メインカテゴリーを選択しなおす
オチを変えたアナザーストーリー↓新しいチラシの画像データのダウンロードはこちらからーご自由にお使い下さい↓ Rieko(コロナ茶番漫画を描いてます✒🎨)@r…
コロナ前から一番のお気に入り店で、元々常連だった地元のとあるオーガニックカフェは、ノーマスクの客しか来ません。コロナ騒動が始まってからも何度も行ってますが、…
あけましておめでとうございます。 元旦より2冊目の冊子『コロナはファンタジー!』発売開始しました♪感謝の気持ちを込めて、先着30名様にミニバッジを無料プレゼン…
なんとか無事に新刊が出せそうです! よかった…一時は体調不良などで思うように進まず諦めようかと思ったりなんかしてたので笑 6月26日のエアブー、7月9日の梅田スカイビル【ハートミート・サウスポー大阪】で頒布。 7月9日のイベントでは折り本(御沢R18)も出来たら頒布したいと...
kindleの受注生産方式紙本のkindleペーパーバック版の「ピクセルデイズ7」が取り扱い開始されました! いままで同人誌工場に注文してきたわけですけども、個人出版の紙本が売れるはずもなく在庫が溜まる一方だったわけで、今回からkindleペーパーバック版にすることにしました。 kindleペーパーバックは、注文が入ったら生産して送る、という方式のアマゾンのサービスです。 実際は注文が入ってから作るのではなく、たぶん10冊...
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |COMITIA140参加情報|内向型・HSP漫画*にゃっつ作
4/2 TAMAコミ4(東福生ポプルスガレージ)https://tamacomi.info/配置 あ18 同人誌即売会遠征記その16直接頒布:700円委託頒布:1000円(本体909+税91) コミケ99で発行した同人誌
2002年4月5日からサークル活動再開して気づいたら20年目に突入していました 一回潰された後でブランクがあって、同人誌サークルとして再開にこぎつけたのが2002年でして過去のは一旦清算して0から立て直しが始まって気づいたら20年