メインカテゴリーを選択しなおす
入国審査を待っています。 近くでは撮れないかもしれないから、乗っているバスの中から、パシャリ ワルシャワ発キーウ行きのバスの中 ウクライナの空港は長く閉鎖さ…
ウクライナにいます。 前置き:1991年旧ソビエト社会主義共和国を旅した際、タクシーの運転手が10分で着く距離を40分かけて回り道を走ったことから、乗れなくな…
ウクライナにいます。 前置き:1991年旧ソビエト社会主義共和国を旅した際、タクシーの運転手が10分で着く距離を40分かけて回り道を走ったことから、乗れなくな…
ウクライナにいます。 前置き:1991年旧ソビエト社会主義共和国を旅した際、タクシーの運転手が10分で着く距離を40分かけて回り道を走ったことから、乗れなくな…
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
いざ遺跡探検へ 『テオティワカン遺跡探訪記【前編】』 メキシコの巨大ピラミッド ピラミッドといえばエジプトにあり、そばにはスフィンクスもある。 と思いきや…
英語が中学生レベルでできない/喋れない状態で語学留学してもいいの?
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
メキシコの巨大ピラミッド ピラミッドといえばエジプトにあり、そばにはスフィンクスもある。 と思いきや、実はメキシコシティ近郊にもどデカいピラミッドが存在して…
いざベトナムへ!ホーチミン(サイゴン)&コントゥム旅行③コントゥム観光とベトナム長距離夜行バス
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
《2024.1.18》本日は、クラクフ近郊にある世界遺産の“ヴィエリチカ岩塩坑”に行ってみたいと思います。ここは、1978年に、クラクフ歴史地区と共に世界で初めて世界遺産に登録された12件のうちの一つ。日本でこの世界遺産がどれだけ知られてい
ロダンとヴラマンクとバルビゾンと 『月曜日はパリ気分で・前編【ソウマヤ美術館】』全力のラスト1週間 クエルナバカからメキシコシティにバスで戻り、われわれの世…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職…
全力のラスト1週間 クエルナバカからメキシコシティにバスで戻り、われわれの世界一周新婚旅行も残り1週間となった。 最後の宿は、日本のビジネスホテルより安いけれ…
旅に英語は必要か? 『旅に英語は必要か?【前編】』 「英語ができる」とは何か 「そんなに外国を旅しているのなら、あなたはさぞ英語が堪能なんでしょうね」 と、…
サワディーカー!(こんにちは)しろです。 スコータイからバスで、バンコクへ向かいます。 約7時間でバンコクに到着。 たまたま母の日で、いたるところで国王のお母さまの写真が飾ってありました バンコクは、とんでもなく外国人の観光客が多いー!!!(日本人含む) そしてみんな、現地で買ったタイパンツを履いています。タイでのドレスコードかというくらい、逆に履いていないわたしたちが浮いている気になってしまうほどみんなタイパンツを着用しているではないですか。 でも、バンコクのTHE観光地という浮かれた雰囲気、楽しくて好きです。 トゥクトゥクの客引きのドライバー、アクセルでコールを切りながら(よくヤンキーがバ…
【ポーランド①】ブダペストからポーランドのクラクフへ&クラクフ市内観光
《2024.1.16-17》ドナウの真珠と言われる美しいブカレストの街を離れ、次の目的地へと向かっていきます。ハンガリーのブダペストからポーランドのクラクフへ向かうのは、ポーランドの南に位置するクラクフという世界遺産の街です。ハンガリーとポ
「英語ができる」とは何か 「そんなに外国を旅しているのなら、あなたはさぞ英語が堪能なんでしょうね」 と、思われていやしないかとびくびくする小心なわたしである…
旅人の夢の邸宅 『ここは「世界一の博物館」・前編【ロバート・ブラディ博物館】』 世界一の博物館さんざん世界中を旅し、毎日どこかしらの博物館を訪れ、旅人として…
ブラディさんの家 『ここは「世界一の博物館」・前編【ロバート・ブラディ博物館】』 世界一の博物館さんざん世界中を旅し、毎日どこかしらの博物館を訪れ、旅人と…
