メインカテゴリーを選択しなおす
#映画レビュー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#映画レビュー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「ベスト・キッド(1984)」感想。男子の夢、理想がここにある!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
2025/05/25 17:15
映画レビュー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アフリカン・カンフー・ナチス
「アフリカン・カンフー・ナチス」(2019ガーナ日独)ジャンルコメディ・ジャンルアクション(あらすじ) 第二次世界大戦終結後、ヒトラーと東條英機はガーナへ逃げ延び、現地の人々を洗脳して世界征服を企んでいた。その戦いで師匠を失った影蛇拳の使い手アデーは、ヒトラー率いるガーナアーリア人の軍団と壮絶な戦いを繰り広ていく。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
2025/05/25 08:35
【疲れてる大人のみなさま】たべっ子動物 The Movie【こんな映画どうでしょう?】
うん、良い映画でした。以上。心情としては、そこでレビューを終えたい。終えてよいと思う。まぁもうちょっと書いてみようか。まず、ボスキャラの声が鶴見中尉(濃いキャラ、変人キャラ、変態キャラ全部出しました!といったマンガ『ゴールデンカムイ』の中でも、トップオブ濃くて変態と言える大日本帝国陸軍中尉)だと気づいた瞬間、すべてを「持っていかれて」しまった。と同時に、彼の行く末も幻視できてしまった。ちなみに声に...
2025/05/25 01:26
M:I ファイナル・レコニングを見てきた
どもども、こんばんわ。ボクです。楽しみに楽しみに、楽しみにしていたミッション・インポッシブル ファイナル・レコニングを見てきました!以下、ネタバレまくりますんで、自己責任でお願いします。どんだけーーーー!?ってくらい、ツッコミどころ満載で、...
2025/05/24 20:52
アイアンクロー(ネタバレ)~兄弟の絆、父親の呪縛~
■あらすじ ●ケビン…鉄の爪の次男、家族思い●デビッド…鉄の爪の三男、華やか●ケリー…鉄の爪の四男、元陸上選手●マイク…鉄の爪の五男、ミュージシャン●フ…
2025/05/24 18:03
「事実無根」
「事実無根」2025年5月22日(木)K's cinemaにて。午後2時30分より鑑賞(B-7) ~京都の実在の喫茶店を舞台にした、とびきり温かくてユーモラスなドラマ 久々に受注した仕事を終えた5月19日の午後。「さて、映画館に行こうかな」と思ったのだが、どうにも調子が悪い。ふだんから体調が万全などということはないのだが、この日は殊更に調子が悪い。なので、映画館に行くのはやめにして、家でおとなしくしていた。 ところが、翌日になったらますます体調が悪くなってしまった。胃腸の具合が悪いし、何だかだるい。というので、この日も自宅待機。 翌日になって、少し良くなったのでちょっと外出してみたものの、途中…
2025/05/23 18:17
ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた
「ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた」(2011米カナダ)ジャンルアクション・ジャンルコメディ(あらすじ) 父親ばかりを狙う猟奇殺人鬼“ファックマン”による惨殺事件が発生する。サリバン神父はかつてファックマンを追い詰めたという伝説の男エイハブを探し当て事件の解決を依頼する。そこにファックマンに父を殺された少年トゥインクも加わり、3人はファックマン捜索に乗り出す。ランキング参加中です。よろしければポチッとお...
