メインカテゴリーを選択しなおす
映画「この素晴らしい世界に祝福を!3 ―BONUS STAGE―」 感想
今回見に行った映画は「この素晴らしい世界に祝福を!3 ―BONUS STAGE―」、人気作のOVAの限定上映だ。TV未放映のOVA2本なので料金が高めに感じるけど、ガルパンやプリプリも上映時間は似たようなものだしね。3期はあまり話題にならなかったけど個人的には楽しめたし、4期に向けたファンムービーという感じじゃないかな。 内容は、アクセルの街に接近する台風を撃退するためカズマたち冒険者一同が立ち向かう話とカズマたちに...
画像引用:©️2023「くるりのえいが」Film Partners こんにちは!ころっぷです!! 今日の映画は【くるりの
「片思い世界」2025年4月25日(金)シネ・リーブル池袋にて。午後2時50分より鑑賞(シアター2/D-4) ~切ないラブストーリーかと思いきや××映画。主役3人の競演が魅力 何やらヒットしているらしい映画「片思い世界」。「花束みたいな恋をした」の土井裕泰監督と脚本家の坂元裕二による作品。しかもタイトルに「片思い」と入っている。これは間違いなく切ない恋愛映画に違いない。 そう思ったのだが違った。恋愛映画というよりも××映画なのだ。 ××としたのは、この映画がネタバレ厳禁のためだ。いや、それに触れなければレビューなんか書けないじゃん。どうせ映画の早いうちにわかっちゃう設定だし。 というわけで、映…
「囚人ディリ」(2019インド)ジャンルサスペンス・ジャンルアクション(あらすじ) 警察に大量の麻薬を押収された犯罪組織の報復により、警官が毒を盛られて次々と倒れるという事件が発生する。生命の危機に瀕する彼らを病院まで搬送しなければならないが、ただ一人難を逃れたビジョイ警部は腕を負傷して運転できなかった。そこを偶然護送車が通りかかる。その中には10年の服役を終えたばかりの寡黙な男ディリがいた。施設の娘に...
4月の映画鑑賞記録の続きです。※画像は全てお借りしています。11. 破墓/パミョ【STORY】2人の巫堂(ムーダン=朝鮮半島のシャーマン)と風水師、葬儀師...
映画は生活必需品。4月の映画鑑賞記録です。※画像は全てお借りしています。1. アビゲイル【STORY】吸血鬼の少女を誘拐してしまった犯罪グループが過ごす戦...
いやいやすいません 映画は定期的に観てますが、どうにも感想書く気になれなくて1ヶ月書きませんでした 短めでいいので何とか継続して書いていくようにしたいと思ってます 監督 ス […]
ヴィム・ヴェンダース「ハメット」シネマ神戸 フランシス・フォード・コッポラの特集の最後は、コッポラが製作の指揮をしたらしい映画で、監督はヴィム・ベンダースの「ハメット」でした。1982年に作ら
ここでは言ったことなかったけど、去年の夏からマイクロを始めたわたくし。迷わず初日に見に行ったよ!! マイク(マイクラだから)とクリーパー(光るよ)と一緒に行ったの。 ※ネタバレしてます!※感想というよりぼくの
先日録っておいた昨年の劇場版コナンくん、 「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」を鑑賞。 「五稜星」は「みちしるべ」と読みます。 もう、ここまで来ると、超訳というか当て字というか、 いっそ「コナン語」と定義した方がいいかもしれない。 「『名探偵コナン』検定」が...
先日録っておいた「名探偵コナン 水平線上の陰謀」を鑑賞。 「陰謀」は「ストラテジー」と読みます。 これ、まだ一度も見たことないやつだった! うれしい! 2005年の劇場版ということで、ふむふむ。
【映画感想文】救いと絶望のはざまで──映画『さがす』を三度観て【ネタバレあり】
本ページはプロモーションが含まれています。 久しぶりに映画を見た。 と言っても、この映画を見るのは3周目である。 映画『さがす』 ⏩️映画『さがす』 佐...
