メインカテゴリーを選択しなおす
【募集開始】第2回アロマお茶会@バンコク!大人気フォトグラファー内田あずささん登壇!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 Thai Herb Stories 主宰第2回アロマお茶会@バンコク 開催日が決まりました! それは、…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 お初!! マリメッコカフェなるものに行ってきました! 場所はエンポリアム。 あの色鮮やかなマリメッコ、フ…
【募集開始】11/9(木)Aile Academy無料説明会開催します!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【募集開始11/9(木)Aile Academy無料説明会開催します】 エールプロジェクトが提唱する女性活…
思い付き? 午後からある鉄道ライン 交通機関料金 一律20Bに
昨日の話バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ2022 放送アーカ…
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立…
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 日本にいた時から全然運動習慣のない私。働いていた時は毎日の通勤で多少歩く機会もありましたが、車社会のバンコクに引っ越してからというもの日々の体力の衰えを顕著に感じ焦る日々です。 たまには運動をし
バンコクの交通手段として長い歴史があるセーンセーブ運河ボートがあります。 平日は朝5時から夜8時まで、土曜日は朝6時から夜7時45分で日曜日と祝日は朝6時から夜7時15分と運航されており料金は12バーツから22バーツです。 最近は地下鉄やモノレールが発達したバンコクでも運河ボートは重要な交通手段で渋滞する朝夕など多くの人が利用しています。 今回は黄金の丘とよばれるプーカオトーンに行くべくプラトゥーナーム船着き場からセーンセーブ運河ボートを利用しました。 バンコクを横に横断するセーンセーブ運河ですがボートの乗り換えはプラトゥーナーム船着き場となっています。 セーンセーブ運河の歴史 ラーマ3世(在位1824年ー1851年)の治世にタイはカンボジアの領有権を巡りベトナムとの紛争がありました。 これにともない兵士や武器などの輸送のためにラーマ3世が運河の建設を命じました。 こうして建設は1837年に始まり3年の期間をかけて運河が完成しました。 セーンセーブ運河をクルージング 船の乗り降りにはこのような階段がついています。 以前は階段がなかったため船から落ちる人もいました。 以前は1艘づつのボー
プラチュワップキリーカン攻め 激レア大湿原遊覧 ダム湖で大量ヤギ襲来 他
連休いただきまして。バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ2022…
タイは明日から3連休ですバンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ20…
日本の銀行間トラブル 困るよねぇ・・・バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(煩悩のローソン/バンコク/タイランド)
最近は、漸くコロナ禍😷が立ち去り(ただ、バンコクではまだまだ多くの方々がマスクをしている...)、止まっていた工事現場やらが動き出したり、いろいろなお店が新規オープン🎈するなど、ここ🇹🇭バンコクも少し前から一気に商業活動が再開され始めている👍 ここは、BTS(スカイトレイン)駅ナカ... そんな中、BTS(バンコクスカイトレイン)🚝の駅ナカに 我が国🇯🇵資本の「ローソン」とか「タートル(🐢?)とかいう名前の」コンビニが増殖中... どれどれ... 日本では、他のコンビニに押され気味のローソンもここバンコクでは頑張っている...模様...(なお、最近「ファミマ」が撤退を開始した...残念ながら.…
THE SIXTH 6th|ワットポー近くのカフェでランチ休憩
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 先日、義理家族がタイに遊びに来てくれた際に王宮エリアを案内してきました。 タイ観光客のほとんどが訪れるであろう三大寺院「ワット・プラケオ」、「ワット・ポー」、「ワット・アルン」のある、あのエリア
お写真が納品され、感動している私です!第一回アロマお茶会@バンコク
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 Thai Herb Stories 主宰第一回アロマお茶会@バンコクでフォトグラファー内田あずささんによる…
Kung Phuean Praew|アユタヤ名物エビセンターでエビを堪能
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 先日義理家族がタイに旅行に来てくれた際、アユタヤ観光ではエビセンターでランチをいただいてきました。 アユタヤのエビセンターは美味しいエビがリーズナブルにお腹いっぱい食べられると評判でずっと行って
