メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、やりたいことがあったので、少しだけ重い物を移動させたりしたのですが、そうすると、すぐに腰の痛みが強くなりました。もう少し、腰がよくなるまでは、重い物は…
昨日、パソコンの前で、少し多めに作業をしたせいか、今日は、腰の痛みが強いです。やはり無理をしてはいけないです。 私の、デモのパートナーの目の不自由な女性から聞…
腰の痛みがあいかわらず強いので、2月9日のパーティは不参加とさせていただくことにしました。 1月31日の「2月9日のダンスパーティには参加したいですが」の投稿…
私を思い通りにしようとしている人たちが私の周りの人を使うので、私はひとりです。
先日の投稿で、「今回のけがは、日常生活に後遺症がでるようではなさそうです」と書きました。しかし、今日、歩いていると、両方の膝の内側がかなり痛くなりました。腰を…
このところ、痰がのどにからむことが多くなっていましたが、今日の、夕方くらいに、特に、痰がのどにからむことが多くなってきました。もしかしたら、封をあけて少し長め…
昨日は、少し腰の状態がよくなったと思ってたのですが、昨晩、あることをするために、ある態勢を何度かとったのが腰に負担がかかったようで、昨日より、痛みが強くなりま…
腰の具合ですが、痛めてしばらくは、ベットで横になろうとしても痛みが強くたいへんでしたし、かがむのもかなりたいへんでしたが、現在は、痛みはありますが、日常生活は…
昨晩は、パソコンの前に数分座っているだけで、頭までひびくような痛みがあったのですが、今日は、今の所、数十分座っていることができてはいます。ただ、左膝の半月板に…
今日は、私が加入している保険会社のアフラックの方が、加入している保険について説明してくださいました。とてもわかりやすかったです。現状の保険で特に問題ないのです…
昨日、悪化させてしまった右腰ですが、かなり悪く、右足に重心をかけてかがもうとすると相当痛いです。なので、左足に重心をおいてかがもうとすると、今度は、半月板が切…
痛めている腰は、少しづつよくなってきていたのですが、悪化させてしまいました。今朝、ベットの中で、平常時によくとる態勢でしばらくいたのが、おそらく、痛めている腰…
腰の痛みは、昨日よりは良くなっていますが、あいかわらずかなり痛いでです。歩いたり、階段の上り下りは、痛みはありますが、それほどではないです。床のものをとろうと…
今日も、腰が相当痛いので、ほぼ1日、ベットで横になっていました。横になっていて少し、腰の状態が少しはましになったと思ったので、多少、あることをしました。ただ、…
昨日痛めた腰の具合がとても悪いので、今日は1日ベットで横になっていました。横になるために、態勢を整えようとして動くのも、相当痛いですし、ベットからおきあがろう…
今日は、ダンスパーティがありました。その前に、パーティの会場の中の別の施設で目の不自由な女性との練習を1時間行いました。月に40時間と決まっている、目の不自由…
今日は、社交ダンスの個人レッスンがありました。左膝がかなり痛いので、ふんばりがきかずに、あまりうまく踊れなくはあります。ただ、社交ダンスをされている方は、高齢…
今日は、私が住んでいる町の保険センタの方が、相談にのってくださいました。1時間くらいにわたり、とても親身になって相談にのってくださいました。とてもありがたいで…
今日は、社交ダンスの個人レッスンがありました。レッスン前に、ある女性から、「やせたね」と言われました。とても嬉しかったです。以前は、75kgくらいあったので、…
今日は、介護職員初任者の資格を取るための研修をしている事業所に、研修の説明を聞きにいってきました。 1月16日の「ナチュラルスピンターンがうまくできました」で…
電動自転車で50kmくらい走って、また多くのことをしたので、とてもしんどいので、文章がおかしいかもしれないです。 今日は、私が習っている先生が指導してくださっ…
今日は、病状がとても悪く、ベットから起きるのもかなりしんどい状況でした。何とか、母に頼まれていた、野菜くずや雑草を、野菜くずを捨てる場所に捨てにいった以外は、…
今日は、ダンスパーティにいってきました。ダンスパーティは、とても楽しいです。ただ、左膝がかなり痛かったので、上手に踊ることはできませんでした。左膝が、かなり痛…
今日は、社交ダンスの個人レッスンがありました。今日も、ワルツとタンゴのレッスンを受けました。このところ、個人レッスンは、ずっとスタンダードのレッスンを受けてお…
今日は、天気も良かったので、少しですが家の庭木の手入れをしました。何度も書いていますが、私は、老人ホームに入るまでは、今後ずっと今の家に住み、家のことは私がや…
今日は、社交ダンスのレッスンがありました。このブログにも何回か書いていますが、最近は、レッスンで上達をかなり感じています。今日も、ワルツのレッスンをしたのです…