フランシス・フォード・コッポラ「アウトサイダー」シネマ神戸no23
フランシス・フォード・コッポラ「アウトサイダー」シネマ神戸 コッポラ特集の3本目は「アウトサイダー」という1983年の作品でした。1960年代の終わりころのアメリカの青年の群像劇でした。「コッポラって
夢の中にニコラス・ケイジがやって来た。スーパースターのニコラスではありません。彼は進化生物学を研究している大学教授ポール・マシューズ。ポールはポールを知っている人の夢にも、ポールを知らない人の夢にも現れ、そして何もしません。まるで混線したかのように他人の夢に現れ、夢見ている本人が(夢の中で)大変な目に遭っていても一切干渉せず、一定の距離を保って傍観を決め込んでいます。 これが一人二人の夢ではなく、数百、数万の夢に現れる…。知っている人は『何故ポールが?』、知らない人は『あの人は誰?』ポールの元カノ(何年前の話だ?)が自身のブログでこのネタ(彼女の夢にも現れた)を取り上げた事がきっかけで、身バレ…
映画『#真相をお話しします 』☆エグい前座を超えてくる真相と選択に滝汗
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
【新幹線大爆破|2025】Netflix版は爆破より崩壊?劇団〇〇が大暴走【ネタバレあり】
Netflix映画『新幹線大爆破(2025)』をレビュー!前半はネタバレなし、後半からネタバレありで感想を語ります。オリジナル版と比較しつつ、リメイク版の見どころと問題点を徹底チェック!
【映画感想・紹介】温泉シャーク【日本発B級サメ映画】【2024年】
2024年制作のサメ映画「温泉シャーク」感想紹介を記事にしました。クラウドファンディングでの資金集めの際には、サメプランの課金によって映画にサメが432匹出ることが決定した日本初のサメ映画。日本の架空の都市を舞台に人と温泉シャークが戦うB級サメ映画です。(・ω・)ノ
「UNIT7 ユニット7/麻薬取締第七班」(2011スペイン)ジャンルアクション・ジャンルサスペンス(あらすじ) 1987年、万博の開催を目前に控えたスペインのセビリア。麻薬撲滅を目的とした取締第七班に正義感に溢れたアンヘルが配属される。ベテラン捜査官ラファエルを中心に取り締まりに勤しむ日々が続く中、アンヘルは徐々に強引な捜査を始めていくのだが…。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
「シンシン SING SING」2025年4月21日(月)キノシネマ新宿にて。午後2時45分より鑑賞(シアター2/A-4) ~限りなくリアルに描いた刑務所の収容者たちによる舞台演劇 「シンシン SING SING」という映画のタイトルを聞いた時に、ミュージカル映画かと思った。ところが実際は全く違った。シンシンとはニューヨークに実在するシンシン刑務所のこと。厳重なセキュリティが施された刑務所として知られているらしい。 「ということは脱獄劇なのか?」と思ったのだが、それも違った。この刑務所では舞台演劇を通じた更生プログラム「RTA」というものが行われているという。そのRTAを描いたドラマが「シンシ…
映画『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』☆過去から続く真実と愛の道
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
スター・トレック:セクション 31(HD/Paramount+/Amazon Prime Video) Fire TV Stickで観た映画のレビュー
スター・トレック:セクション 31(HD/Paramount+/Amazon Prime Video) Fire TV Stickで観た映画のレビューNo Image原題STAR TREK:SECTION 31レーベルParamount P...
Netflix映画『ハボック』感想&ネタバレあらすじ解説|トム・ハーディ主演の激アツアクション
Netflix映画『ハボック』レビュー 🎬 イントロダクション Netflixオリジナル映画『ハボック(Havoc)』は、『ザ・レイド』シリーズで知られるギャレス・エヴァンス監督が手がけたアクション・スリラーです。主演はトム・ハーディが務め
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸no24
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸 上のチラシを見て、いいな、この子! で、見ました。アルノー・デプレシャン監督の「映画を愛する君へ」です。 アルノー・デプレシャン
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館 突如、ロベール・ブレッソン「白夜」です。元町映画館でやってました。つい最近見たテレンス・マリックの「天国の日々」や「バッドデイズ」、コッポラの「カンバセーシ
