メインカテゴリーを選択しなおす
主に新NISA成長投資枠で日本株を保有しています。保有目的は株主優待でしたが、配当金が思ったよりもちゃんと出ているので記事にまとめたいと思います。 配当金まとめ ニチリン(売却済)7,810円アダストリア5,000円石井食品800円五洋建設
レイバーデーで米国市場は休み 三菱重工業は前日比-0.98%でした
レイバーデーで米国市場は休み 三菱重工業は前日比-0.98%でした 造船太郎さんMEGABIGおめでとうございます やす子さんの胸をさわった男性 早く特定されて何らかのあれをしてもらいたいですね
夏休みが終わってちょっとほっとしてるのんばぁばです(さすがに孫の預かり疲れた)それでは、7月受け取った配当金&分配金の結果は、税引き前で33,637円ドル建て…
8月の配当金8月の配当金は7,682円でした。下記6社からの入金がありました。アステナホールディングス 718円サムティ 893円sosila物流リート 2,277円ニッケ 1,275円キヤノン 1,913円タマホーム 606円結果として昨
最近ニュースで話題のスギ薬局。 処方を間違えたとのことですが、所詮人がやることなので間違いは仕方ないのかなと思います。 スギ薬局でお買い物 今日は妻がスギ薬局で買い物をしてきました。 シーチキンがすごい割引で買えた! と、喜んでました。 お
家計の証券口座 今日のS株 今日購入したS株。 家の証券口座分。 私名義の分では3900円台で購入していた三井住友FG(8316) 家計分でも買い始めることにしました。 今日の価格でも配当利回りは3,44%あるので今からでも遅くはないかと… 家計分の銀行セクター比率は10.5%なのでもう少し増やしたいと思う。 今日買った4銘柄は個人的には永久保有!と決めている。 家計分の口座も最近はオットは何もしないので私がコツコツS株購入中。 だんだんと私のポートフォリオに似てきたかも… 配当金ありがとう! 逆張り好きなオットが安いときに買った銘柄。 中間配当2,5円増配されていた。 近くの親たちのお世話 …
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
受け渡し日が8月中で、実際に配当が入った銘柄(私個人の記録)7751キャノン8095アステナホールディングス2979SOSiLA物流リート投資法人投資証券3244サムティ6078バリューHR9286エネクス・インフラ投資法人投資証券3139ラクト・ジャパン8908毎日コムネット1377サカタのタネ2462ライク2796ファーマライズホールディングス3501住江織物ノムラ・グローバル・セレクト・米ドルMMF8月の配当
森林工芸館 彩り歳時記 9月 お月見 お月見飾り うさぎの餅つき 9月置物 9月飾り楽天で購入 こんにちは。どるみっちです。 先日7月分をアップしたばかりなのですが、もう9月に入り8月の配当
久しぶりに配当金のお知らせが届く。 東武住販と花王の配当金が入金。 東武住販(3297)配当金 山口県を中心に中古住宅の再販事業を展開する(有名どころだとカチタス的な)東武住販。 特定口座100株保有中で3,108円が入金。 配当金は5月末の年1回。 kikuuiki-uki.hatenablog.com 5月の優待銘柄が手薄になったので今年初取得してみた銘柄。 勢いで買ったので絶賛含み損中。 例年だとそろそろ優待が届くはず。 東武住販(3297)損益まとめ 含み損益 -18,000 円 配当金 +3,108 円 貸株金利 +92 円 計 -14,800円 花王(4452)配当金 高配当銘柄と…
楽天・高配当株式・米国ファンド登場!SCHDの魅力を徹底解説
楽天証券から新登場のSCHD投資ファンドの特徴と魅力を徹底解説。他の高配当ETFとの比較や投資戦略のポイントをわかりやすく解説します。
昨今、年金だけでは豊かな老後を送れない事が示唆されていますね。 年金に加えた資産運用の重要性が叫ばれています。 本日は、それに関連して以下の日本経済新聞の記事からです。 死ぬまで減らない「不老不死」の金融資産の作り方 「不老不死」の自分年金
皆さん、こんにちは。 8月が終わりましたね。今年の夏はいかがお過ごしだったでしょうか。 私は「夏といえば海!」ということで飛んできました南の島。人生で初めて奄美大島に行ってダイビングを楽しんできました
台風来ないまま終わってしまうのかな。 みなさんもこれを機に防災について考えましょう。 コメダホールディングスから配当 先日、3543 コメダホールディングスから配当がありました。 今回の配当は、1株あたり27円でした。 我が家は200株を2
このところ台風が来るたびに、最大級、という感じの報道がされますが、今回の台風はまだ、夏台風なので、速度が遅く、じっとしている分、風雨の被害が多そうですね。 台風の上陸する数や強さも、自分の子供のころより確実に多くなった気がします。歴史を見ると、温暖化に向かうと人類は人口も増え...