私が社交ダンスのデモをご一緒していただく目の不自由な女性は、愛媛県松山市にある事業所に同行支援の登録しており、そちらから所属している同行援護従業者の方たちに、…
先日、電話で問合せをしていた、株式会社ケアジャパンから同行援護従業者研修受講生募集の案内が届きました。ネットには、「同行援護従業者研修(一般課程)は、受講資格…
昨日、本屋さんで、介護関係の本を買ってきました。私は、膝や腰が悪いため、介護関係の仕事は、目の不自由な方の同行援護従業者以外の仕事は難しいのではとは思っていま…
1月6日の「同行援護従業者の仕事にむけて順調に進んでいます」の投稿で、使っている携帯電話のスピーカーの調子が悪く、聞き取りずらいので、携帯電話を買い替える契約…
まいにちみくじ&アメダス(北海道滝川) プロフィールを再編集しました。
【複製】2025年 新年のご挨拶明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。楽しく素敵なブログを投稿したい。と思っています。皆さんのブロ…
ブログ等に何度も書いていますが、私は今後ずっと今の家に住んでいきます。また、病気の関係で、家から電動自転車でいける範囲しか行くことはできません。なので、社交ダ…
入院中はお休みしていた、コープ愛媛の通販を再開しましたので、今日、ネットで注文しました。また、今日は楽天買い物マラソンのなかでも、ポイントがよりつく日ですので…
今日のブログは、私とデモをご一緒していただく目の不自由な女性の個人的なことなので、書くかどうか、ずいぶん迷いましたが、ブログに書かせていただきます。 昨日、彼…
目の不自由な女性の同行援護従業者に同行させていただきました。
自転車を動かすときに、少し右手首を痛めたので、なるべく短めのブログをと思います。 昨日の「主治医の先生からも同行援護従業者の仕事を勧められました。」のブログに…
今日は主治医の先生の診察がありました。先生に仕事のことを相談すると、「在宅以外でも仕事をしてもよい」ということになりました。ただ、「楽天の料金センタ」のような…
今日は、同行援護従業者の資格を取得するための研修をしている会社に電話しました。同行援護従業者には一般課程と応用課程があり、一般課程の研修を修了すれば、同行援護…
今日は、ダンスパーティに参加してきました。ダンスパーティはとても楽しかったです。ダンスパーティの後、目の不自由な女性と、2月9日の発表会にむけてのタンゴとワル…
今日は、今年はじめての社交ダンスのレッスンがありました。このところずっとそうなのですが、レッスンを受けるたびに上達しているのを感じます。また、以前から習ってい…
昨日の、「以前から習っている教室のレッスンに専念するつもりでしたが」で以下のようにかかせていただきました。私は、彼女とデモ等をすることにより、そのことを伝え聞…
昨日の「あけましておめでとうございます。」の投稿に書いたように、今日も、目の不自由な女性との練習用の音楽をmp3プレイヤーに取り込む作業をしました。彼女とは、…
あけまして、おめでとうございます。今年も社交ダンスは以前から習っている教室のレッスンを受けていきますし、松山市近辺のパーティ参加していきます。また、膝のリハビ…
昨日の「「同行援護従業者」の仕事をと思います。」の投稿に書かせていただいた、同行援護従業者についてですが、良く調べたら、私が住んでいる町に近い、愛媛県松山市で…
今日で、今年の株取引は終了しました。この1年間株取引をした結果、売買や保有している株の評価と配当も含めて34万円の損失です。しかし、今まで持ち株会でためていた…
12月27日に松山人材センターに送付した履歴書と職務経歴書は、急ぎ書いたので、誤字等の不備がいくつかありました。なので、本日、修正して、送付しなおしました。 …
今日は、社交ダンスのレッスンがありました。今までも、とても丁寧に教えていただき上達を感じていましたが、最近は、特に上達しているのを自分でも感じます。なので、今…
12月24日の夜に、松山人材センターに派遣登録しました。主治医の先生から、「在宅以外でも仕事が可能」という診断書はいただいていませんが、派遣登録するだけならよ…
昨晩は、せき込むことが多かったです。昨日に、久しぶりにダンスパーティに行った疲れか、ここ最近、仕事を探すのに忙しかった疲れがたまっていたのでしょう。 今朝は、…
昨日のブログをかいたあと、求人表によっては9:00~15:00で週4日勤務も可みたいにも書かれている求人の求人を募集している派遣会社に登録しました。登録後、派…
昨日の、「ハローワークに行ってきました」の投稿に書いた、5名採用の在宅の障害者採用の仕事ですが、求人票をよく見たら、「その会社が提供しているシステムを3カ月以…
ここ数日、ネットで仕事を探しており、いくつか応募したい仕事を見つけることができました。ただ、仕事については、ハローワークの方がプロですから、ハローワークで探し…