メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!りちゃです�足を運び読んでいただきありがとうございます�まずは自己紹介をさせてください。タレ目主人そっくりのタレ目っ子たち�こんな4人家族ですがよろしくお願いします�にほんブログ村">にほんブログ村
りちゃです 足を運んで頂きありがとうございます!無計画パパ タレ目さん自閉スペ タレ目息子 かぁちゃん【5歳】自由人 タレ目娘 まるちゃん【1歳】たちと…
こんにちは今日はちゃおがゆっくり寝てました起きてきたの、まさかの9時半!!笑めずらしい!とっても疲れてたのかな。最近、寝るの遅いから寝不足かもしれないです(パ…
こんばんは今日は朝からショッピングモールにお出掛けしてました!パパ「帰ってお散歩行こか〜」っと話していたら、ちゃお「ごりちん(近所のお友達)と遊んでもいい?」…
【立ってる方が書けるんです編】漫画『旦那が仕事復帰して生活が一変しました』「いってきまーす」『一人でしぃちゃんを見ながらブログもやらないといけません』「ちょっとしぃちゃん〜〜っ……
子連れで雨の日のにディズニーランドに行く時に持っていくべきアイテム
先週ディズニーランドに家族で行ってきました。私は雨女なので安定の雨。大人だけでディズニーランドに行くんだったら雨の日でも十分楽しめます。だけど子連れ(特に3歳以下)の日は行くもんじゃない!どんなに雨の日対策をしても楽しさよりも疲れが勝ってし
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 我が家の庭にはまだ雪がありますが 家の中に小さな桜が咲きました。 先月職場に顔
りちゃです 足を運んで頂きありがとうございます!無計画パパ タレ目さん自閉スペ タレ目息子 かぁちゃん【5歳】自由人 タレ目娘 まるちゃん【1歳】たちと…
お花見から帰って来て、ちゃおが近所の子と遊びに行きました。うちの前の公園で遊んでいるから安心と思って見ていたら、ブランコから靴飛ばししてる。それも両足飛ばしち…
【気持ちは前に進んでます編】漫画『うつ伏せがうまくなったしぃちゃん』『前に進もうという意志もあり、ずり這いはまだかと期待が高まります』『ぐぐーっ』「こっちおいで〜……
りちゃです 足を運んで頂きありがとうございます!無計画パパ タレ目さん自閉スペ タレ目息子 かぁちゃん【5歳】自由人 タレ目娘 まるちゃん【1歳】たちと…
青空と桜と菜の花がめっちゃキレイお外が気持ち良すぎる〜【20%】セール petit main【プティマイン】ベスト ドッキング チュニック【人気 子供服 キッ…
こんばんは今日はお出掛けするぞ〜!と思っていたのに、気が付いたら11時。ご飯を食べさせたら、あっという間に13時。こりゃダメだ。夕方からは、ちゃおのプールがあ…
おはようございますあっという間に3月もおしまいですね。明日から4月なんて信じられない。去年の今ごろはお腹パンパンだったんだなぁ。ここにちぃがいたのか、、ほんと…
午前中は、ちぃとお散歩しながら、ペットボトルと段ボールをリサイクルに捨てに行って、お花見しました桜は満開!!!青空と満開の桜がとってもキレイでしたチューリップ…
おはようございます今朝はパパと一緒に起きましたゆっくり寝たかったよ、、ちぃの朝ごはんは、かぼちゃのパンケーキを焼きました・かぼちゃのパンケーキ・ミネストローネ…
赤ちゃん連れでピクニックするときの持ち物とおすすめグッズ5選
おでかけしてリフレッシュしたい!そう思っても、月齢の低い赤ちゃんがいるとなかなか遊びに行くのが難しかったり、行く場所や時間が制限されてしまいますよね。そんなときにおすすめしたいのがピクニック!今日は赤ちゃん連れピクニックの楽しみ方と、大人も
まゆみ:今日は、しぃちゃんを描いてみよう!のコーナーです てふろん:えぇ〜。自分は絵は描けないよ…… しぃちゃん:(期待のまなざし) てふろん:……しぃちゃんが期待してるなら仕方ないなぁ! 旦那の描いたしぃちゃん……
赤ちゃんが肌をかくから傷ができる!かゆみを抑える対策法と注意点
赤ちゃんが肌をかくと、かゆみによってかき壊してしまうことがあります。この記事では、赤ちゃんのかゆみを抑える対策法や、傷を防ぐための注意点などを紹介します。しっかりとした対策を行い、赤ちゃんの肌を守りましょう
