メインカテゴリーを選択しなおす
【2023年北海道キャンピングカー旅】2日目、1日早く「道の駅あゆの里矢田川」に到着!
昨晩は「道の駅ゆとりパークたまがわ」にお世話になりました。夜から朝方にかけてずっと雨。天気予報でも確認していたので問題なしです^^夜中も何度か猫のみゅうちゃんに起こされたのですが、朝方の5時前ぐらいは特にしつこかったので、起きて餌の追加。そ
【2023年北海道キャンピングカー旅】3日目、道の駅あゆの里矢田川で1日のんびり
昨晩は「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。夜は涼しくて爆睡でした(-_-)zzz本日から天気も良くなり青空に!ただ、こちらは福岡と違い晴れてても爽やかで、風が吹くと少し肌寒い^^;朝ご飯はコーヒーを淹れ、トースト1枚とヨーグルト。
【2023年北海道キャンピングカー旅】4日目、京都を素通りし福井県の道の駅うみんぱる大飯まで
昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。猫のみゅうちゃんも車旅に慣れてきたのか、夜中に起こされることが殆どなくなってきました(=^・^=)寝る場所は何箇所かあるようで、私のベッドの足元やベッドの窓側、猫ハウス、相方のベッド、前方
【2023年北海道キャンピングカー旅】5日目、今年も福井県の羽賀寺で鐘をついて先へ進む
昨晩は「道の駅うみんぴあ大飯」にお世話になりました。夜は涼しく、しっかり休むことができました^^毎日の日課でまずはコーヒーを淹れ、朝ご飯はトーストとコーヒーゼリー。さて、福井県へ来たら「羽賀寺」へ行き鐘をつく。これは既に行事になっています。
【2023年北海道キャンピングカー旅】6日目、寺泊でお寿司売り切れ(T_T) ねぎとろ巻きと鉄火巻を辛うじて購入
昨晩は「道の駅カモンパーク新湊」にお世話になりました。5泊もしてくると車中泊も爆睡になります(-_-)zzzあわせて、猫のみゅうちゃんも生活パターンが馴染んできて、夜中に起こしに来ることもほぼありません。インコのぴーちゃんに限っては、初日か
【2023年北海道キャンピングカー旅】7日目、山形県は休憩のみで秋田県入り
昨晩は「こめぐりの郷公園」の駐車場にお世話になりました。朝起きたらサーファーの方と釣りの方が数名いらっしゃいました。こちらの公園には水飲み場の水道があります。砂浜が近いので、夏は海水浴の後に手足を洗う方が多いのかもですね。ペットボトルが2本
【2023年北海道キャンピングカー旅】8日目、秋田県の日本海側から青森県の太平洋側へ
昨晩は秋田県の「道の駅 象潟ねむの丘」にお世話になりました。本日も晴れ!今日は移動距離が多いので、いつもより少しだけ早い7時に起床。トイレへ行くのに外へ出ると、Tシャツ短パンでは少し肌寒かったのですが爽やかでした^^道の駅の反対側の奥の方に
昨晩、今年の北海道旅に向けてスマホでGoogleマップを見ながらキャンプ場をリサーチしていたのですがそのついでに、昨年行ったところなどを何気に見ていました。すると、北海道の宗谷岬の東側にある「宗谷港緑地公園」通称「てっぺん公園」の駐車場にと