2025/05/23 10:04
死神ランボー/皆殺しの戦場
「死神ランボー/皆殺しの戦場」(1984米)ジャンル人間ドラマ(あらすじ) ベトナム帰還兵のフランキーは戦場のトラウマを抱えながら妻子と貧困に喘いでいた。仕事は見つからず、友人は麻薬に溺れ、父親からは勘当され、人生に光明すら見いだせず、次第に破滅の道を辿っていくようになる。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
『プロメテウス』のネタバレなし感想/『エイリアン』の前日譚と考えないで鑑賞すると意外と悪くないSFホラー映画
(C)2012 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved./映画好きな四十郎のおっさん999が、『エイリアン』の前日譚となるSFホラー『プロメテウス』のネタバレなし感想を投稿しました。
2025/05/23 05:08
『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想/12人の幽霊と個性豊かな家族が織りなすホラーというより怪奇映画な作品
(C)1960, RENEWED 1988 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED./映画好きな四十郎のおっさん999がクラシカルなホラー『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想を投稿しました。
2025/05/23 05:07
『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想/怖いというより不気味で少し寂しいファンタジーホラー映画
(C)2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED/映画好きな四十郎のおっさん999が、イシャナ・ナイト・シャマラン監督のデビュー作『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想を投稿しました。
2025/05/23 05:06
2025年、上半期の映画をさっとおさらい。
もう5月ですか! とりあえず、書きかけのブログは置いといて。 またまた一気に観た映画を。 ◾️キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニューワールド marvel大好きなんで、勿論観てます。 スティーブじゃないキャップなんて。 とあまり期待はしていなかったものの、こっちの気持ちも分かった上でちゃんとサムも引き継いだんだろうなぁ。 サム版キャプテンも認めたいと思えました。◾️トワイライト・ウォリアーズ 元々全然興味も無ければノーマークだったけど あまりにも評価高すぎて、気になり出して鑑賞。 (「RRR」と同じ) めちゃくちゃ面白かった。笑 終わらないでーって思ってしまった、あと6時間観たいって思ったよね…
2025/05/22 20:57
逃走中 THE MUOVIE:TOKYO MISSION(ネタバレ)~松平健の無駄遣い~
■あらすじ 逃走中のハンターがバグっておかしくなり、逃走中というゲームがいつの間にかデスゲームになるっぺ。 捕まったら、消滅(文字通り粉塵の様になり消滅…
2025/05/22 17:13
エニグマ奪取せよ『U-571』
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2000年に公開されたアメリカの戦争映画『U-571』の当時の劇場鑑賞からによる回顧や、配信先動画視聴からの感想・考察を投稿しています。懐かし度 🎦 懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます【U-571:作品の概要】『U-571』は、2000年のアメリカの戦争映画です。監督はジョナサン・モストウ、出演はマシュー・マコノヒー、ビル・パクストン、...
2025/05/22 05:21
【監禁のリアリティがない…】ツイステッド・マインド【…ので監禁映画選手権を】
お話の骨子は良く出来ていると思います。短いながらも二転三転しますし。この監督さんにこのお話を脚本に落とし込む技量が、そして画にする力量がなかった事が悔やまれます。「ツイステッド・マインド」(2019年/ジェームズ・ペンテコスト製作・脚本・監督)孤児院で問題児だったトルーディとジェイミーが、中年銀行員ブルーノを誘拐して(とある牧場の納屋に)監禁。 目的はブルーノの腹違いの兄ティルニーの行方を吐かせる事。ティルニーは孤児院でトルーディに性的虐待をした(そしてジェイミーもされたと主張する)男。つまりトルーディの復讐です。しかし、ブルーノは兄の居場所など知らないと言う。それどころか警察のデータではティ…
2025/05/22 00:03
Netflix『エクステリトリアル』感想レビュー|元特殊部隊の母が挑む緊迫の人質劇
Netflix『エクステリトリアル』レビュー Netflixで2025年4月30日に配信開始されたドイツ発のアクションスリラー映画『エクステリトリアル(Exterritorial)』について、作品情報、キャスト、あらすじ、そして私の感想を交
2025/05/21 21:31
【映画感想】ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀【1990年リメイク・ホラー・ゾンビ】
