メインカテゴリーを選択しなおす
#JCOMLINK
INポイントが発生します。あなたのブログに「#JCOMLINK」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
J:COM LINK XA401でSSDで録画開始。HDDやっと取り外し
JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換かからJ:COM LINK XA401 用にバスパワーUSBハブとSSDを購入、J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来たで完了。 J:COM LINK XA401へのSSD接続・録画成功し
2025/06/09 07:09
JCOMLINK
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た
JCOM LINKへのSSD接続成功記録です。 JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換かでHDDからSSDへの切り替えを検討しました。 先日J:COM LINK XA401 用にバスパワーUSBハブとSSDを購入しましたが、試せる
2025/04/27 10:57
J:COM LINK XA401 用にバスパワーUSBハブとSSDを購入
先日、JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換かと記載しました。 J:COM公式サイトでは、J:COM LINK XA401 は、SSD非対応と記載されていますが、何とか移行させたく、いろいろ調べました。 2TB以下のSSD
2025/04/27 10:56
JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換か。
私の住んでいる部屋は、J:COMと契約しています。 J:COM LINKを使って、BSやCSを見ているのですが、J:COM LINKの本体の仕様が異常です。 J:COMのヘルプを見ると、次のような感じです。本体は、60℃程度
2025/04/20 11:45