メインカテゴリーを選択しなおす
YouTubeチャンネル登録者1000人突破!経験者が語る成功までのステップとポイント
ピアノYouTubeチャンネルの成功の秘訣を大公開!2020年に開始し、2024年に登録者1000人突破。初心者から大人のピアノ再開組に向けた具体的なステップとポイントをシェア。#YouTube #ピアノ #成功事例
50代リタイアの総括6(9年前に50歳になった時に始めたこと)
このブログを秋に還暦を迎えるに際しての衣替えへの総括の続き。 先日、ゴルフ知り合いのセレブ社長と久しぶりのゴルフに行った際に言われたのは、〇〇さん(私ね)は多趣味だからと。 自分では、えーそんなことない、むしろお金持ちのその方の方がお金にもの言わせてイロイロやれるやんと思ったのだが、まてよ…と。 そのセレブ社長、たぶん年齢は60代前半。私は知り合い(かつていた会社がアサインしてた)弁護士先生繋がりで知り合いになった。毎回、ゴルフで会うたびに車が買い替えられてる、今回会ったらBMWの白のコンバーチブルに乗ってた。毎回、世田谷だか広尾のヤナセで買い替えてるそう。お酒は飲まない、その理由を聞いたら、…
今月は初参加から2連続で来てくれた人が二人も居て今回も初参加の方来られました 1回きりで来なくなる人も多数で気に入ってもらえて良かったです初参加の方プロっぽかったです歌とギターが上手い人は沢山おられますが全てオリジナルで初めて聴いて好きな感
GW後半、いかがお過ごしですか だいぶ気候が良くなってきて、休日の天気がいい日はデッキのテーブルで、ブランチしたり、晩ごはんにしたり、、、が増えてきています …
何年か前からラッパーのNONAさんや路上ミュージシャンの方が企画されてて昨年11月に初エントリーしましたが雨の予報で中止になりました 今回も微妙な予報でしたがバッチリ晴れに変わって良かったですしばらく休止しててコロナ禍後の初の路上ライブだっ
昼下がりのワイワイTea Time LIVE with KARAOKE Vol.7に出演しました
第3土曜の夜の企画に加えて日曜の午後の日中の企画で都合のいい方が居るかなと思い昨年の5月から始まりましたが回を重ねる毎に参加数も減ってきて前回からはカラオケでもライブ形式で参加できるスタイルにしましたが今回は一人しかエントリーありませんでし
福岡さくらまつりライブ終了しました今までで1番良い気候で桜もバッチリ咲いてて人出も多かったです良い日に野外ライブに出られて良かったです会場にあった看板です 福岡町では昨年、七夕まつりのトータルステージとつくりもん祭りで演奏の機会がありました
楽しみ33(趣味は楽しくてしょうがないが…想うことはあるよねー)
昨日、趣味でやってるギターのYouTube アップ演奏動画撮りやったんだけど、演奏技術の問題でなくて、音量レベルと動画編集が納得いかず…翌日に持ち越ししてまで凝り性ではないO型諦め早いんですが、どうしてもギターソロの音量レベルが納得いかず。 かと言って夜は弾かないやらないのです、呑んじゃうとね。 演奏動画撮影時は、LINE録りなのでヘッドフォンなんです…でも基本的にヘッドフォン嫌い。 LINE録りヘッドフォンなら音出さないから早朝からやることにした。まあウォーミングアップはアンプ鳴らしたけど。am6:30から取り掛かったけど、終わったのam10:00過ぎや。。われながら好きやなぁ。いくら時間あ…
主催者なので必ず出演してますが第3土曜日の夜に開催してる予約が出来るオープンマイク形式のライブイベントです 今月は持ち時間20分の1部枠も埋まり観覧のみや初めての演者さんも来られて賑わいました セットリスト 第1部 1.きっと忘れない(尾崎
きらきら星とモーツァルト作曲「ああ、お母様。あなたに申しましょう」による12の変奏曲K265 ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ17
日本の子供用ピアノ教材の多くに「きらきら星」は掲載されています。チェルニー100のやさしいレクリエーションとモーツァルトのきらきら星変奏曲から見る子供用曲集のきらきら星についてを考察します。
見ているYouTubeって偏っちゃうでしょ?人が見てる色んなジャンルのチャンネルを見てみるのも面白いと思ってまた、まとめますねꕤ︎︎·͜· ︎︎
「InMyHead」のMVをBALLISTIK BOYZメンバーが視聴する、リアクション動画が公開されました!
日本のブログリーダーアプリ「ブログみる」ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ15
千葉県香取郡多古町のピアノ教室CAT の先生が日本ブログ村のブログリーダーアプリ「ブログみる」を使ってみました。
いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asakoです(^O^)/ あんなに気温が高い日があったのに今朝は雪ですよ。。。 やはりまだ2月ですね …
ベートーヴェンピアノソナタ第19番Op.49-1ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ14
ベートーヴェン ピアノソナタ第19番Op. 49-1全楽章を通して演奏して私が感じたこの曲の難しさを解説、演奏動画の紹介。
YouTube動画 ”手紙~親愛なる子供たちへ~樋口了一”フルバージョン
今日は祝日なので、両親を誘ってコーヒーショップでモーニングを注文しました。 年を取ってみないと分からないこと、認知症の人の気持ちなど、ゆったりした時間の中で話…
チェルニー100のやさしいやさしいレクリエーションNo.1~10 ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ13
チェルニー100のやさしいレクリエーション1~10番の解説と動画の紹介。趣味でピアノを習っている日本の子供たちについて。
ベートーヴェン ピアノソナタOp.49-1第1楽章 ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ12
ベートーヴェン ピアノソナタ第19番Op.49-1を弾いだ感想、難易度、おすすめの動画について。
CM曲雪印メグミルク 「恵 megumiガゼリ菌SP株ヨーグルト」底無しビューティー弾いてみた
アコースティックギター弾き語り アコギブログ ラーメンブログ ハーレーブログ カブブログ