1990年のゾンビ映画「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀」感想紹介を記事にしました。ゾンビ映画の原点。母親の墓参りに郊外の墓地へやってきた兄妹がゾンビに襲われて、生き延びた妹が他の生存者と合流し一軒家でサバイバルする事になるお話。(・ω・)ノ
2025/05/21 16:12
ルカ・グァダニーノ「クィア」シネリーブル神戸no313
ルカ・グァダニーノ「クィア」シネリーブル神戸 シネ・リーブル神戸のポスターで映画の題名を見て、「ひょっとしてウィリアム・バロウズのあれ?」 と気をひかれたのですが、最近、アラン・ギロディの
2025/05/21 09:11
【映画評】DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン
どうも。「アメリカに憧れるのはやめましょう」という言い方に倣えば、「中国に負け犬の遠吠えをするのはやめましょう」と日本の自称愛国保守派に言いたいです。 それは…
2025/05/21 00:04
映画『金子差入店』を観ました
映画『金子差入店』を映画館で観てきました。ネタバレ感想もありますので、観る予定の方は気を付けてください。
2025/05/20 21:23
ジュリア・ロバーツ主演映画 マイ ベスト フレンズ ウエディング
✨今回は力を入れて書きました。長文です。笑✨ 久々にぃぃぃ〜〜〜 観てしまいましたっ!!!! 若かりし頃の、ジュリア・ロバーツ主演の。。。 コメディ♡ラブ映画【 マイ ベスト フレンズ ウェディング 】 www.youtube.com ジュリア・ロバーツ主演の映画の中で 私的には、プリティ・ウーマンより、大好きな映画です。(˶¯ᵕ¯˶) ジュリア・ロバーツは、グルメ雑誌記者ジュリアンを演じており、 ジュリアンのライバル役は、キャメロン・ディアスっ♡ 当時、映画界で、花開き始めたキャメロン・ディアスは、 ✨お父様が、野球のオーナーをやっちゃってますっ!✨ という… 絵に書いたような、裕福な令嬢役…
2025/05/20 06:13
Like A Prayer
今週は、満月効果なのか、あまり体調が良くなくて、寝てばかりいました。 そんな中、 YouTubeで『レッドプール&ウルヴァリン』の無料動画配信が 流れてきたので、思わず、ウルヴァリン目当てで、数回に分けて、観てしまいました。笑 ウルヴァリン(X–MEN)は好きだけれど、レッドプールみたいな、下ネタいっぽん! で、お笑いを取り続ける映画は、あまり、好きではないのよねぇ〜〜 アメリカに住んだことは無いので、アメリカンジョーク自体、よく分からんのですが、 目に付くハリウッド映画を通して、アメリカのコメディ映画を観ていると、 下ネタだけで、観客を笑わせようとする、映画に関しては。。。 その、根性が気に…
2025/05/20 05:57
愛と希望の映画【 天国は、ほんとうにある 】
母親:教えて。知りたいの。息子は天国へ行ったのかしら。 牧師:息子さんのこと、今も愛してる? 母親:当然だわ。 牧師:僕も息子を愛している。 母親:ええ、深くね。 牧師:親の愛に差があると思う? 母親:いいえ。 牧師:神も息子たちをー 平等に愛しているのでは? 母親:( むせび泣く ) 映画 【 天国は、ほんとうにある 】で、成人した息子を亡くした母親が、 一命を取り留めた、( 臨死体験をした )男の子の父親である牧師に、 亡くなった息子の墓前で、人生の不条理を訴える場面での、やり取りです。 映画【 天国は、ほんとうにある 】 予告編 www.youtube.com 『 天国は、ほんとうにある…
2025/05/20 05:49
ハラハラ、ドキドキ『クリムゾンタイド』
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、1995年に公開されたアメリカの映画『クリムゾンタイド』の当時の劇場鑑賞や、配信先動画視聴からの感想・考察を投稿しています。 懐かし度 🎦 🎦 🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます【クリムゾンタイド:作品の概要】『クリムゾン・タイド』(Crimson Tide)は、「トップ・ガン」で知られるトニー・スコット監督が、1995年に製作した映画です。タイ...
2025/05/20 05:29
映画【フルメタル・ジャケット】おつまみ【回鍋肉】
映画【フルメタル・ジャケット】の考察記事です。 戦争の狂気を体感したい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2025/05/19 22:04
【映画】太陽を盗んだ男 1979年【感想】
2025/5/18【映画】太陽を盗んだ男 1979年【感想】カルト的人気映画をアマプラで。原発からプルトニウムを盗んで原爆を作った理科教師が独り警察と戦う!息もつかせぬ怒涛の展開で昔の映画なのに今でも十分に面白い!原爆の力で何をする?要求はテレビ
2025/05/19 19:59
サブスタンス
「サブスタンス」(2024米)ジャンルホラー・ジャンルサスペンス(あらすじ) 元人気スターのエリザベスは、年齢を理由にレギュラー番組を降ろされてしまう。ショックを受けた彼女は不注意から事故を起こし、病院で診察を受ける。幸い大事には至らなかったが、若い医師から最先端の再生医療“サブスタンス”の存在を知らされる。エリザベスは若さを取り戻すべく、それに望みを託すのだが…。ランキング参加中です。よろしければポチッ...
