メインカテゴリーを選択しなおす
MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。(2023/09/16)
マツダ MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。(2023/09/16) 北海道道南のドライブで、満タン法で低燃費です。遠乗りして、バッテリーの充電も必要ですね。冬季はバッテリー不足になりやすいので、まめに運転したいです
MAZDA 3 FASTBACKの燃費(2024/09/15)
マツダのMAZDA 3 FASTBACKの燃費です。(2024/09/15)北海道道東の観光での走行が多かったので、低燃費を実現していますね。マツダ3の燃費計と満タン法での燃費は、あまり変わらないですね。燃費計だけで良いかもし
マツダのMAZDA 3 FASTBACKの燃費です。 近距離走行のみだったので、MAZDA 3 FASTBACKの燃費かなり悪いですね。北海道は広いので、ドライブがてら、いろんな場所へ行かなければ!日付総走行距離前回からの走行距離
冬を越えた、MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。 冬季は、雪もあり、スリップが怖いので、ほとんど遠出が少なかったのですが、小樽へ高速道路で出かけたり、北広島市のエスコンフィールドへ出かけたり、函館方面へ行っ
冬季走行の、近距離走行のみの MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。日付総走行距離前回からの走行距離給油量(L)燃費計(km/l)満タン法(km/l)単価(円)備考2024/03/23515918517.639.910.4169スタッドレスタイヤ自動車の燃費
MAZDA 3 FASTBACKの燃費(マツダ3 ファストバック)
MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。 北海道札幌市は積雪もあり、滑るので、冬季はあまり走行しませんね。 ただ、バッテリー上がりを防ぐためには、まめに自動車を走行する必要があり、ジレンマです。 マツダ3の燃
MAZDA 3 FASTBACKの燃費(2023/07/22)
MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。(2023/07/22)レギュラーガソリンの高騰もあり、あまり遠乗りしなくなりました。マツダ3の燃費計と満タン法での燃費は、あまり変わらないですね。燃費計だけで良いかもしれません。M
MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。(2023/05/06)
MAZDA 3 FASTBACKの燃費です。(2023/05/06)レギュラーガソリンの高騰もあり、あまり遠乗りしなくなりました。マツダ3の燃費計と満タン法での燃費は、あまり変わらないですね。燃費計だけで良いかもしれません。日
コンピューターより勘ピューター? ← 購読料はワンクリック! 今日は冬至、太陽が南回帰線を折り返す日だ。なので、明日からは少しずつ日が長くなっていくんだけど、この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "コンピューターより勘ピューター?" の続きを読む
『PAPER MOON』いちごのショートケーキが11月23日から始まってますよぉ~♪
12月に入って、初めての更新ですしかも、日にちは、11月23日のお話です今、と云うか、2019年から10年前のblogをリブログ?しているのですが10年前の11月23日も『PAPERMOON』にツーリングに行っていたんですいちごのショートケーキが始まっていたとの事そりゃあ、行くっきゃないっしょただ、今年もいちごのショートケーキが始まっているとは限らなかったんですが…インスタも更新されてなかったですし…でも、それでも他のケーキも美味しいので、問題はないのですがそう云えば、10年前は、開店10分前で私達の後に3組のお客様だけまあ、開店後、どんどんお客様が入店したとありましたが…近頃は、確実に1巡目に入るためには、1時間は前に着かないとねと云うことで、8時には出発です先ずは、給油燃費は43.4km/L前回44....『PAPERMOON』いちごのショートケーキが11月23日から始まってますよぉ~♪
カーセンサーが出しているミニバンの燃費ランキングを見たのですが、予想どおりコンパクトミニバンのトヨタ『シエンタ』とホンダ『フリード』が1位、2位を占めています。 しかし、JC08モード燃費が、『シエンタ』が20.6km/Lなのに対し、『フリ
新型アルファードハイブリッド(4WD)の驚異の燃費記録!長距離ドライブ全9回の満タン法燃費を公開
新型アルファードハイブリッド4WDで9回目の長距離ドライブ燃費をお伝えしたいと思います。 過去1回~8回までの長距離燃費も公開していますので、最後までご覧下さい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 今回は富山⇔東京の往復で、道中に別荘に寄ると片道約373キロで、内訳は下道200キロ+高速173キロになります。 今回は往きは別荘に寄らず、帰路は別荘に寄って走行距離は724.6キロでした。 1回から9回までのデーターは全て往復約700キロ走行してでの燃費になります。 モニター上の平均燃費17.9km/Lとなっていますが、満タン法の燃費は毎回この数値を下回ります(笑)。…
EVの充電ネタです。EVは充電に時間かかり長距離走れない電気自動車って充電に時間がかかる、長距離走れないとかのネガティブなイメージがありますよね。実際にBYD ATTO3を2023年に購入して1年以上使用しましたが、確かにその通りだなと思い
グロムを納車してもうすぐ3年。 2年半前、ツーリング途中で突然PGM-FI警告灯が点灯したグロム。 今も絶好調で走ってま
新型アルファードの1回目のオイル交換が7千キロ近くになってしまった!
