メインカテゴリーを選択しなおす
故障です。そして部品交換です。不安に思っていたことが現実になってしまいました。7000キロ走行したくらいで、再びエンジンチェックランプが点灯。ディーラーに見てもらうと、DPFユニット交換になるとの事。今回の経過を記事にまとめましたので、購入を検討している方やディーゼルに興味あるかの参考になればと思います。
ディーゼルエンジン車と言えばDPFの再生です。以前のブログでDPF再生中は燃費がガタ落ちになると書きました。今回はその辺の追加情報です。 DPF再生中は燃費がガタ落ち、の実例 カーナビをいじると「燃費モニター」の画面が出ます。DPFの再生が始まった直後の画面です。つまり...