2025/05/19 10:27
小田香「Underground アンダーグラウンド」 元町映画館no301
小田香「Underground アンダーグラウンド」 元町映画館 ここ数年間、あれこれ映画を見ることを楽しみにしていますが、監督の名前とか、役者の名前とかが覚えらません。「あの映画のあの人!」 とは言え
2025/05/19 09:38
【スラッシャーの万華鏡】サンクスギビング【子供はまずサバス聴け】
『いいか、時に物事は予想を超えて成功するもんだ。例えば、79年、ブラック・サバスがオジーを解雇した。この世の終わりだと思っただろ。だが、ロニー・ジェイムス・ディオがやって来た。5ft(約150cm)にも満たないエルフだが、バンドに魔法をもたらした』 『…ブラック・サバスって?』 『うせやがれ!童貞はお断りだ!』イーライよく言った!(だがロニーの身長は公称163cmだ)「サンクスギビング」(2023年/イーライ・ロス監督)「グラインドハウス」のニセ予告から16年。ついに本編を拝むことができました。タイトル通りお話の舞台は「感謝祭(毎年11月の第3木曜日)」ですが、事の発端は前年の「ブラックフライ…
2025/05/19 00:08
映画『かくかくしかじか』☆先生の「描け!描け!」に込められたもの
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
2025/05/18 18:20
作品について https://www.allcinema.net/cinema/398477↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・原作:東村…
2025/05/18 18:18
「ハルのふえ」
先日録っておいた「ハルのふえ」を鑑賞。 やなせたかし原作で、他の2作品と抱き合わせで、 「やなせたかしシアター」として2012年に劇場公開されていたようです。 1時間足らずのアニメで、物語もとてもシンプルだけれど、 デフォルメされた優しい絵柄と素直な展開で、...
2025/05/18 17:40
TWISTERS(4K UHD Blu-ray) ツイスターズ 輸入盤DVDで観た映画のレビュー
TWISTERS(4K UHD Blu-ray) ツイスターズ 輸入盤DVDで観た映画のレビュー邦題ツイスターズレーベルUNIVERSAL STUDIOS HOME ENTERTAINMENT制作年度2024年上映時間123分監督リー・アイ...
2025/05/18 15:34
ジャ・ジャンク―「新世紀ロマンティクス」シネリーブル神戸no311
ジャ・ジャンク―「新世紀ロマンティクス」シネリーブル神戸 チラシの題名を見ても意味不明でしたが、現代中国映画界では名うての監督の一人といううわさを聞いて見ました。ジャ・ジャンク―監督の新作「新世
2025/05/18 11:34
大九明子「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」シネリーブル神戸no312
大九明子「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」シネリーブル神戸 最近、若い大学生とかがいろいろ頑張るらしい日本の映画というのは、ちょっと、敬遠しているのですが、同じくらいの御年の、だから、まあ、
「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2025)」感想。日本映画界に新たな怪物が誕生した瞬間に出会える傑作!
2025/05/17 21:32
【映画】『雨の中の慾情』
1、作品の概要 『雨の中の慾情』は、日本と台湾の映画。 2024年11月29日に公開された。 監督・脚本は『さがす』『カンニバル』『岬の兄弟』の片山慎三。 主演は、成田凌。 中村江里子、森田剛、竹中直人らが出演している。 上映時間は132分。 つげ義春の漫画『雨の中の慾情』が原作。 2025年5月現在、アマゾンプライムビデオで見放題配信中。 2、あらすじ 売れない漫画家の義男(成田凌)は、大家(竹中直人)に誘われて福子の引越しを手伝う。 福子に惚れた義男は、彼女が働くカフェに通うが、知人の伊守(森田剛)と付き合うようになり失望する。 伊守から商店街のPR誌を作る仕事を依頼されるが、トラブルを起…
2025/05/17 18:50
映画『花まんま』☆涙溢るる!家族を想う大切なきもち
作品について https://www.allcinema.net/cinema/396338↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・加藤俊樹(…
2025/05/17 18:04
2025/05/17 18:03
サユリ(ネタバレ)~ババァ覚醒~
■あらすじ ●神木則夫…サユリに家族を奪われた●神木春江…緊急事態に覚醒●住田奈緒…則夫と同じ学校の霊感少女●サユリ…神木家を全滅寸前に追い込んだ霊 そ…
2025/05/17 13:32
カード・カウンター
「カード・カウンター」(2021米英中国スウェーデン)ジャンル人間ドラマ・ジャンルサスペンス(あらすじ) ウィリアム・テルはイラク戦争に出征したが、作戦中の罪で軍刑務所に服役した。出所後はそこで覚えたカードの知識でギャンブラーとしての生活を始める。ある日、彼はギャンブル・ブローカーのラ・リンダと出会う。彼女から、大金が稼げるポーカーの世界大会に参加しないかと誘われるのだが…。ランキング参加中です。よろし...
