メインカテゴリーを選択しなおす
1月〜3月は平均6.5万くらいの食費目標の5万まではまだまだ遠そうです… ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中�…
旅行帰りのインコスで旅先の名物品をコストコで購入それくらい大好きな季節限定品です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人…
3月は控えるつもりがたっぷり購入したコストコ品そんな中からBest3を記録です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育…
3月も終了!!今日から新年度スタートですねさて、月半ばで予算オーバー確定していた3月の食費報告です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コ…
旅行帰りのインコスでたっぷり食材を補充しいざ作り置きと思ったものの、疲れている上に帰宅翌日から遊ぶ予定を入れており変わり映えのないラインナップです ご覧…
FP資格者の結論:格安スマホへの乗り換えが、家計の節約には結局1番効く理由【節約金額公開】
値上げばっかりで、家計簿が真っ赤。 食費も電気代もこれ以上削れません! なら、「格安スマホへの乗り換え」が家計の節約に一番効きます。 それでも、やっぱり難しい・・と迷いますよね。 わたしも正直変えたって変わらないんじゃない??って思ってまし
昨日3泊4日の家族旅行から帰ってきましたーじゃがいも・玉ねぎ・人参と冷凍した豚バラ肉を残してほぼ冷蔵庫を空にして出発したため、満たすべく帰り道にインコス …
今回はトーストに欠かせない我が家の常備品これも結構値上がってるんですが、買い続けてます ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き…
只今家族旅行に行っておりますコメント頂いてもなかなか返信が難しいかもしれないので、帰宅するまでコメント欄閉じさせていただきます皆様のブログは変わらず楽しく拝見…
【創味食品】ハコネーゼで簡単リゾット作り。キャンプにもおすすめ!
大好きな食品メーカー、創味食品。 パスタソースで簡単にリゾットが作れるということで、さっそく作ってみました(^^)/ ※創味食品様より商品の提供を受けています。私が実際に使ってみた感想をレビューします。 ネーミングの由来は「箱がないぜ」→「
本日より家族旅行コメント頂いてもなかなか返信が難しいかもしれないので、帰宅するまでコメント欄閉じさせていただきます皆様のブログは変わらず楽しく拝見させていただ…
「安いから、とりあえず買っておこう」 次々と食品や消耗品が値上がり、生活費をどうまわしていこうか頭を抱える人も多いのではないでしょうか。 食費の節約、維持費の節約、ローンの節約、節約にも様々な方法があります。どんな節約も方法を間違えてしまう
コストコの海鮮はとっても美味しくて大好きですが、サーモンを筆頭に値上がりが激しいですよねでもこの商品は、昔からお値段そんな変わってない気がするレア商品ですが……
【これだけでOK】格安スマホIIJmioへの乗り換え準備をポイント解説!
IIJmioはネット契約がメインなので、契約ページはとってもわかりやすいです。 分かりやすいんですが・・やっぱり初めてだと分からないことも! つまづきポイントを体験をもとにまとめました。 契約ページでつまづかないために、さらに、SIMカード
月末に数日おうちを空けるのでなるべく食材を買い足さずに頑張っております…ああ、マンネリ化… ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大…
昨日はメンテナスの影響なのか、接続が悪く楽しみにしている皆様のブログを読めなかったり…な1日でしたさて今日はちゃんと稼働してくれると良いですね ご覧頂き…
本日の1投稿目には食費〆をupし気も引き締まったところですが、早速必要品以外の購入品レポです ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ…
コストコ控えを誓った今月…ごめんなさい、全然ダメダメです ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧👦👦そんな…
5年で1,500万円貯めたズボラ主婦の「手書き家計簿」の書き方、4つの書式。
手書き家計簿を始めて3年目になりました。 ズボラながらも、良く続いているなぁと思います(`・ω・´) 私の場合3年間ずっと同じ書式というわけではなくて、書式をちょっとずつ変えながら暮らしに合わせて無理なく続ける工夫をしてきました。 今回は手
行った翌日に首を長くして待っていた商品が販売開始に購入直後にお値引きクーポンと同じくらい、コストコあるある… ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑…
お野菜もまとめ買いが多い我が家なので、つい似たようなラインナップになりがちの作り置きですが…お付き合い下さり有難うございます ご覧頂き有難うございます食…
私も子供も柑橘系が大好きみかんが終わって悲しんでいる中、オレンジの種類が豊富なこの季節は嬉しいです ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コ…
コストコのメルマガクーポンは危険ですね行く理由を探すきっかけになっております ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児…
前から言ってるどんぶりの買い替えミッション。StandardProductsにするかIKEAにするかで悩んでたんですが一度実物を見てみたかったので新宿のIKEAまで足を延ばしました。急に思い立って行ったので着いたときには既に夕方近い時間。(もちろんチャリ移動)さて、どんぶりはいず
今月はコス控えと言っていた自分が恥ずかしいほど、普通に通ってます。無駄に買ってるわけではなく、すぐ消費されるんですよ… ご覧頂き有難うございます食費7万…
【新田ゼラチン】ウェルネックスモイストハーブ使ってみました。コラーゲンで健やかな肌へ。
まだまだ気になる乾燥! 顔にも使える全身用乳液ウェルネックスモイストハーブをお試しさせていただきました。 ※新田ゼラチン様より商品の提供を受けています。私と家族が実際に使ってみた感想をレビューします! 3種のコラーゲンと植物オイル配合。天然
【3028】アルペンの株主優待が届きました(2022年12月末権利)
【3028】アルペン 権利確定月 6月末・12月末 株価 1,928(23.3.16終値) 配当 50(2.59%) 【小売業】スポーツデポ、ゴルフ5、アルペンの3業態を軸にスポーツ用品店を全国展開 【業種】他消費財小売り 優待内容 優待券
生まれながらに金を使えない呪いにかかってる私。ついついお金を使いすぎちゃうってのはよく聞くけどついつい節約しちゃうってのは聞かない訳ですよ、ええ。で、この難病の原因を自己分析した結果恐らく私は物価が10倍なのじゃなかろうかと。は・・?何言ってんの、この人?