10月6日から28日までバンコクのショッピングセンターのセントラルワールドの特別ブースにて「ガンダム ドック」と題したカンダムフェアーが行われております。 そして地球連邦軍パイロットのアムロレイが操る最強モビルスーツ「RX-78ー2ガンダム」がバンコクの地に立ちました。 ちなみに実際のガンダムの高さは18mで設定ですがバンコクにあるのは高さ6メートルです。 またガンダムの傍らにはジオン公国軍パイロットでアムロレイの生涯の宿敵となる赤い彗星ことシャアアズナブルが操る「MS-06Sシャア専用ザク」もバンコクの地に立っています。 会場の様子 入場料は無料となっています。 壁にはガンダムの歴史が説明されており たくさんのガンプラが展示されており 私が小学生のときガンプラブームのようにタイでも子供がガンプラに熱い視線を送っていました。 また会場ではガンプラが販売されています。 ちなみに当時、小学生だっだ私のお気に入りのキャラクターはジオン公国軍パイロットで青い巨星ことランバラルでした。 そして、好きなモビルスーツはもちろんランバラルが操縦する青いモビルスーツ「YMSー07グフ」!!! そのためグ
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 バンコクのスシロー、 行ってきたんですよ! ついにです、ついに。 エンポリアム4階にスシローが入っている。 …
所用で今週末はシラチャーへ バンコクからみたらパタヤの手前 海釣り派には人気スポットですよね 街並みは長閑な海沿いの町 といった感じですが 日本人駐在員が多い様で 日系のお店がチラホラ タックルベリーが有ったのでチラッと うん、9割海釣り用品 ナマズやバラマンディはお呼びじゃ無い感じ エビ用品もちょっとだけあった Airgearってバッドにプリントされたロッドが 1400THB,,, それ以外は素っ気ない感じのコスメだが グリップは竹の根だったので カスタム品ですかね? 調子は固めで良い感じでしたが 何となくグリップな仕上げも粗雑な感じがしたので 今回は買わず 次回は海釣りしてみたいな
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 タイに来てすぐに始めたのは教室でのタイ語の習い事でした。 英語も通じるバンコクですが、タイの第一言語はタイ語です。 しかし店員さんやドライバーさんとの会話、タイ国内旅行時などローカルな場所を訪問
U-NEXTを海外から見るには【NordVPN】がおすすめな理由
U-NEXTは、海外から視聴できません。 海外からU-NEXTを見る方法。それには【VPN】が必要です。 【VPN】を使うと、U-NEXTだけでなく、その他の日本の動画配信サービス(Amazon プラ
バンコクの素敵な女性たちが集まった!第一回アロマお茶会@バンコク♡
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 1日で満席となった あのイベントが ついに本日!! 美容のお話とタイ起業のお話が 両方聞けちゃうレア…
アフターヌーンティー@バンコク・マリオット・マーキス・クィーンズ・パーク
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 日本にいた時からアフターヌーンティーが好きだったのですが、バンコクでは高級ホテルのアフターヌーンティーがハイクオリティはそのまま、リーズナブルにいただくことができ、まさにアフターヌーンティー天国
サムットプラカーンのパークナームには昔から地元の人に美味しいと評判のベーカリー「ヌーイ ベーカリー」があります。 地図 営業時間:朝7時30分から夜7時まで (時間変更があります) 美味しそうに並ぶパン!!! 新しく建て替えされた清潔感のある店内にはたくさんの美味しそうなパンが並べられています。 写真で店員さんの足が写りこんでいるように出来立ての美味しそうなパンを並べていました。 こちらも美味しそうなパンが並び 家族や友達に美味しそうなクッキーはいかがでしょうか 美味しそうケーキがたくさん!!! バースデーケーキにいかがでしょうか 小さいサイズのケーキもあります。 美味しそうなパンばかりで迷いましたが、氷砂糖を沸騰させ黄身を入れ綿状にした玉子素麺を乗せたフォーイトーンを買いました。 値段は72バーツ 上品な甘さと柔らかいパンがマッチしてとても美味しいです。 パイナップルパイもありましたのでこちらも購入 値段は1個18バーツ パイナップルたっぷりの美味しいパイでした パークナームはBTSの駅もあり周辺にはお寺や市場などもありますのでお土産に「ヌーイ ベーカリー」で美味しいパンを購入してみ
自転車イベント紹介→Bike4Charity ครั้งที่ 3
イベント名 Bike4Charity ครั้งที่ 3 開催日 2024年1月21日開催場所 サムットソンクラーム距離 約70キロ エントリーサイトงา…
真のラグジュアリーってこういうこと。5年ぶり!ラグジュアリーマインド&マネー講座でした。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 本当にやりたいこと。 人生はいつだってそこに向かっていかなきゃ。 そう書いた先日のブログ。 『ひとり時間…
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 先日、初めての日本一時帰国をしました。 短期間に旅行など詰め込んでしまい、タイに帯同してから一番の忙しさだったように思います。 旅行のことなどもブログに書けたらいいなと思っています。 さて、一時
