メインカテゴリーを選択しなおす
路面電車で快適な旅・車窓から(京福鉄道嵐山本線・嵐電②)
(乗車した「モボ101形モボ106号」) 前回、京福電鉄嵐山本線の起源等の概略を紹介(記事)しましたが、今回は四条大宮駅からの乗車記。発車を待つのは1929年(昭和4年)、同線の複線化に合わせて導入された「モボ101形モボ106号」です。 (嵐電・四条大宮駅) (ワンマンの運転席) (長い直線軌道) 製造されたのはかなり昔ですが、何度もリニューアルされて新造扱いの車両になっているようです。当初はダークア...
#モボ621形
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鉄道のまち カメラさんぽ温故知新