世界一の博物館さんざん世界中を旅し、毎日どこかしらの博物館を訪れ、旅人としても博物館愛好家としても思い残すことがない。 いい人生だなあ。帰国したら家も職も資…
【ハンガリー②】ヨーロッパ最大級の温泉“セーチェーニ温泉”に行ってみた
《2024.1.15》ハンガリーは、知られざる温泉大国。首都のブダペストにも、数多くの温泉施設があり、古くから人々に愛されているようです。その中でも特に有名なのが、『セーチェーニ温泉』。ヨーロピアンのおじ様たちが、温泉に浸かりながらチェスを
《2024.1.12-14》ルーマニアのシビウからハンガリーのブダペストへルーマニアのシビウから、隣国ハンガリーの首都ブダペストへとバスで移動していきます。ルーマニア国内の移動は全て鉄道を利用していましたが、ここから先の長距離移動は基本的に
メキシコのぷるぷる 『オアハカのキスの味【メキシコのスイーツ・前編】』 生ニンジンのスイーツ その場所がどこであれ旅とは贅沢な時間であるが、やはりわたしは…
マンゴーにはチリをかけて 『オアハカのキスの味【メキシコのスイーツ・前編】』 生ニンジンのスイーツ その場所がどこであれ旅とは贅沢な時間であるが、やはりわた…
生ニンジンのスイーツ その場所がどこであれ旅とは贅沢な時間であるが、やはりわたしは海外が好きだ。 海外では海外ならではのぜいたくができる。 たとえば誰もいな…
原因は何?飛行機の映画が止まるし再生されないトラブル発生・・・!?
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
サワディーカー!(こんにちは)しろです。 チェンマイで合流していた親と別れて、バスでスコータイへ向かいます。 6時間半ほどでスコータイに到着。 13世紀に設立したタイ初の統一王国のスコータイ王朝(1238~1438年)の首都です。スコータイという地名の由来は、「幸福の夜明け」だそう。なんてカッコいい由来なのだ。。 金、土日限定のナイトマーケット(ラームカムヘーン像周辺)に行きます。食べ物、服、雑貨などの屋台がズラリと並んで活気が溢れています。 お客さんだけでなくお店の売り子さんも楽しそう! タイの伝統菓子「ルークチャップ」緑豆の餡に、野菜や果物型に形成・着色して寒天やゼラチンでコーティングして…
小さな博物館めぐり クエルナバカに着いた翌日は一番楽しみだった博物館を訪れ、そのあとに近くの《Museo de Arte Indígena Contempo…
日本からワンワールド世界一周航空券ビジネスで出発です。 フライトカウント 01 訪問地 1 スリランカ航空の食事はGood! ・ OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS
クエルナバカへ 「タベルナ」というのはスペインではバルというか大衆食堂というか、そうした飲食店を指していたのであるが、日本語話者にとっては食べていいのかダメ…
銀職人の博物館 『結婚指輪を求めて銀細工の町へ【前編】』 今度こそ指輪を 1週間ほどのオアハカ滞在を終えてメキシコシティに戻ったあと、われわれはそこからバ…
今度こそ指輪を 1週間ほどのオアハカ滞在を終えてメキシコシティに戻ったあと、われわれはそこからバスで3時間ほどの町タスコに向かった。 念のため。「タコス」で…
わたしの旅ファッション 海外に出てからの1年数か月、わたしはほとんど服を新調していない。日本から持って行った黒と緑の2枚のTシャツを着回している。 鏡にうつ…
No.34 往路最終日はさよなら行進とプレミアムサーロイン【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。 202…
サワディーカー!(こんにちは)しろです。 チェンライからチェンマイへバスで移動します。 約3時間半でチェンマイバスターミナルに到着。 チェンマイでは、わたしの両親と合流することになっています。 無事に両親と合流。 チェンマイ市内を4人で観光します。 チェンマイ、街がかわいいで溢れている。 ワットムーングンコーン このお寺は寝ているネコがいっぱい その後、チェンナイ市内から車に30分ほど乗り、ホシハナリゾート(hoshihana resort)さんに移動します。 2009年公開映画「プール」の撮影地にもなっている宿です。 バンド、チャットモンチーの元ドラマーの高橋久美子さんの旅行記の「旅を住処と…
