが明洞に!生活スタイル雑貨からおしゃれインテリアまで
よろぶん あにょはせよ〜明洞をぶらぶら歩いていたら「BUTTER」ができてた!!もう色がにぎやか!カカオマップにはまだ載ってなくて明洞大聖堂を目印に歩いたら見えてくるよ。最近、新しいお店ばっかでほんと地図で探せない。潰れてた神仙ソルロンタンが帰って来たんだねー
みなさんは波佐見焼をご存じですか波佐見焼とは、長崎県の波佐見町近郊でつくられている陶磁器です。始まりは約400年前、江戸時代には手頃な金額でも独特な美しさあるとして、多くの人々に愛されていたそうです。2010年には、有限会社マルヒロが新ブランドを発表されました。
ついに捕獲成功! 愛くるしさに癒されるファーファ「くまボトル」
数量限定で発売された柔軟剤ファーファの「くまボトル」をご存じですか? 発売日は2023年7月31日。数量限定とあって、オンラインでは即完売したようす。 ドラッグストアや量販店での店舗販売もあるとのことで、買い物にでかけるたびに何となくリサーチしていたところ、本日無事にドラッグストアに並んでいるのを見つけました♪ こんな箱に入ってます。 税込み価格¥1078でした。 2種類の展開があり、私が購入したのは「そらのおさんぽ ~フローラルソープの香り~」。もう1種類は「フルーツパーティー ~フルーティムスクの香り」で、くまちゃんの表情とキャップの色が異なります。 パッケージにも書いてある通り、 「お洗…
用がなければ行きたくない、オーロラアヴェニュー沿いのエリア。便利なお店が結構あるのでよく行きますが、 日が暮れたらやめておきましょう 気になっていたこのお店、 Big Whale Consignment で地元作家のポップアップイベントがあるというフライヤーをみつけて、行ってみま...
じゃない使い方が素敵な【セリア】話題の高見えアイテム!インテリアになる石鹸スタンド!
今日は、話題のセリア新商品をご紹介します。じゃない使い方が、素敵すぎる!インテリア雑貨として魅力的な、珪藻土の石鹸スタンドです。#100均新商品 ブログ村ハッシュタグ『珪藻土 石鹸スタンド なみなみ』材質:珪藻土・硫酸カルシウムサイズ:約12×8×0.9cmJANコード
気が付くと持ち物が好きな色一色になりがちというのを少し前に書いたかもしれないのですが思い切ってちょっと自分でも意外なカラーを選択した物があって。スマホケースな…
この記事では、宮崎県都城市にあるオシャレな雑貨店で食べられる絶品の本格ピッツアを紹介します。美味しいピザを食べられて、おしゃれな雑貨にであうこともできるおすすめのスポットです。ドライブデートや観光旅行で都城市を訪れる方の参考になれば幸いです。
8月に入り、大学の定期試験が終わったと思った途端長女が2回目のコロナ🥵今回は仕事に行きながらの家族の療養生活。とりあえず感染拡大せず回復しました!よかった、よ…
北欧暮らしの道具店で見つけた!オールマイティーなティッシュカバー
こんにちは。こももです。 大好きな 北欧、暮らしの道具店 で痒い所に手が届くアイテムを手に入れました。 どんなサイズもどんと来い! それはティッシュケース。 最近はティッシュのサイズやタイプが多様化していますよね。 我が家でも薄型、高保湿タ
韓国雑貨 明洞駅から徒歩3分 「ILLUSIEN」幸福を創るイリュージョン 일루지앵
よろぶん あにょはせよ〜久しぶりに明洞に行って来た!台風に影響で小雨が降る中明洞駅2番3番出口から徒歩3分パシフィックホテルの向かい幸福を創る仮想レストラン「ILLUSIEN」 일루지앵Instagramで見てからずっと気になってたんだよね。見た目からして私好みの雑貨屋さ
セリア(Seria)で購入した水泳帽、ゴーグル、ビーチボール
最近の百円ショップはこんなに充実してるんだなぁと思うことが多々ある。夏のプールシーズンということで学校とは別にプライベートで遊ぶ用のビーチボールやゴーグル、水泳帽といった水泳グッズが欲しいなぁ、プールグッズが欲しいなぁと思っていたところ、s
古い着物地を使ってまるい巾着袋を作っています。こちら↓と同じ作り方で、口布の幅を少し広くしました。外側の花模様の布も、内側の赤い布も、長女が小さかった頃に...
長年使っていたウェットティッシュケースを下の子に破壊されて無残な姿となったドラえもんにお別れ
どうも、下の子のお尻拭きを入れていたウェットティッシュケースが壊れてしまったので不便な毎日を過ごしていた二児のパパ達也です。 上の子の時に購入したウェット…
コミックに続き、雑貨品等も段ボール箱2箱分を買取店に持って行き買い取ってもらいました。 思ったより良い金額でした。 買取合計金額 17,160円 先日…
今年も京都の大原種苗様の展示会へ行ってきました。 園芸の展示会というより雑貨店の展示会のような気がします。そして、ほとんどが輸入品です。 ひさしぶりにサン…
報道が減っているけど、豪雨災害のあった地域は 今も復旧作業に追われている自分は田畑の中を通学していたので水害にあったビニールハウスの小松菜が 枯れて泥にまみれているのを見ると 言葉が出ないちょっと前の記事にも書いたけど、秋田県の佐竹知事が被害にあった地域を視察して「県としてできる限りのことをして、あとは国に強く要請していく」とコメントしていてえ、国はまだ何もしてくれてないの!?とビックリしたウクライ...
