メインカテゴリーを選択しなおす
【COSORI試作】椎茸とブランド牛 de 日本じゃ絶対作らない料理w @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ いやぁ...イタリアのスーパーで生椎茸が買えるようになったので 日本にいたら絶対作らなかったであろう料理なんで…
おはようございます 今月から母も仕事復帰して本格的に通常生活に戻り始めたら娘が体調を崩して復帰早々バタバタしてます~ 時間に余裕がある時は元気なのにいざ何…
Angashionのジューサーはパワフルで充電式のコードレスって本当?使い勝手や口コミを徹底調査!
AngashionのUSB充電式ジューサーで簡単に健康生活を始めませんか?パワフルな6枚刃で野菜や氷も粉砕!口コミや使い方、注意点を徹底解説。
我が家の電子レンジ問題にお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)mさよならした先代の電子レンジ…(色々映り込んでますが…^^;)色々悩んでこれ↓にしました♪ハイアール オーブンレンジ フラット 20L 省スペース【お取り寄せ】Haier JM-WFVH20A-K ブラック決め手は値
我が家の電子レンジが瀕死状態に…果たして電子レンジは必要なのか?
何となく調子が悪かった我が家の電子レンジ…(色々映り込んでますが…^^;)特に電子レンジに求める事は無いので、実家で使っているのと同じもの…が、、、ここ一ヶ月くらい、、、動いたり動かなかったりして調子が悪い…温めたい時に動いてくれないとイライラʅ(◞‿◟)ʃ仕
10年使いたおした電子レンジを「おいくら」で無料引取してもらった話
10年使った電子レンジを無料で引き取ってもらったので紹介するね🤞 この記事ではこんなことが分かるよ ☑️10年ものの電子レンジの色々な手放し方 ☑️「おいくら」は怪しい? ☑️「おいくら」の使い方&使った感想 ☑️「おいくら」で掛かった手数料 物欲のあらすじ 長年使った電子レンジ。壊れたらスチームオーブンに買い替えよう、と使い続けて気づけば10年。 待てど暮らせどパナソニックの優秀な電子レンジは壊れない。待てなくなったので、手持ちの電子レンジを手放してオーブンレンジをお迎えすることにした。 が、まだまだ使える電子レンジ。どう手放すのが良いのか探し始めたのだった。 (
食器40点が一度に洗える大容量タイプの食器洗い乾燥機「ADW-L4」
アクア株式会社は、最大40点の食器を高圧水流の「クワトロシャワー除菌洗浄」で洗浄と除菌が同時にできる、大容量の卓上型食器洗い乾燥機「ADW-L4」を発売した。「ADW-L4」は従来の洗浄機能「クワトロ
最近、新調した家電のひとつ。それは、1日何度も使うコレ!!そう!電気ケトルですヽ(´▽`)/#PR私は一日に何度もコーヒーを飲むもんですから…電気ケトルは...
⋆⋆【無印良品週間】二人暮らしで悩む家電品!と冷食で済ます夕飯
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 無印良品週間始まってますね ブロガーさんの記事も沢山UPされてい…
かんたん電気圧力鍋「クッキングプロ V3」のおまかせレシピで角煮を作ったら簡単すぎた!
テレビショッピングで話題の商品を販売するショップジャパン公式オンラインショップより、電気圧力なべ「クッキングプロ V3」をご提供いただきました。圧力鍋初心者さんにも心強い付属のレシピブックから定番の豚の角煮と電子レンジより簡単な焼き芋を作ってみました。
クックフォーミーを買って後悔しないためには?口コミもあわせて徹底解説!
