メインカテゴリーを選択しなおす
#禁煙日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#禁煙日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
タバコが吸えないストレスから解放されよう!
禁煙をすることで、タバコを吸えないことへの大きなストレスから解放されましょう。次はいつタバコが吸えるのか、あとどれくらい我慢すればいいのかというような、不必要な罰ゲームじみたものを自分の人生に課すことはもうやめにしませんか。
2025/05/11 15:23
禁煙日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
飴ちゃん
Rcolaってブランドのキャンディスイスの飴ちゃんです近くのお店で出会いましたレモンミント味だったかな美味しいです好みの味ラッピングが雰囲気禁煙一カ月継続中口寂しい時に舐めてますInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/02/21 11:36
喫煙と下痢の関係性を深く考える!
タバコを吸うと下痢や軟便になるという人は多くいます。僕もその中の一人でしたが、それにはやはり理由があります。あらためて喫煙と下痢との関係性を深く考えることで、自身の健康意識を見直してみましょう。
2024/12/02 00:22
禁煙して4年経つとこうなるという話!
禁煙して4年が経過した僕の、現在の状況や心境を語っています。タバコをやめたことによるメリットや感じていることなどを書いていますので、あなたの禁煙の参考にしてもらえたらと思います。
2024/10/27 14:55
毎月のタバコ代が浮くという素晴らしさを実感してほしい!
禁煙すると毎月かかっていたタバコ代がなくなりますが、これは思うよりもとてもメリットがあるということについて書いています。毎月かかるお金を見直すならば、真っ先に禁煙してしまうことをおすすめします。
2024/09/02 03:23
空腹時の喫煙はやばかった オナ禁41日 ポルノ禁28日 禁煙0日
2024年8月13日 オナ禁41日 ポルノ禁28日 禁煙0日 連続日数 射禁41日 おな禁41日 ポルノ禁28日 禁煙0日 日数 できない日があってもリセットせずに加算する筋トレ23日ストレッチ29日5分瞑想21日読書29日日焼け止め25日日記25日フロス27日アファメーション29日 オナ禁41日達成する。 女効果 特になし、女性と接していない 仕事効果 特になし 禁煙 禁煙していないが、今日も吸ったら気分が悪くなった。空腹時に吸うとよくないみたい。 おな禁41日達成 図書館は休みだったのでスーパー銭湯へ。サウナを利用したんだけど食べていないからあまり入らなかったな。ぼちぼち、でもその間はスマ…
2024/08/14 00:44
禁煙スタートします!!
禁煙スタートします! がんばります。 なにかコツとかあったらだれか教えて欲しいです。
2024/08/10 21:51
禁煙5年目の体験談と成果|健康と生活の変化を詳しく解説
タバコをなかなかやめられない、やめたらどうなるのか知りたい!そんな人に読んでもらえたら嬉しいです。今回は私の禁煙体験談を元に1つの記事にまとめました。
2024/08/07 23:17
あなたは自分の子供にタバコを吸わせたいと思いますか?
自分の子供にはタバコを吸ってほしくないな、そう考える喫煙者は多いです。しかし、本当に真剣にそのことを考えるのであれば、まずは大人である自分がしっかり禁煙をして見せることが大事ですよということについて書いています。
2024/08/02 01:34
禁煙3年時点のタバコの代替行動を挙げていく!
禁煙して3年経過時点の、僕のタバコの代替行動について詳しく書いています。タバコを吸っていた時間に何をするかで、禁煙のその後が変わってきますので、このことについてもよく考えておきましょう。
2024/06/27 23:48
禁煙して3年が経過した今の状況を語ります!
禁煙に成功して3年が経過した現在に思うことを語っています。この3年間でいろんなことを考え、そして試してきましたので、その中であなたの禁煙の役に立つ情報もお伝えできたらと思います。
2024/06/09 23:05
タバコをやめたきっかけはとにかく悔しかったから!
僕がタバコをやめたきっかけは、いつまでもタバコの奴隷となっている自分に悔しさや情けなさ、そして怒りを感じていたからということについて書いています。一見すると負の感情ともいえるものばかりですが、禁煙の強烈な原動力になる可能性があります。
2024/03/31 22:21
タバコをやめて良かったと思うことを挙げていく!
実際にタバコをやめてみると、そのメリットの多さにびっくりするほどです。禁煙を始める前には、どういったメリットがあるのか、逆にデメリットは無いのか、などということも気になると思いますので、僕の体験談もぜひ参考にしてください。
2024/03/01 01:26
禁煙と卒煙の違いを詳しく解説します!!
禁煙と卒煙の違いって何?という疑問について解説しています。タバコを絶対にやめたいという意志のある人は、タバコのあらゆることを考えておくというのは大事ですからね。禁煙の知識の一つとしてぜひ一緒に考えておきましょう。
2024/02/02 13:36
タバコは空腹を紛らわすからやめられないというあなたへ!!
