メインカテゴリーを選択しなおす
全国保証を1年以上継続保有していますので5000円相当のカタログが届きました😄QUOカード5000円も選べます! 2026年3月権利分までは株主優待を頂く事ができますが2027年以降は株主優待廃止となります‼️ 実績25年3月期 EPS 236.54円配当金 106円 配当性向 44.8% 予想26年3月期 EPS 231.11円配当金 115円 配当性向 49.8% 配当金は配当性向50%まで引き上げる政策をしていますので業績次第では更に増配が期待できます😆 応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
こんばんは。憧れのブランド「GUERLAIN」(ゲラン)でコスメを購入しています。何度来店してもとても敷居が高いと感じる緊張感。デパコスの中でも高級ブランド。年に2回ほど通っているのですが今回素敵なノベルティをいただいたのでご紹介させていた
にほんブログ村幸楽苑から優待券が届きました。幸楽苑は最近魅力的なメニューが増えてきたのと、昨年12月に新株発行が発表されたタイミングで大きく下落したので、そこから少しずつ株を購入してみました。年1回3月のみの権利です。500株以上保有していたので、500円券2枚綴りが10枚で1万円分。購入後は1000円~1100円程度と横ばいで推移。IR情報 株式情報:株主優待のご案内 幸楽苑Securitiescode:7554Companyname:KOURAKUENCORPORATIONShareholderbenefits:Mealtickets(500yen*20)【株主優待】幸楽苑:優待券(2025年3月分)
こんにちは✨️✨️✨️ 東海地方まで梅雨入りし、関東も直に雨の季節になりますね🎵 今日のランチ🍴🍴 ロイホでランチ🎵 デザートのコーヒーゼリー🥰 プルプルで美味しい〜🎵 石塚硝子さんから3月権利の優待案内が6月2日に届きました(^^) 去年まではルーシーガーデンシリーズにしていましたが、津軽ビードロシリーズを集めようと思いこちらを申し込みました🎵 今日のマーケットは、続伸し346円高の3万8,088円で引けました🎵 にゃんこりんのポートフォリオの損益はプラス286,183円でした\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたのは、 ジェリ…
今日はお休みでした。 そろそろ雨が降ってきそうな天気です。 今日はお昼にちょっと前から育てているバジルを使ってバジルソースを作ってパスタを食べました。 ベランダ菜園の記事はこちらです。 松の実がないのでアーモンドを入れてみました。 今回は少
【株主優待】RYODEN 25-⑰ 株主還元が旺盛な優良銘柄
2025年6月9日 日経平均株価 38,088.57 前日比 +346.96 何故か月曜日に日経平均が上がっても我家の資産は全然増えません う~ん やっぱり関税のせいか化学と機械、製造関連が弱いですね まるまりんの好きなジャンルが尽く弱含みなので資産が増えなくても しょうが無いと諦めます RYODENから株主優待のQUOカードが届きました 三菱系の半導体商社です 投資を始めた2020年から保有しているので 長期保有特典が付いて3,000円の高額QUOカードが頂けています 株価も2倍になり配当も56円→106円、2026年は136円予想です 利回りが5%近いので多少株価が上がろうが下がろうが保有…
今日はタイトルもある銘柄ですが、9475(株)昭文社ホールディングスです。株価403円(6/9終値)配当金は未定 優待は毎年3月末に株主名簿に記載または記録さ…
富士急行(9010)から富士急ハイランドでも利用できる株主優待が到着しました!
3月・9月優待の富士急行(9010)の株主優待が届きました!富士急行(9010)の株主優待内容や到着日、株価などの基本情報をまとめていきます。
U-NEXTHD(9418)からU-NEXT90日間視聴料+ポイント付与の株主優待が到着しました!
