メインカテゴリーを選択しなおす
2023年2月のわが家での収入・支出を公開します。 目次1 前提条件2 収入(手取り)2.1 給料:145,425円2.2 子ども手当:55,000円3 支出3.1 住宅ローン:68,936円3.2
コストコだと、何もかもが大容量なので、色々な料理に挑戦できるのが嬉しいです ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中…
明日から!エントリーお忘れなく お昼ご飯はやっぱり麺類が楽ちんですよね。毎食おうちご飯が基本の我が家は、麺類もたっぷりストックしています ご覧頂き有難う…
基本的に月・木曜に作り置きをして3日間なんやかんやと作り足しながら乗り切っています。今回は昨日木曜日にちょこまか作った記録です ご覧頂き有難うございます…
3月はストック少なめに、あるものをまず消費を意識…と思いきや、早々に旦那に誘われインコス ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好…
口コミが良いとつい購入してしまうコストコあるある今回は口コミがなかったら買わなかったであろうお品の紹介です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦…
2月も6回コストコへ。週1強インコスした割には、初購入品は少なかったような?? ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育…
【6076】アメイズの株主優待。ホテルが安くなるよ!(2022年11月末権利)
【6076】アメイズ 権利確定月 11月末 株価 1035(23.3.1) 配当 20(1.93%) 【サービス】九州地盤に郊外・ロードサイド型のビジネスホテル「HOTEL AZ」を運営 【業種】外食・娯楽サービス 優待内容 宿泊料金30%
転勤族主婦でも「無理なく」節約できる!家計を改善する大きく減らして小さく増やす方法
貯金を増やすには、入ってくるお金を増やすか、出ていくお金を減らすか・・とはもはや耳タコ。 しかし、社会人10数年やってきて分かってきたのは、入ってくるのを増やせば貯金が増えるわけじゃないということ。 というのも、20代、深夜に連日タクシー帰
食費節約を目指すブログ。さて、2月は日数も少なかったけどどうだったでしょうか… ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育…
はりきり過ぎるはりきり屋(≧▽≦)【7店舗をチャリで爆走🚴💦】
にほんブログ村 はりきり屋ハピ降臨です❗️ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ わたしがはりきり屋だということは ここに訪れる人は すでにご承知のことと思いますが(笑) ~↓「はりきり屋の午前の働きっぷり✨」は
あっという間の2月終了ですね食材を買い足さずにすむように、昨日も作り置き頑張りました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤…
【3372】関門海の株主優待クーポン(2022年9月末権利)
【3372】関門海 権利確定月 3月末・9月末 株価 234(23.2.23) 配当 0 【小売業】格安フグ料理「玄品」が主力 【業種】外食・娯楽サービス 優待内容 優待券(税込2000円) 100株以上1枚(税込2000円相当)300株以
コストコのお肉は大容量購入したらすぐにぴっちりしっかりラップ→ジップロックで冷凍庫保管です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大…
朝からお酒の話で失礼…でも週末だし…(笑)お酒好きにとって、コストコでのお酒選びはとっても楽しい今回はジャケ買いしたお酒のご紹介です ご覧頂き有難うござ…
本日エントリーお忘れなく 皆さん、月のお米消費量はどのくらいですか??家族構成などで大きく違う部分かと思うものの、よそのお家のお米事情がめちゃ気になります …
【節約】同じ商品を「OFFハウス」と「トレジャーファクトリー」に売った買取価格の差!
↓マネするだけでみるみる食費がダウンする!!節約が苦手でも、料理が下手でも大丈夫節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ]楽天市場 楽天市場で詳細を…
3株入っていたブロッコリー。茹でブロッコリーのサラダ以外にも美味しい食べ方を模索して出来上がりました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊…
年間100万円以上貯めている節約主婦の「家計簿の振り返り方法」
家計管理に慣れてきた今でも家計簿は欠かさずつけています。毎日書くのはつらいので週1回のみ。 ただ、私は浪費家時代でも家計簿はつけていました。にも関わらずお金が一向に貯まりませんでした。 貯金をはじめるきっかけになった「年末までに10万円チャ
祝日の朝…いつも通り起床して、朝からせっせと作り置き。朝の小一時間で数日楽できる事を楽しみに ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ…
甘いものは買わないよ!と自分に違う万年ダイエッター。でもバズり中のレア商品を見かけたらゲットしちゃいますよね ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑…
2023年1月のわが家での収入・支出を公開します。 前提条件 ・4人家族(夫(34歳)・妻(34歳)・娘2人(0歳と6歳))・妻は産休中・夫は会社員・地方在住・一軒家(注文住宅)・車2台保有 収入(手
2022年のわが家での年間収入・支出を公開します。 前提条件 ・4人家族(夫(34歳)・妻(34歳)・娘2人(0歳と6歳))・妻は産休中・夫は会社員・地方在住・一軒家(注文住宅)・車2台保有 年間収入
季節的に?置いてなかった大人気商品がいよいよ見かけるようになりました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧�…
