メインカテゴリーを選択しなおす
海外在住の日本人が被相続人になる場合、あくまで基本的にはですが、日本にある財産に発生する相続税は日本の税務署に、海外の居住地にある財産に発生する相続税は海...
今日はとろけるぐらい暑い一日でしたね。普段はお昼ぐらいからエアコンを入れるのですが、今日は、午前中にギブアップしました…8月になったらどれだけ熱くなるのか、と…
【今日のふたりごはん】花より団子な我が家の七夕メニュー ~七夕和菓子も買ってきた!(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、七夕メニューです♪七夕をさらに満喫するため、七夕っぽい和菓子も買ってまいりました\(^o^)/完全に花より団子な、我が家です д゚)
『チーズと大葉巻きとんかつのお弁当』と『コストコのロティサリーチキンを使ったバターチキンカレーのおうちごはん』
お弁当*チーズと大葉巻き豚カツ*茄子の揚げ浸し*オクラ巻き玉子焼き*紫キャベツの甘酢漬け*にんじんゴマ入りマリネ*ほうれん草のバター醤油炒め*かぼちゃサラ...
生前贈与をする場合、一年間110万円までは基礎控除の範囲内というのは周知のとおりですが、以前は亡くなる直前の3年間の贈与については相続財産に戻すことになっ...
【今日のふたりごはん】残り野菜の木端微塵キーマカレーと、懐かしいアレのガチャポンを見つけた話 ~アラサーホイホイ(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、野菜室に残っていた野菜を木端微塵にして(←)、キーマカレーを作ってみました。また、懐かしい商品のガチャポンを発見した話 д゚)(アラサー歓喜
アジア食品店でグルテンフリーのキッコーマン醤油をみつけました。成分表示を見てみると水・大豆・食塩・蒸溜酢 となっています。たまり醤油なので小麦が使われてい...
【今日のふたりごはん】夫の帰宅に怯えながら、鬼早で作った晩御飯。タラの野菜あんかけ定食 ~エノキ・・・(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、40分間で猛ダッシュで『準備~調理~片付け』まで終わらせました。早く作ったせいで、そのしわ寄せは料理の仕上がりに・・・? д゚)
雑誌に載っていたお坊さんによるコラムに、職業人として現役で生きることについて語られていました。僧侶に定年はありませんものね。仕事をしているとお礼やねぎらい...
お弁当久しぶりに娘の大好きな三色ごはん✨私も学生の時好きだったなぁ〜💕*三色ごはん・炒り玉子・肉味噌(+塩麹)・ほうれん草・バルコニーで育...
【今日のふたりごはん】肉80gポッチでカサマシマシ肉詰め ~ごはん炊き忘れで、必殺技を繰り出した編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、ひき肉80gしか使わずボリューム満点ピーマンの肉詰めを作ってみました。詳しいレシピの紹介もあり。また、料理が面倒くさい時のライフハック紹介もあり д゚)
数カ月前からお店で電子レンジ対応のラップを見つけられなってしまいました。以前から、いきつけのドラッグストアではそもそも取り扱っていなかったため、電子レンジ...
50代後半以上をターゲットにしているであろう雑誌を読んでいると、65歳のかたが「老後のためにすること・しないこと」を語っておられた。彼女にとって老後は現在...
『牛肉の甘辛炒め のせごはんのお弁当』と『焼きさんまと豚キムチのおうちごはん』
7月に突入ですね!今日は恐ろしく暑いです💦先が思いやられますね(*_*;今週は、職場のお友達のお嬢さんが出産のためシフト交代していて毎日出...
【今日のふたりごはん】余り食材で簡単海鮮イタリアン&手作りミントティーを作ってみた д゚) ~ミントティーに悶絶編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、先日の結婚記念日で余らせていた食材を使って、簡単海鮮イタリア料理を作ってみました。また、余らせていたミントを使って即席手作りミントティーも。その気になるお味は・・・? д゚)
【今日のふたりごはん】豆腐料理でエンゲル係数を下げるぞ大作戦! д゚) ~嫌いなエノキで豆腐の野菜あんかけ編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、豆腐の野菜あんかけを作りました。今月から節約のため、豆腐料理が頻発予定!!エンゲル係数を下げるぞ大作戦ッ!!開始じゃーー!ヽ(`Д´)ノオー!