美容室アトリカでヘアチェンジ♡自分でいうけど、アロマの香りが良かった!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 美容室で髪を切ってきました! ヘアカラーも根元が伸びてて整えたい雰囲気丸出しのこちらの写真。 あくびれもせ…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(パトンビーチの夕暮れ🌅&ビーフステーキ🥩/プーケット/タイランド)
にほんブログ村 プーケット(パトンビーチ)にて感動した事。 🌞日中は激暑っなので、冷房💨がガンガンと掛かったホテルの部屋でマッタリする。若い頃、せっかくの旅行先で、こういう過ごし方は🆖...私も特にせっかちな日本人の一人として、海外旅行に行ったら、ガツガツ🏃♂️..我々の世代のバイブルの一つであった「何でも見てやろう (注)」精神...若い方は知らんであろうが...で倒れそうになるまで歩き回ったものだが... 注⬇︎) seitendo-journal.net 今は、もう十分過ぎるぐらい色々なものを見てしまい、知ってしまい...且つ、体力も精神力も尽き果てて来ているので... にほんブログ村…
タイの習慣では新しい街がつくられるとその繁栄を願い礎に柱を建てます。 バンコクに隣接するサムットプラカーンでは中華風の建物の中に市の柱が祀られ多くが参拝に訪れています。 地図 拝観時間:朝5時30分から夕方6時まで (時間変更があります) 中華風の建物に市の柱 サムットプラカーンの市の柱はラーマ2世(在位1809年ー1824年)の治世に新しい街としての儀式が行われ市の柱が建てられました。 元々、この市の柱のあった建物はタイ様式に建てられていましたが老朽化のために立て直す必要になりました。 この市の柱がある場所はチャオプラヤー河の河口にあるサムットプラカーンのパークナームという地域にあり昔から貿易のためにたくさんの中国人が住んでいました。 そのため市の柱の建物が老朽化した1986年9月18日に建物は中華風に立て替えられ市の柱と共に中国の神様も祀られました。 と、、、 よく見ると境内のあちこちに番号を書いたカードが貼ってあります。 これはお線香をあげる順番のカードです。 せっかくなのでお線香とロウソクを買ってお参りをしました。 中国の神様と市の柱にお線香をあげてきました。 中国の神様に市の
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 皆さんはひとりでホテルにお茶しに行く人? わたしは、よく行ってしまう。 ふと思い立ってシンドーン・ケンピンス…
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立…
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 4月頭に2泊3日でカオヤイ(Khao Yai)に行ってきました。 サムイ島やクラビなどビーチリゾートに行くことが多く、タイで山リゾートに行くのは初めての経験でした。 美しい緑に囲まれて休日をゆっ
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 きょうは、パラレルキャリアに興味のある方へ必見の無料イベントをご紹介します! ーーーーーーーーーーーー田中…
具だくさんの汁なしラーメン:ラーンサームピーノン クイッティアオ ボラーン
ピンクのガネーシャで有名なお寺ワットサマーンラッタナラームの参拝も終わり地元の人によく知らたラーメン店「ラーンサームピーノン クイッティアオ ボラーン」でラーメンをすすってきました。 地図 営業時間:日曜日から金曜日まで朝9時半から夜8時 土曜日は朝9時半から夕方5時まで (時間変更があります) お店の雰囲気 いかにもタイのローカルな雰囲気のある店内ですがワットサマーンラッタナラームへの参拝客には人気のお店のことです。 またお店の名前「ラーンサームピーノン」とはタイ語で3人兄弟のお店との意味ですが兄弟ではなく息子さんらしい人が働いていました。 メニュー こちらは麺類のメニューで麺の太さやスープが選べます。 こちらには豚ひき肉、イカやエビ、ゆで卵ラーメンセットのやご飯ものもあります。 と、いうことで妻は米麺クイッティアオを注文しました。 値段は50バーツ いい出汁の出ているスープに米麵が絡んで美味しいです。 私は豚ひき肉、イカやタコ、ゆで卵の入ったラーメンセットを注文しました。 スープ付きで値段は60バーツ 甘口ソースを絡めながらそれぞれの具と卵麺を一緒に食べるのは最高に美味しいです。
からだをいたわることの大切さ&食事と幸福度のカンケイ♡継続コーチング講座10月開催しました!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ポジティブ心理学ベースのライフデザイン(人生設計)講座 継続コーチング講座 第2期の10月グループ講座の日でした…
【満席→増席2名】ありがとうございます♡10/13(金)アロマお茶会@バンコク
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 1日で満席です! すでに8人となりましたので増席決定しました 美容のお話とタイ起業のお話が 両方…