2025/05/17 09:57
げんてんかいき
🌼 ようこそ 🌼今年の花粉症プー太郎の身なので薬無しで乗り切ってやろうと原点回帰懐かしいモノ引っ張り出し使ってみたアロマテラピー20代後半仕事が忙し過ぎ・・…
2025/05/17 09:45
「未完成の映画」
「未完成の映画」2025年5月14日(水)池袋シネマ・ロサにて。午後12時55分より鑑賞(CINEMA ROSA 2/C-8) ~映画撮影中に襲うパンデミックの恐怖。コロナ禍をリアルに描いたフェイクドキュメンタリー 先日、「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」をもう一度観てきた。初見ではわかりにくかったところもほぼ理解できて、改めて良い映画だと思った。買いたかったパンフレットが売り切れで、入手できなかったのが残念だったけれど。 さて、前回取り上げたジャ・ジャンクー監督の「新世紀ロマンティクス」の終盤は、2020年のコロナ禍を背景としたドラマだったが、そのコロナ禍そのものに焦点を当てたのが、…
2025/05/16 18:48
白い刻印
「白い刻印」(1998米)ジャンル人間ドラマ・ジャンルサスペンス(あらすじ) 雪深い田舎町で警官をしているウェイドは、別れた妻との間で娘の親権争いをしていた。ある日、町の要人が狩猟中の銃の誤発射で亡くなる。ウェイドはこれを事件と睨み独自に調査をするのだが…。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
2025/05/16 14:42
【ネタバレあり】コナン映画とチキンタツタで過ごす我が家のGWルーティン
JUGEMテーマ:映画GW終盤はコナン映画とチキンタツタで楽しみました。※この先ネタバレあります!!
2025/05/15 09:18
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 感想
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』感想正直なところ、最後のどったんばったん。コナン君御一行が犯人を問い詰めるところまではよかった。(その後の逮捕劇がちょっと、ファンタジー過ぎて冷めてしまいました)相変わらず蘭姉ちゃんは強いし、探偵団のみんな...
2025/05/14 21:03
ネタバレなし「♯真相をお話しします」観てきました
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 雑誌付録オレンジページ7/2号紀ノ国屋 たっぷり保冷ポーチ 昨日はこんな記事を書きました 『「マ…
2025/05/13 22:27
映画【バッファロー’66】おつまみ【プチ・トルティーヤ】
映画【バッファロー'66】の考察記事です。 どこまでも不器用な愛を目撃したい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2025/05/13 12:02
ライトス・リーパー
「ライト・スリーパー」(1991米)ジャンル人間ドラマ(あらすじ) 元ヤク中のジョンは、アンが仕切る麻薬ビジネスの下でバイヤー稼業をしている。アンは今の仕事から足を洗って新たな事業に乗り出そうとしていた。ジョンもこれを機にまともな仕事に就こうと考える。そんなある日、彼は別れた妻マリアンヌに偶然再会するのだが…。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
2025/05/13 09:32
【アノーラ】アノーラとは何者なのか?仮面が剥がれるラスト15分【後半ネタバレ】
まさかのアカデミー受賞!でも正直、1度目では刺さらず…そんな『アノーラ』のラスト15分が凄かった。後半からネタバレありで、仮面が剥がれる瞬間を徹底考察
2025/05/13 00:13
次のページへ
ブログ村 301件~350件