ティファールクックフォーミーを買って後悔しないためには?メリットやデメリット、Xの口コミを紹介しながら解説します。我が家も調理家電を検討中で色々調べた結果をまとめました。
先日、コンロ周りを山崎実業のTowerシリーズのアイテムで整理整頓して、ずっと気になっていたスペースがようやく空きました。空けたかったはずなのに、今度はそのスペースに電気圧力鍋がやってきました。kurashi-no-memo.com 一度、手羽先を蒸してからというもの、なぜか毎日使うように。さつまいもをトースターで焼くとパサパサになりがちなので、圧力鍋で蒸してみることに。すると、すぐ使える状態が、自然と使いたくなるんですよね。 包丁立てに邪魔してますが、スペースができて圧力鍋を一時的に常設してます圧力鍋のほぼ真後ろに包丁立て(笑) 我が家には調理家電が8つもあるのに、棚やカウンターがなく、圧力…
長年購入を悩んでいた家庭用精米機を買いました~!山本電気 精米機 「ライスクリーナー Shin Bisen」(5合) YE-RC17A ホワイト価格:19532円(税別、送料別)(2024/10/9時点)楽天で購入ありがたいことに、毎年新米の時期に義実家から玄米を30kgいだだきます。(義実家でつくっているわけではないのですがうちのぶんも購入してくれます)令和の米騒動のときに備蓄の大切さを痛感し😭精米してあるお米は長期保存できないの...
海外食洗機が使って1か月で故障!サポート連絡~修理、その後の話
食洗機はAEGの幅45cmフロントオープンタイプ(FEE73407ZM)です。ウッドワンsuijiのオプションから選びました。
2024/09/1806:33(saita)電子レンジは、冷凍食品やつくったおかずを温め直したり食材を解凍したりと、わたしたちの暮らしに欠かせないキッチン家電です。しかし、使い方を間違うと劣化や危険を伴うことも……。ここでは、普段から気をつけたい「電子レンジのNG行為」についてご紹介します。NGその1.水滴を放置食材を温め終わった後に電子レンジをあけると、とびらのガラス部分が水滴だらけになることがありますよね。この水滴を拭かず、濡れたまま放置してませんか?とびらが濡れたまま放置すると、庫内の湿度が上がって劣化の原因になります。庫内の塗装がはげたり、さびが生じるケースもありますので、水滴はつど拭き取りましょう。とびらを開けっ放しにして、自然乾燥してもOKです。NGその2.壁にぴったりつけて設置する電子レンジ...「電子レンジ」の注意点3つのNG行為
おはようございます。子供を持つママにとっては朝は戦争。分刻み⏰のスケジュールですよね。 我が家の朝は、 ホットプレートモーニングです 全部乗せて電源ONホッ…
【COSORI試作】夫が食べたがってた朝食☆こっそり準備(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 夫アレさんが、これ簡単そうだから作って欲しいと見せてくれた動画... まだ、食洗機が使えなかった頃だったので「食…
【COSORI試作】チャーシューまた作ってみたけど反省(´・Д・)」@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜☆ 夏休み前に大工さんに食洗機を取り敢えず設置してもらい 念願のCOSORIなどの大きなキッチン家電を使って調理が出来る様になったの…
バナナチップス買ってきた 今日、久しぶりにスーパーでバナナチップスを買って食べてみたら、思っていた以上に美味しくて驚きました。最近、コーヒーをブラックでばかり飲むようになったり、甘いものを控えていたこともあって、久々に口にした甘いおやつがす
アクアの冷蔵庫は後悔した?口コミで壊れやすいとあったけど大丈夫だったのか?