こんにちは!りちゃです 足を運んで頂きありがとうございます!無計画パパ タレ目さん自閉スペ タレ目息子 かぁちゃん【5歳】自由人 タレ目娘 まるちゃん【…
【良いくしゃくしゃ音がするんです編】漫画『マックとかでもらえる紙ナフキンってご存知ですか?』『しぃちゃんはあれで遊ぶのが大好きなんです』『―ある日』『くしゃくしゃ……
【モロー反射に立ち向かう!】すぐ起きる子供のショートスリーパー対策
赤ちゃんが寝ている時に、いきなり『ビクッ』と動いて目を覚ました経験はありませんか?初めて見た人はびっくりしてしまうかもし
おはようございますちぃと2人の朝です!ちゃおはばあばのおうち、パパはお仕事です朝から後ろ姿が可愛いうんちして、おうどん食べました。テレビにワンワンが出て、ちぃ…
こんにちは今日は朝から両親が来てくれました父はスノータイヤの交換に。母はわたしが午前中病院に行っている間、ちぃ&ちゃおと遊んでいてくれました。1人でササっと行…
AI認証(赤ちゃん・インテリジェント)編【効率厨夫婦の育児漫画】
【AI認証(赤ちゃん・インテリジェント)編】漫画『生後1ヶ月頃からしぃちゃんはお母さんを認識してくれました』『コロナ禍なので外出時はもちろんマスク着用』『それでもしぃちゃ……
おはようございますちぃが鼻垂らしてるなぁと思ったら、夜は詰まって何度も泣いて起きましたかわいそうに、、赤ちゃんの鼻詰まりってほんと苦しそうですよね。ティッシュ…
こんばんは今日も1日雨ですね。せっかく桜が満開だけど、お花見出来ないね母乳育児①②③のつづきです。『母乳育児』おはようございますWBC決勝戦がもうすぐ始まりま…
2023年2月1日水曜日パパになりました👨 昔から子どもが好きで、結婚して自分の子どもをもつ事が一つの夢でした。 そしてついに念願のパパになる事ができました。 産まれた我が子を初めて見た時は感動で泣いてしまいました。無事に産んでくれた妻、そして無事に生まれて来てくれた我が子に感謝しています。 そして新しい命に触れる事でより一層命の尊さに気付かされました。 これからこの子の成長を助け、見守り、父としてそして人間として共に成長していきたいと思います。 このブログはそんな成長の過程を少しでも残すこと、そして誰かの役に立てればと思い始めました。 仕事と子育ての合間に記事を書くので更新頻度は多くないと思…
どうもこんにちは😃 コロナも以前に比べて落ち着いて来た感じですが、まだ油断は禁物ですね。 コロナの影響で私は出産に立ち会う事ができませんでした😭 妻のそばで一緒に娘の誕生を見たかったのですが、とても残念です🫤 ただ出産時の動画を看護師の方が撮っていいてくれたみたいで、産まれてくるところを見る事はできました😂 自分の子となると感動は格別のものでした。 ついつい涙が出てしまいました🥲 ただそこからもコロナの影響で、退院するまでの1週間は会う事が出来ませんでした😭 そして産まれてから1週間後ようやく私は自らの手で娘を抱っこする事ができました👨🍼 その時は色々な感情が入り乱れて不思議な感覚でしたが、…
しぃちゃんは大変なものを盗んでいきました編【効率厨夫婦の育児漫画】
【しぃちゃんは大変なものを盗んでいきました編】漫画『生後6ヶ月。おもちゃで遊ぶのが上手になりました』『そんなしぃちゃんの最近のお気に入りは―』『お父さんのメ……
令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。※他の月齢の発達の様子を読む→こちら 今回は、生後6ヶ月から生後7ヶ月になるまでの様子です。基本的な様子 おすわりさせて遊ばせている時間がほとんどに
【自称、寝付きが悪い男の旦那編】漫画『生後1ヶ月頃の話。しぃちゃんは真っ暗が怖いので、常夜灯で寝ています』『スリープタイマーをつけてますが、寝入る時は常夜灯になってしまい……
今回は、うちで作ってる離乳食の作り方をご紹介します!材料・生のかぼちゃ 量の目安:400g弱→25ml×7+大人の味噌汁とサラダになり……ごしした後のかぼちゃを使った大人の食事のアレンジレシピも最……
【すみっコ好きも遺伝させました編】漫画『効率厨夫婦はすみっコぐらしが大好き』『「すみっコぐらしのうた」をよく歌ってました』「すみっコ、すみっコ〜♪」『―ある日……
【2024年最新】赤ちゃんに優しいおすすめ加湿空気清浄機!メーカー3社を比較!
