メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます家庭菜園のパクチーの花にかわいいお客さんてんとうむし🐞パクチーの花言葉隠れた才能隠れた…
カーブラインのポケットがポイントのショルダーにもクラッチにもなる2WAYバッグ今回はNさん、自分用に作られました以前Fさんが作られているのを見ていて 気になってねFさんの途中はここで紹介ですとってもおしゃれなバッグになりましたね!!後ろはシンプルに〜百合が1つ1つ開花!!余りにも大きいので玄関で〜6月26日これが1日後の6/27です(昨日)香りがとても強いので庭中が香ってます色目も綺麗いつも応援してくださっ...
Aちゃんの寄木細工のイメージで進めているタペストリーですが細かいピースがいっぱいで、他にも持っていた小物などでしばらく止まったいましたが最近〜何とか先が見えてきました!!間に入れ込む布とボーダーの布も同じにして進めていますあ、、これは逆だったかなぁ??この方向から見るようにデザインしていましたね1ヶ月くらい前にPinechanからもらった赤色の紫陽花しばらく綺麗に咲いて〜それを切って挿していましたうわぁ挿...
今日はクロゴマコさんのベビーキルトの続きを紹介しましょう先日レイアウトの提案をして土台布をワンマイルローゼズにしてねと決めていたらこちらもかなり早く進めてこられたので嬉しくなりましたそしてレッスンでは最後のボーダーを決める所になって、、、どれがいいかなぁ??と下記のドット柄とストライプ柄の2点を周りに置いてみましたどちらも良いですね〜悩む所だわぁこんな時は〜両方とも使いましょう!!と決めたのがコチ...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日鍼灸サロンに行く途中に見つけた紫陽花キレイ癒されるなぁ本業の方で勤務の見直しをしな…
玄関のカシワバアジサイが見頃になっています年々大きな花で花数も増えて嬉しいです長く咲いてくれるのでいいですね旅行中にコープコーベ配達日が重なっていたので何も届かないようにしていたら。。。玄関先にうれしい小箱が届いていました自動抽選だったのですがラッキーでしたねわぁ〜当選していました!!開けると〜4品入っててこの箱を見るなり何で まぁ〜だけプレゼントがあるの?とちょっと不機嫌な様子じゃぁ〜この箱あげ...
ツリーのパターン2種類を製図していくつか進んできました白い方は雪のイメージなのでレースを使いましたが生成り系ばかりで繋ぐのではなくオフホワイト系を使った方が良さそうですねとアドバイスさせていただきましたわぁ〜可愛いですねオフホワイトがぱっ〜と作品を明るくさせた感じです斜め一松に配置しますこれはクリスマスタペストリーになるのかツリーいっぱいのタペストリーになるのかまだどちらか分かりませんがMさんらし...
昨日は母の日でしたねKEIくんも幼稚園で母の日のプレゼントを作っていて手提げバッグに隠していて出していましたママの顔を描いた小さな折りたたみ式の鏡で右側左上には赤いバラ 左側右上には ひまわりを描いたそうですこれを描こうと思って少し形になってきていますね嬉しかったママは少し涙ぐんでいましたょ そして私にはケーキを〜ホールだったのでふ〜がしたいと暗くして〜笑連休にひまわりの種を植えていたら芽が...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日の母の日に、とうとう、ついに、次男クンからカーネーションをいただきました枝分けした…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日の朝散歩で新緑のこの季節、さわやかで一番好きいろいろなお宅の庭も色とりどりのお花が…
Hさんのカーブラインの立体バッグが完成です裁断で頭を使うことが多かったこのバッグ何人もの方にわぁ〜難しい><って言われてきましたがやっぱり仕上がりは素敵です〜この横からの膨らみがいいですね中も丁寧にできていますGWが始まりましたね昨日幼稚園から帰ってきてスーツケースを見つけるとえ?え??ママ〜どこ行くの?大阪?USJ?? 違うよ〜東京??違うよ〜もうちょっと遠いところ〜パパと分かって大喜び 飛行機乗れる!...
