メインカテゴリーを選択しなおす
「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」……「生理痛」「PMS」などの悩みや体験談、思った事や学んだ事などを描いたエッセイ漫画を中心に掲載。 その他、創作漫画やオリジナルイラストなども載せてます。|195.聞き間違い29~30|エッセイ漫画*内向型/HSP/生理痛 他
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、なんか色々上がります。テンションとか? よろしくおねがいします。 +.(≧∀≦)゚+.゚ 突然の…
猫じゃない漫画 158話 スカイラブハリケーンを完成させた話②
前回のお話↓↓↓ hogonekoto.com 第158話 スカイラブハリケーンを血の滲む特訓で完成させた話② お久しぶりの更新です。 信じられます? 体育館の2階観覧場所の手すりに届いたんですって!スカイラブハリケーンで(笑) で、危ない練習してる事を他の部活の子たちにチクられて、顧問よりスカイラブハリケーン禁止令が出てしまいそれっきりなんだそう。 これ、中学生の身軽があったから完成まで持っていけたんじゃないかなぁ・・・ 寒くなってきて仲良くなってます この画像の中にあずきが隠れてます 明るさ調整しても全く変わらないあずき・・・目だけ見える。 あずきが一生懸命にこたろうを毛繕いしました。後頭…
学生時代に姉&親戚達と当時父が出張で行っていた中国へ旅行に出掛けました。飲茶や本場の中華料理などいろいろ美味しかったのですが、誕生日プレゼントにと頂いた枝に付いたままの真っ赤なライチがとても美味しかったです。ライチといえば黒い皮に包まれたものしか見たこと
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:松下幸市朗「女子高生とお悩みと四字熟語 1巻」・4コマ・学園・うんちく【No.1780】
松下幸市朗「女子高生とお悩みと四字熟語 1巻」 ・4コマ・学園・うんちく 女子高生の学園生活4齣…を表す四字熟語が毎回タイトルに。「一人暮らしの小学生」の松下先生の新作。温かい背景に学園生活のノスタルジーが… 女子高生の学園生活を描いた4コマまんが作品。 本作は「一人暮らしの小学生」を描いた松下幸市朗先生の手によるもの。 個人出版のkindle電子書籍 から始まったものが、紙書籍化され、アニメ化もされた、って...
自己紹介昨日の記事本日の記事こちらの続きです。 お財布を交番に届けよう。思っていたより100倍早いご本人登場。お姉さんには「私が拾いました」とも伝えず交番を去りましたが、きちんとお姉さんの手元にお財布は戻ったはず。良かったね。なんてことがあったことすら忘れ
20代の頃付き合っていた女性は年上で自分より年収高い人で、割り勘が当たり前って感じでした。心の中では高いお店で奢るのがカッコいいと思っていた節があり、年下の現嫁と付き合っていた時代、食事はおしゃれな所で奢ろうと思っていました。つまり、デートでサイゼに行くの
いつもありがとうございます。 「いいね」をしてもらえると、ホントに嬉しいです。並んだアイコンを眺めるのが癒しです。 よろしくおねがいします。 ゚+。:.゚ヽ…
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、すんごくうれしいです。 よろしくおねがいします。 (๑´ڤ`๑)テヘ♡ 秋はなかなか感じられないま…
ほんとに一年中いつも同じような恰好で、冬はズボンが長くなってこの上にカーディガンやジャケットを着る感じになります。トップスは100%オーバーです、トップスをインにしてウエストラインを出すことはありません!(キッパリ)寸胴、腰高なので明らかに
涼しい季節になったらワードローブの中の服を風通ししなくちゃなと思いつつあっという間に冬がやってきました。礼服ってやつはなかなか着る機会が無いけど、持っていないといざってときに困るし、何より高価なので簡単には買い替えられず(普通は何着か持ってるもの?)厄介
子供の頃は大人が飲んでいるビールや日本酒などがこっそり舐めてみたら非常に苦いor辛い味で何で美味しそうに飲んでるのか不思議でした。大人になったら美味しく感じるのかなぁと思いつつ成人して付き合いで飲むようになっても感想が変わらず、いつも頼むのは甘めのカクテル
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、めちゃくちゃうれしいです。 よろしくおねがいします。 ゚・。*ヽ(´∀`*)/ワァーィ♪。・゚+ …