2月・8月優待のU-NEXTHD(9418)の株主優待案内が届きました!U-NEXTHD(9418)の株主優待内容や到着日、株価などの基本情報をまとめていきます。
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、長期認定された株主優待が届いているのでご紹介をさせていただきます。3036 アルコニックスです。(ちなみに、(今までは)ここは単株(≒1株)を3年以上持ちっぱ
【株主優待利用】もう食べ過ぎない!ラパウザでパスタ&ピザ食べ放題
イタリアンレストラン「ラパウザ」に行ってきました。 2年半ぶりのラパウザ! 「ラパウザ」はコロワイドグループが運営するイタリアンレストラン。 こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、アトム(7412)の株主
最近になって議決権行使書類の中に株主パスポートのちらしがちょいちょい入っていました。株主パスポートとは三井住友信託銀行が提供している個人株主向けのアプリになります。保有銘柄の招集通知や適時開示や配当金などの情報をまとめて管理できるそうです。議決権の行使や
かまきりが大量にかえりました こんにちは、ナビ子です。 昨日、阿波銀行8388から優待の品が届きました🤗 100株なので徳島県特産の藍製品とのことで何だろうと封筒を開けると ハンカチ 藍染のタオルハンカチでしょうか、頂きました😊 こちら、200株以上持ってるとカタログから地元特産品を選べるので追加で買うか迷っています。 あわぎん好きなんだけど、ちょっと高くなってきた感あり(今日2913円) 相場は日経平均3万8千円を前に足踏み状態という感じ 私のポートフォリオもやっと年頭レベルに戻って利益はゼロ 今月は配当の入金月ですよね、これはもう絶対プラスで終わるぞ! 今週の売買 買2676高千穂交易 2…
6月末までの第一興商 (7458)の株主優待券が5,000円分あったので、またもちの木パスタへ行ってきました。 今回は夫と二人でランチ利用です。 PR もちの木パスタ三鷹店へ車で 昨日は気温が29度の予想で、駅から歩く( ...
🚢【銘柄分析】商船三井(9104)— 高配当と充実の株主優待が魅力の海運大手
こんにちは!今回は、日本を代表する海運会社「商船三井(9104)」をご紹介します。 高配当と充実した株主優待制
DCMホールディングスから配当金の入金と株主優待が届きました
会社概要DCMホールディングスは、東京都品川区に本社を置く持株会社で、ホームセンター事業などを手がける「DCM」などを傘下に持つDCMグループ(旧・DJグループ)の中核企業です。ブランドスローガンは「Do Create Mystyle くら
基本情報株価情報:東証STD 9828株主優待企業HP:(株)Genki Global Dining Concepts 優待:◎ 配当:△ 成長性:〇 安定性:〇株価:4,175円 配当:1.68% 2025/6/6時点権利月 3月、9月※...
基本情報株価情報:東証STD 7992企業HP:セーラー万年筆優待:×× 配当:×× 成長性:× 安定性:××株価:118円 配当:--- 2025年6月6日時点隠れ優待:議決権行使で筆記具がもらえるこの株を買った理由 妻が隠れ優待の文房具...
【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん(2025年6月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、期間限定メニューの「梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん」をいただいてきました。レギュラー(麺300g)にしました。(公式サイトより引用)----------つるっとしたのどごしの全粒粉入り冷やし専用麺を使用。国産の鶏むね肉、紀州産の梅肉で、暑い季節でもさっぱりとお召し上がりいただけるヘルシーな一品です。トッピングの大葉ときざみ海苔をよく混ぜてお召し上がりください。----------メニュー|梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん|長崎ちゃんぽんリンガーハットからし、ゆず胡椒を足しました。Zeetleのぎょうざ3個クーポンも利用しました。「梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん」レギュラー(麺300g)の東京23区外料金は980円。今回から優待ポイントを利用。専用Webサイ...【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん(2025年6月)
キリンホールディングス(2503) 株主優待商品 到着 (2024/12分) #2
キリンホールディングス(2503)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ
2025年6月6日に普通郵便(郵便局)にて日清食品ホールディングス(2897)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2025年3月31日保有株式数100株権利付最終日の終値3
南から徐々に梅雨前線が上がってきましたね。ジメジメな季節になってきましたが、美味しいもの食べて気分はスッキリ行きましょう!ほか気になった優待IRニュースなどピックアップしています。
株主優待|SBIグローバルアセットマネジメント(4765)2025年3月分が到着しました
こんにちは、こやなぎです。 SBIグローバルアセットマネジメント(4765)の株主優待が届きましたので、内容をご紹介いたします! 株主優待について 2025年3月分の優待が到着 2025年6月5日に優待が到着いたしました!封筒に同封されてい
【株主優待クソ野郎、爆増】カレーならココ一番だ!壱番屋の株主優待。
どーも。 3度の飯よりもカレーライスが好きな株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評の?「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。
【昨年データ】制度信用貸借残高・逆日歩|2025年6月末株主優待クロス取引(つなぎ売り)に向けて
2025年6月の優待クロスに臨むにあたり… 昨年、2024年6月の貸借残・逆日歩などの状況をまとめたアレです! この記事の目次 2024年6月末銘柄の貸借残データ 特記事項銘柄 2024年6月末銘柄の貸借残等データ表 2 ...
