メインカテゴリーを選択しなおす
【今日のふたりごはん】ギフト券で強気購入した高級デリとヘルシーマグロの漬け丼 ~夫氏、病院へ行った結果(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、ギフト券で購入した、デパートの高級デリとヘルシーなマグロの漬け丼を作ってみました。キッチングッズも新調したので購入品紹介も。また、先日夫が健康診断に引っかかってしまったので、病院に行ってきました。
マイナンバーカードの保有枚数は総務省によると令和5年1月1日時点の住基人口あたり73.8%。マイナンバーカードを保有することによる主なメリットは・本人確認...
【今日のふたりごはん】”余り食材”で作る、22時以降に食べる簡単ヘルシー!土鍋料理 ~400kcal、タンパク質22g~
本日の夜ごはんは、余った食材を使い、ヘルシー簡単な土鍋料理を作ってみました。タンパク質量22g、400kcalで満腹になるので、夜遅い日の夕飯にピッタリなダイエットメニューです\(^o^)/
WMFのエアフライヤー4.2Lでパンを焼いてみました。パン生地はネットで見つけた「塩パン」のレシピを参考にし、前の晩に捏ね、今朝まで冷蔵庫の野菜室で一晩低...
今日は徐々に曇ってきましたね。明日は、雨の予報です。通勤通学時間には気を付けないとですね。 さて、今週のおうちごはん。なのですが、私も夫L氏も晩ご飯が不要な…
【今日のふたりごはん】吉野葛入りノンオイル素麺がメインな夜ごはん ~”火守人”出動で捗る夕飯づくり編~
本日の夜ごはんは、お気に入りの吉野葛入りノンオイル三輪素麺と、タンパク質を意識した献立。火守人(夫)により、いつもの野菜炒めも定食屋のような美味しさに。
【今日のふたりごはん】夫氏の健康診断結果と、お通夜のような夕飯 ~鯛の塩焼き(゚д゚)ウマー~
本日の夜ごはんは、鯛の塩焼きなどヘルシーな和食中心です。鯛の塩焼きに感動していた矢先、夫氏の健康診断結果を見て食卓は一気にお通夜ムードに。
「7歳になる2匹のネコちゃんを一年間預かってくれるかたを探している」というLINEメッセージが届きました。その猫ちゃんたちの飼い主さんは最近ご出産なさった...
【今日のふたりごはん】吉野葛入りノンオイル素麺がメインな夜ごはん ~”火守人”出動で捗る夕飯づくり編~
本日の夜ごはんは、お気に入りの吉野葛入りノンオイル三輪素麺と、タンパク質を意識した献立。火守人(夫)により、いつもの野菜炒めも定食屋のような美味しさに。
以前、「さっと履ける靴」が欲しくてクロックスを入手した話を書きました。里帰り中は街も野山?も、このクロックスで歩き回りましたが、とても快適に過ごせました。...
【今日のふたりごはん】サーモン漬け丼で”死んだ魚のような目”から復活を遂げた夫と、大失敗した温泉卵 ~横着こそ、己の敵~
本日の夜ごはんは、サーモンのお刺身を使い”サーモン漬け丼”を作ってみました。死んだ魚のような目から復活を遂げる夫と、横着により温泉卵作りが大失敗してしまう嫁。温泉卵のその気になる出来栄えは・・・?
年をとると友人との会話で健康談義が繰り広げられがちですが、今回の里帰りで大学の同期と会ったときには「私は病気というより、むしろ事故で死ぬのではと思うように...
最近、テレビ番組制作に関連した雑誌記事を読みました。記事によると、近ごろでは「占い」は、地上波のテレビ番組から敬遠され始めているのだとか。理由は「いかがわ...
【今日のふたりごはん】手抜きじゃないと見せかけて、毎日手抜き料理継続中 ~ノリと勢いで作る副菜編~
本日の夜ごはんは、今日も今日とて手抜き料理です。そして、副菜においては、 ノリと勢いで作ってみました。その気分を例えるならば、『理科の実験』。味は果たしておいしいのか・・・?