アクアの冷蔵庫はSNSなどの口コミなどで壊れやすいと噂がありますが、本当に大丈夫なのか?後悔したのか?を解説します。 アクアの冷蔵庫はSNSなどの口コミなどで壊れやすいと噂がありますが、本当に大丈夫なのか?後悔したのか?を解説します。
2024年最新!家電オタクによるセンス系結婚祝いまとめ【予算1~3万円】
家電オタクが厳選したもらったら嬉しいおすすめギフトをご紹介します。 当記事は<予算1万円~3万円部門>です。
省スペースで設置できるようになった代わりに、冷蔵庫の上と横をふさぐことで起こるデメリットと、収納不足をお片付けで解決する方法をご紹介しています。
住民問題?!緊急コンドミニアム会議 と 超簡単手土産(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ やっぱりエアフラーヤーは優 秀 (*゚▽゚ノノ゙☆ 突然、決まった我が家の隣の...怖いお婆さん対策コンドミニ…
前回の楽天スーパーセールで炊飯器を購入しました。 お米の価格高騰が叫ばれる世の中ですが、そんな時だからこそお米を大切に美味しく食べたい! 長年憧れていた ”炎舞炊きデビュー” です♪ 象印マホービン
電化製品がおうちに届きました。電化製品はそれほどこだわりがなかったので、人気なものを調べつつ、家電芸人さんのような店員さんに案内をしてもらいながら、満足のいくものが選べたと思います!洗濯機を置いたランドリールームもとっても良い感じです♪
お湯を素早く沸かすことができる電気ポットは、忙しい毎日をサポートしてくれる心強いアイテムです。特に、朝のコーヒータイムや夜のティータイムに、手軽にお湯を用意できるのはとても便利です。
最新モデル発売から3ヶ月待ち… ついに購入致しました!! ZOJIRUSHI 象印マホービン NW-FC10-WZ 絹白 圧力IH炊飯器 5.5合 炎舞炊き 演舞炊きデビューです✨&am
パナソニックオートクッカービストロを買って後悔した?デメリットや口コミを徹底解説!
オートクッカービストロ(NF-AC1000)を買って後悔しにためには?デメリットや口コミ・電気代について解説します。オートクッカービストロ(NF-AC1000)を買って後悔しにためには?デメリットや口コミ・電気代について解説します。
【小さなキッチン】丸見えのキッチンをスッキリさせるために気をつけていること
壁付けのキッチンは、作業に集中できるけれどリビングダイニングから丸見えで生活感が出すぎてしまうのが悩ましい… ~シンプルで楽しく暮らしたい~ 家族3人…
アネです。とうとう我が家のオーブンレンジが壊れてしまいました。キッチンリフォームしたのが約22年前。ガスコンロの下にある一体化タイプで、取り外しはできない。気…
意味深なタイトルをつけてしまいましたが…(^^;)深い意味はありませぬ。今日は新しい冷蔵庫がやってくる日です。運搬の人が到着するまで、古い冷蔵庫の電源は切らないでおいてくださいと言われていたので、ギリギリまで使用することができました。朝、食品をすべて取り出した後、中を拭いたり洗ったりして最後のお清めです。30年近く使ってきた冷蔵庫。なんだか名残惜しい。。。古い冷蔵庫。記念に写真を撮っておきました。運ばれていくのを見送るときのなんとサビシイこと。頭の中でドナドナの歌がリフレインされていました。ありがとうね~~そして新しい冷蔵庫がやってきました。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ふたり暮らしになったので、ひとまわり小さめのものを買うつもりでしたが、あれこれ見比べて検討した結果、なぜか前のよりも大きくなってしまった(◎...お別れ、そして出会い
料理の時間を短縮し、家事をもっと楽にしたいと考えている方におすすめしたいのが電気圧力鍋です。電気圧力鍋は、忙しい毎日を送る私たちにとって強力な助っ人です。今回は、特に使い勝手が良く、多くの家庭で高評価を得ている電気圧力鍋を5つご紹介します。
タイガー魔法瓶は、『コーヒーメーカー HYBRID BREW』を2024年10月1日(火)に発売します。 「透過式」と「浸漬式」の2つの抽出方法を組み合わせた「ハイブリッド抽出」が特徴。 これにより、豆の風味や旨味を最大限に引き出せます。 PR
ブルーノが限定カラー「BRUNO BLUE」を復刻販売!ホットプレートなど人気家電を発売 【先行予約特典アリ】