マクドナルドで限定の瀬戸内レモンペッパーたまごてりやきを食べました
今日は天気がいいですね。 梅雨入りはいつになるのでしょうか。 来週末に潮干狩りに行く予定ですが、天気はどうでしょうか。 マクドナルドで期間限定の瀬戸内レモンペッパーたまごてりやきを食べました 朝からチョコザップに行って、お昼はマクドナルドで
【京都散策】阪急株主優待で鴨川ウォーキング③ ~京都玉の湯サウナと、サイゼで締めた夜~
nfuf.hatenablog.com 阪急電鉄の株主優待乗車券を活用し、3回目となる京都ウォーキングに行きました。今回は、前回一人で歩いたコースを参考に、相方とともに京都の街を散策しました。 鴨川沿いを北上:京都河原町駅から出町柳へ 京都河原町駅からスタートし、鴨川の河川敷を北へ向かいました。蒸し暑さは感じるものの、鴨川沿いの風景と心地よい風が気持ちよいです。 出町柳でランチタイム:行列の「出町ふたば」は断念 出町柳の商店街に到着し、昼食をとることに。前回訪れた「出町ふたば」は、さらに長い行列ができていたため、今回は購入を見送りました。商店街には他にも和菓子店があり、同様の「豆餅」を手頃な価…
3月権利の優待品が届きました🙂ドウシシャ・キーコーヒー・あじかん・松風🎵🎵
こんにちは✨️✨️ 雨が時折、ポツポツ落ちてくるはっきりしないお天気です🙂 今週は関東も梅雨入れしそうで、いよいよ雨の季節の到来ですね🎵 優待品が色々届いています🎵🎵 ドウシシャさんから5月24日に届きました(^^) 100株以上でいただけます🎵 BOOK型ケースに入ったこだわりのお素麺ですね🎵 キーコーヒーさんから5月30日に届きました(^^) 100株保有のセットです🎵 コーヒーもお高いのでありがたいです🎵 あじかんさんから5月25日に届きました(^^) 100株保有のセットです🎵 新製品のごぼうで出来たチョコレートのゴボーチェの為にチルド便で届きました\(^o^…
おはようございます~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)エディオンでスイッチ2が当たって、発売初日からマリオカートワールドにハマっています。フリーランで、海に行ってきました!「さつえい」も楽しいですよ~ ^^そんな中、以
【2025年最新】名糖産業の株主優待が拡充!3,000円相当のお菓子詰め合わせが届きました
最近は、以前ほどお菓子を食べることもなくなってきましたが―― やっぱり届くとうれしい、名糖産業の株主優待。 今
ワキタ(コード8125)からホテル利用券が届きました 会社概要 主力事業は土木・建設機械、荷役運搬機械等の販売及び賃貸 ほかカラオケ機器販売、介護用品・機器の販売及び賃貸 オフィス・マンションなど不動 […]
2月某日、ランチにお惣菜を買って帰ったのだ。 まだ2月かーいっ! さいざんす。 RF1のお惣菜。 パカッ。 ロック・フィールドの株主優待券を使用しましたのだ~。
6月第1週に イオンモールからの株主優待が届きました。 イオンモールからの最後の優待となります。 イオンモールはイオンの完全子会社となるためです。 あ〜あ 株主優待目当てで購入したのでしたが これが最後になってしまいました。 イオンモールからイオンへの株は 100株が65株になるそうです。 だからか 購入した時よりは上がりました。 だから200株のうち NISAで持っていた100株は売却しました。 残り100株はどうするかなあ。 まだ迷っています。 イオンモール(8905) 権利確定月 2月 株主優待到着 6月 株価 2821円(2025/6/04) - 株主優待を毎月もらいたい。 1月 2月…
最近約3ヶ月下げ続けている近鉄GHD株を購入しました😄 株主優待は名古屋〜大阪の人しか使えませんが使える方や旅行好きな方におすすめです。 近鉄GHD(9041) 株価2727円 ずっと下げ続けてます😅 100株で近畿鉄道片道切符4枚とあべのハルカスなどで使える割引券ももらえます。 近畿鉄道片道切符は追い金すると特急が乗れます😆 実績25年3月期EPS 245.65円配当金 50円 配当性向 20.4% 予想26年3月期EPS 252.4円配当金 60円 配当性向 23.8% 配当政策DOE2%を下限とし累進配当です😆 まだまだ配当性向が低いので増配期待できますが毎年増配しているわけではないので…
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
【資産概要】購入株式総額:29,792,200円(先週比:-36,800円)株式時価総額:45,232,250円株式評価損益:+15,440,050円(先週比:+88,630円)投資信託総額:3,520,000円投資信託評価:5,116,962円投資信託損益:+1,596,962円(先週比:-3,625円)口座資金残高:220,014