オアハカの屋台の夜 『黒いモレと赤いポソーレ・前編【メキシコ料理】』 プエブラの真っ黒なモレ メキシコシティ近郊の町プエブラには名物料理がいくつかあり、その…
プエブラの真っ黒なモレ メキシコシティ近郊の町プエブラには名物料理がいくつかあり、その一つが「モレ・ポブラーノ」だ。「ポブラノ」とは「プエブラの」を意味する…
オアハカ博物館めぐりは続く メキシコ南部の町オアハカでの小さな博物館めぐりはまだ続き、織物博物館の次はカルチャーセンターに向かった。 そこは《Centro C…
オアハカの小さな博物館めぐり メキシコのオアハカ近郊にはモンテ・アルバンやミトラといった遺跡があり、それらはオアハカ中心部から決して遠いわけではないが、正直…
2024年11月20日から風の時代に完全移行してミニマリストの時代が来るらしい
なんだかわかりませんが、2024年11月20日に「土の時代」から「風の時代」に完全移行したらしいです。 価値観などが劇的に変わる時代の転換点なんだとか。 どうも、何者かになれるなら飛びつきたいメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
世界遺産 アンコールワットはすごかった フライトカウント32 シンガポールからシュムリナップ 訪問地 55 シンガポールからシェムリアップ(カンボジア) ・ 巨大なシンガポール空港からカンボジアのシュムリアップ・アンコール空港へ、アライ
ツインタワーとKLタワーと高層ビル フライトカウント33 シュムリナップからクアラルンプール 訪問地 55 カンボジアからクアラルンプール ・ ・ 朝焼けのシュムリナップを出てクアラルンプールに到着です。シュムリナップの空港は中国が造って
無数のバイクとスクーターに驚きのリゾート フライトカウント34 クアラルンプールからバリ島へ 訪問地 57 バリ島に着きましたが? ・ OLYMPUS DIGITAL CAMERA 予約したTAXIのドライバーは現れず連絡も取れない!や
ちょっと立ち寄りました。 フライトカウント バリ島から再度シンガポール 35 バリ島からシンガポール ・ ・ 次の目的地、香港への乗り継ぎの都合でシンガポールに戻りました。 アラブストリート ・ ・ ・ 前回のシンガポールで寄ることができな
昔も今も夜景の街 フライトカウント 36 シンガポールから香港 訪問地 58 シンガポールから香港へ ・ ・ 飛行機の時間を勘違いしたオーちゃん!!エ~~ッ間に合わないかも!!火事場のくそチカラ!アーちゃん旅行≒180日目にして始めて自
東洋のラスベガスは想像を超えていた フェリー移動 香港からミニトリップでマカオへ 訪問地59 高速フェリーでマカオへ ・ ・ ・ 1時間15分でマカオに到着!!驚いたことに普通に出入国手続きがありました。香港から簡単に日帰りできます、の情
190日間の旅を無事に終えて帰国です。 フライトカウント37 香港から羽田へ 帰国 香港から東京へ ・ OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 雨の中、香港国際空港へ、空港ラウンジで
# 宿泊リスト【Part 1] 2024/2/10~4/10
29ヶ国 190日の間に宿泊したHOTELやアパートなどの記録です。 南米の宿 1】2024 2/10~13 メキシコ・グアナファト 2】2024 2/13~17 メキシコ・メキシコシティー 3】2024 2/17~21 メキシコ・
29ヶ国 190日の間に宿泊したHOTELやアパートの記録です。 南米・ヨーロッパの宿 21】2024/4/10~12 ボリビア・砂漠の2泊 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OL
29ヶ国 190日の間に宿泊したHOTELやアパートの記録です。 ヨーロッパ・アジア 41】2024/6/3~4 フランス・アビニョン 42】2024/6/4~5 フランス・マルセイユ 43】2024/6/5~8 ギリシャ・アテネ 4