メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんはカープとの開幕シリーズの3試合の先発が東投手、平良投手、大貫投手に決まったようですね!DeNA開幕広島3連戦、東、平良、大貫の3本柱で勝負が正式決…
2024年3月横浜 開港広場にてのスケッチ会に参加。 ここは何度も描いている場所で、描くモチーフに毎回悩みます。 現地に向かう電車の中で閃いたのは、以前、笠井…
西区制80周年記念、温故知新のみち謎解きデジタルスタンプラリー_後編。
この日はお笑い大明神が君臨する、日ノ出町駅前にやって来ました。前回に引き続き、西区制80周年記念の温故知新のみち謎解きデジタルスタンプラリーに参戦します。前…
たばこじゃないChabacco(ちゃばこ)買ってみたよ!/ 横浜赤レンガ倉庫 日本百貨店
赤レンガ倉庫「日本百貨店 あかれんが」さんで不思議自販機を見つけました!「Chabacco(ちゃばこ)」という
おはようございます!!昨夜ベイスターズ球団歌『熱き星たちよ』のスペシャルMVが公開されましたね! ベイスターズは選手が球団歌を歌うのが定番ですが今年のメンバ…
「横浜と地図とオリエンテーリング」 休日に何故か横浜山手の丘の上にある先祖の墓参りに行った時のこと。 元町を横目に山手トンネルに入る手前からいつもとは全く違う…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!5年前ですが横浜のパスポートセンターまで行ってパスポートの更新手続きをしてきました。海がきれいでした。こういうお役所の仕事…
行ってからちょっと日数が経ってしまっているけれども、今更ながらご紹介。 随分前にも公開の日に行ったし去年も行ったのだけれども、去年に行った時にスタンプが上手く押せていなくて納得いかなかったんで、ほとんどスタンプを押す為だけに行った感じではあるが公開の時に既にスタンプを押しているから別にいらなかったなと思ったり。 入り口から入って右側に目的のスタンプ。 ついでにパンフレットもいただく。 で、前とはスタンプを押す紙のデザインが違う! 改めて押してよかったよ。 左側には謎の像。 大阪・関西万博。 で、エレベーターもあるのだけれども節..
こんばんは 今日は雨降ってますね三浦監督がルーキー3人の開幕一軍を明言しましたね決まったのは度会選手、石上選手、松本凌選手の3人DeNA 開幕1軍に「ルーキ…
このあたりのギャラリーで展示を楽しんだついでに元町を歩いてきました。 この日は雨が降ったり止んだり。止み間を待ってスナップに繰り出しました。 久しぶり…
精肉店尾島商店の「OJIMA DINING」で黒毛和牛ハンバーグと骨付きテールスープ食べた!/横浜桜木町
3月25日にリニューアルオープンした「OJIMA DINING(オジマダイニング)」にきました!お花がいっぱい
こんばんは 今日は雨ですね打率.434で新人2人目のオープン戦首位打者となったベイスターズの度会選手三浦監督が1番起用を明言しましたねDeNAのD1位・度会…
こんにちは今日のベイスターズはエスコンフィールド北海道での日本ハムファイターズとのオープン戦スタメンは9度会5石上7佐野4牧3TA8桑原2山本6林1平良でし…
こんばんは今日のベイスターズは日本ハムファイターズとのオープン戦オープン戦最終戦でした。スタメンは9度会3TA7佐野4牧8梶原5石上2伊藤6林1大貫でした。…
新港ふ頭に湘南丸、帆船日本丸、APRIES W、くろしお丸、大さん橋に大島丸。
この日は遠くの方を見ると晴れて良い天気なのですが、真上には黒い雲が広がり全体的に暗くなっていますが、ぷかりさん橋にやって来ました。新港ふ頭の9号岸壁を見ると…
今日のランチは崎陽軒の季節弁当のはずだったのですが、朝、友人のおっちゃんオニイサンからコメントで「星のうどん」が今月松本で閉店すると知った!!(◎_◎;)...
【横浜】「殺され損だ」「何をされるか」「資産価値がゼロになる」…障害者グループホームに猛反対する「ごく普通の住民たち」のおかしな言い分
「何をされるかわからない」「襲われる」……。相手が障害者と見るや、こうした過剰でまちがった「不安」をぶつける人がいる。ごく普通の住宅街で起きている、不寛容の現場を歩いた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6144cb14f801d9ef459e61c9689c83258cc19208?fbclid=IwAR0k2U7RMl-t-PN8QEtaAKHJWDpvV_Duh1XjgM78gNKY0_TJqzpVn7jKYcg
横浜かをりの新ブランド「Huffnagel(フフナーゲル)」のバタークリームサンド買った!/横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫2号館の1階にある「Huffnagel(フフナーゲル)」さんにやってきました!こちらはレーズン
「最近のPostから」も25回目。この記事では去年の年末に色々あった出来事を本当に僅かだが、擦って行くので思い出して頂きたいが、今記事で去年のpostは漸く終わる。去年12月の事を3月になって言っている時点で、「最近のPostから」は「看板に偽りあり」になっても文句は言え
こんばんは今年からハマスタでもジェット風船が再開されますねDeNAがジェット風船を用いた演出を今季から再開DeNAは22日、今季の横浜スタジアムでの主催試合…
こんばんは今日はWBC優勝からちょうど一年ですあの感動から一年なんですねそして、開幕の1週間前です今日からベイスターズはエスコンフィールド北海道で日ハムとの…
春のパープル。。見過ごしてしまいそうにちいさな菫(すみれ)の花。。3月の横浜 山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングpl...