アーユルヴェーダではオイルプリングやマッサージ、点鼻にも使われる太白ごま油。まだ首輪をしていた頃の黒猫さんしかし、食用にはNGなのですね。理由は、カラダを...
【今日のふたりごはん】調理時間『4時間』な結婚記念日特別メニュー ~スタッフドマッシュルーム編(゚д゚)~
本日は結婚記念日ディナーを手作りしてみました。調理時間は4時間・・・正気の沙汰ではないその調理時間(゚д゚)気になる献立は・・・?
憲法第2条では、・皇位は世襲・皇室典範が定めているところにより継承となっているだけで、天皇の性別に関しては規定していないのですね。知りませんでした。ベラン...
今日は一日じめじめしていましたね。風が吹いているときは良いのですが、風がなくなった瞬間、蒸し暑すぎてつらかったです…しばらくは、こんな感じかな。 さて、今週…
【今週の食費】関西屈指の高級スーパーで震えながら購入 ~見事に振り切った、今週の食費編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
たまたまなのですが人生相談的な記事を目にしました。連れ添って20年になる夫さんのスケジュール帳に死別した前妻さんのお誕生日は書き込まれていたのに現在の奥様...
【今日のふたりごはん】紀文の”新作ポテト餃子”を食レポ!&安心安全・安定の手抜き献立 ~悲しい結末を迎えるワイ編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、先日購入しておいた紀文さんの新作ポテト餃子を食べてみました。食レポありなんだけど・・・悲しい結末を迎えてしまいました・・・orzそのほかの料理はいつもの如く、安心安全・安定の手抜きです♪(´ω`*)
私の住んでいる集合住宅の階段・踊場スペースに設置されている照明が最近、人感センサーでスイッチONするタイプに交換されました。設置にあたってはもちろん予め管...
『ハンバーグとエビの唐揚げのお弁当』と『かつ丼のおうちごはん』
お弁当幼稚園生、小学生の頃は塾弁当、中学生、高校生とあんなに毎日作っていたお弁当なのに…たった3年のブランクなのにね、すっかり抜けて^^;段取りも悪く、何...
【今日のふたりごはん】土鍋で簡単コーンバターごはんと、手抜きだけど品数多めな献立 д゚) ~レンチンだらけな副菜’s(゚д゚)!~
本日の夜ごはんは、土鍋で簡単にコーンバターごはんを作ってみました。また、電子レンジを駆使し、手抜きなのに品数多めの献立に д゚)鬼楽放置系副菜レシピもあるよ!
ミニクグロフ型を使って焼き菓子を作りました。今度は味噌バターケーキです。味噌グレーズを作ってみようかとも思ったのですが、勇気が無くて、無難なクルミとカシュ...
『生姜焼き のっけごはんのお弁当』と『豚ヒレ肉のガーリックソテーのお弁当』
お弁当3年ぶりに娘のお弁当を作りました!夕飯の残りやアルモンデ、急遽作ったお弁当です。あっ、今日もいるの?と作っていたお弁当...数日だけだと思っていまし...
あっという間に1ヶ月が過ぎて久しぶりの更新になってしまいました💦更新ができていない間も訪問下さりありがとうございますあ~もうすぐ7月。今年...
【今日のふたりごはん】ついに手抜き率100%突破!”成城石井”のお惣菜祭開催! ~キッチンヨメ臨時休業編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、ついに手抜き率100%を達成してしまいました д゚)首が痛すぎたので、成城石井のお惣菜祭りを開催ッ♪食した時間は22時(´ー`)おデブフラグしか立たない時間の中、夫は何を買ってきたのか?
先日、ベビーフード用米がゆを米粉の代替品にして米粉パンを焼いてみた話を書きました。その結果できあがったモノがコレ!米粉パンとは全く異なるなぞの炭水化物の出...
【今日のふたりごはん】調理時間15分で6品完成。 ~今週はモウダメポ編orz~
本日の夜ごはんは、またまた手抜きを更新し、15分で6品作って(?)みました。私の手抜きはどこまで加速するのか・・・(´ー`)ダレカトメテ
雑誌に「将来どんなおばあさんになるのか『姿勢診断』」が載っていました。スタートからYesとNoに導かれて進み、診断結果は4つに分かれています。A 将来、今...