Coco's Annerley(ココス アナリー)のエコグッズコーナーがオシャレすぎる件【Sam Coco Trading】
オーストラリア ココスアナリーのナチュラル系グッズが並ぶコーナーは見るのが楽しいスポット。 石鹸やヘアケアなど美容関連もありました。 ブリスベン オーストラリアのブログ
3連休の最終日、めっちゃ暑い中隣県まで次女とデートお目当ては~次女お気に入り作家さんが出店するという情報を得たので前橋の無印良品へGO!!次女のお気に入りは熊…
タイフェスティバル こんにちは(=^・^=) 今日は28度まで上がって暑かったです 色々なとこでイベントやってますよね♪ 福岡市天神中央公園 (出会い橋渡っ…
夏休みに帰省する孫達へのプレゼントは一緒に遊べる物がいい♬‐pr‐
夏休みやお盆に孫達が帰省してくるお宅も多いと思います。 我が家でもお泊りに来る予定♡ そこでいくつか孫達へのプレゼントを用意しました。 まずは、1歳と3歳の孫がとても興味を...
「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとするダイソーの新業態「Standard Products」で手に入れたソーラーライト(税込550円)。形状は蓋付きのガラス瓶だが、蓋の天板に小さなソーラーパネルが埋め込まれていて、充電する仕組みになっている。私が購入したのはガ
ダイソーのシールキャンぺーン、リサとガスパールグッズの引換がもうそろそろ終わるので
どうも、DAISO(ダイソー)のシールを集めていた二児のパパ達也です。 ダイソーではシールを集めると特定のコラボ商品が安く買えるというキャンペーンを定期的に行…
流しそうめんは楽しそうだけど大変そう… 流しそうめん機ってたくさんあるけど、どれがいいの? 流しそうめん機を使ってみたいけどどれが良いんだろう?楽しそうだけど、組み立てるのは大変そう… 今回は、流しそうめん機を購入した流しそうめん機ユーザー
今週も無事終わり。推しのデビューが決まってからにわかに推し活が忙しくなってきました😅睡眠不足なので今日は早く寝なくちゃ💤今日も☔️お天気の悪い中ラミッケマルシェに足を運んでくださった皆様ありがとうございます🙏私は、ひなたカフェさんのジャムとパピリフェラのクッキーをゲット✌️チーズのクッキー、すっごく美味しかった‼️また次回、友人が出店の際はよろしくお願いいたします🙇♀️今日はお客様から釣りイカをいただいたので晩酌のアテに🍻刺身と天ぷらにしたけどそのネットリ甘い極上の美味しさにビックリ‼️🫢刺身はワサビ醤油も良いけど、ごま油と塩が合うんですよね〜〜😋😋😋ありがとうございます💓💓ありがとうございます🙏
ヒデぞうです。やっとこさTシャツ販売サイトオープンしました🎉㊗️雑貨屋トコトコ 雑貨屋トコトコ(TokoToko)は、東南アジアの雑貨やTシャツ(シルクスクリ…
流しそうめん機は、子どもたちと一緒に自宅で流しそうめんを楽しめるお家グッズ!でも… 楽しそうだけど、洗うの大変かな? どれくらい部品があるんだろう? 流しそうめん機の中でも、スライダータイプの流しそうめん機は楽しそうですが、組み立てて使うの
ホテルの朝食 前日、夕飯を食べる時間が遅かったので、朝 お腹が空かなかったのですが、朝食込みなので食べないと損だと思いしっかり食べました。お腹が空いてない割には、欲張ってたくさんお皿に取ってしまいまし...
7月3日で七味の日やな! 七味唐辛子っていいですよね、調味料のなかでかなり好き🔥 私の好きな味噌と相性がいいんですよねえ🤤 味噌うどん、豚汁、味噌ラーメンにかけた時なんかは辛さが程よく増して最高だぜ! みそ以外にも蕎麦、牛丼、豚丼なんかにもかけると美味しい。 でもなるべく作ってくれた物の味を味わいたいので、何にでもとか大量にかけたりはしません。 ↓ちなみに七味の日について 「七味の日」の意味・由来とは?7月3日は「七味の日」です。「しち(7)み(3)」(七味)と読む語呂合わせから、唐辛子などの粉末食品を製造・販売している株式会社向井珍味堂が2010年(平成22年)に制定しました。 ※下記サイト…
7/7『THREEPPY』あべのキューズモール店オープン/300円ショップ
大阪の「あべのキューズモール」 地下1階にダイソーの300円ショッ『THREEPPY:スリーピー』が 23年7月7日にオープンするようです。オープン前の写真を撮ってきました。場所やインスタも紹介。
最大60%OFF !コンランショップでサマーセールが開催中!
コンランショップで大変お得な「Summer Sale」が6/30(金)~7/11(火)まで開催中! 新宿本店・丸の内店・伊勢丹新宿店・神戸店・福岡店・オンラインショップが対象で、最大60%OFFと大変お得になっています。 数あ
チョコレートモノ classics the small luxuryのハンカチ
チョコレートモチーフの雑貨「チョコレートモノ」を集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 こちらはclassics the small luxuryのハンカチです。