初めまして。生後5ヶ月のベビ子を育てているミーハーままです。 赤ちゃんに優しいおすすめの加湿空気清浄機ってある? 「加湿空気清浄機のおすすめが知りたい」 「赤ちゃんに優しい加湿空気清浄機の機能が知りたい」 「いろんなメーカーの違いを知った上
そろそろ離乳食の準備しなくちゃ、生後7ヶ月頃までにはハイチェアが欲しいな〜 今回はハイチェアに絞って人気のものを22選ご紹介します。ハイチェア選びの参考にしてみて下さいね。 この記事で紹介しているのはこちらのハイチェアはりぃ。 \読みたい場
ドラッグストアなどのベビーフードコーナーを見たことはありますか?レトルトの離乳食が並んでいるのですが、実はそこに並んでいるのは生後7ヶ月以降の商品ばかりなのです!今回は、生後5・6ヶ月向けのレトルト離乳食につ……瓶入りタイプ ペーストになったおかゆや野菜……
だって裏ごしなんてやったことある?編【効率厨夫婦の育児漫画】
【だって裏ごしなんてやったことある?編】漫画『生後5ヶ月。離乳食を始めました』『購入した調理器具は色々できる優れものです』『すりつぶし』『果汁もしぼれる』『―離乳食作り初日……
ゼクシィベビー(Baby)の無料情報誌「赤ちゃんが生まれたら読む本」はどんな内容?
ゼクシィベビーに会員登録するともらえる「赤ちゃんが生まれたら読む本」は内容充実の1歳までの赤ちゃんがいるママパパ向けの無料情報誌です。 今回は「赤ちゃんが生まれたら読む本」はどのような内容なのか?をご紹介します。
しぃちゃんの離乳食を始めて、無事に一ヶ月を過ぎました。5〜6週間の間には、長期のお泊りや吐き戻しなどトラブルもありました。今回は、離乳食を開始後5週間〜6週間の離乳食量の記録をまとめ……経ったので、2回食を始めました。元々離乳食をパクパク食べる子だっ……
【今日からお前の名前は○○だ編】漫画『生後4ヶ月頃 就寝時のお話』『寝るのにとても時間のかかるしぃちゃん』「あ゛ーあ゛ー」「……これはあれだね……
BFF番外編9 こんにちは赤ちゃん!と大規模アップデート【シムズ4】
前回 のつづき。 いよいよ出産 サマーに陣痛が始まった。 トラヴィスと一緒に病院へ。 例にもれずトラヴィスは「親になる前のパニック」を起こしてる。
みなさん、お子さんの銀行口座はお持ちでしょうか?どの銀行で口座開設しようか迷っている方、口座開設はどのようにするのか知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、私が娘の銀行口座を開設した時のお話をまと……銀行選び 銀行を選ぶ時に重要視したこと……
【かさぶたは美味しく頂きました編】漫画『しぃちゃんはお膝の上がお気に入り』『お膝しぃちゃんで色んなことをやります』『TV鑑賞』『ごはん』『ーある日……
人気の子育てアイテム 「バウンサー」 軽量バウンスタイプのおすすめ3選 徹底比較!
バウンサーは、日中の赤ちゃんの居場所として人気の子育てアイテムです。この記事では軽量バウンスタイプのおすすめ3選を比較しご紹介します。なにを重視するか?ということを考えながら購入の参考にしてみてください!
おはようございます先日、楽天スーパーセールでこちらの自転車カバーを購入しました!ずっとシルバーだったので、気分を変えてブラウンを頼みましたおうちの色にも合うか…
以前、お試しで頼んだOisix!この時のね↓『届きました』おはようございます楽しみにしていたOisixがたった今、届きました今や誰もが一度は聞いたことのあるO…
みなさん、出産祝いは何をもらいましたか?どんなものが嬉しかったですか?今回は、うちがもらった出産祝いをご紹介します。これから出産祝いで何を贈ろうか迷っている方も参考にしていただければ幸いです。出産祝いで一番多くもらった……
新生活に向けての準備☆保育園に入るだけでも用意するもの山ほどある…
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 少し早めに、一昨日義父から ホワイトデーの贈り物をいただきました。 六花亭は箱のデザイ
【しぃちゃんの初めての遠出編㉒最終回】漫画『「赤ちゃんにお葬式の空気を感じさせるのはよかったのか」そう考えることもあります』『でも、私はどうしてもおじいちゃんに会わせ……