Nさんは以前〜仕立て屋さんで洋服を作られて 残った黒い布がありましたこれを使って何とかバッグとお念珠入れを作りたいと相談を受けシンプルに下部にレースの布を載せて縦長のバッグにしました残り布を無駄なく使えるように裁断にもこだわって3つ出来ました!そしてお念珠入れもそれぞれデザインや使用布を変えて3つ出来ましたね姪御さんなどにプレゼントされるようです裏面です今日もご訪問ありがとうございます💖読んだよ〜と...
細いストローくらいの茎は小さな小さなチューリップで原種系の(ホンキートンク)ですこの繊細な花から交配させて今あるさまざまな素敵な花になってきたんでしょうね昨秋ネットで見つけて球根を植えていたそうですが先日やっと咲きました開くと黄色!でも閉じると赤いですねこのフリフリが愛らしいピンクのは乙女のドレスって言う名前です毎年楽しみなこの時期ですこれはなんていう名前か知らないけれどちょっとおしゃれ〜たくさん...
Nさんの四角繋ぎ(スクラップ)のバッグ持ち手を付けて完成されましたスタート時かなり地味目なセレクトをされていましたが両面の切り替え線に山道テープを縦と横に付けて可愛らしさが出ましたまた持ち手のカラーにも悩まれましたがこの生成り系が爽やかな感じに!なるねとメンバーさんからも プラスアドバイスでしたどちらの面でも好きな感じになりました今回はレース使いをやめてこの山道テープがいい仕事をしてくれましたね明日...
週末からの暖かさでモクレンが一気に開花してもうピンク色になりました主人はハート型に枝切りをしていたので、、、そのように見えるといいですね💖花が終わると早くも葉っぱですね足元にはチューリップが咲き出しました球根の数を買い間違えたそうですww今年は多いですょ(モクレンは先程撮りました)風が強いのでもう散り出して><また掃除だわぁ〜公園の桜 午後からはこんな感じでしたまだまだですがこれも急に開くことでしょ...
糸こまのパターンで繋いで繋いでどんどん長くなってきたクロゴマコさんです繋ぎのカラーをブルーにして全体をまとめました並べ方は色々ありますが縦方向にメインの糸コマが立って 半分ずつズレるのも面白いなぁとお勧めしました思い出の布がいっぱいでチクチクもが進んで楽しそうです画面手前は薔薇とレースで作るレースファスナーポーチですとても綺麗に仕上がりました優しいピンク色系が大好きなYさんです高速で休憩し2時間半...
今日は午後から冷たい雨になりました昨日までポカポカだったので身体がびっくりしますよね昨日〜友達から届いた春の写真がとても綺麗だったので紹介させていただきますね菜の花・・・っと思ったら からし菜だそうですちょっとドライブの続きで行ってみたらこの日が開園日だったそうで(ラッキー)2年前に訪れた所だったそうですよ一昨年は雨だったのねいいお天気でした可愛らしい小花はオオイヌノフグリ よく道端でも見かけます...
庭のモクレンが開花しました!気温の変化に合わせながら固かった蕾毎年決まってこの時期が来ると開きます今日は雲一つない青空下から眺めるのも好きですね可愛いピンク色で満開になるのが待ち遠しいですでも秋〜大きな葉っぱが飛ばされていっぱい落ちて落ちて、、、そうそう毎日拾い集めた事もう忘れたわぁww出番を待つチューリップたちですはい。今度はあなたたちですねこちらは立金花(リュウキンカ)花も葉っぱも光って 鮮やか...
お花カゴのようなバッグの完成はTさんですお手持ちのシンプルなバッグの形が気に入られていて同じ形に〜という事でそれを参考にデザインしてみました底は大きめな円形でたっぷり入りそうです持ち手長さ調整をしましたそのまま付けるとあまりにも似合わないのでくるくると巻いてお花4つで飾り留めました持っていて嬉しくなるバッグになりましたね覚書 先週から目ヤニが出ていたKEIくん薬をもらい登園していましたがスッキリしない...