きのこのマリネ。いくらでも食べられる気がする🤔 株主優待が届く 今日は洗濯機をセットしてからオートミールとコーヒーで朝食。TVerでドラマを見ていると、ユキグニファクトリーから株主優待の品が届いたので受け取る。洗濯が終わったところで洗濯物を干し、ドラマの続きを観賞。 お昼にした後は、次の旅行の候補地を調査。少しすると中の人が起きてきたので、中の人がお昼を食べてから出かける。 フードコートに寄ると、土曜日だからか混んでいる。ラーメンを1杯注文し、中の人と分けて食べる。ラーメンを食べた後は、株主優待でお茶を飲んでから帰宅。 夕飯 今日は、きのこのマリネ、豚肉とピーマンの炒め物、にんにくのホイル焼き…
【株主優待到着 2025】 アークランズ(株) [9842] 優待券
アークランズの株主優待が到着しました。 200株持っているので、かつやなどで使える食事券 550円 4枚 2200円分です。 アークランズの配当利回りは 2.35%です。 優待利回りは 1.29%です。 配当と優待を合わせた利回りは 3.65%です。 にほんブログ村 アークランズ(株) [9842]株価 1,700円 (2005/06/06) 配当利回り (会社予想) 2.35% (2005/06/06)1株配当 (会社予想) 40.00円 (2026/02)PER (会社予想) (連)9.13倍 (2005/06/06)PBR (実績) (連)0.88倍 (2005/06/06)EPS (会…
【株主優待到着 2025】 (株)モスフードサービス [8153] 優待券
モスフードサービスの株主優待が到着しました。 100株を3年以上保有していますので 優待券 1500円です。 紙のクーポンでしたら500円単位で使用しなければいけませんが、モスカードのポイントに充当すると1円単位で使うことができます。 議決権行使で100人に1000円当たります。 モスフードサービスの配当利回りは 0.82%です。 優待利回りは100株を3年以上持っていると 0.82%です。 配当と優待を合わせて 1.64%です。 にほんブログ村 (株)モスフードサービス [8153]株価 3,665円 (2025/06/06) 配当利回り (会社予想) 0.82% (2025/06/06)1…
【株主優待到着 2025】 ハウス食品グループ本社(株) [2810] 株主優待案内
ハウス食品の株主優待のご案内が到着しました。 200株持っているので、2000円相当の物から選択できます。 B-1 製品詰め合わせB-2 製品詰め合わせ+壱番屋グループ食事券 1000円B-3 レトルト製品B-4 ラーメンセットB-5 まもり高める乳酸菌L-137B-6 手作りカレー粉セットB-7 寄付(社会貢献) ハウス食品の配当利回りは 1.70%です。 優待利回りは 0.35%です。 配当と優待を合わせた利回りは 2.05%です。 にほんブログ村 ハウス食品グループ本社(株) [2810]株価 2,827円 (2025/06/06) finance.yahoo.co.jp 配当利回り (…
プレミアム優待倶楽部で、ReFaのファインバブル(シャワーヘッド)と交換しようと思っていたけれど、3〜4種類ありどれにしようか考えていたら面倒になり、とりあえずブラシと交換しました😅 50,000コインや70,000コイ ...
パート主婦のどろしーです。「株で年100万円」を目指してます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均商…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 株主優待で時々頂くQUOカード。 私はコンビニで使うことが多いです。 以前のブログにも書きましたが コンビニで使うようになる前は 全然使わず家にためこんでいました(^^;) yuki2022.hatenablog.com QUOカードは有人レジでないと使えません。 急いでいる時や有人レジが並んでいる時は セルフレジでsuica支払いにすることもあります。 先日、特に急いでいなかった日、 並んでいる人も私の前に1人だったので 有人レジを利用することにしました。 レジは2つあって、 1つはけっこう年配の日本人スタッフ、 もう1つは若い外国籍のスタッフ。 若い…
【2月株主優待】ツルハホールディングスの優待品♦優待カード&優待ギフト券
ツルハホールディングス から優待品が届きました 優待権利月は 2月です。 優待品は ツルハグループで使用できる優待買物割引カード(5%割引)と 保有株数に応じて 株主ギフト券がいただけます
「高配当×株主優待」の安心タッグ!本当にうれしい“ニコ得銘柄”を厳選紹介
株式投資の魅力のひとつに、配当金と株主優待があります。どちらか一方でもうれしいものですが、両方もらえると、自然と顔がほころぶものです。 私はそんな銘柄を、「ニコ得銘柄」と呼んでいます。“ニコニコ”するうれしさと、“2個(配当+優待)”の得を