メインカテゴリーを選択しなおす
観たいと思いながら、ずっと行かれなかった「ウィッシュ」。昨日、時間ができたのでようやく観ることができました 入場者特典もGET 観た感想は…なんでもっとヒッ…
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。今回は僕が子供の頃に何度も見て、今でも心躍る作品「グーニーズ」をご紹介します。1985年に公開されたこの映画は、ステ…
久保茂昭「ゴールデンカムイ」109ハット 野田サトル君の原作「ゴールデンカムイ」(全31巻)のファンです。全巻、週刊マンガ便でご案内しようという野望は挫折していますが、まあ、そのうちなんとかと思っていま
『エイリアンVS.プレデター』は、プレデターの立ち位置が面白い!
モンスターバトルとして、商業的な臭いがプンプンする作品ですが、意外とキチンと踏襲している部分もあるのでファンも楽しみやすいですよ。
<< 2024年に観た映画 2本目 >>なんだか映画が観たくなり探していたら、あーー楽しみにしていたのに忘れていた映画を見つけました。ミステリー小説好きにはたまりません! アガサ・クリスティー原作ですもん。灰色の脳細胞を持つ名探偵エルキュール・ポアロを演じるのはケネス・ブラナーで監督、製作もしています。ケネスがポアロを演じるのは3作目。1作目が『オリエント急行殺人事件』で2作目が『ナイル殺人事件』と、ミス...
【映画】是枝裕和監督『空気人形』~心をもつことは切ないことでした~
1、作品の概要 『空気人形』は2009年に上映された日本の映画。 監督は、『怪物』『万引き家族』などの是枝裕和監督。 原作は業田良家『ゴーダ哲学堂 空気人形』 主演は、『ベイビーブローカー』にも出演していたペ・ドゥナ。 ARATA(井浦新)、板尾創路、柄本祐、オダギリジョーらが出演している。 音楽は、world's end girlfriendが担当した。 心を持ってしまったラブドール・のぞみは、からっぽの人々と触れ合いながら心を持つことの切なさを理解していく。 2、あらすじ 秀雄(板尾創路)は彼女とも別れた寂しさを、ラブドール・のぞみとの生活で紛らわしていた。 ある日、唐突に心を持ってしまっ…
マーク・ウィルキンス「ニューヨーク・オールド・アパートメント」シネリーブル神戸no216
マーク・ウィルキンス「ニューヨーク・オールド・アパートメント」シネリーブル神戸 今年も、ボツボツ、当てずっぽうで映画館に通い始めました(笑)。今日はマーク・ウィルキンスという、なんとスイスの監
ベキル・ビュルビュル「葬送のカーネーション」シネリーブル神戸no216
ベキル・ビュルビュル「葬送のカーネーション」シネリーブル神戸 今日は1月21日の日曜日です。その上、神戸では再開したルミナリエの最中です。電飾会場はシネリーブルのすぐ南の通りです。人混みに出る
桜の花が咲き誇り、春の陽気が心地よく感じられる季節にぴったりな映画を集めてみました。春の訪れと調和する映画の中から、心を和ませ、元気をくれる作品を厳選しています。花が咲く美しいシ...
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。今回は、1971年に公開されたイギリスのロマンティック・コメディ映画「小さな恋のメロディ」をご紹介します。この映…
2024/1/20【映画】映画大好きポンポさん【感想その2】BD持ってるけど、今日NHKで放送があったので観ました。ポンポさん、自分を感動させる映画作りをジーンくんを監督にして託す!一番見せたい人への映画作り。それが、90分の映画!ポンポさん満面の
ジュン・リー「香港の流れ者たち(その2)」元町映画館no222
ジュン・リー「香港の流れ者たち(その2)」元町映画館 同じ映画を、意識して何度も見直すという習慣というか、まあ、意図というかはボクにはありません。「あっ、あの映画や!」 そう思う作品がテレ
たまにはブログも書いていこうと思う。 その前に、すずとるいのいつもの光景 猫さんには、いつも癒されている 感謝しかない 最近は、自分の本当にやりたいこ…
エスティバリス・ウレソラ・ソラグレン「ミツバチと私」シネリーブル神戸no215・SCCno16
エスティバリス・ウレソラ・ソラグレン「ミツバチと私」シネリーブル神戸 2024年のSCC=シマクマ・シネマクラブ第1回例会はエスティバリス・ウレソラ・ソラグレンという性別はわかりませんが、スペインの若い監督
アキ・カウリスマキ「枯れ葉」元町映画館 2024年はこの映画で始めようと考えていた作品をようやく見ました。アキ・カウリスマキというフィンランドの監督の新作「枯れ葉」です。 元町映画館が新
マ・デユン「スイッチ」元町映画館 2024年、初映画館! は元町映画館でした。見たのはマ・デユン監督の「スイッチ」という韓国のコメディ映画でした。1月4日に初映画のはずが、思わぬ満員御
オタール・イオセリアーニ「ある映画作家の手紙。白黒映画のための七つの断片」シネ・リーブル神戸no214
オタール・イオセリアーニ「ある映画作家の手紙。白黒映画のための七つの断片」シネ・リーブル神戸 オタール・イオセリアーニ特集の5本目です。見たのは「ある映画作家の手紙。白黒映画の
「映画作りに密着したドキュメンタリーをさらに外から撮った映画」という前情報がないと、若干混乱する映画です。迷子にならないよう、ネタバレなしで解説します。
緊急事態宣言前の滑り込み鑑賞 この映画が公開された頃、新型コロナウイルスの騒動が巻き起こり始めた頃でした。ニュースでは、東京のドラックストアでマスクが品薄だと流れていました。その日、パラサイトを鑑賞しに映画館へ行った私。何とマスクを忘れてし
夢と現実の境目 つい最近、新しい靴下を買いました。その名も「こたつソックス」。三陰交という足のツボを押さえてくれるアイテムで、履いていると暖かい。 で、それをつい寝る時も履いたまま寝てしまい…。暑いのでしょう。悪夢を見て目を覚ます。その悪夢
はうぅ・・・今日から仕事開始。先週末は仕事に行きたくないよぉ~ってもがいていました(苦笑)次の連休は3月末のオースター(イースター=復活祭)の4連休。は・・・遠い。ま、頑張っていきましょ! きっといい事もあるさー。うわぁ~~とうとう観ることができました。思いがけないところから。ずーーっと待っていたんです。もちろん漫画も全巻何度も読んでいたし、TVアニメも観ていました。だから23年ぶり(だっけ?)に映画化...
