メインカテゴリーを選択しなおす
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
先週デイサービスを1日増やしたからでしょうか、結構疲れたようで土日はぐっすり眠っていました。今日は、最近デイサービスで色々作ってきたり、頂いたりしたものを飾るコーナーを設けてみました。これから色々増えていくと思います。楽しみです。ここ2日く
母は2.3日とデイサービスでした。流石に2日続いたら今日は少し疲れた模様昨日はデイサービスで手分けして桜餅を作ったらしく、帰ってきて第一声「今日は桜餅作ったのよ〜、とっても楽しかったわ!とみんなで手分けして皮を焼く人、あんこを丸める人、仕上
連続ドラマの終了にともない、喪失感から体調を崩すドラマロス症候群という病気があるそうです。(゚Д゚`*)エ~マジ?私に関して言えば、体調くずすまではないけれど、毎日夢中で見ていた連ドラ(おもに韓国ドラマ)が終了してしまうと、はぁ~、明日から何を楽しみにいきていけ
本日、デイサービスの日今日のお迎えは八時半。元気に出かけました。母を送り出し、掃除洗濯して11時から知り合いのお店に行き今日は一緒にランチしました。3時半まであっという間で、家に戻り、文句をグニュグニュ言っているクロちゃんの相手をして一息つ
今週月曜日にレコードブックに初めて行ったのですが、帰りの時間がギリギリだったので訪問入浴と完全にかぶり、厳しい状態でした。レコードブックの送りの車と訪問入浴の車が玄関に並んでしまい、30分余裕のある予定でしたが、日々のことで早めに着くことも
一昨日、ZOOMが終わってなんかへんだなと思って、熱を測ったら39度。母に移したら大変なので風邪薬飲んでPCも切って速攻寝ました。昨日も薬を飲んでゴロゴロ。夜には熱も下がり一先ずホッとしました。熱が出て爆睡していた深夜2時遠く、ハイホーがな
介護用おむつ研究を初めるようになって、いろいろなおむつを隅から隅まで調べてとても詳しくなりました(笑)今度自分ではいてみようと思ってます。我が家にぴったりなものも見つかりました。品名はリリーフたっぷり長時間とアテント 昼一枚安心パンツ 長時
「家族介護慰労金」って初めてのワードだったので調べてみました。要介護者を在宅で介護している家族がある一定条件を満たした場合に支給されるお金のこと。各自治体により条件が異なるり、給付条件が厳しく実施していない自治体も中にはある。 介護を受けて
最近母が便秘気味。何かいい方法がないかググってみたらどうもりんごがいいらしい。そう言えば以前「腸がすべて」ダムスキー式「最高の腸活」という本を読んだことがあり、そこにも書いてあったっけ。昨日、息子に母を2時間見ててもらい買い物に行った際に小
介護認定1、週3デイサービス利用中目がかなり見えづらくなっていますが、自分のことはでき、肉体的には元気な母先日、91歳になった母ですが老人性認知症が進んでいま…
お久しぶりです。 ここ何日かは睡眠導入剤が効かず、生活リズムがぐちゃぐちゃになっていました。 15時から18時の間に寝てしまって、23時からのそのそ動き始めてました。 普通の人たちが動いている昼間に起きているのも辛いんだけど、夜23時に起きる生活も中々きつかった。 でも今日は朝の良時に起きて、今のところそのまま眠らずにやっています。 …
もう通報されて母が出て行って何日経ったか覚えていません。 ずっと布団の中だから、曜日感覚も時間感覚もありません。 通報のきっかけは私の精神科について口論したことが始まりでした。 私が前回薬を出してくれなかった医者に行きたくないのに、そこに行けというのです。 信頼できない医者に出された薬を飲んで、抑鬱状態が治ると思いますか? し…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 連続夜勤で身体が痛い朝です。起きたら9時でした。昨日は深夜勤で夜遅くに帰ってきたので、普通だったら背徳感を背負いながら、Netflix
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 すっかり定時の更新ができなくなってきたこの頃。仕事も自宅も介護だと、気持ちの切り替えができなくてちょっときつかったりします。
82歳の実母 脳梗塞の手術直後から軽い認知症の気配が… 少しでも改善させたくて やり過ぎない程度に色々とやってます 私の失敗談など通して役立てて頂けそうなこ…
母はいつも腰が痛い、足が痛いと言いながら家事をしています。 愚痴を聞くのが嫌なので私が代わりに料理や掃除をしたくても、させてくれないのです。 母親は食事や掃除、洗濯のスケジュールがほぼ毎日一緒で、決まっています。 私とは違い、几帳面なのかもしれません。 でもね、足を引きずっていたり医者通いをしている姿を見ると、もうすぐ全てが私にのしかかっ…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 台風一過、爽やかな秋晴れです。今日はお休み。出かけたいところが沢山ありすぎて、0時に寝たのに5時からそわそわして起きていました。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は休みだったのですが、大阪行きを前にして、珍しく自粛…たまには落ち着いて家で片付けをしようと思いました。母もデイサービスで
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いつも読んでくださってありがとうございます。最近、いろいろ停滞気味だし、今朝はちゃんと書くぞ〜と思い起床したのですが。昨日か
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 コロナ陽性になって、自宅療養中です。母の時は訪問診療の先生が来てくれて陽性が確定、いつもの薬局へ処方箋を流してくれて、すぐに家
2022*5月 昼食時、横に座ってる私をみて毒婆:肉が垂れてる。(うれしそう)私:ああ??(何言ってんの?) わきの肉のハミ肉のことですね、 やせりゃーいんだ…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 毎日、狂ったように暑いですね。仕事明けに帰るのは朝なんですけど、車に表示される温度が最初は40度でした。少し経つと普通に外気を表
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ここしばらく、母はセルフ寝たきり老人になってしまい、全部合わせても3時間程度しか起きていない状態だったので、ブログに出てくる頻度
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 箱根ガラスの森美術館で見たクリスタルのお花。懐かしいです。母の容態、ご心配いただきありがとうございます(^^)手のしびれがあり携
親との別れは「予期せぬ出来事」では無い・母の郷里に行ってきました
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母の入院、落ち着いてみるといろんなメリットもあります。人にお任せしている分、費用が掛かるのは当たり前のことですから、あとは鋭意
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母の入院も数日経つと少し落ち着きました。心配なこともありますが、思ったよりも軽度でもあり、安心です。こうして少し距離があるのが
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 前の記事では、母の救急搬送でバタバタして、記事が書けない、コメントのお返事もできない焦りでお知らせだけでもと思い更新しましたが
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母の救急搬送のその後です。救急車を待っている間に、迷ったけれど、姉に電話しました。できたら私だけで終わらせて後から報告したか
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母の入院の件で沢山のご心配、励ましのコメントを頂きありがとうございます(^^)母はその後、診断もついて治療を受けています。まあ、そ