タバコは空腹を紛らわすので結果としてダイエットにもなるし、だからなかなか禁煙ができないと考えているあなたへ。それでもタバコはやめたほうが良いという理由について書いています。
2024/01/27 14:48
禁煙中にタバコを吸う夢を見たときに僕が考えていること!!
禁煙して長い年月が経過していても、どうしてもタバコを吸ってしまう夢を見ることがあるでしょう。そんなときには慌てず前向きな考えを持つようにしてください。今回は僕がタバコを吸う夢を見てしまったときに考えていることについて書いています。
2024/01/25 09:11
心臓弁膜症手術 受けました入院2日目
心臓弁膜症手術 入院2日目の朝 アキトさん、アキトさん、採血しますね ん? 看護師さんに起こされます。 右腕に針を刺し採血5本、、、、。半分寝ている状態かも(+o+) 『ありがとうございます 5分くらい腕を曲げておくか、押さえておいてください』 「ありがとうございます、、、、」 ん?何時? 朝6時前ですか!、、、、(@_@)。 採血検査(朝食前)ねー。こんな早いんだ。 今日の検査のひとつ、採血検査は朝6時に完了しました! 毎朝のバイタル検査 入院してはじめての朝食 先生方の巡回 巡回で来た先生との会話 日中担当の看護師さんのバイタル MRI検査 お昼 午後は 先生の説明 毎朝のバイタル検査 看…
2023/12/17 10:54
禁煙
禁煙したほうがよいですよ(^ω^) たばこ吸っていると、麻酔の効きが悪いって言うんだよ たばこ吸っていると、合併症になるリスクが高くなるって言うんだよ 2023年4月 今年中に心臓手術をやるなぁ(-。-)y-゜゜゜ 2023年5月 10月に心臓手術の予定かな(-。-)y-゜゜゜ 5年前、禁煙する気になればできたし、2週間で禁煙やめましたけど 人間関係でイライラして、コンビニでたばこ吸っちゃいました(-。-)y-゜゜゜ あれから5年かぁ。たばこ代もあがったなぁー。 たばこ辞める気になれば、いつでもやめられるから俺(-。-)y-゜゜゜ たばこをやめる覚悟! 5月28日 6月5日 喫煙者の言い訳 8…
2023/12/13 16:16
【完全】禁煙して615日。浮いたカネ35万\(^o^)/\(^o^)/【勝利】
禁煙して615日浮いたカネが35万www勝ちました俺🎉余裕でGibson買えちゃうぜぇ🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸禁煙して600日経過した現在もう吸いたくないのか?と問われればいや、まだ吸いたい気持ちはなくならない!と即答するだろう未だに普通に吸いたくなる( ´ー`)y-~~依存というものはそう簡単に消え去るものではない最近はこの誘惑と共に死ぬまで生きていかないといけないと半ば開き直ってたりする禁煙するとね今までと生活スタイルが大きく変わっ...
2023/11/24 14:07
タバコが皮膚炎を悪化させている可能性がある!!
僕がタバコを吸わなくなってから改善しているものの一つに、長年悩んできた皮膚炎があります。昔から肌が弱く、かなりのかゆみを伴う赤いぶつぶつの皮膚炎とは長い付き合いなんですが、禁煙してからその症状が改善されてきたということについて書いています。
2023/11/02 15:46
禁煙3年達成!一つの目標を越えることができたのでまた語ります!!
禁煙3年に成功しましたので、これまでの振り返りや今思うことについていろいろと書いています。禁煙をするとどうなるのかということを前もって知っておくことも大事だと思いますので、ぜひあなたの禁煙の参考にもしてみてくださいね。
2023/10/06 23:16
長期休暇だからできること それが禁煙
お盆休みで、絶賛禁煙中こんな時しか続かないので、禁煙の入り口として。この度の大人の夏休み、お盆での長期休暇を利用しております。以前も、禁煙を行ったことがあったのですが。結局は、失敗しましてね。その時、思い知らされたのですよ。自身にとって、普
2023/08/14 01:42
タバコが腰痛や肩こり首痛の原因だった可能性があるという話!!
「禁煙してから首、腰、肩の調子が良い」これは僕自身の話です。20代から40代の今に至るまで、結構長い間腰痛や首の痛みに悩んでいたんですよね。決して毎日痛みがあるわけではないのですが、ちょっと疲れが溜まってくると数日間は鈍痛が続くような感じで
2023/07/09 11:10
禁煙したほうがダイエットがうまくいくんじゃないかと思う理由!!
禁煙をすると太りやすくなるとは言いますが、結局のところ禁煙をしたほうがダイエットが成功しやすいのではないかということについて書いています。禁煙とダイエットを同時に簡単に効果的におこなう方法についてもお伝えします。
2023/06/30 22:20
ニコチンとタール身体に悪いのは結局どっちなの!?
