メインカテゴリーを選択しなおす
主流になりつつある格安SIM・キャッシュレス。世間の変化は驚くほど大きい。
世間の変化って本当に大きいなと実感しています。格安SIMやキャッシュレス。昔は主流じゃなかった事が今は主流になりつつある
断捨離しようと思った理由 何を捨てた?効果は?運気は上がった?
最初に断捨離しようと思った理由。コツコツ捨て活をしてシンプルライフを目指していますが、最初に「捨てなきゃ!!」って思った
【捨て活①‐⑤】今年に入ってから手放したもの シンプルに暮らそう
ミニマリストさん・シンプリストさんを見習って、何年か前から少しずつ物を手放しています。もともとは抱え込む方だったのですが
「これからの帝王学」 帝王学は日常で役立つ身近なもの /成功本
帝王学と聞くと、何だか難しい学問でバリバリ仕事している人の為の物、と感じてしまいますが、ここで書かれていることは身近な内
国民負担率について。明石市の泉市長のツイートがYahooニュースで取り上げられていました。国民負担率47.5%とは? 国
これからの人生のためのマイルール 人生を豊かにするマインドセット
マイルール持っていますか?意識しているもの、無意識で従っているもの。そして時にはそのルールを見直したり、一旦壊す必要があ
人生のハードルを下げると生きやすくなる。ハードルを下げるってネガティブに聞こえますか?これは幸福のレベルを下げるとか、夢
今回ご紹介は習慣の本。成功するため・運を良くするために日々どんな習慣を積み重ねれば良いか。ひとつひとつは小さい事でも、意
雑記ブログを書こうと思った時におすすめの本3選 / ブログの始め方がわかる!
ブログに興味があるものの、何から始めたら良いか分からない。始めてみたいけど自信がない。そんな人に、私が読んでみて良かった
コンビニアルバイトを始めた事を投稿したタイミングで、偶然コンビニアルバイトの記事を見つけました^^70代女性がアルバイト
優先順位は「家より携帯」Yahooニュース-通信困窮者の困難
そんな状況にはしたくないですが、ちょっと他人ごとではない感じ。 携帯は強制解約 通信困窮者の困難 2023年2月24日(
小さな小さなストレスを解消していく 3つの気になる音を解消☆
ストレス…と言えないくらいの小さい事だけど気になっていること。そんな小さな小さなことを解消するだけで、快適になる。そんな
電気・ガス料金、食費…困っちゃいますよね;今日からシャワーにしよう
ん~高い;;電気代・ガス代・食費!!会社員生活から家での仕事に変わったので家にいる事が多くて、電気代が予想以上にかかって
遠ざかろうとすると余計に近寄ってしまう事無いですか?私はこれめっちゃあてはまります。逆引き寄せ名人笑 こんな所で?このタ