【今日のふたりごはん】暑さに比例し進む、さらなる手抜き化。~ヤルキナシ冷しゃぶそうめん編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、さらなる手抜きの高みを目指し、冷しゃぶそうめんです。暑さにより日々削がれる料理モチベーション。灼熱地獄なキッチン。もう限界orz
前回の一時帰国で時差ボケ対策として試したメラトニンのサプリメント。サプリメントはあまり好きではないですし、メラトニンサプリメントの説明にも長期間継続して服...
きゅうりがお家にたくさんありました。 #最近作りたいと思った料理
今日は蒸し暑い一日でしたね。気温が高いのより、湿度が高いのがちょっと嫌です… そんな、我が家のおうちごはん。 6月19日購入品お買い物の量、控えめですね。シ…
起こし始めて5日目の全粒ライ麦粉のサワードウ今朝はここから45g取り分けて、水60gライ麦粉60gを足しました。12時間後にもう一度水30gライ麦粉30g...
【今日のふたりごはん】dポイント還元祭のお陰で首が治った話と、おかひじきと油揚げのエスニック和えが美味しすぎた件 ~今日は手抜きじゃないカモ(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、メカジキの煮つけやおかひじきと油揚げのエスニック和えを作ってみました。dポイント還元祭で今日も今日とて卑しくスギ薬局で爆買いしたら、首が治った話(ナゼ)などなど。今日は結構めんどくさい料理が多かったので、珍しく手抜きじゃないカモ(゚д゚)w
サワー種は今のところ順調に育っているようですが、パンのスターターにできるまでにはまだ数日かかるため、米粉パンを焼こうと思い立ちました。行きつけのオーガニッ...
【今日のふたりごはん】”サンバル”と自家製味噌でズボラ麻婆豆腐 ~調味料なんて揃えてらんねェ(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、"サンバル"という謎の調味料と自家製味噌を使った麻婆豆腐を作ってみました。ダイエットのため、ひき肉を一人前50gぽっちしか使わなかったので、工夫をしてボリューム満点な麻婆豆腐に仕上げました♪
娘からもらったサワードウをダメにしてしまったため、全粒ライ麦粉を使って自分でサワー種を起こしてみることにしました。スタートはライ麦粉80g+水80g。24...
【今日のふたりごはん】約600kcal!手抜きだけどヘルシーな、鮭のホイル焼き定食 ~首を痛めて凹んだ話(現在進行形)~
本日の夜ごはんは、約600kcalの鮭のホイル焼き定食です。最近ダイエットも順調に進んでいる夫氏とは裏腹に、私は首をやってしまいやした・・・(痛い)
シリコン製のミニクグロフ型を使ってみたくてエアフライヤーでレモンケーキを焼きました。焼き時間は180℃で18分。シリコン型は焼き色が薄めですよね。レシピは...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "ジャンクなランチ。 #ピザ#シーフードピザ#フライドチキン#鴨#テイクアウト#おうちごはん#ジャン…
【今日のふたりごはん】業務スーパーで購入した”米粉麺”を使って簡単パッタイランチ ~グルテンフリー麺(゚д゚)ウマー~
本日の昼ごはんは、業務スーパーで購入したライスヌードルを使って、簡単にパッタイを作ってみました。二種類のライスヌードルの紹介とレビューについても掲載しています。
やっと米麹を作ることができたので仕上がったばかりの自家製生麹で、早速、甘麹とレモン麹を作りました。納豆麹も作りましたが、今回は今までとは違うレシピを試して...
【今週の食費】高級デパートの野菜が激安だったので、爆買いしてきた ~消えたと思っていたポイントが復活!ウエル活を当てにした買い物~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
うちの黒猫さんは1日4食。2食はカリカリで2食はウェットフードです。ウェットもカリカリも近所のお店で買っています。入っていて欲しくない原材料は使われていず...
【今日のふたりごはん】ギフト券で強気購入した高級デリとヘルシーマグロの漬け丼 ~夫氏、病院へ行った結果(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、ギフト券で購入した、デパートの高級デリとヘルシーなマグロの漬け丼を作ってみました。キッチングッズも新調したので購入品紹介も。また、先日夫が健康診断に引っかかってしまったので、病院に行ってきました。