里帰りの復路は夜遅いフライトだったため、時間つぶしがてらに空港でごはん屋さんに寄りました。スターアライアンスなので第2ターミナルからの出発です。去年の11...
便利に使っていたCOSORI2Lが壊れてしまったためWMFのエアフライヤーに買い換えたものの、忙しくて、じっくりと使い込むまでには至りませんでした。それで...
【今週の食費】安く買えて大喜びしていたが、衝撃の事実に気付く~知らぬが仏~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【今日のふたりごはん】調理時間30分6品献立。 ~真のズボラァ献立、誕生~
本日の夜ごはんは、 便利グッズや冷凍食品を駆使し、30分で6品の献立を完成させました。便利グッズやお気に入りの冷凍食品についても紹介しております。料理を作ることに嫌気を差した日、参考になるかも?
私と同世代以上には愛好者が多いSKⅡ1月の里帰りではいろいろ入ったキットを今回はフェイシャルトリートメントエッセンス単品を免税店で。というのも、個人的に気...
今日は朝、雨模様でどんよりとした一日でしたね。湿度が高くて、ちょっと嫌でした。気圧にも振り回された気がしました。 さて、先週のおうちごはん。 6月5日購入品…
【今日のふたりごはん】豚の生姜焼き丼で手抜きな夜 ~いかに手を抜き、健康的な献立を作るかに注力した結果~
本日の夜ごはんは、 豚の生姜焼き丼とお助け食材で手抜きな夕飯を作りました。『手を抜きながら、健康的な献立を作るかに注力した結果』はいかに?!
世の中には出来そうで出来ないコトがある気がします。やろうと思えば出来るけれど、普通はやらないコトと言い換えることも可能でしょうか。それは、友人知人から「着...
【今日のふたりごはん】焼きホッケと残り物たちと、食材枯渇により詰んだ夜 ~もう無理~
本日の夜ごはんは、食材難の中焼きホッケと残り物で夕飯を作りました。冷蔵庫の中はスッカラカーン。その献立の行方は・・・?
今回の里帰りでは時差ボケ対策のためにメラトニンのサプリメントを使ってみました。説明書きによると、Jetlag対策としては、入眠の直前に最長5日間まで服用と...
【今日の二人ごはん】豆腐のガリバタ醤油ステーキ ~遅めの夕食だが、こってりウマウマ豆腐に舌鼓を打つ~
本日の夜ごはんは、豆腐のガリバタ醤油ステーキを作りました。週の後半、冷蔵庫の食材が少なくなったため残り物を使って、節約ヘルシー料理を。
【今日の二人ごはん】鶏肉と鶏軟骨のしっとりからあげ ~暗黒から揚げが爆誕~
本日の夜ごはんは、鶏肉と鶏軟骨のしっとりからあげを作りました。味の素の冷凍から揚げに似た、しっとりジューシーなお味に夫婦にんまり。
【今日の二人ごはん】大根と厚揚げとひき肉の炒め煮&土鍋でキノコごはん ~月初めなのに、予算カツカツ~
2人暮らしの夜ごはんについて、健康的かつ節約を意識したメニューを献立や作り方も含め紹介しています。その他、2人暮らしに役立つ情報も発信中。
去年の秋に一時帰国した際、姉が毎日SIXPADのFootFitLiteで足の裏を鍛えていたことについて書きました。現在では足の裏だけではなく、ふくらはぎの...
先週末に、姉と義兄と一緒に高幡不動尊金剛寺に行きました。私たちは3人とも宗教心が薄いため、お参りをしたかったわけではなく、実家にあった古いお札を納めてお焚...
今回の一時帰国では、大学時代のサークルの同期とランチに行くことができました。以前にも書いたかもしれませんが、同期女性のうち、既に2人も鬼籍に入ってしまって...
今のところ、国は散骨について法律上これを禁止する規定はないとしています.ただし、遺灰を撒く際には自然環境や周囲の人々への配慮が必要とされています。というわ...
