メインカテゴリーを選択しなおす
夕方4時で2023のやわらかパッチワークキルト展が終わりました期間中の来場者数は1427名となりましたまたユニセフ募金のチャリティーもたくさん集まりましたよ明日早速郵便局へ行ってきますので詳細は明日のブログまで〜お待ちくださいね普段から立っている事が多いので今の所1週間分の足の疲れ あまり感じませんがさすがにピント張った糸が切れる様にあ〜っ、、、良く頑張ったなぁ〜と早く横になりたい気分です生徒さん達の...
やわらかパッチワークキルト展も明日で最終日を迎えることになりましたってことはあと1日で終わりですなんだか寂しいですねさて今日お話しした方の中に〜ブログを見てくださっている岡山の方が〜大阪から来られる姉妹さんと合流されて初めてお越しくださいました(ありがとうございました)新しい出会いに感謝ですね!また一昨日の夕方に写真を撮らせてくださいと入って来られた方がありました。。。受付にいた方が普通に断りまし...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
Y先生からご案内状をいただき 海老名市民ギャラリーで開催されている キルト展へ出かけてきました♪ Y先生のお教室の 第14回ハッピーキルツ展と 所属されていたYQCの フレンドシップキルト展 2会場で同時開催です。 5月18~21日 10:00~17:00 ( 最終日は15:00まで)
キルト展も今日が終わって折り返し点に〜10時半を過ぎた頃からどんどんと増えてきました今日は特に元生徒さんや、また再開しようかぁ??と考えていらっしゃる生徒さんが目立ち同じ曜日仲間の方々との懐かしいおしゃべりもあったりして和んでいましたねこのブログをいつも楽しみに待っててくださっている方も多くて嬉しいなぁ〜と感じました皆さんご来場ありがとうございました それから〜お写真を撮ればよかっな〜と思うひと、...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
手芸普及協会ミシンキルト 講師科 受講の生徒さんの課題作品です。ペーパーファンデーションの技法の練習。右上の作品は 習った技法使って自分でデザインを考えていただくのですが北海道のパッチワーク の丘のイメージをデザインに落とし込んだそうです。アップリケ、フリーモーションの練習まだ、途中電段階ですが綺麗にアップリケ されています。講師科はしばらくアップリケ が続きますが頑張りましょうね!にほんブログ村#パ...
今日からやわらかパッチワークキルトが始まりました!!昨日コメントを入れてくださっていた北海道からのくまんまさんそして神奈川県から朝早くの新幹線でお出かけくださったWさん広島県福山市からは S先生。一緒に14人の生徒様とマイクロバスでお越しくださいました神戸時代の同級生達また以前の生徒さん達もとても多くて〜驚きました皆さん本当にありがとうございましたなかなか時間が取れなくって写真がないのですが少しだけ見...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
明日から始まるやわらかパッチワークキルト展〜今朝9時集合で生徒さん達がたくさんの荷物を運んでくださって〜スタートしました!!レイアウトを参考に〜レッスン仲間と違ってこれまで観たことがない他の生徒さん達の作品たちと一緒に飾って〜1つのまとまった素敵な空間に出来上がりましたよ!!一番最後に外を撮って帰りました前日に〜たくさんのお花が届いて〜びっくりですありがとうございますもう飾ったのもありますがこの中...
パッチワーク講習会では、スマホショルダーを作っています。スマホショルダーの表側と裏側のキルトトップができました。キルトトップ、キルト綿、裏布を重ねて仕付けをしています。体験に来られた人がレッスン時間内にコースターを完成して帰られました。センターの玄関エントランスに可愛い軍手で作ったアヒル親子が飾ってありました。手作り作品を見ると気持ちが温かくなりますね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(スマホショルダー作り)
やわらかパッチワークキルト展の準備は今日1日かけて頑張ってきました4、5日かけて考え抜いたレイアウトはもうバッチリですがまだ名前の印刷 バーの確認諸々残っていてパーフェクトじゃありません先程、ミリアかーさんとクロゴマコさんの車にたくさんの荷物を積み込んだところです積み込みのお手伝いにKさんも来てくださいました〜毎回本当にありがとう〜ございますそしてこれから主人の車にも積みきれなかったものを載せて、...
〓生徒さんの作品です コーヒーフィルターケース パッチワーク教室2018年特別号を 参考にしています。 もう一つのケースの配色です。
やわらかパッチワークキルト展開催まであと3日〜そしてワタシと主人は明日1日だけが準備の準備日となります今日も1日中〜会場レイアウトを考えてほぼ完成になりました!朝から、、、この作品も出してくださいね〜とLINEを入れた方々〜ありがとうございました!!忘れずに持ってきてくださいね〜そしてこちらは海の嵐のNさんですラストボーダーのキルティング寸前まできましたね無理されませんように〜できる範囲でいいですよ今...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
happy Hawaiian quilt❣️新作・本部完成品。。。
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
〓生徒さんのキルト作り H.Mさん カレイドスコープのパターンを 濃淡作って 交互に配置… U.Tさん 前回の配置をやり直して 木のイメージでキルトを…
2023 やわらかパッチワークキルト展のフレンドシップキルトは可愛いポットとカップのオリジナルデザインです生徒の皆さんの力を借りて1枚ずつ出来上がった作品は繋ぐととても素敵な作品になりましたサイズは 横186cm✖️縦226cmと結構大きいです真ん中の部分を除くと全部で90枚繋がっています会場で全体を展示できるとまた見え方も違うでしょう〜皆さんに観ていただけるのを楽しみに待っていますね生徒さんも自分のがどこにあ...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
結局またまたレース生地のパッチワークへやっぱり、これを終わらせなきゃ落ち着かない😅やる気があるうちに頑張って進めちゃいます👍🏻にほんブログ村
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
レース生地のパッチワークは、端処理ばかりだから今日は、ヘキサゴンつなげよう!ふと気づいたら、どっちも巻きかがり作業…あんまり気分転換にならない😅にほんブログ…
昨日頑張っていたことの1つベッドカバーの方々の最後のWパイピング作りでしたこちらの3色左からAちゃん Hさん Nさん今回は80cmカットしていますこのように正バイアスになるようにアイロンをかけて切ります耳を合わせて菱形のような形にして耳をカットしてからミシン目を細かくして縫い使いたい幅を決めてしるすカットします本などには1段ずらして円を作ってカットする方法もありますがワタシには合わなかったのでこのやり方...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
レース生地のパッチワークも縦の端処理が6分の2完了👍🏻キルト塾の準備も半分ほど終わり落ち着きかけていたのですがある番組を見て、そういえばそんな季節がやって…
次のキルト塾の準備中また、明日も頑張ります。今日は強風に雨にと、何も庭作業が進みませんでしたが😅昨日から今日にかけての薔薇の開花が凄すぎる昨日のアンブリッジ…