2024年 3月21日 THU ノエたん地方明日の天氣予報は ⛅ 最高氣温 12℃最低氣温 3℃ 今朝の氣温 3℃ もう今期は凍結注意マーク …
西区制80周年記念、温故知新のみち謎解きデジタルスタンプラリー_前編。
この日はドックヤードガーデンにやって来ました。2024年は西区制80周年という事で、それを記念するイベント、温故知新のみち謎解きデジタルスタンプラリーが開催…
こんばんは朝から地震や大谷翔平選手の通訳の水原さんのニュースなどびっくりしましたねそして、風が吹いて寒い…今日のベイスターズ一軍は移動日一軍は北海道に移動し…
横浜中華街まさかの超絶穴場「海南飯店」何故か先祖の墓が横浜山手の丘の上にある。(外人墓地ではない。笑)従って横浜中華街は赤ちゃんの頃から死ぬほど来ているのだが…
仕事帰りの昼食は🚶🏻〜空を見上げてカレーの海で抱かれたい🍛〜
さて。。。3月19日 出勤の朝🌥️気温は+3℃明日は春分の日だから世間は週末みたいなもんだなぁ🤔一夜明けて🌅3月20日 10:10昨日の朝からの仕事が終わり🚶🏻桜木町の青空を見上げてしばらく眺めていました。。。そんな仕事帰りの昼食は👀あまり食欲が無いという
こんばんは今日のベイスターズはオリックスとのオープン戦スタメンは8桑原Dオースティン7佐野4牧5宮﨑6大和9関根2山本3京田P小園でした。試合は初回チャンス…
spring starflower。。草たちの間から・・お星さまのような花たち。。ハナニラの花が咲き始めています・・横浜山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブロ...
2024年 3月20日 WED ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 10℃最低氣温 3℃ 今朝の氣温 室温 15℃外気温 9℃ 今日は朝か…
昔、横浜には良く行きました。横浜って言うと横浜駅の事ではなく、みなとみらいとか山下公園とか、八景島シーパラダイスまで広い意味合いを持ちます。自分は関東に出てくる前は横浜は中華街の事だと思ってました。学生時代はなんやかんや授業でも遊びに行くのでも横浜へはよ
最大60分無料!電動キックボードや自転車がお得に試せる「LUUP春フェス」キャンペーン開催
利用エリアによって特典が異なり、東京・大阪市・京都市・名古屋は60分以内のライドが1回無料に、横浜・神戸・広島・仙台・宇都宮は60分以内のライドが何度でも無料になるキャンペーンです
ミサキドーナツのはちみつレモン、桜のドーナツ食べたよ!/横浜ハンマーヘッド
横浜ハンマーヘッドにあるミサキドーナツさんへやってきました! 春っぽい「はちみつレモンMimosa」と「桜のド
こんばんは今日は昨日とは違い風がなくていいですね 今日からベイスターズはハマスタでのオリックス2連戦第1戦のスタメンは右度会一オースティン左佐野二牧三宮﨑中…
新港ふ頭にやって来たアルタニアは、元アルテミスで元ロイヤル・プリンセス。
この日はまず、北仲ノット46階にやって来ました。新港ふ頭9号岸壁を見ると客船アルタニアが接岸しています。アルタニアとは初めましてかなと思ったら、この船は以前…
こんばんは今日は風が強くて寒いですね!先日打球が当たって降板してた東投手大事に至らなかったみたいですね!【DeNA】開幕投手の東克樹「大丈夫」と無事強調 前…
こんにちは今日のベイスターズはマツダスタジアムでカープとのオープン戦スタメンは9度会8梶原3佐野4牧5石上7蝦名DH大和2伊藤6林Pケイでした。試合は雨が降…
超絶マニアックな横浜観光の話「横浜都筑・遊歩道ラン&ウォーキング:Googleマップと比較すると絵地図は楽しいし便利な件」横浜市都筑区には区の全域にかけて非常…
ピンクの木蓮(もくれん)が花盛り。。春の訪れ。。ピンクの木蓮(もくれん)が咲く風景。。みなとみらい横浜美術館前にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブロ...
赤レンガ倉庫からマリン&ウォークへ。ランチタイムが過ぎていたおかげか、焼き肉うしすけはすいていました。ひさしぶりの焼き肉にワンズはウキウキ。母たちは冷麺と焼き…
今日は彼岸の入りなんで、去年の暮以来の墓参りッス。まだ9時前なんでお参りの人も少ないですかね。今日は彼岸法要もあって、塔婆の申し込みがあったけど、今回も断っときました。何の桜か今日の強風で散り始め。画像を拡大してグーグルレンズで検索したけど、、、オオシマサクラか何かなのかなぁ・・・来週の日曜は出稼ぎだけど、スパークゴルフのソメイヨシノは開花してるかなぁ???この木なんの木
「東京23区と横浜18区の違い」映画「翔んで埼玉」では何故か横浜は東京の一部として描かれていたが(笑)、東京23区と横浜18区はかなり違うと感じている。どこが…
今日は駅まで行ったけど、昼食難民だし、どうせなら一駅乗って、桜木町駅の駅そばせも…?と思い付いた。(^^)まだ食べたことなかった「川村屋」さんです。一回閉...
「屈辱の腰痛リハビリウォーキング」本来なら先週か今日フルマラソンを走るつもりだったのだが。腰痛はほとんど良くなっているが、まだ高負荷は危ない状況。ジムもランニ…