今日は一日大荒れのお天気でしたね。雨と雷が凄かった…これから、梅雨時になりますし、雨対策をしないとですね。 さて、今週のおうちごはん。 5月29日購入品消耗…
海外在住者は実印登録ができません。そのため、印鑑証明の発行をしてもらうことも不可能です。印鑑証明の代わりに発行してもらえるのがサイン証明です。サイン証明は...
GPSゲームのモンハンナウですが、自宅でログインしているのにもかかわらず、ときどき自宅以外の場所に立っていることがあるのです。自宅から1~2ブロック程離れ...
日本と欧州との時差は8時間。ここ数年の日本への里帰りは2週間ほどなので、いつも時差ボケが収まる頃に欧州へ戻り、戻ってからまた数週間は時差ボケに悩まされると...
ニンゲンの脳は、目にしているモノやシーンなどに応じて活動に特有の兆候が現れるらしいですね。たとえば海を眺めているときと、机の上のえんぴつを見ているときとで...
今日は午前中雨、午後からは晴れましたね。ジメジメしていて、ちょっと憂鬱でした。 そんなわけで、今週のおうちごはん 5月15日購入品お惣菜がメインでしたね。ロ…
あの世とこの世を結ぶ存在といわれているミディアムシップ。アメリカではテレビ番組やライブイベントでも人気のあるテーマですよね。しかし、私が住んでいる国ではそ...
『コストコへ行ってきました♪』と『焼肉ハラミのおうちごはん』
コストコへ行ってきました♪↑はい、いつもの『こんなん買いました!』です^^飲むヨーグルトは撮る前に1本飲んじゃいました^^;元々は9本それにしても、どれも...
先日、沖縄出身の風水師さんが薦める今年の開運行動は・家電を最新のものに買い替えることだと書きました。実はその他にも開運アクションがあり、それが・新しい靴を...
『ユーカリポポラスをキッチンカウンターに』と『牛肉と竹の子と椎茸の甘辛炒めのおうちごはん』
ユーカリポポラス剪定した枝🌿、キッチンカウンターにも飾りました。平安蚤の市でGetの琺瑯のケトルと、ドライのユーカリテトラゴナと。好きを集...
以前こちらで、かねがね自分は果物を食べ過ぎているのではないかと気にしていましたが、試しに計量してみると適量だったという話を書いたことがありました。しかし膨...
『ユーカリポポラスを玄関に飾りました』と『海鮮丼のおうちごはん』
ユーカリポポラス先日剪定したユーカリポポラス🌿一つは玄関の靴箱の上におきました。剪定して捨てるには忍びなくて飾った小さな枝ですが^^;グリ...
パレオダイエットでも良質な油として認識されているギー。とはいえ、飽和脂肪酸が含まれていますからやはり少なめにしておくのが良いのではないかと個人的には思いま...
休みの日、夜ごはんは 凝ったものを作れたら素晴らしい。 でも、休みの日だからこそ ごはんもお休みモードでラクしたい。 仕事から帰った日の方が 勢い良くクッキング出来ることもあるし 昨日作ったハヤシライスが残ってる。 今日の私は おやすみ満喫中。 買い物サボって 節約できちゃ...
介護職をやっていて とても嬉しい言葉をいただくことがある。 「あなたに出会えて良かった。」 これはやっぱりとても沁みますね。 「もっと若い頃に出会えてたら 一緒にたくさんお茶できたのにねぇ」 と言ってくれた98歳のおばあさん。 (入院先で亡くなり、 棺のお顔が横を向いていて...
先日、「植物油と砂糖がシミの原因」との説を語っておられたお医者様の話を書きました。彼は植物油と砂糖はさまざまな重篤な病気を引き起こすと言い切ってらしたので...
壊れたエアフライヤーを処分するべく、モンハンをしながら小型家電収集コンテナーに向かいましたがなんと無くなっていてびっくり!スマホでチェックしてみると、設置...
今日は、気が付いたら良いお天気でしたね。久々に、火曜日がお天気でよかったです。紙ごみの日なので、雨が降っていると回収してもらえないのです… そんなわけで、今…