■あらすじ ●アビゲイル…裏社会のボスの娘●ジョーイ…誘拐犯、元衛生兵で元ヤク中●フランク…誘拐犯、元刑事●サミー…誘拐犯、ハッカー、実はお嬢●リックル…
【サブスタンス】怪作ラストを徹底深掘り!映画史に残る衝撃と若さの代償とは【後半ネタバレ考察】
『サブスタンス』を深掘り!前半はネタバレなしで、ボディホラーや若返り薬の秘密を解説。後半はネタバレありで、映画史に残るラストを徹底考察!オマージュ作品やキャスト情報なども盛りだくさん
「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」2025年4月22日(火)テアトル新宿にて。午後1時45分より鑑賞(B-11) ~傷つき傷つけて、それでも生きていく2人。瑞々しくユーモアに満ちた青春物語 昔は結構マスコミ・関係者向けの試写状が来て、公開前の映画をいち早く観ることができた。観客の中には有名な映画評論家などもいて(おすぎさんとか)、「私もこういう試写に参加できるようになったのか」と感慨にふけったりしたものだ。 しかし、その後、私には何の影響力もないことがバレたらしく、試写状は来なくなってしまった。一般向けの試写会も、たいていはペアで参加者を募集しているから、常にロンリーな私は申し訳ないの…
「アルファ 殺しの権利」(2018フィリピン)ジャンルサスペンス(あらすじ) 警官エスピノは麻薬組織の壊滅作戦に参加し、見事にこれを成功させる。ところが、捜索隊が到着する前に現場に立ち入った彼は、内通者エライジャと結託して金と麻薬を持ち出した。これがきっかけで彼は危い立場に追い込まれていくようになる。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。
映画ブリジットジョーンズの日記を観てきました。全シリーズ欠かさず映画館で1人で観ています。 同年代の彼女が重なり、ずっと
『繰り返せ。“もう二度と弱者から盗みません”』 (Repeat after me, "I will never steal from the weak and the vulnerable again".)人の話を聞かない奴は、黙って顔面パンチ8発(蜂だけに…何でもありません)。『繰り返せ。“もう二度と弱者から盗みません”』これは詠唱。ガソリンとC4が奏でる爆裂魔法の。 以前「コマンドー」をご紹介した時に「脅しの効かない人って素敵」と書きましたが、脅す隙すら与えません。叩いて砕いて燃やして解決。たとえ相手が国の頂点にいようとも。「ビーキーパー」(2024年/デヴィッド・エアー監督)アダム・グレ…
パオラ・コルテッレージ「ドマーニ」元町映画館 元町映画館で見てから、3週間たってしまいました。「いいな!」と感心した映画程、感想が書けないことが、このところの徘徊老人です
青い森鉄道が青ヱ森鉄道になってました!東青森駅は青森東駅に。 映画『新幹線大爆破』、放映開始してます🎥
ちなみにネットフリックス視聴中にPCスクショすると画面が真っ暗になります。 これで一つ物事を学びましたね。表紙…
【侍タイムスリッパー ネタバレしつつの映画レビュー】まさかの結末に涙した!
2025年の話題作『侍タイムスリッパー』、あなたはもう観ましたか?タイムトラベル × 時代劇という異色の組み合わせに、侍ファンもSF好きも胸アツ。本記事ではネタバレ全開でこの作品の魅力を語り尽くします! 侍タイムスリッパー そう、この作品を
Netflix映画『新幹線大爆破』感想&あらすじ解説|草彅剛主演のパニックサスペンス!
🎬 イントロダクション:令和に蘇る伝説のパニックサスペンス 1975年に公開された名作『新幹線大爆破』が、樋口真嗣監督と草彅剛主演により、現代版としてリブートされました。本作は、爆弾が仕掛けられた新幹線を舞台に、乗務員や乗客、政府関係者た
「ベイビーガール」2025年4月17日(木)TOHOシネマズ池袋にて。午後2時25分より鑑賞(スクリーン1/D-5) ~女性視点のエロティックスリラー。ニコール・キッドマンの大胆なチャレンジ 今年のアカデミー主演女優賞は「ANORA アノーラ」のマイキー・マディソンが受賞したわけだが、下馬評では「ベイビーガール」のニコール・キッドマンも有力だと言われていたようだ。いったいどんな映画なのか。公開から20日ほど経ってようやく観ることができた。 ハリナ・ライン監督によるオリジナル脚本作品だ。ライン監督はオランダ生まれ。主な監督作品にA24製作の「BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・…
「ハイパーボリア人」(2024チリ)ジャンルファンタジー・ジャンルコメディ(あらすじ) 女優で臨床心理学者のアントーニア・ギーセンは、幻聴に悩まされているという青年の診察をする。その話を聞いた映画監督レオンとコシーニャは、その幻聴がヒトラーの信奉者だった詩人ミゲル・セラーノの言葉だと気づく。二人はアントーニア主演でこの話を映画にした。ところが、そのフィルムが紛失してしまい…。ランキング参加中です。よろし...