基本月・木に3日分ずつ作り置き。あれ?この前作ったはずなのに…もう作り置きの日。あっという間に時間は過ぎますね ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に…
今月はコストコ控えの月でもじゃがいもがない玉ねぎも使い切ったヨーグルトもパンもとなるとインコスしますよね〜 ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦…
皆さま、果物はお好きですか??私は大大大好き!!子供達も同じく。なので、例え食費に影響しようとフルーツたっぷりは譲れません ご覧頂き有難うございます食費…
こんにちは。本日もお越しくださりありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。 +++今年の6月に下水道の引込工事が行われることになりました。今までは水道料金が月2,500円~3,000円くらいでし
恒例の月曜作り置き!今回は割と時間もかかってしまいました。が、これで3日間は楽ちん ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3…
格安スマホ【IIJmio】に乗り換えて気づいたメリット・デメリット
格安スマホIIJmioを契約して気づけば3年6ヶ月。 3年も経てば色々ありますが、振り返ってIIJmioに乗り換えて本当によかった・・! 最大のメリットは2つ。 4ギガ使えて月990円 ギガ数が減らない低速通信も十分使える 3年使って分かっ
コストコはお値引き商品探しが楽しいけど、気付いたら元値に戻っていたり。コストコのお値引きは一喜一憂だと思ってつい購入しちゃいます ご覧頂き有難うございま…
コストコでは、食材は勿論日用品も購入します。洗剤やバスグッズなど日々目星を付けておいて、お安くなっていたらゲットします ご覧頂き有難うございます食費7万…
3月は、コストコでのストック買いを控えめにしてまずはある食材を使い切る予定です😏コストコ控えが、食費にどう影響するでしょうか… ご覧頂き有難うございま…
マクドナルドのシャカシャカポテトの新作! 「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」は3月8日(水)から期間限定発売。 大好きなシャカポテ!しかも娘の大好きな梅のり味! 売り切れる前に購入してきました(^^)/ 優待券 ドリンク券2枚(マックシ
【ポイ活】2023年3月11日 友達紹介 招待コード クーポン お得最新情報メモ!仕事や家事の隙間時間に要チェック!【Twitter懸賞】
私がはてなブログで読んだ記事、Twitter懸賞、ポイ活で登録しているサイトやアプリの友達紹介(2023年3月11日現在)等をメモしておきます。
ちょっと高くても質の良いものを買った時や使った気持ちはずっと続きます
暖かくなってきて突然上着すらいらない気温になっています。わたしはもう日傘も日焼け止めも使っています。夏支度にはちょっと早いですが紫外線予防はもう始める時期です。楽天スーパーセールで買うオススメ紫外線対策3つ皮膚科で売ってる日焼け止めを楽天で
コストコ歴9年ちょい。ベテラン様と比べると全然ですが、定番ものは一通り辿ったかな…と思ってもまだまだ買ったことないものは沢山あります ご覧頂き有難うござ…
食費節約を極限までやるならコレ!実際にやっていた方法も、まるっと紹介
食費節約を頑張ることで、極限まで削ることは可能です。この記事では、究極の食費節約術だけでなく、節約に適した食材、実際に食費節約を極限までやってみた結果についても紹介しています
今回の作り置きは少なめ!恒例の金曜カレーも今回は手抜きでレトルトにしました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中…
3月はコストコ控えめ月間でストックをまず使う!を予定しております。が、やっぱりコストコで買った方が良いものも多くて… ご覧頂き有難うございます食費7万→…
コストコでたっぷり購入したプルコギビーフそのまま焼いて食べることはほぼなく、アレンジばかりで完食です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊…
昨日は恒例の月曜作り置き!!今回もあっちこっち子供の世話をしながらで時間などは気にせず隙間時間でちょいちょい作りました! ご覧頂き有難うございます食費7…
【9603】エイチ・アイ・エスの株主優待(2022年10月末権利)
【9603】エイチ・アイ・エス 権利確定月 10月末・4月末 株価 2065(23.3.3) 配当 ー 【サービス】海外旅行中心の大手旅行会社。 【業種】外食・娯楽サービス 優待内容 ①株主優待券(1枚1,000円) 100株以上2,000
コストコ大好きだけど、コストコだけでは全て揃わないので近所のスーパー+たまに業スーも行きます久々に行った業スー購入品もご紹介 ご覧頂き有難うございます食…
子供の苦手な食材問題…いつになったら文句言わずに何でも食べるようになるんだろう。その分、うまい!が出たらガッツポーズです ご覧頂き有難うございます食費7…
コストコも色々買ってると失敗もありますよね…今回はごめんなさいなお品のレポです ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育…