メインカテゴリーを選択しなおす
懲りずに「雌岡山梅林」のお写ん歩第三弾です。飽きずにお付き合い頂ければ幸いです。興味消滅のお方はスルーしてくださいね。雲が割れて隙間から光芒が・・。後は雲が切れて陽射しが差し込むことを願いながら・・。少しばかり梅花の接写を貼りつけます。マクロではなく、望
前回から続きのお写ん歩です。皆さんもご一緒に梅林を逍遥しましょう・・。左奥に見えているのは雄岡山です。 足元には「ホトケノザ」が至る所に咲いています。ジョビコちゃんが枝から降りてきました。お写ん歩を堪能されていますでしょうか?。懲りずに次回も続きます
週明けの天気が今一らしいので、日曜日(18日)の朝一に神戸神出の雌岡山梅林へ行ってきました。神鉄「湊川」駅5時43分発「粟生」行に乗車。6時19分神鉄「緑ヶ丘」駅着。曇っていましたから、一寸薄暗い道を雌岡山を目指してスタコラと歩きます。だいたい行きは気持