映画『華麗なるギャツビー』セリフ考察&感想 <華やかなるN.Y.狂乱の時代、カリスマ主人公の哀しき生涯...‼>ーThe Great Gatsby Reviewー
<『華麗なるギャツビー』ってどんな映画?> youtu.be 『華麗なるギャツビー』(The Great Gatsby)は2013年、アメリカの文芸ロマンス大作映画。主演はレオナルド・ディカプリオ、監督・脚本は映像美の巨匠バズ・ラーマンです。宇宙レベル級に壮大な野心&夢見る力を伏せ持つアメリカンドリーム覇者、ジェイ・ギャツビーの悲劇的な生涯を描いたドラマチック巨編。F・スコット・フィッツジェラルドが1925年に著した最高傑作『グレート・ギャツビー』がアメリカで映画化されたのは本作が5作目となります。100年間もの長きにわたり..ず~っとアメリカ人たちから愛され、バイブル化され続けてきた「無性に…
【映画レビュー】RRR&ビハインド&ビヨンド|面白くない?未体験の熱狂を体験!
今まで24年間、日本で一番高い興行成績を持っていたインド映画『ムトゥ 踊るマハラジャ』の記録を抜き興行収入10億円を超えた日本で一番の興行収入を上げたと話題の映画「RRR」!!あなたは既に観ましたでしょうか?面白くないというSNSの声も見つ
映画『ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻』☆怖い夫ジュード・ロウの存在感
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
映画『ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻』☆怖い夫ジュード・ロウの存在感
作品について https://www.allcinema.net/cinema/398726↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ヘンリ…
『落下の解剖学』 配信情報まとめ|あらすじ&ネタバレ深掘り解説
「見た後に語り合いたくなる」と評判の本作。【2025年4月現在】『落下の解剖学』Prime videoで視聴可能なので見逃していた方はご覧になってはいかがでしょうか。パルムドールを受賞、アカデミー賞にもノミネートされた本作は、単なる法廷ミス...
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸no22
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸 シネマ神戸のコッポラ特集でこの日に見たのは、1974年の作品「カンバセーション 盗聴」でした。封切の頃に見た覚えがかすかにあ
【ゴアは記号のパーティホラー】タロット 死を告げるカード【インターネットは万能です】
ヘイリー(ハレエット・スレイター)ら大学の友人グループ7人が、メンバーの誕生祝いを兼ねて山間の貸別荘(結構なお屋敷)でウェイなパーティ。持参したビールは飲みつくしちまった。買いに行くのは面倒だ。これだけのお屋敷なんだからどこかに酒があるんじゃないか。キッチンには…ないな。地下はどうだ。酒と言えば地下だろう。南京錠が掛かっているけど、こんなもの(フン!)。地下室に並んでいたのは酒ではなく、占星術に関するアンティークな道具類。棚にあった十二宮図が描かれた木の箱。開けると古い手書きのタロットカード。 折角だから占ってよ。独学だけど心得はある…あるけど…他人のカードは使わない方が…。いいじゃん、ね。押…
パク・ヨンジュ「市民捜査官ドッキ」シネマ神戸 封切が、つい、この間だったのですが、見損ねていた韓国映画です。見るからにオバちゃんの主人公が、お友達と連れだって探偵ごっこという雰囲気に「おもしろそう
歴史物が好きなので、教皇選挙なるものがあってそれに政治的な思惑が影響するということを知識では知っていたが、映画でどんな風に扱われるのか気になったの…
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】おつまみ【マグロカツレツ】
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】の考察記事です。 新しい扉を開きたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
火曜ドラマ「対岸の家事」第3話 "肩代わり"で問題解決…??、Eテレ「ヴィランの言い分」ハト、TBS金曜ドラマ「イグナイト -法の無法者-」第1話 着火させる奴ら、邦画 市川崑監督「炎上」、「あなたのワードローブ見せてください 世界民族衣装紀行」(1)モンゴル・デール、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第16話 さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)、TBS日曜劇場「キャスター」第2話 オンライン賭博の闇を暴け! の感想を書いています。
今回見に行った映画は「アルドノア・ゼロ(Re+)」、TV放送されたアニメ作品の総集編と続編OVAの同時上映だ。当時の放送は分割2クールとなっていたが内容はあまり覚えていない、2期で失速したとはよく言われてるけどね。ここのところガンダム系が話題だけど、最近の総集編は出来のいい作品も多いしこちらのロボものはどうだろう。 内容は、火星の人類と地球との間に起きた戦争の和平交渉として地球を訪れた火星の皇女アセイ...