新型アルファードハイブリッドの4WDで8回目の長距離ドライブの燃費と、遅くなってしまったオイル交換についてお伝えしたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 今回は富山⇔東京の往復で、道中に別荘に寄ると片道約373キロで、内訳は下道200キロ+高速173キロになります。 往きは別荘に寄らず、帰路は別荘に寄って走行距離は731.7キロでした。 モニター上の平均燃費17.3km/Lは最近の数値としてはイマイチになので、満タン法の燃費は期待できません(笑)。 継ぎ足し給油で、これ以上入らないくらい入れて 43.39L入りました。 結果発表 731.7キロ ÷ 4…
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります初度登録2015年 来年で10年13.3km/ℓ13.0k...
もう12年以上乗ってるトヨタのAQUAたん。 まあ未だ全然元気で長距離とかだと35キロ、通勤でも25キロとかの燃費を叩き出す化け物です^^; が そろそろ次も考えないとなーって事で、趣味もバイクから釣りの割合が増えてる事から車中泊も出来て手軽な車って事で www.suzuki.co.jp これかなーと思ってます。 河原も入りたいので30~40mmリフトアップして、ベッドKITも入れて大人2人が釣り道具も入れつつ車中泊出来るように。 ラダー買えばバイクも何とか乗るようなのよね。 って、夜な夜なワクワクしながら物色してたもんで mitiru.hatenadiary.jp バイク倒してAQUAべっこ…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 バイク通勤 普段の通勤車ビアンテの燃費 アドレスV125Gの燃費 アドレスV125を購入したきっかけ 通勤快速と呼ばれた理由? そろそろメンテナンスが必要な箇所 17年経過したアドレスV125G 関連記事 バイク通勤 皆さんの会社は、バイク通勤OKですか? 私の会社は、OK🙆♀️です。 職場までの距離は、近いので自転車でも通える距離です😅 普段の通勤車ビアンテの燃費 普段は、自家用車のビアンテを使用してますが通勤距離が短いので燃費がすごく悪いです💦 燃費が悪いのは車の実力なので仕方…
1: 名無しさん 24/03/13(水) 15:19:45 ID:o00L ガソリン代半額やん草生える今までのクルマの燃費はなんだったんや… 21: 名無しさん 24/03/13(水) 15:29:07 ID:SU1K >>1新車いいよな、実燃費ってのは車体の劣化で変わってくるし 23: 名無しさん 24/03/13(水) 1
長年乗ったプラドも売り、普通車も必要ないので軽四一択。中古車を探すも良さそうな軽四は5年落ちくらいでも160万円程度。奥様がボソッと『私、一回でいいから新車乗ってみたい』ハイ!新車購入即決定35年ぶりの新車購入となりディーラーへ 4WDのタ
新型アルファードハイブリッド4WDの6回目の長距離ドライブ燃費(満タン法)
新型アルファードハイブリッドの4WDで6回目の長距離ドライブ燃費をお伝えしたいと思います。 今回は富山⇔奈良の往復で片道約340キロで、内訳は下道210キロで高速130キロになります 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング いつもの様に最寄りの宇佐美のスタンドで、安くなる日を待って給油しました。 メーターはご覧の通りで 平均燃費は17.6km/Lで、 走行距離は681.9キロでした。 給油開始です。 細かく継ぎ足して、ぎりぎりまで給油しました。 41.47L入りました。 結果発表 681.9キロ ÷ 41.47L = 16.44km/L リッター16.44キロで、今回は…
来週キャンプで往復200キロ超の予定なので、早かったんですが給油しておきました。 最近はいつも激混みでいけなかった近所のキグナスですが、今日は1台待ちでなんとかいけました。
車通勤じゃなくなってすっかり距離が伸びなくなりました。もったいない。 通勤時に利用していた地域お安めのコスモにいったら道路に20台以上もならぶ大渋滞。おそらく後ろの方はガソリンスタンド待ちとは思わずたんなる渋滞だと思ってそうな感じでした。 なのであきらめて、高速乗る前の行き当たりの出光セルフで給油。高かったなぁ。
キャンピングカーのダブルタイヤ用のアルミホイールがいくつか出てきてますが、悩んでいる方のために参考までに…。キャンピングカーは、ナッツRVのクレアハイパーエボ…
新型アルファードの5回目の長距離ドライブ燃費が過去最高を記録!(満タン法)
新型アルファードハイブリッドの4WDで5回目の長距離ドライブ燃費をお伝えしたいと思います。 今回は富山⇔東京の往復で片道約373キロの内訳は、下道200キロで高速173キロになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 最寄りの宇佐美のスタンドで安くなる日を待って給油です。 前回事故って破損したドアミラーは綺麗に直っています。 割れたドアミラーのガラスが飛び散って傷付いたサイドバイザーも一緒に直してもらい、修理代は車購入時にディーラーがサービスで加入してくれた「あんしん小損害保証」の上限25,000円+自己負担8,206円になります。 ドアのえくぼは修理しませんで…
大地震を恐れてか、いつも混んでいる地域最安だと思っているセルフが激混みで、仕方なく高いエネオスで入れちゃいました。 しかもせっかくお金払ったエネキーを忘れるという大失態。 加えて、この暑さだからか燃費最悪です。
別記事として書きますが、ナビ交換をおこなったようで、そのためメーターのトリップデータがリセットされてしまいました。なので、メーター燃費等の詳細は不明です。。。
【2024年北海道キャンピングカー旅】77日目 増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」を出発し留萌市でお買い物、あとは一気に北上し稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」へ!寒い!
昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時に起床! 天気は曇りですが、海側には少し青空が覗いています。 朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。 明日からはバナナが付きます
新型アルファードで早速事故ってしまった!悲しい!動画版の案内
7月8日~7月18日に5話に分けてブログでお伝えした、新型アルファードの記事を1本の動画にしました。 一応、ブログ記事を下に貼っておきます。 *新型アルファード ハイブリッド4WDの長距離燃費が初めてカタログ数値を超える *新型アルファードのレーダークルーズコントロールを活用し事故渋滞を快適に! *新型アルファードで早速事故ってしまった!悲しい! *新型アルファードのドアミラー損傷で「あんしん小損害保証」とドライブレコーダーの確認 *新型アルファードの長距離燃費はカタログ数値16.7km/L超えが当たり前か? 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 新型アルファードで早…
N-VANと平ボディのトラックを現場や荷物によって使い分けている。トラックはどんな運転をしても、だいたい10km/L程度の燃費で、ほぼ変わらないが、N-VANは運転状況によって、全然燃費が変わってくる。N-VANでも、そこそこの荷物は積めて
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年6月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
こんばんは!sorairoです。 本日から早いもので7月です。じめじめした梅雨の時期は大嫌いなので早く梅雨が明けてほしいですね(^^) さて毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、先月2024年6月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。 2023年2月に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)1年5ヶ月経ちました https://nboxforlife.com/n-box-custom/premium-sunlight-white-pearl-nousya/ 総走行距離は9757kmと1万キロまでもう少しです(^^) ということで6月のHond...
N-BOX給油と軽自動車税30%還元(3,240円)されました\(^o^)/
こんばんは!sorairoです。 以前N-BOXカスタムの軽自動車税を支払いました!みずほwalletとJ-Coin Payキャンペーンで30%還元はお得すぎました(^^)って記事を書きましたが、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-18935/ 先日無事にJ-Coin Payで30%還元されていました♪ N-BOXの軽自動車税が10800円なので30%の「3,240円」がJ-Coinボーナスとして付与されてました。 そのままJ-Coinとしてコンビニなどでお買い物に利用することもできたり、モバイルSuicaにチャージしてSUICAとして利用する...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年4月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
こんばんは!sorairoです。 本日から6月今日は晴れてましたが、梅雨に時期になってきましたね~この時期はじめじめして過ごしづらくかなり苦手です(^_^;) さて毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、先月2024年5月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。 2023年2月に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)1年4ヶ月経ちました https://nboxforlife.com/n-box-custom/premium-sunlight-white-pearl-nousya/ 総走行距離は9254kmと1万キロが見えてきました♪ というこ...
高速道路をACC(アダプティブ クルーズ コントロール)走行で思うこと
薪ストーブ工事、煙突工事を全国対応しているので、呼ばれれば、どこにでも工事に出かけている。そんな私は高速道路で移動することが多い。その際に心掛けていることは安全運転だ。疲労防止のために安定した一定速度で走るのがポイントとなる。普通自動車の場
ディーゼルエンジン車と言えばDPFの再生です。以前のブログでDPF再生中は燃費がガタ落ちになると書きました。今回はその辺の追加情報です。 DPF再生中は燃費がガタ落ち、の実例 カーナビをいじると「燃費モニター」の画面が出ます。DPFの再生が始まった直後の画面です。つまり...
電気量レポート(2024年4月):セキスイハイムのオール電化+太陽光+蓄電池+PHEV
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 電気レポート3か月目です! hashico.hatenablog.com 一覧 電気代・電力量 車の電費 太陽光発電 売電量 家・車のスペック まとめ 一覧 情報元 (kWh) 2月 3月 4月 HEMS表示 発電量(kWh) 669.7 1023.8 1012.3 売電量(kWh) 222.629 484.927 522.045 使用電力量(kWh) 1207.9 1333.842 980.228 電気自動車充電量(kWh) 453.451 526.354 488.968 はぴeみる電 電気使用量(kWh) 868 775 518…