タバコに含まれるニコチンとタールはどっちが身体に悪いのか、どちらがより問題なのかということがしばしば議論されることがあります。禁煙をするならばこういったことも一度よく考えて、タバコの知識として持っておくことをおすすめします。
2023/06/30 02:25
禁煙後にリバウンドしないために絶対に忘れてはいけないこと!!
禁煙に成功したと思っていても、ニコチン依存症者の僕たちは決して油断はできません。少し気を抜けば、簡単に元の喫煙者に戻ってしまう可能性もあるのです。禁煙後にリバウンドしてしまわないように、絶対に忘れてはいけないことを知っておきましょう。
2023/06/29 06:33
軽いタバコに変えても健康への害は変わらないから意味が無い!!
軽いタバコであれば健康への害も少ないのではと考えがちですが、そんなことはありませんので注意が必要です。健康のことを考えるならば、軽いタバコに変えても意味が無いということについて書いています。
2023/06/24 03:52
タバコをやめたらどうなるかを先に知っておきましょう!!
なかなか禁煙に踏み切れない理由の一つとして、タバコをやめたらどうなるのかという自分の不安に感じる気持ちというものがあります。その不安に思う気持ちが必要の無いものだということを知ることで、禁煙の一歩が踏み出せるようになる可能性があります。
2023/06/22 06:36
タバコを吸わない人の息抜きの方法について考えよう!!
タバコを吸わない人の息抜きの方法について考えておきましょう。せっかく禁煙を始めても、タバコに変わる良い息抜きの方法が見つけられずに、元の喫煙者に戻ってしまう人は意外と多いものですので、禁煙とセットでよく考えておく必要があります。
2023/06/11 12:45
タバコは喫煙マナーの良い人ほどやめやすいと思うよ!!
タバコが吸いにくい時代になってきましたが、そのことに肩身を狭くしているくらいであれば、僕は禁煙することをおすすめします。そして特に喫煙マナーの良い人ほど、禁煙は成功しやすいのではないかという理論について書いています。
2023/06/10 18:05
タバコが口臭の原因になるのは間違いないですよ!!
タバコが口臭の原因になる理由や関係性について書いています。口臭を気にするならば、タバコは吸わないに越したことはないです。禁煙をすることが一番の口臭対策であるということをよく理解しておきましょう。
2023/06/08 07:28
もうタバコは激しくイメージが悪いということを知るべし!!
「タバコ吸う俺かっこいい」昭和生まれの僕は本気でそのようなことを考えていましたよ。それも長い間ね。若いときに脳に焼き付いたイメージというものはなかなかに強力なものでしてね、20代から30代に至る頃まで、それこそ疑いもせず、タバコと共に生きて
2023/05/30 05:40
僕の片頭痛の原因がタバコだった可能性があるという話!!
禁煙をしてから片頭痛に悩まされる頻度が少なくなりました。片頭痛の原因の一つに喫煙習慣というものがありますが、僕の場合もやはりタバコを吸っていたことと片頭痛に関連性があった可能性があります。
2023/05/26 08:40
禁煙したいのにどうしてもできない人へのガチアドバイス!!
禁煙をしたいのにできない、タバコをやめたいけれどどうしてもやめられないという人へ、過去に同じ悩みを持っていた僕からアドバイスできることがありそうです。ぜひあなたの禁煙チャレンジの参考にしてみてください。
2023/05/25 05:48
タバコを吸う理由と人生の充実度の関係性を考える!!
なぜ自分はタバコがやめられないのか、なぜタバコを吸うのか。その理由が分かれば、きっと自身の禁煙の大きな糧になることでしょう。今回は僕が禁煙して分かった、タバコを吸う理由と人生の充実度との関係性について書いています。
2023/05/23 10:37
タバコやめたらラーメン食べてもむせることがなくなった!!
タバコを吸う喫煙者が、熱い湯気の立つラーメンやうどん、そば、焼きそばなどの麺類をすするように食べると、よくむせるということがあります。このことは僕も昔からかなり気になっていましたが、禁煙をしてから明らかに改善されたので報告します。
2023/05/14 19:47
禁煙1000日達成!
2023年4月27日。禁煙1000日達成でぃす(^_^)v禁煙1000日達成今の心境あの日から1000日かー。感慨深い。振り返ればあっという間。大昔のようには感じられません。吸わなくても気にならない期間がずっとずっと続いてるといっ...
2023/04/27 21:23
禁煙2年半が経過した今思うことを語ります!!
禁煙して2年と半年が経過しました。禁煙が2年を超えて3年目に向かうころになると、心境にもかなりの変化が感じられるようになってきました。今回は禁煙日記として、禁煙2年半経過時点で僕が考えていることについて書いています。
2023/04/19 06:13
タバコは身体に悪いのになんで吸ってるのという疑問!!