Nさんの四角繋ぎですみんなが進んでいるのに刺激されてカットしてこられましたがちょっとやっぱり地味めでしたので写真のように山道テープを縦横につけることにしてみては??とアドバイスしました母のところに届いた大根とにかく大きくってびっくり!従姉妹のご主人さんが作られたそうですが大きさがわかる様に牛乳と並べてみましたが長さが2、5倍以上はあるかしらKEIくん。。抱え込み〜この日は王道の大根ステーキに!しました...
昨年のやわらかパッチワークキルト展でフレンドシップキルトとして皆さんに作ってもらったパターンをFさんも同じように作ってみたいと始められていてこのほど4枚が完成しましたこの2枚のカップは全く同じ布を使って仕上げられましたたくさんデザインしましたが不思議なことに選ばれるものがみなさん重なっていることが多いですわぁ〜好きだなぁ〜と思われるデザインや色使いがお好みなんでしょうか?今日は午後からはとてもいい...
Mさんのカレイドスコープ60枚繋がってきました!黒のピアノに似合うとってもおしゃれな仕上がりになりそうですもう少し幅もほしいとのことでボーダーを付けることになりました外回りには さて何色がくるのでしょうか?くっきりと可愛くなるように考えてみたので次回また紹介しますそしてこちらはTさんの曲がりくねった道のタペストリートップが完成しました希望されていたパープル&ローズ系のグラデーションになりました今はこ...
Nさんのフォーパッチ(大好きなピースワークでしたね)並べて〜繋いでの作業も〜もちろん好きでローズカラーのボーダーを間に入れてとてもラブリーになりましたIさんのをご覧になって始められたNさんでしたが予想を遥かに超えたスピードで仕上げられましたね長さは170cm弱というロングでお宅に合わせてサイズ決めしました外周のグレーストライプに変形ハートキルティングがポイントになっています写真、色々な角度から楽しみま...
使い勝手が良くて カーブラインにパッチワークしたお洒落なバッグの完成はOさんです薔薇柄を取り入れて合わせていますこれは同じデザインのフォーマルバッグを作ることが決まっていたOさんちょっと頭を使いそうなので練習用に〜と先に制作されました次回にはブラックもご紹介させていただきますね4色使いですが薔薇柄布の出る所が色々なので楽しめます撮ったと思っていましたが反面を忘れていました><今日もご訪問ありがとうご...
このカラフルな糸コマいっぱいの布を見て〜わぁ〜可愛い!!これがいんじゃないの?とFさんにお勧めしたのは昨年末でしたこちらは手芸好きのお孫ちゃん(5年生)のためにソーイングケースを作られていますおばあちゃん〜素敵なの持っているね私も欲しいなぁと言われてそれは頑張るしかないですね!!w喜んでもらえそうな色合いでしょうか?下はYさんで、同様のソーイングケース同じテーブルで頑張られています ローズ色 ローズ柄...
ここ数日暖かい日中ですがやはり風も冷たくって、、、本格的な寒さはまだまだこれからですねハウスに花が咲いていましたしゅんと伸びた茎が立派なストックが大きくなってきました色々なカラーが出ていますが優しいピンクとパープルを購入したんでしょうか?先日より、咲き出していました切り花に適しているので仏花にもいいし、、、KEIくんに持って行かせても。。。と考えているみたいです毎年苗を買って、楽しませてもらっている ...
ようやく仕事納めになりました😊 切り花延命剤 キープフラワー 500ml×2個セット 生花 長持ち 仏花 花束 植物用栄養剤 業務用 切花活力剤価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/12/30時点) 楽天で購入 にほんブログ村
4月11日 ガッツポーズの日だそうで元気の出る花を♡Copyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved.↓応援...
5月初旬の頃、「何て名前の木か分からんけど、街のあちこちでいっぱい咲いてるよ」と娘から画像が送られてきました。見ると『ジャカランダ』ではありませんか!以前...