昨日、ガソリンがほぼなくなってきたので予定外のコストコへいつでも行けるしやめときゃいいのにやっぱり店内も覗きますよね ご覧頂き有難うございます食費7万→…
【2734】サーラコーポレーションの株主優待これに決めた!(2022年11月末権利)
【2734】サーラコーポレーション 権利確定月 11月末 株価 720(23.2.21終値) 配当 26(3.61%) 【小売業】都市ガス、LPガス、住宅販売、建設工事が柱。 【業種】燃料・資源 優待内容 株主優待券または優待カタログ商品と
2月も残り後半戦!!食費は日々気にしながら買い物してはおりますが、仮〆すると気が引き締まりますね ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コス…
コストコでは野菜も大容量!!意外と通常サイズもそう置いてありますが、ブロッコリーは3株入りでした ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コス…
19-20日は育児の日出だしに失礼…だってこんなイベント知らなかった。エントリーで最大ポイント7倍ポイントバック含めたらコストコより安い!?と購入しました【2…
週末は長女の習い事の大会やらで朝もゆっくり寝てられず…日曜朝は私だけ早起きしたわりに、末っ子が起きるの遅めだったのでゆったり作り置き❤️ ご覧頂き有難う…
【7135】ジャパンクラフトの優待利用♬赤いちゃんちゃんこオススメ。
【7135】ジャパンクラフトホールディングスの株主優待券を持って、手芸店「トーカイ」へ行ってきました。 新学期にむけて、娘の学校用品用に布を購入。 娘は毎年新しいものが良いそうで 新学期には筆箱や袋類を新しくします。 息子は特にこだわりがな
【新田ゼラチン】スティックタイプのコラーゲン飲料「ハピコラスティック」飲んでみた。
こんにちは^^ まだまだ気になる乾燥!唇とかすぐ乾燥する~。 乾燥の気になるこの季節に、頼りになる商品をお試しさせていただきました。 ※新田ゼラチン様より商品の提供を受けています。私が実際に飲んでみた感想をレビューします! ハピコラスティッ
わが家の家計簿~項目一覧表。& ホワイトデーに貰ったら嬉しいおやつギフト。
こんにちは。本日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださり、ありがとうございました。少し前に、わが家の節約術の1つとして家計簿を付けていると記事にさせていただきました。今回は、わが家の家計簿の項目の予算.
コストコの代表的人気商品・さくら鷄orふじ美どりその中でも胸肉はお安く美味しくアレンジ無限!!2.4kg楽しむべく作ったご飯の記録です ご覧頂き有難うご…
コストコのお酒コーナーは種類も豊富で楽しいけど、選ぶの難しいですよね今回はコストコど定番これなら間違いないなお酒をupします ご覧頂き有難うございます食…
【体験談】なぜ?夫婦2人の高すぎるスマホ代がIIJmioで月2000円に大節約
スマホ代が高くて・・ と困りつつも、仕方ないと諦めていませんか? 我が家のスマホ代は、3年前格安スマホに乗り換えるまで2人で15,000円でした。 が、月に15,000円、1年で18万円。10年で180万円・・20年で360万円。 払い続け
必需品がガッツリお値引き中と聞くと居ても立っても居られなくなりコストコへ ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中�…
我が家の昼食は麺類が多め作るのも楽だし、何より末っ子が麺類大好きコストコにて夏の終わりに購入した素麺が大活躍しています ご覧頂き有難うございます食費7万…
節約の基本は無駄をなくすこと!3ステップでお金の悩みを解決しよう
節約の基本は無駄を無くすことです。この記事では、節約の基本3ステップやムダを生まない買い物の極意。ムダを生まない行動の極意なども紹介しています。
子供達のリクエストもあり、なんと今日・明日の夕飯は旦那が作ってくれることに私はお昼ご飯と土曜日の夕飯分の作り置きに専念 ご覧頂き有難うございます食費7万…
またしても一気に寒さ逆戻りですね月曜に色々作り置きしたおかげで時間にゆとりが出来、こたつでぬくぬくしてばかりいます本日エントリーお忘れなく ご覧頂き有…
節約マニアの筆者が電気代の節約の基本をさらに上をいく方法を紹介。電気代値上げの時期に大寒波をどう乗り切るか悩んでいる人は必見
2022年12月のわが家での収入・支出を公開します。 前提条件 ・4人家族(夫(34歳)・妻(34歳)・娘2人(0歳と6歳))・妻は産休中・夫は会社員・地方在住・一軒家(注文住宅)・車2台保有 収入(
イベントには全力で参加するのが我が家流。 子どもたちには動物チョコ どのチョコにしようか迷いに迷った挙句、お値段も手ごろで子どもたちの好きな動物型のチョコにしました。 ポケモンとかパウパトも考えたんだけどパッケージ代でかなりお高くなっていた
フルーツ大好きな我が家ですが、値上がり値上がりでコストコの大容量フルーツも買いにくくなってきましたそんな中のお値引きに飛びついてみました ご覧頂き有難う…
【8798】アドクリ!クラブオフのVIP会員登録でレジャーチケットを安くゲット
【8798】アドバンスクリエイトの優待、クラブオフ。 現在レジャーチケットが送料無料。 VIP会員(月額550円)になることで、さらに安くチケットが購入できるので、初めてVIP会員になってみました! VIP会員になるには、クレジットカードの
我が家の旦那は夜勤仕事なので、お昼ご飯は毎日一緒におうちランチ毎日大変…ですが、朝早くからお弁当作りするよりまだマシかなぁと思いながら今日も乗り切ります …
皆様のお子さま達、お魚は好きですか??我が子達はちょっとクセがあったりパサついていると一気に食べが悪くなります文句言いながらも食べてくれるだけマシなんでしょう…
超ドケチ節約術をすると食費はいくら?おすすめの料理やコツを紹介
物価上昇が続き、光熱費や、ガソリン、日用品などたくさんのものが値上げされていますね。 節約をするのはもちろん、【超ドケチ節約術】に興味のある方もいるのではないでしょうか! この記事では、超ドケチ節約術をすると食費はいくら ...