タバコが身体に悪いというのは誰でも知っていることですが、それでもタバコがやめられないのはなぜでしょう。その理由をあらためてしっかり考えることで、禁煙の問題を根本から解決していきましょう。
2023/03/16 23:26
禁煙中のきつい時を乗り越えるための思考法がこちら!!
禁煙中はどうしてもきつい時つらい時というものはありますが、その際にどのようなことを考えるかによって禁煙の成否が分かれます。今回は、僕が禁煙がきついと感じた時に考えていた思考法について書いています。
2023/03/10 13:53
僕の歯周病の原因はやっぱりタバコの可能性が高い!!
タバコは歯周病の原因となりやすいということが分かっています。実際に僕も数年前から歯磨きの際に歯茎から出血したりする歯周病に悩まされています。もしあなたも歯周病にお悩みでしたら、ぜひとも禁煙することをおすすめします。
2023/03/10 13:07
書評【実践して禁煙達成できました。】ドーパミン復活禁煙法
こんにちわ!うなぎ@unagi79です。タバコは体に悪いし無駄な出費とわかっていても喫煙者がタバコをやめるのは大変ですよね。しかし僕は23年間吸っていましたが、こちらの本を読んで禁煙することができたので紹介します。 こんな方におすすめ 禁煙
2023/02/26 10:02
自分に課金出来ない女
ふと、タバコをやめた分、自分に課金してみてもいいんでないかと考えました。 そうだな、髪を綺麗に染めたり、職場に持っていく「水道水」をお高いハーブ茶に変えたり、ネイル用品集めたり…悪くないだろう!そう思っていたのは昨晩のこと。 珍しく数日前に予約していたのですごく楽しみにしていた美容室です。普段は思い立った時に行きたい派なので本当に珍しい。ほんとに楽しみにしてた。 が。白髪染めで真っ黒にしているので希望の色に染めるには段階を踏まないと出来ないとのことで不完全燃焼…(印象がほとんど変わらなかった)。挙句予約時とメニューが変わって数千円高くなったため習性でトリートメントは一番お安いものにしてしまう。…
2023/02/08 17:13
タバコは臭い汚いかっこ悪いの3Kどころじゃないんですよ!!
タバコは臭い(くさい)汚いかっこ悪いの三重苦、つまりすでに相当にイメージが悪いものということをあらためて認識しておきましょう。世間の喫煙者に対するイメージや、自分のセルフイメージをあらためて考えることで、禁煙意識を助長します。
2023/01/20 06:55
禁煙の開始日は結局いつが良いのかを考える!!
禁煙を始めるタイミングや日付を意図的に決めて禁煙を開始してみたものの、どうしても失敗してしまうという場合には、その理由を一度よく考えてみたほうがいいですね。今回は、禁煙の開始日はいつが良いのかということについて書いています。
2023/01/19 23:11
成功率が高い禁煙セラピー
フランスでは「ヒプノセラピー」といえば「禁煙」と認識される方が多いほど数ある禁煙治療法の中でも断トツで成功率が高いと有名です。自然と吸いたい気持ちが無くなっていき、我慢するのではなく楽に禁煙できるようになります。
2023/01/11 03:34
僕の副鼻腔炎はタバコが原因だった可能性が高い!!
僕は喫煙をしていたころ、風邪をこじらせると副鼻腔炎を併発することがよくありましたが、禁煙をしてからこれが一度も発症していません。僕の副鼻腔炎の原因がタバコだった可能性や、副鼻腔炎とタバコの関係性についても書いています。
2022/12/21 13:27
禁煙は離脱症状すらも楽しむくらいがちょうど良い!!
禁煙は離脱症状を楽しむくらいがちょうど良い、つまり禁煙も楽しいほうが上手くいくということについて書いています。禁煙はつらく苦しいものと思い込んでいるその認識こそが、あなたの禁煙を難しくしている理由なのです。
2022/12/08 12:59
タバコはストレス発散ではなく現実逃避だったと気づいた!!
禁煙をして何年たっても、タバコが頭をよぎることがあります。それはタバコはストレス発散行為ではなく、現実逃避行為であったためなのではないかということを考えてみました。せっかく続いている禁煙を失敗しないためにもぜひここで深く考えておきましょう。
2022/12/03 07:17
胸焼けの原因が明らかにタバコだった件!!
僕は禁煙前はしょっちゅうひどい胸焼けに悩まされていましたが、タバコをやめたことですっかり良くなりました。このことからやはり僕の場合はタバコが胸焼けの原因になっていたのだと考えられますので、今回はそのことについて話しています。
2022/12/03 07:15
次のページへ
ブログ村 51件~100件