ピンクのガネーシャが横たわるお寺:ワット サマーン ラッタナーラーム
チャチューンサオの「ワット サマーン ラッタナーラーム」にはヒンドゥー教で学業と商売の神様ガネーシャが横たわるお寺として多くの参拝客で賑わっています。 地図 拝観時間:朝8時から夕方5時まで (時間変更があります) 境内の雰囲気 大きいガネーシャ像に行くまでにこのような市場になっておりお菓子などが売られています。 (車が通るのでご注意ください) また大きなコブラに守られたラーフが祀られ インドの神様が乗るエラワンも祀られています。 大きいピンクのガネーシャ 「ワット サマーン ラッタナーラーム」には高さ24mで横幅16mのピンクのガネーシャが祀らておりその姿からタイ人だけでなく多くの外国人観光客が訪れています。 また台座にもたくさんのガネーシャが祀られています。 ご利益のある神様がたくさん!!! 「ワット サマーン ラッタナーラーム」にはガネーシャだけでなくご利益のある神様がたくさん祀られています。 こちらはネズミの神様で曜日による誕生日ごとに色分けされている他に合計で14匹が祀らています。 観音様や インドの神様ブラフマーも祀られており かわいらいい小僧さんが並んでおり 日本から修行
水曜日のBTで有る念願が叶った 写真はその一コマ BTでは、超弩級エビを放流し始めたあたりから ミニゲームの賞金獲得者の記念撮影用のパネルが新設されたのだ 今まで、ミニゲームでの賞金獲得者は 賞金である現金を持って記念撮影を行い その姿がSNSに掲載されていたのだ ※それはそれで生々しくてタイっぽいので嫌では無かったし ある種の趣が有る気がしていたが。。。 そしてこのパネルが存外立派なのだ いつも記念撮影をしている姿を見て 良いなぁ。。。と眺めていたが この晩、やっと自分もそのスポットライトを浴びる事が出来たのだ だって 昭和、平成のテレビで純粋培養されてきた世代は 賞金額が書かれたパネルには…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 昨日急遽開催が決まった バンコクイベントをご紹介しますー! 10月13日(金)午前10時〜正午バンコク…
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、おはようございます。ルークナムです。珍しく朝の更新です。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マ…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 10月で雨季も終わり。 最後の力を振りしぼるように毎日、夕方ごろに大雨が降っていて。 暴風雨であたりが真っ暗…
3分じゃないけどショート話として復活バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀…
通常タイのお寺はモルタルで建てられていることが多いですが、チャチューンサオにあるお寺「ワット フアスアン」の本堂はステンレスで建てられており独特な金属の輝きを放っています。 地図 拝観時間:朝6時から夕方6時まで (時間変更があります) 境内の様子 境内には昔、畑を耕すための牛が再現されており トゥクトゥクが走る以前はこのような自転車が走っていました。 ステンレス製の本堂が建てられた理由とは 「ワット フアスアン」に新しく就任した住職は100年ほど前に建てられた本堂の改修を計画しました。 通常タイのお寺ではモルタルが使われていますが、雨などの原因で修繕費がかかります。 そのため住職が耐久性のあるものを考えた末にステンレス製の本堂が建てられました。 この本堂、遠目から見ると銀色に輝きを放っているのですか、近くで見るといかにもステンレス!!!との感じが、、、 とはいえ ご本尊も本堂に負けないくらいの眩い光を放っていました。 また本堂の前にも金色と銀色に輝く鶏に象が祀られておりキラキラと光を放っています。 いつもはモルタルや木造の本堂でお参りですが、キラキラと金属が反射したお堂の中でお参りも
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。 ルークナムのマラソンブログから来てくださった皆さま…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 10月3日(火)平和なバンコクの昼下がり、大型モールサイアムパラゴンで震撼事件が起こりました。 14歳の少…
刻一刻と情報が変わる中の収録 編集 配信なので若干情報が遅れているかもバンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ …
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今日の午後4時過ぎにサイアムパラゴンで 発砲事件があったそうです。 一番はじめに知ったのは日本大使館の注意喚起…
3分話は好評でした!バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 BKKの霊能者 GIN(銀)ラジオ2022…
1時間前 サイアムパラゴン内で銃撃事件発生 犯人はなんと14歳
放送の連絡しようと思ったらまさかこんな事件が発生するとは。。。バンコクの霊能者 タイの霊能者 霊能者GIN(銀) 考え方 こんな人がわかラジオ 配信中 …