ライフスタイルブランド・BRUNO(ブルーノ)が限定カラー「BRUNO BLUE(ブルーノブルー)」のキッチン家電を復刻販売する。「ブルーノブルー」は2017年9月にBRUNO 5周年を記念して登場した限定カラー。ブランドを象徴する3つのキ
■使いやすい上にフォルムもステキなの♪タイガーの電気ポット(PIM-G300)購入■
先日、、、 約12年使ったタイガーの電気ポットと オサラバして 新しい電気ポットをキッチンに設置♪ 『ヤマダ電機』で購入してきたのは 前の製品と同じタイ…
台湾といえば電鍋です〜 それだけでも台湾っぽいのですが、実は中に入ってるのはこれです↓ なんだかわかりますか〜? コンビニなどで売っている茶葉蛋です♪ 台湾のコンビニに入ると日本と違った香り
【レビュー】タイガー 5SAFE+シリーズ 電気ケトルの特徴と使ってみた感想
お湯がサッと湧かせて使いやすい電気ケトル。タイガー 5SAFE+シリーズ 電気ケトルの特徴と「5SAFE+ PCM-A081 0.8L」を実際に使ってみた感想をお届けします。とても軽くて、安全な構造に大満足。
洗剤不使用?! (o^-')b ガラスtopのガス台掃除 と 夫への愚痴 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 只でさえ、掃除のし辛さでガス台のツマミが大大大嫌いなalex(´・Д・)」 ヴェネツィアの築600年の家でIH…
築600年キッチン大改造?! お陀仏寸前ガス台 と ピザ de 一息 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 夫アレさんもどれだけお陀仏寸前だったかと知らなかったガス台(((;゚Д゚)))) ハッキリ言って最後は全然火の通りは遅…
築600年キッチン大改造?! 改装間近でも全くやる気が起きない @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 イタリアは8月普通の生活が出来ないので8月はないものと考えた方が良いとalexは思っています。 製材所が休みになった…
築600年キッチン大改造?! 祈る気持ちでいっぱい。3歩下がって1歩進む?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 人の話に耳を全く傾けない大工さんと判ったので 人生、初めて「ちょっと(私の話を)聞いて!!」と言いましたよ(´・Д・)…
家電購入前に要確認!買って後悔・逆効果にならないためのチェックポイント3つ
家電を買うときの基準は何ですか? 機能?デザイン?値段? 片付けサポートをさせていただくと 「1度もお手入れを したことのない家電」 や 「置き場所が…
Amazonプライムデー先行セール開始!先行セール時に狙いたい商品を紹介
ついに待ちに待ったプライムデー先行セールが始まりました! 今回は先行セールで狙いたい商品をジャンル毎に分けて紹
【ランキング】「片づけ収納ドットコム」6月の人気記事TOP5に選ばれました!
【第2位】と【第3位】にランクイン!たくさんの方に読んでいただいたのは 『家具の移動だけで作る半個室』の話と『狭いキッチンで取捨選択した家電』の話。(こちらは…
【COSORI試作】 旨っ!! 本日のお煎餅のお味 (^m^) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 暑くて夫アレさんの食欲が失せているのか白ご飯が残る日が続き... alexは無理に白ご飯は食べたくないので再びC…
山本電気のフードプロセッサーが神すぎる!マルチスピードミキサーYE-MM41
数か月間、楽天市場の「お気に入り」に入れていた山本電気のマルチスピードミキサー「マスターカット」YE-MM41W。 思い切って購入してから1ヵ月以上が経ちました。 結論・早く買えばよかった! スムージー・ドレッシング・ひき肉づくりなどなど、
【COSORI試作】ふっふっふ♪ @ヴェネツィア de 作っちゃった日本のおやつ(^m^)
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 白いご飯はやっぱり炊き立てが良い。。。 alexは普段は玄米で白いご飯は夫アレさんに。 残った白いご飯はポター…