【夢の配当金生活】三井住友FGで月10万円の配当収入を得るには?
三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)の株式で毎月10万円の配当収入を得るために必要な投資額を計算し、同社の概要や経営状況、配当状況について詳しく解説します。
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は416,003円前週比+1,412円45万円の目標まで33,997円です。 416,003円÷365日≒1,139円 1日当たりに換算しますと毎日1,139円が不労所得として入
久しぶりのブログ更新となりました株好きライオンです。8月が終わり今年も1年の2/3が過ぎてしまったことに驚愕しております。だってこの前年賀状書いたばかりだよね…
8月も終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 台風が過ぎ去った後は、今年の残暑も厳しくなりそうですね。 皆様、お身体ご自愛ください。 2024年8月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 2024年8
先月のタイトルが 7 月と記載すべきところ「 24 年 8 月の投資状況」と誤記のようで、今回区別するために「 8 月末」と表記することにしました。 台風がくるくる詐欺?のような感じで、ずっと天気がぐずついています。遅めの夏休みを取得していますが、肩透かしです。 夏休みと...
この動画↓を見て いろいろ考えさせられ その当時の相場状況を 思い出している。 いかにして杉村太蔵氏は 株で財を成したか。 動画の19分頃にでてきます。 …
本日のご訪問ありがとうございます。今週の含み益は先週より239,654円増えて10,661,344円になりました。
コンステレーションブランズからの配当金収入。税引後3.64ドルの不労所得。アルコール飲料を取り扱い、人間の嗜好をガッチリ掴んでいる企業。ここ最近では、ワイン・スピリッツの売上に苦戦しているが、ビール事業は絶好調。
アップルからの配当金収入。税引後0.45ドルの不労所得。9月の上旬に、iPhone16の発表があるみたいですね。今回のiPhoneはAI搭載という期待感と、アップルインテリジェンスの概要に興味しんしんです。
P&Gからの配当金収入。税引後19.91ドルの不労所得。日本でも馴染み深い、生活必需品を取り扱っている超大手。ディフェンシブ銘柄としても人気があります。流行り廃りがないので、
この記事では不労所得としておすすめの高配当株投資の投資成績(2024年8月末時点)を公開しています。これまでの高配当株への株式投資による配当金額の推移やFIRE達成者がどの程度利益を得ているのかを掲載しており、高配当株投資でFIREを目指されている方や株式投資を魅力を知りたいという方やモチベーション向上を図りたい方はぜひ、読んでみてください。
驚愕の0.055%!SBI全世界高配当株式ファンドが資産運用の常識を覆す
SBI全世界高配当株式ファンドの魅力を徹底解説。世界最安クラスの信託報酬0.055%で高配当株式に投資可能。資産形成の新たな選択肢として注目を集める理由とは?
7月に頂いた配当金、働かずしてお金が働きお金生み出す不労所得、何に使おうか?
皆さん、臨時収入が転がり込んだら何にお使いでしょうか?たくさんのお金ではなく5万円程のお小遣いが入ってくればどうしますか?それも不労所得です、働かずしてお金が働きお金を生み出すというシステムの、保有株の配当金です。夢の配当金生活という素晴ら
今月の配当金報告です。今月は以下の銘柄から配当金が入りました。 銘柄 株数 配当金(税引き後) サムティ(特定) 219 ¥7,505 サムティ(NISA) 35 ¥1,505 ハニーズHD 100 ¥2,391 タマホーム 100 ¥15,141 日本電子硝子 100 ¥5,180 ファーマライズHD 100 ¥1,594 大光 100 ¥519 バリューHD 11 ¥106 パソナグループ 1 ¥61 合計 ¥34,002 去年の記録↓ machikouchan.hateblo.jp 保有銘柄は大光、パソナ、バリューHD、ファーマライズHDが追加。さらにタマホームと日本電子硝子の増配、サム…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は8月最後の平日。 毎月あっという間です。 今月の配当金を見てみます。 14,912円でした! 内訳はコチラ↓ 昨年とまったく同じ銘柄ですが 金額はちょっとだけ増えていました♪ yuki2022.hatenablog.com キヤノンは最近売却したので 今回が最後の配当金か・・・ キヤノンの代わりに 8月に配当金がもらえる銘柄が欲しいなぁ。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ
今日のs株前日比プラス32,242円8月もそろそろ終わり今年の2/3が終わろうとしています。今年の目標を洗い直してあと4か月頑張っていきたいと思います。#長期投資 #配当金 #配当金生活#自分年金#投資 #一株投資 #含み益#投資家と繋がり
中途半端な時期ではありますが、配当が着々と入ってきています。株主優待や配当の権利月がある銘柄が多い月(だいたいその2~3ヶ月後に優待・配当の案内が届く)→2月、3月、6月、8月、9月、12月権利取りがある銘柄が少ない月→1月、4月、5月、7月、10月、11月リートの多くの決算月は、その他の企業とちょっとずれています。これはたぶん、業務の関係で、1月~3月末まで忙しくかき入れ時のため、繁忙期と決算月をずらしているのだと思っています。傾向として、不動産の会社は、3月はそれはそれは大変忙しい。目が充血して栄養ドリンクで頑張っている人もいるくらい忙しい。4月半ばになったら、生き生きした顔になります。閑散期でも配当を多く得るため、リートを入れても良いかなと思い始めました。色々考える
こんにちは、どるみっちです。 昨日8/29に【1377】サカタのタネより配当金の入金がありました。 サカタのタネについては個別株紹介で記事にもしておりますのでよろしければご覧ください。 今回の
自分のチェックとモチベアップで記録している毎月の配当金。 8月分の配当金案内をすべて戴き、配当が出そろいましたので記録です。貸株等含め、今月の合計は円換算で合計 76,993円 でした。 なんか、資産に頼りがいが出てきたような気がする…。正直、記録開始前は自分の資産をあまり当てにできなかったですね。 月変動も大きく、そのままでは生活費の数にも入らない入金。 だけど、なんとか数に入れよう、役割に数えようと辛抱して育ててきて、気がつけば年平均で住居費をクリアできているっぽいのです。何かあっても、管理光熱費だけは止まらない環境になったのか。かなり安心する…。ありがとう資産運用。 今では、とても頼りに…
バンコブラデスコは前日比マイナス1.92% 外貨建MMFは0.65USDの配当金
バンコブラデスコは前日比マイナス1.92% 外貨建MMFは0.65USDの配当金 うどんはこがね製麺所 普段食べてるうどんですね
【夢の配当金生活】レーサム株で毎月10万円の配当収入を得るには?
不動産投資に興味がある方必見!今回は、不動産業界で独自のビジネスモデルを展開するレーサムの株式投資について、配当金生活の観点から詳しく解説します。レーサムの魅力や必要投資額を具体的に見ていきましょう。
会社概要電源開発株式会社は、東京都中央区に本店を置く電力会社(発電業者、送電業者)です。愛称としてJ-POWER(ジェイパワー)が使われています。業績ハイライト3期比較 2022年3月期 → 2023年3月期 → 2024年3月期売上
【ご報告】ファースト住建にTOBされる【1451】KHCを利確したよ!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 7月の配当金と利益確定 こんにちは。 台風が来ていますね、、、お気を付けください。 …
【夢の配当金生活】三菱HCキャピタル株で月10万円の配当収入を得るには?
三菱HCキャピタル株で月10万円の配当収入を得る方法を解説。高配当利回りと安定経営の魅力、必要投資額の計算、PERとPBRの分析など、夢の配当金生活実現のヒントを紹介。
配当管理と言うアプリに、保有している日本株、米国株、投資信託のデータをすべて入れてみました。データ入力および確認に要した時間は軽く3時間はありました。自分がデータベースを作って記録を付けている予想年間配当の額と、アプリで出てきた額の誤差が約3,200円でした。検算ができ、自分がやっている記録方法の考え方は間違っていないんだなと思いました。現在の、予想年間配当利回り(税引き前)は、223万円程です。アプリデータ入力
クリエイト・レストランツ・ホールディングスから配当がありました
また台風が来てます。みなさん備えは大丈夫ですか? 以前防災についてまとめた記事があるので参考にしてください。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスから配当がありました 先日、クリエイト・レスト・ホールディングスから配当通知が届きました
会社概要サムティ株式会社は、大阪府大阪市淀川区と東京都千代田区に本社を置く総合不動産会社です。賃貸マンション等の企画開発、既存不動産の仕入・再生・売却、およびREIT等の運用を行う「不動産事業」、マンション・オフィスビル等の保有・賃貸を行う
【QUOカード優待】PBR0.4倍、配当利回り5%の【5440】共英製銅を買い増し!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
バンコブラデスコ(BBD)は前日比マイナス1.57% 三菱重工業を買い戻すことにしました
バンコブラデスコ(BBD)は前日比マイナス1.57% 三菱重工業を買い戻すことにしました エヌビディア もうすぐ決算ですね 神奈川で未明に地震があったそう 怖いですね