映画『笑いのカイブツ』強烈です。大阪の人じゃないと、あのラストシーンの解釈が若干難しいかもしれませんので、詳しく解説します。
映画について 映画タイトル▶AIR(エア) 製作▶2023年劇場公開 2023年4月7日 上映時間▶112分 出演キャスト▶ ソニー(マット・デイモン)CEOフィルから業績不振のバスケットボール部門の立て直しを命じられる フィル(ベン・アフ
映画について 映画タイトル▶女王陛下のお気に入り 製作▶2019年 イギリス・アイルランド・アメリカ合作劇場公開 2019年2月15日 上映時間▶1時間58分 出演キャスト▶ アビゲイル・メイシャム(エマ・ストーン)サラ(レイチェル・ワイズ
アマプラ配信スタート!アカデミー賞作品賞受賞「ノマドランド」 主演はフランシス・マクド―マンド多くの賞を受賞した注目作品です。「ノマドランド」は感動的で考えさせられる作品となっています。 どこで見られる? 〇配信中amazon prime
視聴方法 〇配信中amazon prime video ×配信なしNET FLIXTverABEMA プライムhulu あらすじ あらすじ 『エスター』(原題: "Orphan")は、2009年に公開されたアメリカのサイ
お正月の食材をアレンジして大好物に!&映画初めはこの作品から。
今回は年末にゆっくりしたくてほとんど作らなかったお正月の料理。でも、唯一たっぷりと作った「紅白なます」はちょっとアレンジしてバインミーにしたかったんですよねー♪↓ほぼ毎年恒例になってる 笑以前バインミー風な感じで色々レシピを書いています
チャン・リュル「柳川」元町映画館 チャン・リュルという監督は、漢字で書けば張律だそうです。「慶州」という韓国の町を題名にした映画を見て、韓国の監督だと思い込んでいましたが、中国の監督なのだそう
2日はまだ開いてなかったヴィドへ。アップルクリームのパン、この店舗では最近見かけなかったのがありました。はちみつバターパンも復活していた(^^)
A24の配給作品『エターナル・ドーター』はマーティン・スコセッシ製作、ティルダ・スウィントン主演でありながら、かなり難解な映画です。詳しく解説します。
キアヌ出演の面白い映画を発見 アマプラで面白い映画を発見。キアヌ・リーブス出演の「砂上の法廷」。2016年公開の映画です。 莫大な資産を持つ大物弁護士が自宅で何者かに殺され、息子が逮捕されます。その息子を弁護するのがキアヌ演じるラムゼイ。殺
こちら、小説を読んだあとに見させていただきました! 小説はなかなか「真実は奇なり」という感じで犯人がなかなか推理できなかったこともあり・・・ 映画ではどう味付けされているのかかなり...
1、作品の概要 『ロストケア』は2023年3月24日に公開された日本の映画。 監督は前田哲。 主演は、松山ケンイチ、長澤まさみ。 鈴鹿央士、坂井真紀、戸田菜穂、柄本明、綾戸智絵らが出演している。 主題歌は、森山直太朗『さもありなん』 葉真中顕の小説『ロスト・ケア』が原作。 2、あらすじ ケアセンター八賀の介護士・斯波宗典(松山ケンイチ)は献身的な介護士で、ご利用者からも、同僚からも信望が厚かった。 ある日独居の利用者のお宅でケアセンター八賀のセンター長・団元が亡くなり、利用者の男性も亡くなっていたことで、容疑者として斯波が浮上する。 彼は、状態が安定しなかった利用者宅に訪問し金に困って利用者宅…
12月の映画鑑賞分です。 2023年これまでになく沢山観れました(^o^)/ 12月は8本観ました。 そして、 2023年は、、、 計101回!!映画館で観ました!! 初100回到達~~~~🌟 同じ映画を複数回観たりもしてるんですけどね。 RRRとかRRRとかRRRとかw 12月はこちら。 極限境界線 救出までの18日間 gaga.ne.jp コンフィデンシャルで覚えたヒョンビンさん。 竹内涼真さんに似てません?調べたら身長もほぼ同じらしい。 フライング・ジャット filmarks.com 2016年のタイガー・シュロフくん主演作品。 ママの作った衣装でヒーローに! アクスタまで買っちゃったw…
ジョン・ランディス「ブルース・ブラザース」こたつシネマno17
ジョン・ランディス「ブルース・ブラザース」こたつシネマ 2023年最後の映画は、いや、2024年最初の映画は、の方がいいかな。2023年の大みそか午後11時過ぎから、コタツには、久しぶりにそろったピーチ姫と
Happy new year 2024♪_映画『アバウト・タイム』何げない一日・かけがえない時間。
あけましておめでとうございます!新しい年が明けて東京はあたたかで穏やかな晴れの朝です♪穏やかな朝がたくさん訪れる平和な一年でありますように...(*^-^*)...