メインカテゴリーを選択しなおす
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶ヘアスタイルのお話で…
こんにちは!ドイツのフランクフルトの美容室で約2年間スタイリストとして働いてきた旅好き美容師Leleleです。 ドイツの地元の美容室で2年間働いて知ったリアルなドイツの美容室事情を紹介していきます。 これから海外で美容師として働きたい、特にドイツで働きたいと思っている人に参考にしてもらえたら嬉しいです。 ドイツのフランクフルトの美容室で働いて知ったリアルな美容室事情 お客様の99%は英語を話せる 写真を見せてくる人はほぼゼロ 髪をすくのはアジア人だけ? 美容師とお客様との関係は対等 チップ文化 日本のサービスはやっぱり素晴らしい 日本のシャンプー文化(技術)は素晴らしい ドリンク提供にアルコー…
こんにちは!オーストラリアとドイツで美容師を経験してきましたLeleleです! 美容師をしていて、海外で働いてみたい!や、日本で働いているけど海外の人が来店されたときに困ってしまう。。。 という方のために、使える英語接客フレーズ集を場面ごとに作ってみました。 このフレーズたちを覚えておけば海外のお客様がご来店されてもばっちりです! 美容師が使える場面別、接客英語フレーズ 美容室でのメニュー 電話対応 受付対応 ご案内 カウンセリング どれくらい切りたいかを聞きたいとき 髪の毛をすく シャンプー フィニッシュワーク お会計 お見送り まとめ 美容師が使える場面別、接客英語フレーズ まず始めに、美…
こんにちは!ドイツとオーストラリアで海外生活、世界中17ヵ国旅してきたLeleleです! ドイツ、フランクフルトの現地美容室で仕事がしたい! 今回はドイツの現地美容室でのお仕事が決まるまでを書いています。 これから、海外で美容師として働こうとしている人に少しでも参考にしてもらえたらうれしいです。 海外で出張ヘアカット 出張ヘアカットを3ヶ月ほど続けると、お客さんも週に3.4人はご依頼もらえるようになってきました。 出張ヘアカットについては前記事で書かせてもらってます^_^ ドイツ、フランクフルトで美容師〜出張ヘアカット編〜 - Lelele world 出張ヘアカットの様子 出張ヘアカットでの…
【プラカノン】傷んだ髪どうしよう、、、髪質改善ができるバンコクの美容室
1.髪質改善の施術ができた美容室をご紹介!今回私が訪れた美容室はBalconyさん。日本人の方が経営をしていて施術師さんも日本人でした!こうしたい!あーしてほしい!という希望やニュアンスを伝えるのって同じ日本語でも難しいのに、ましてや海外で英語なりタイ語なりで伝えるのは難しいですよね^^;ホームページも日本語なので予約も安心してできました!!日本人施術師さんは推定年齢30後半から40半ばの小洒落たお兄さんでした!笑