お菓子の入っていた箱や缶、ビンなどちょっと可愛い形してるとつい取っておいてしまいます。クッキーが入っていた木箱。丈夫だし可愛いしつい取って置いてしまうけど何を入れるかはまだ不明。プリンが入っていた容器。取っておいてプリン作るのに使ってみたけど小さいので卵
自己紹介昨日の記事本日の記事雑。こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。★SNSやっています。★アプリで更新通知が届きます。★LINEスタンプ販売中★
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
海外では多いのかも知れませんがオーストラリアのトイレ、上も下もかなり開いていてる場合が多くとっても開放的。あまりに開いているので隣の人の気配をすごく感じますが意外と慣れるとそんなに気になりません。音も丸聞こえですが日本みたいに乙姫なんかない
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、ものすご~~く嬉しいです。 よろしくおねがいします。 ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ な…
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、すんご~~く嬉しいです。 よろしくおねがいします。 :*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*: …
Xのトレンドなどでも良く目にしていた大ヒットしたという「スイカゲーム」をやってみました。Switchで240円というのでポイントで買えるのでDL。単純なゲームだけどなんだかついやりたくなる中毒性があります。熱中して何時間もやりたいわけじゃなくて、毎日暇なときにちょこ
猫じゃない漫画 第157話 スカイラブハリケーンを半年間特訓した話
第157話 スカイラブハリケーンを半年間特訓した話 パパの学生時代の話を聞くと中学生になっても高校生になっても小学4年生みたいな事してる(笑) 昭和産まれでサッカー少年だったパパ。 世代も世代。ドンピシャです。 スカイラブハリケーン キャプテン翼のサッカーでの試合で登場する技の名前。 2人または3人で足と足を合わせて下の人の脚力も借りて高く飛び上がりヘディングシュートするっていう立花兄弟の有名な技(笑)説明難しい!! で、中学時代のサッカー部で雨が降ると練習が屋内(体育館)になるから、その時に顧問に内緒でみんなで特訓したらしい。 体育館の床は非常によく滑るから、下になる子が背中でシャー!!って…
一昨年に作ったシュトーレン。去年はいつものクレームアンジュをアレンジしたケーキだったので、今年は作りたいなぁと中に入れるドライフルーツを仕込みました。ブランデーとウイスキーに漬け込みました。レーズンにクランベリー、パインアップル、あとオレンジピールも入れ
いつもありがとうございます。 「いいね」とフォローをしていただけると、めちゃうれしいです。めちゃうれしい。めちゃうれしい。 ゜*。・*゜ ヽ(*゚∀゚)ノ.…
いつもありがとうございます。 「いいね」とフォローをして頂けると、テンション上がりまくります。 よろしくおねがいします。 ゜*。・*゜ ヽ(*゚∀゚)ノ.・…
ハロウィンのイベントに出掛けたりコスプレしたりはしませんが、この季節になるとかぼちゃを使った料理やお菓子が作りたくなります。小さめのかぼちゃで作ったグラタン。二人分でもちょっと量多い感じです。中はホワイトソースやミートソースで器にしてる部分はかぼちゃがホ
いつもありがとうございます。 「いいね」とフォローをして頂けると、更新のエネルギーとなります。 よろしくおねがいします。 +.(≧∀≦)゚+.゚ 涼しくな…
いつもありがとうございます。 「いいね」とフォローをして頂けると、めっちゃくっちゃうれしっいです。 よろしくおねがいします。 ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ…
娘と一緒の部屋で寝れるのは日本に帰国した時や旅行に行った時などだけです。産後病院から家に戻って来た初日から娘は1人で自分の部屋で寝かせています。日本の家族みたいに家族で川の字で寝るのに憧れていましたが、こちらでは夫婦の寝室は夫婦のものでプラ